2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 21:24:48.33 ID:g3Ut/L960.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
巨専】移動日
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649033403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:02:12.32 ID:vR4EpzcU0.net
>>356
せっかく四球でランナー溜まってるのに4番岡本が三振とか初球凡フライとかウンコなんだよな
中田4番で丸5番で岡本6番のほうがいいな

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:02:16.88 ID:g7RRkmQm0.net
>>354
2軍で先発ちょこちょこ投げてる。この前は2イニングで交代したから上がる可能性はあったのかもしれないね(´・ω・`)

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:02:28.86 ID:turB9tRWd.net
鈴木誠也の居ない広島に負ける気がしない
外人もパワー無さそうだし

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:04:05.25 ID:vR4EpzcU0.net
>>360
変なのはお前だぞ
俺は当たり前の事言ってるだけだが

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:04:28.66 ID:Zt3F68Yq0.net
>>364
山口は今直球の出力を上げる調整中らしいから、
そのうち出てくると思うけどね
去年のノーノー未遂(野間ムランで負けたが)のときとか
スピードしっかり出てたし、あの勢いを戻せれば

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:05:15.48 ID:CTfST8TJ0.net
>>366
(´・ω・`)的には一軍では投げてほしくないレベルということか

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:09:28.81 ID:XlB8Q6eWd.net
>>350
一軍で使えば伸びるは早計だったかな、
でも若手野手いないし見たいなぁ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:11:04.22 ID:6Zaa6b81a.net
高橋もそのうち上がって来るだろうし
先発は何とかやりくりできるのではなかろうか

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:11:50.77 ID:g7RRkmQm0.net
>>370
今は先発足りてるから手薄なリリーフやって欲しいかも(´・ω・`)

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:12:27.14 ID:CTfST8TJ0.net
>>373
(´・ω・`)に同感

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:14:17.12 ID:6Zaa6b81a.net
セ新人王本命のブライト健太に次ぐ原監督期待の最速153km左腕のセ対抗とは!?
【新人王は誰の手に?プロ野球2022】
https://article.yahoo.co.jp/detail/e0bcdab79d28c20a30611e6ef8c80baa884ece4a

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:14:28.69 ID:upgrhClla.net
>>371
建物も大きくなるほど基礎工事に時間がかかるだろ。
それと一緒であの巨体がプロの身体になるには人一倍
時間が必要。

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:16:59.57 ID:CTfST8TJ0.net
水野っていまスカウト部長なんやな
なかなか良い仕事しやがったな

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:22:26.62 ID:Zt3F68Yq0.net
毎年新人と外人野手が戦力にならず
FAなどで補ってなんとか戦ってきた巨人だが
今年は珍しく新人も外人も当ててるからそりゃ強い

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:33:03.79 ID:bav4JtOT0.net
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/1511151180453490694

弓削隼人選手の新型コロナウイルス感染症陽性判定が確定しましたのでお知らせいたします。
なお、これに伴い渡邊佑樹選手を一時自主隔離させていただきます。

一軍主催試合に関しては、NPB等と協議し、予定通り開催いたします。
(deleted an unsolicited ad)

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:35:03.35 ID:LQCADWCJd.net
松井 0年
坂本 1年
岡本 3年だっけ?

でも皆ドラ1だな。

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:35:18.33 ID:Lv4zjALs0.net
楽天卑怯過ぎて笑う
森山川不在の西武なら勝てると踏んだか

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:37:07.11 ID:GR2qP9x/a.net
巨人や阪神も主力欠きながらも戦ったし
ロッテなんてほぼ壊滅しながらもなんとか試合してたよな
楽天だけなんで自由に決められるのw

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:37:35.29 ID:dEpKg0Pua.net
2軍みてるひとに聞きたい、シューメーカーとアンドリースならどっちの方が活躍しそう?

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:38:00.89 ID:0MOvSb3n0.net
秋山はそもそも劣化してる可能性あるよな
まさかMLBで一本もホームラン打てないとは誰も思ってなかっただろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:40:38.60 ID:tQuSchrjr.net
二軍中止なら アナウンスしろよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:41:14.72 ID:YQ+BdzSC0.net
ビエイラも広島に移動したのか?

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:42:24.07 ID:by0FHxH50.net
原は本当小林好きだな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:43:39.82 ID:L/fQXyvMd.net
https://www.giants.jp/G/farm/entry/index.html
2022年4月5日〜7日
イースタン・リーグ 東北楽天ゴールデンイーグルスvs.読売ジャイアンツ
会 場 森林どりスタジアム泉
試合開始 13時
監督・コーチ 二岡智宏、小笠原道大、三澤興一、青木高広、古城茂幸、松本哲也
、加藤健、石森卓

投 手 デラロサ、山口俊、山田龍聖、桜井俊貴、高橋優貴、戸根千明、大江竜聖、笠島尚樹、菊地大稀、富田龍、谷岡竜平、横川凱、堀岡隼人

捕 手 岸田行倫、喜多隆介、亀田啓太

内野手 湯浅大、中山礼都、北村拓己、秋広優人、菊田拡和、増田陸、香月一也、平間隼人、ウレーニャ

外野手 石川慎吾、岡田悠希、重信慎之介

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:47:55.24 ID:CTfST8TJ0.net
桜井とか戸根とか一応生存はしとるんやな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:48:11.09 ID:Zt3F68Yq0.net
>>383
そらアンドリースよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:48:40.42 ID:tQuSchrjr.net
アンドリース投げないのかよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:49:21.56 ID:tQg3LdMd0.net
>>362
調子乗ってんじゃねえぞゴミ武本
さっさと死ね

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:49:57.34 ID:jepw4dD00.net
山口が使えるか使えないかは結構大きいな
先発はどうせ足りなくなるだろうし中継ぎも想定外外人が二人いるし

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:51:24.91 ID:jP5oA9xla.net
>>372
新人(赤星)・手術明け(堀田、山崎)・新外国人(シューメーカー、アンドリース)・中堅ベテラン(高橋、山口)
ここいらをうまく回していければそう崩れることはない
菅野・戸郷・メルセデスのエース格がローテを守ることが条件だが

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:51:26.84 ID:8CI6t4Cj0.net
3年後には
赤星、石田、戸郷、戸田、山田、メルセデスの先発陣
木下、笠島、冨田、直江、大江、高梨らのリリーフ陣
大勢、中川の抑え
という布陣が見たい。
勿論、新外国人選手や新戦力歓迎で。

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:51:42.45 ID:tQuSchrjr.net
アンドリースは週末のジャイアンツ球場か

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:52:49.48 ID:XRcg8+Jh0.net
そういえば武本さんって居たなww
もっとも〜〜っとタケモット!

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:55:51.71 ID:8CI6t4Cj0.net
>>395
スマン、堀田、伊織が先発陣から抜けてたわ…。

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:57:00.57 ID:CTfST8TJ0.net
アンドリースの方が分かりやすいな
カットボールの変化量が大きい
ジャイアンツ球場のスピードガンで145とか出てたらまあひとまず十分やろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:57:55.65 ID:J0z+mZ/Ra.net
アンドリースはあそこから球速3キロくらい上がるだけでローテはいけるわ
思ってたよりコントロールよかった

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:58:11.71 ID:2uvgJ7L9a.net
【鳥谷敬】今、イチローさんの言葉に深く共感 プロ野球はデータに縛られ面白みが減っていないか
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2945c1b8bb7df3ddaea9e17f048b3f4c81ff962


データとか数字自体は好きだけどメジャーってカンペを渡されてその指示通りに動いてるみたいだし、ヤクルトがやってる極端な守備シフトとか見てると
ちょっとやりすぎでしょってなっちゃうなあ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:58:32.56 ID:QWAY37UQ0.net
来日前のマイコラスのメジャー成績分かる人いる?

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:58:35.86 ID:tQuSchrjr.net
アンドリースは変化球かなり曲がってたな

チェンジアップ、カーブと

ストレートも空振りとれる球質

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:59:00.72 ID:xLlKeH7l0.net
>>388
から推察すると楽天3連戦の先発は山口俊、高橋優、山田、横川から3人かな
山田はちょっと二軍の公式戦で投げさせていいレベルじゃないと思うけどねえ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:59:23.86 ID:SnlXzf3ad.net
奈良木はリハビリ中なのかな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 11:59:57.41 ID:xLlKeH7l0.net
>>403
となると、今秋土曜にシューメーカーダメならスムーズに来週土曜日アンドリースかな?
山崎はまだまだ時間かかりそう

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:01:23.21 ID:kJTS/FHU0.net
>>401
でも日本て昭和の精神論から解き放たれてオリンピックとか活躍してるイメージだわ
精神論よりはデータを上手く利用する方面の方が勤勉な日本人は向いてそうだな

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:01:34.66 ID:Zt3F68Yq0.net
>>402
マイコは、来日の前年はレンジャースで
2勝5敗 防御率6.44

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:02:18.68 ID:3DYgCi770.net
大津くん帯同してないやん
ルーキー野手で一番楽しみなのに

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:03:47.39 ID:2uvgJ7L9a.net
里崎「極端な守備シフトってのは嫌いですね。ああいうのって打ち取った打球がヒットになるんで。
打者ってのは打てて3割じゃないですか。3割を防ごうとして7割のアウトが(選手のいないところに球がいって)ヒットになるって馬鹿げてませんか?」

谷繁「俺も極端な守備シフトは嫌いです。俺が現役でマスクを被ってたら止めろと守備を戻させますね
バッテリーの立場からすれば打ち取った球をちゃんとアウトにするのが一番大事なんです。というか良い当たりをされた時点でバッテリーの負けなんです
良い当たりをアウトにするために打ち取った球がヒットになる方がよっぽどダメージがありますよ」

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:03:57.25 ID:hUyTwLnwa.net
シューメーカーの情報は全くないな…厳しそうなのかな?

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:04:28.84 ID:V1V3Eaw4d.net
>>329
クリはあえて積極的に攻めず待って焦らして出て埋めて中出しに繋げるのも有り

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:05:12.95 ID:jInEb3E1d.net
8勝1敗スタートしてそれでも暇さえあればネチネチと選手批判してるやつヤバすぎだろw

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:05:15.40 ID:QWAY37UQ0.net
>>408
助かる
こんなのが日本で化けるとかわからんもんやね

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:06:36.54 ID:Zt3F68Yq0.net
>>611
先週の土曜日に2軍のヤクルト相手に6回1失点
そんで今週、中6日で一軍のヤクルト戦先発だよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:06:43.93 ID:J0z+mZ/Ra.net
シューメーカーは怪しい感じしかしないけど
巨人の内野なら4点台くらいで収まる感じもする

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:06:45.30 ID:2uvgJ7L9a.net
>>411
土曜は靴屋って報道は出てる

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:08:42.16 ID:CTfST8TJ0.net
>>410
俺も守備シフト嫌い
早くルール改正すべきだと思う
でも谷繁の考え方は全く同意できん

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:08:46.44 ID:Zt3F68Yq0.net
>>414
マイコは来日が28歳?と若かったから日本で伸びたね
メジャーに戻ってカージナルスですぐ18勝して
年俸20億の投手になったし

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:09:59.49 ID:8CI6t4Cj0.net
>>411
3月27日の2軍のベイ戦は色んな球種を試してる感じだったけど、結構、ファールにはなってたけど、当てられてたね。
まぁ1失点にまとめてはいたが。

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:10:12.97 ID:CTfST8TJ0.net
菅野、田口、マイコでBクラス

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:10:42.65 ID:kJTS/FHU0.net
守備シフトてそんな神経質になるようなものか?
何か廃止の噂とかあるの?

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:11:03.53 ID:ooO5PDd7p.net
>>411
お前なりすましアンチだろ?w

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:12:03.46 ID:V1V3Eaw4d.net
>>422
俺もそんなに気にならない
外野を下げるか前に出す事とどう違うのかも分からん

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:12:08.86 ID:J0z+mZ/Ra.net
>>422
メジャーは廃止になりそう
見ててつまんないから

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:13:05.08 ID:Tr3kNkfGr.net
>>421
宮國とか先発でサッパリだったし

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:14:26.62 ID:JiFZPOBj0.net
今季は優勝できそうだな

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:17:31.15 ID:N0WqfCWD0.net
>>422
そりゃ良い当たりがアウトになって逆をついたホワッとした打球がヒットになるから
みんなそれやりだしたらつまんないことこの上ないよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:18:01.46 ID:wKx6tBCWd.net
>>401
ヤクルトが最先端のホーク・アイを導入して日本一を受け
今年から広島が導入した
そういう意味で広島を注視してる

なおドーム球場には構造的に設置できない模様

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:18:22.47 ID:ThzfkYFK0.net
守備シフトは見ててつまらないから廃止!ってこんなアホな話ないと思うんだけどメジャーは違うんだな
それこそイチローじゃないけど逆方向狙ったりセーフティ狙うクレバーさでそれを上回る方向には行かないのか

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:18:37.34 ID:6Zaa6b81a.net
首位快走の巨人が秘める不安/川口和久WEBコラム
https://news.yahoo.co.jp/articles/560af484e2066a327ba984432d35fdcb9a9e3754

原監督は投手起用を桑田真澄コーチに任せているという。
今はうまくやり繰りしているが、これから1年間をどうしのいでいくか。
お手並み拝見といきましょうか。

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:19:22.46 ID:L/fQXyvMd.net
>>422
メジャーでは来年から塁間に3人置くのはダメ、2人までっていうルールでほぼ合意

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:20:28.71 ID:snNoLoO+0.net
>>432
3人目はセカンドベースギリギリに置くんだろうな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:20:49.80 ID:NZ6JG/zp0.net
大勢活躍に触発されて姉ちゃん復帰かよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:20:54.08 ID:y6VvG/VAd.net
>>345
小林も外野に飛ぶようになったしな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:21:06.51 ID:CTfST8TJ0.net
>>430
それは不文律で基本NGだからもうめちゃくちゃ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:21:45.21 ID:NZ6JG/zp0.net
>>431
原が負け試合作れるか、腹を括れるか原次第だよ 桑田はうまく運用するよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:22:31.93 ID:03u9jwca0.net
どこぞの球団を応援している商店街が日本一早いマジックが減らせないってさ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:22:32.50 ID:NZ6JG/zp0.net
>>430
何でもメジャーに右へ習えはよくないと思うよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:22:59.92 ID:ed2JZlO/d.net
>>430
基本、力は正義だからな観客ウケには

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:23:44.64 ID:J0z+mZ/Ra.net
いやメジャー見てりゃわかるけどほんとつまらんから極端なシフトは日本も禁止にした方がいいよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:24:15.69 ID:ed2JZlO/d.net
>>413
病気やで、NGしとけば済むで

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:24:55.89 ID:NZ6JG/zp0.net
>>441
日本は10%もやってないよ
球辞苑でやってた

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:25:03.79 ID:ed2JZlO/d.net
>>437
ボケ老人にそんな事を求めてはいけない

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:25:23.06 ID:GR2qP9x/a.net
>>436
全然違うよ、守備シフト敷くような強打者に単打で済むなら儲け物って考え
大谷とかシフト付きまくりだしな

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:25:36.17 ID:J0z+mZ/Ra.net
>>430
大谷が言ってたけどそういうのはたまにやるから盛り上がるだけで常にやってもつまんないだろって

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:25:37.08 ID:CTfST8TJ0.net
メジャーのシフトマジ酷すぎなんだって
日本はつまんなくならないように守備側が今のところ空気読んでる感じ
こんなんだったらいっそルールでしっかり管理した方が良い

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:25:54.70 ID:NZ6JG/zp0.net
>>413
ビエイラとデラロサでさえ、これから先重要な戦力だから批判する気にもならんわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:26:23.89 ID:ed2JZlO/d.net
小笠原シフトの解き忘れはとんだお笑いを産んだが

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:26:44.40 ID:R+bAChh9d.net
開幕ダッシュは不吉だと日刊ゲンダイが書いてるけど、巨人に何の恨みがあるの?ここ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:27:18.33 ID:NZ6JG/zp0.net
シフト敷かれたらその逆に打球打って率稼げばいいだけ それでも自分のバッティング変えられないやつはスタンドに放り込めばいいよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:27:26.47 ID:KaTTL4QKd.net
>>421
沢村賞クラス二人いてBクラスって裏のピッチャーのやりくりがいかにクソだったか それと采配
原なら絶対Bクラスはない 1ヶ月近く選手の上げ下げないとかマジでありえねえ事やってたし
あ、原を引き合いに出すと去年の秋の話を出されて噛みつかれそうだなw

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:27:32.00 ID:ed2JZlO/d.net
>>450
ヒュンダイは朝鮮人が記事書いてるので

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:27:43.47 ID:CTfST8TJ0.net
>>450
今年から巨人ファンになった方ですか?

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:28:02.12 ID:kJTS/FHU0.net
>>432
塁間だとぎりぎりに置かれたらあんま意味なさそうだな。

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:28:22.58 ID:V1V3Eaw4d.net
内野5人シフトはルールで有りっスよね?

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:29:02.18 ID:snNoLoO+0.net
>>437
先発が序盤で炎上したらとっととあきらめろってことだ
無理やりマシンガンでつないで勝とうとしてリリーフ陣いに負担かける
直江平内あたりに4,5回ロングさせとけばいい

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:29:09.73 ID:ed2JZlO/d.net
>>451
それがコーチやってる球団は

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:29:30.28 ID:KaTTL4QKd.net
巨人が優勝できない100の理由とか書いてて優勝したんで原に煽られてたゲンダイw

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:30:37.70 ID:jepw4dD00.net
岡本に言いたいことは一つだけ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:30:50.37 ID:1xVJ+1tJd.net
好調巨人支える4番・岡本和真の変化 データから見る昨季との明確な“違い”
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb6d419e396b11df12773821b2d89836ef714c3

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:31:26.39 ID:NZ6JG/zp0.net
>>457
序盤はともかく今日は勝てんと思ったら敗戦処理リレーでいいよね 全部勝ちに行こうとしてマシンガンやるから投手が疲弊する

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:31:37.95 ID:gioKS3Epd.net
https://i.imgur.com/0YITW8E.jpg
2軍スタメン先発山田

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:32:08.00 ID:NZ6JG/zp0.net
>>463
石川慎吾の違和感

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 12:32:28.78 ID:L/fQXyvMd.net
https://i.imgur.com/6TKnTwh.jpg
メジャールール変更について長谷川が解説してる

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200