2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:57.67 ID:iBrM8wCd0.net
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649245587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:22.96 ID:KQY30LMId.net
今日の継投は先日大瀬良の継投が叩かれた影響あったのかな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:27.57 ID:Dwra6Kura.net
阪神の負け方見たらこっちの負けの怒りが薄くなる

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:38.81 ID:H8hMr0Ro0.net
トマピョンの兄貴が言ってたな
ヤスが頑丈なのが嬉しくて楽天二軍でドンドン使ったと
たぶん話盛ってるけど先発だと中3日・リリーフで連投w

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:56.31 ID:rFc/bLEm0.net
>>424
43?

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:07.78 ID:GY/R4rhDd.net
今日のは悔しいわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:30.52 ID:DcaX0J4Id.net
https://twitter.com/yai174b51/status/1511704043684446210?s=21&t=ToEWGAmBVAvbmEDz2s38PQ

なにしてんのこいつら
(deleted an unsolicited ad)

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:03.09 ID:yO+C6BEU0.net
戻って来たって
打たれたら意味ないんだよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:55.34 ID:fA8rbQC/M.net
中崎は何とか潰さずやり繰りしないとただでさえ薄々の中継ぎ陣が終わってしまう

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:20.23 ID:E4Xnycq50.net
>>455
7回のチャンスで追加点が欲しかっただけでそこは間違いじゃない
去年1番失点の多かった8回に中崎を当たり前のように使って勝てると思ってる佐々岡の問題

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:24.92 ID:Gh4pbCLO0.net
>>424
なんのひねりもなくごく普通に考えたら30
靴=10 人=5 花束=4

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:31.07 ID:CbAJjXKE0.net
>>458
19×2+5で43ですね✨
ほんとありがとうございました❤

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:50.76 ID:H8hMr0Ro0.net
>>460
球審芦原さんGJ
名前覚えておこう

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:15.30 ID:DMhCWvOed.net
>>454
43だな
最後の行の絵は卑怯だわw
てかこれ素直に足すってことでいいのかも不安だがw

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:40.39 ID:Gh4pbCLO0.net
>>465
靴はいてたんかー

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:24.55 ID:ZXKNg8/cd.net
マクブルームはフィオ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:38.86 ID:m8p6zR/c0.net
やっぱり阪神ファンはぶっちぎりで頭いかれてる奴多いな
「これはしたらダメ」って行為を平気でしてきやがる
蛍の光やあと1球コールとかな

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:56.80 ID:icnzAWG90.net
阪神は2020年カープみたいなもんだ
抑えDJジョンソン想定で考えてたけどオープン戦で完璧だったスコットに託したらスコットが2試合失敗で抑え降格
その後ヤスとか一岡とか色々試して迷走、結局何やかんやでフランスアに収まる
勝ちパターン構築ができなかった1年になるな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:01.84 ID:CbAJjXKE0.net
>>467
>>468

全然カープと関係ない話でお騒がせしてすみませんでした
ありがとうございました😄

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:07.14 ID:hYi4HJd80.net
床田かっちょええ
34番やれ。

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:13.78 ID:JnIrX4and.net
床田は牽制フィールディングバッティング上手くて教えてもらった変化球直ぐに投げられるようになるし野球センスはマエケンぐらいあるな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:23.86 ID:QhfY4VSar.net
>>463
そこは普通に型を作りに行くところだろう
采配としては問題ない
中崎が連投効かないなら島内を繰り上げるしかない
森浦がもうちょいで上がってこれそうだから我慢だな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:51.66 ID:c8EXtH7I0.net
ホームラン2本ってのが接戦で負ける要因でしょ
3番から5番がせめて1本ずつ、チーム全体で後5本くらいは打たないとね
繋ぐ打線って言っても毎回繋がらんし11試合やって2本じゃ苦しくなって当然

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:08.32 ID:QhfY4VSar.net
>>470
ほんとあと一球はあれダサいの分かってないんかな
優勝決定戦ならともかくだよほんと

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:15.35 ID:4bPjf9rD0.net
球場からただいま。床田変えたとき嫌な予感したけど当たってしまった
3点くらい取ってたら多分完投させたんだろうなぁ

それと、応援しないとめちゃくちゃ寒いことに気付いたから次から気を付けないと…

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:44.91 ID:fA8rbQC/M.net
>>460
これむしろ阪神野手の打撃妨害になってね?

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:07.11 ID:76aOE6it0.net
明日行ってくるでー
負けたら俺のせいってことにしていいよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:19.43 ID:haa1Q5P00.net
>>442
ありがとう
今度注意して見てみる

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:27.87 ID:JnIrX4and.net
初球見送り助っ人といえばルナとグスマンだったけどマクブルームはどっちになるか

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:31.48 ID:c8EXtH7I0.net
この戦力で5番坂倉って勿体なくない?
5番最強説とか近年聞いたことないわ
2番から4番のどっかに置くのがセオリーじゃないか

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:49.00 ID:m8p6zR/c0.net
>>476
大瀬良にメガホン投げつけたりな
一番投げたらあかん選手やろお前らにとって
阪神ファンは出禁にするべき連帯責任で

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:19.75 ID:QhfY4VSar.net
>>476
あと一押しなのはちょいちょいあるんだがな
まあそのうち出てくるよ
出てないうちに勝ててるなら儲けもん

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:33.48 ID:WD3w96l10.net
>>460
甲子園で民度ゼロ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:11.76 ID:E4Xnycq50.net
>>483
1番出塁してるのを8番で使って
全く出塁出来ず、現状左投手を打てないのを3番固定してるから
そら打線にならんわな

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:20.72 ID:fA8rbQC/M.net
>>482
選球眼良くて守備走力×だしグスマンっぽく見える
最初はラロッカになるかもと思ったけどパワーがなぁ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:57.09 ID:m8p6zR/c0.net
阪神応援しとるユーチューバーどもはこんな事したらアカンって呼びかけろよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:30.20 ID:8mcH34fK0.net
4/6まで2先発2HQS(投球回7以上自責2以下)投手

山本由伸
千賀滉大
石川歩
田中将大
森下暢仁
床田寛樹

このメンツに床田が入るようになるとはな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:32.53 ID:NU/ILr5Ld.net
バントしまくり
打順もめちゃくちゃだから
アメリカ人に監督してもらいたい
向こうは大谷一番なのに

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:50.33 ID:QhfY4VSar.net
>>487
上本は動かすべきじゃないぞ
すごくよくやってるが、過信してはいけない
なんつーかなー、歯車なんだよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:31:17.03 ID:37FNe0a9d.net
ノーアウト一塁二塁で会沢にバントだろ?

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:31:27.82 ID:TmOA0ydG0.net
坂倉の四球0よね?
ちょい気になるわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:44.17 ID:m8p6zR/c0.net
阪神ファンと浦和レッズで殴り合いの喧嘩でもしてろ
そらノウミさんや鳥谷に説教されるわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:55.01 ID:QhfY4VSar.net
上の方の選手はもうちょい打てる実力があるわけで、上本はそれを築いてる状態だからな
焦ってはいけない

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:01.80 ID:H8hMr0Ro0.net
バントしまくる監督なら
4回の無死1・2塁で會澤の所はバントだったはず

隣に座ってた方が
ランナー1塁出る度にバントしろって繰り返してたw

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:11.74 ID:uJs3NN3tx.net
中崎使いすぎて嫌な予感がしたよ
中崎は故障明けなんだからもっと配慮しながら使わないと

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:19.58 ID:7OoMv1kC0.net
>>476
選手個人を名指しして流れが悪くなったとか言われてるけど、それより長打力不足にあるよね。良い投手良い守備の前に連打はなかなか出ないし、本塁打による直接の得点や二塁打三塁打の効率の良さが無いとなかなかキツい。先発が頑張って安定した投手戦にはなってるけど勝ちきれない。

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:26.88 ID:FQsIqJGrd.net
>>463
誰なら抑えてたの?

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:31.11 ID:ybfLxkXHr.net
ズムスタも声出してる人いるけど甲子園は酷いなー あと一人って

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:34.81 ID:CbAJjXKE0.net
>>494
1みたいw
昨年13だからペース的には昨年と一緒w

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:03.97 ID:c8EXtH7I0.net
>>487
1番西川2番上本3番菊池4番坂倉5番會澤6番マクブルーム7番小園
こんな感じの方がましかな
マクブルームも今のとこそこまで信用ならんし6番くらいでいいと思う

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:24.77 ID:Gh4pbCLO0.net
>>483
時代の先端行ってるメジャーだとチーム内最強打者は1、2番だね
1番はより走力のある選手
カープだと1番西川2番坂倉になる

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:32.71 ID:FobHFLxe0.net
佐々岡早く辞めないかな
どうにか工藤あたり引っ張って来れんもんか

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:51.91 ID:w8rqeOlq0.net
フランスア何やってるんだっけ
ドミニカンは稼いだらすぐサボるから信用ならん

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:14.92 ID:H8hMr0Ro0.net
坂倉の今季四球はゼロで合ってる

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:27.84 ID:QhfY4VSar.net
キャリアハイ.691の選手に重責を負わせては行けない
上本が出て、それを返すのが上位の責任だろう

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:33.98 ID:WD3w96l10.net
緒方野球のように走攻守の総合力で勝つ野球をする戦力はないから
91年見たいな僅差で逃げ切る試合していくしかないんだろな😓

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:45.72 ID:FobHFLxe0.net
>>506
寮でドミニカの自宅の写真見てニヤニヤしてるよ
あいつら少し銭入るとすぐ満足するからあかんわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:47.47 ID:oiommWqE0.net
>>498
きっと島内出てきたらそれはそれで嫌な予感するから大丈夫だ
正解なんてない

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:48.33 ID:KQY30LMId.net
>>505
開幕6連勝した監督なのに贅沢だな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:12.30 ID:uJs3NN3tx.net
ただ暗い話題ばかりじゃない
今日二軍でターリーが好投したし二軍であと1,2試合投げれば一軍に上がってくるんじゃないかな
来週には一軍に上がってくるかも

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:31.35 ID:sU/aLiee0.net
投手は全体的によく頑張ってくれてるわ
さすがに野手がもう少し点とってやらなしんどい

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:34.50 ID:JnIrX4and.net
ホームタッチプレーのリクエスト映像で今までなかったような角度からのがあった気がしたけどあれはホークアイ使ってるのかな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:59.49 ID:rZIGFIK+0.net
>>460
12球団ダントツ最悪の民度だよな阪神ファンって
球団もファンも大嫌い

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:20.56 ID:FobHFLxe0.net
>>512
まともな監督なら8まで伸びてたよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:33.86 ID:8ZWluONXa.net
上本は8番だからこそ相手も気を抜いてくれるのにどうしてもそれを崩したいのがいるな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:34.26 ID:KQY30LMId.net
勝ちパの7回、8回ってどっちが登板機会多いんだろうな
故障明けの中崎は負担の少ない方を担当させたい

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:42.94 ID:wl8YfHR10.net
マクブルームは試合後ベンチで1人残ってメモかきかきしてたのか
頑張ってほしいな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:06.95 ID:E4Xnycq50.net
>>500
誰なら抑えてたの?

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:21.14 ID:KQY30LMId.net
>>517
とりあえずまともなコメントじゃないことは分かった

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:36.21 ID:jkjNieCk0.net
あのさあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/99857e25a51d4c5a304ab03ccdae340ca4dd2eda

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:04.18 ID:FobHFLxe0.net
>>522
中村健人にバントさせたり、野間スタメンで使うような監督よりはマシだよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:27.65 ID:oiommWqE0.net
ビハインドの試合で松本黒原で拾ったナイス継投もあったし、継投采配は当たったり外れたりの繰り返しだろうよ
極端に変なことをしない限りは叩くべきではないと思う
今季は明らかな継投ミスがないからストレスはない

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:30.33 ID:WD3w96l10.net
小園は昨日で目覚めたと思ったのになぁ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:04.93 ID:jkjNieCk0.net
>>520
にほんごのべんきょうかも

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:14.05 ID:QhfY4VSar.net
>>518
俺もそう思うんだよな
上本を悪く言う意図は全くないが
ポテンシャルの全てを使いきって今の成績を残してると思うし
すごく頑張ってる

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:57.77 ID:mVQmseG/M.net
4月前半で割と崩壊気味だよなピッチャー
既に勝ちパが打たれてる試合が複数ある

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:28.77 ID:uJs3NN3tx.net
ターリーは外国人投手にありがちなボークしたりクイックが遅かったりとまだ課題はあるけれど
ストレートは150キロ超えてコントロールもそんなに悪くなかった
左打者は凄く打ちづらそうだったので少なくとも左打者には有効な投手になってくれそう

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:35.86 ID:oiommWqE0.net
>>529
どこの球団もそこそこあるぞ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:52.94 ID:FobHFLxe0.net
>>525
今日の継投は別におかしくない
中崎の登板数的にどうだったかな?という程度

7回以降の攻撃が納得いかない
會澤に代走出せや

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:54.09 ID:ruoEvCmx0.net
松山のアレが入ってれば全てが上手くいったのに…

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:10.24 ID:m8p6zR/c0.net
>>529
崩壊?

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:35.20 ID:8598fkMp0.net
菊池をどうしたいかイマイチ分からんのよな
下位で振り回したらそこそこ打てるのは証明済なのを崩してまで上位でバント要員にするなら得点減らしてるだけでしょ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:46.57 ID:QhfY4VSar.net
>>530
もう二三試合投げたら上がってこれそう
左打者へのインコースが投げられたら完璧

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:12.19 ID:m8p6zR/c0.net
明日は攻撃的打線でいくしかないな
間違っても宇草とか出すなよ守備も大した事ないんやし

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:19.76 ID:FobHFLxe0.net
>>533
松山のアレが、ライト前でも点が入る采配をすべき
會澤だと単打で帰って来れないから難しい仕事になる

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:26.81 ID:oiommWqE0.net
>>532
それも微妙だよ
勝ってるのに正捕手下ろすのはな
同点ビハインドなら代走だろうけど
俺は今日はなぜ松山スタメンにしなかった、というのが一番引っかかったけどな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:37.38 ID:fLUAZi/Ba.net
1点を取りに行ってもホームランであっさりやられるという

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:43.52 ID:5NCBiAXsM.net
正直森浦も
もう一軍で投げれるわ
さっさと上げろや

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:51.22 ID:jkjNieCk0.net
>>537
明日は
ライト末包
レフト松山
サード上本
かな?

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:00.52 ID:c8EXtH7I0.net
小園3番は暗黒感あるな
打者としては3連覇の時に8番打ってた安部以下でしょ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:17.42 ID:uJs3NN3tx.net
>>536
左打者へのアウトローのストレートのコントロールが凄く良かったのでこれなら戦力になりそうと思った
同じ左投手でもバードはアバウトなコントロールでなかなかアウトローにビシッと投げることが出来なかったから
少なくともバードよりはレベルの高い投手に見えた

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:33.63 ID:QhfY4VSar.net
>>541
敗戦処理やらせても無意味だからちゃんと仕上がるまで二軍で良いよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:07.89 ID:njfFNAEv0.net
>>473
34番というより、矢崎にやった契約金1億をそのまま床田にやってほしい

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:16.46 ID:m8p6zR/c0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/99857e25a51d4c5a304ab03ccdae340ca4dd2eda

ワロタ。球場内で喧嘩に迷惑行為ww
スラム街かよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:26.03 ID:FobHFLxe0.net
>>539
なんで?
床田続投なら分かるが
一点差やぞ?
同点ビハインドと大差ないわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:06.23 ID:QhfY4VSar.net
>>544
バードよりは良いね
クロスファイヤの角度も良いし
カットボール系の球が投げられるとジョンソンなんだがw

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:56.53 ID:rZIGFIK+0.net
とりあえず今の打線ホームラン少なすぎやろ
振り抜いた打球ほとんどフェンスにすら届かんし いくら繋げる野球が上手く言ってるにしても限度があるし、いつか打線の調子が下がった時はほんまに終わる 

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:42.00 ID:QLS8sd610.net
>>520
いいね応援したくなる

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:45.82 ID:KQY30LMId.net
>>524
攻撃とオーダー編成を佐々岡が指示してると思ってる時点で、、、

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:47.57 ID:fLUAZi/Ba.net
>>543
フリースインガーすぎて

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:24.44 ID:FQsIqJGrd.net
>>521
質問に質問で返すなよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:26.54 ID:c8EXtH7I0.net
強打者が圧倒的に不足してる感あるわ
高いOPSを記録できそうな選手が坂倉くらいしかいない

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200