2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:57.67 ID:iBrM8wCd0.net
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649245587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:42.94 ID:wl8YfHR10.net
マクブルームは試合後ベンチで1人残ってメモかきかきしてたのか
頑張ってほしいな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:06.95 ID:E4Xnycq50.net
>>500
誰なら抑えてたの?

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:21.14 ID:KQY30LMId.net
>>517
とりあえずまともなコメントじゃないことは分かった

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:36.21 ID:jkjNieCk0.net
あのさあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/99857e25a51d4c5a304ab03ccdae340ca4dd2eda

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:04.18 ID:FobHFLxe0.net
>>522
中村健人にバントさせたり、野間スタメンで使うような監督よりはマシだよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:27.65 ID:oiommWqE0.net
ビハインドの試合で松本黒原で拾ったナイス継投もあったし、継投采配は当たったり外れたりの繰り返しだろうよ
極端に変なことをしない限りは叩くべきではないと思う
今季は明らかな継投ミスがないからストレスはない

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:30.33 ID:WD3w96l10.net
小園は昨日で目覚めたと思ったのになぁ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:04.93 ID:jkjNieCk0.net
>>520
にほんごのべんきょうかも

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:14.05 ID:QhfY4VSar.net
>>518
俺もそう思うんだよな
上本を悪く言う意図は全くないが
ポテンシャルの全てを使いきって今の成績を残してると思うし
すごく頑張ってる

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:57.77 ID:mVQmseG/M.net
4月前半で割と崩壊気味だよなピッチャー
既に勝ちパが打たれてる試合が複数ある

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:28.77 ID:uJs3NN3tx.net
ターリーは外国人投手にありがちなボークしたりクイックが遅かったりとまだ課題はあるけれど
ストレートは150キロ超えてコントロールもそんなに悪くなかった
左打者は凄く打ちづらそうだったので少なくとも左打者には有効な投手になってくれそう

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:35.86 ID:oiommWqE0.net
>>529
どこの球団もそこそこあるぞ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:52.94 ID:FobHFLxe0.net
>>525
今日の継投は別におかしくない
中崎の登板数的にどうだったかな?という程度

7回以降の攻撃が納得いかない
會澤に代走出せや

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:54.09 ID:ruoEvCmx0.net
松山のアレが入ってれば全てが上手くいったのに…

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:10.24 ID:m8p6zR/c0.net
>>529
崩壊?

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:35.20 ID:8598fkMp0.net
菊池をどうしたいかイマイチ分からんのよな
下位で振り回したらそこそこ打てるのは証明済なのを崩してまで上位でバント要員にするなら得点減らしてるだけでしょ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:46.57 ID:QhfY4VSar.net
>>530
もう二三試合投げたら上がってこれそう
左打者へのインコースが投げられたら完璧

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:12.19 ID:m8p6zR/c0.net
明日は攻撃的打線でいくしかないな
間違っても宇草とか出すなよ守備も大した事ないんやし

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:19.76 ID:FobHFLxe0.net
>>533
松山のアレが、ライト前でも点が入る采配をすべき
會澤だと単打で帰って来れないから難しい仕事になる

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:26.81 ID:oiommWqE0.net
>>532
それも微妙だよ
勝ってるのに正捕手下ろすのはな
同点ビハインドなら代走だろうけど
俺は今日はなぜ松山スタメンにしなかった、というのが一番引っかかったけどな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:37.38 ID:fLUAZi/Ba.net
1点を取りに行ってもホームランであっさりやられるという

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:43.52 ID:5NCBiAXsM.net
正直森浦も
もう一軍で投げれるわ
さっさと上げろや

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:51.22 ID:jkjNieCk0.net
>>537
明日は
ライト末包
レフト松山
サード上本
かな?

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:00.52 ID:c8EXtH7I0.net
小園3番は暗黒感あるな
打者としては3連覇の時に8番打ってた安部以下でしょ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:17.42 ID:uJs3NN3tx.net
>>536
左打者へのアウトローのストレートのコントロールが凄く良かったのでこれなら戦力になりそうと思った
同じ左投手でもバードはアバウトなコントロールでなかなかアウトローにビシッと投げることが出来なかったから
少なくともバードよりはレベルの高い投手に見えた

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:33.63 ID:QhfY4VSar.net
>>541
敗戦処理やらせても無意味だからちゃんと仕上がるまで二軍で良いよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:07.89 ID:njfFNAEv0.net
>>473
34番というより、矢崎にやった契約金1億をそのまま床田にやってほしい

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:16.46 ID:m8p6zR/c0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/99857e25a51d4c5a304ab03ccdae340ca4dd2eda

ワロタ。球場内で喧嘩に迷惑行為ww
スラム街かよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:26.03 ID:FobHFLxe0.net
>>539
なんで?
床田続投なら分かるが
一点差やぞ?
同点ビハインドと大差ないわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:06.23 ID:QhfY4VSar.net
>>544
バードよりは良いね
クロスファイヤの角度も良いし
カットボール系の球が投げられるとジョンソンなんだがw

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:56.53 ID:rZIGFIK+0.net
とりあえず今の打線ホームラン少なすぎやろ
振り抜いた打球ほとんどフェンスにすら届かんし いくら繋げる野球が上手く言ってるにしても限度があるし、いつか打線の調子が下がった時はほんまに終わる 

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:42.00 ID:QLS8sd610.net
>>520
いいね応援したくなる

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:45.82 ID:KQY30LMId.net
>>524
攻撃とオーダー編成を佐々岡が指示してると思ってる時点で、、、

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:47.57 ID:fLUAZi/Ba.net
>>543
フリースインガーすぎて

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:24.44 ID:FQsIqJGrd.net
>>521
質問に質問で返すなよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:26.54 ID:c8EXtH7I0.net
強打者が圧倒的に不足してる感あるわ
高いOPSを記録できそうな選手が坂倉くらいしかいない

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:29.91 ID:oiommWqE0.net
>>548
勝ってる時に守備力落とす采配はしづらいだろうよ
これまでの起用見てても坂倉磯村より守備は會澤が上、って使い方なんだから
1点勝ってる時にファースト堂林に代打松山出して次の回の守備に就かせるのかということ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:30.16 ID:FobHFLxe0.net
ランナー會澤でバントして、采配してる気になってるのはどうかと思う
堂林は良く決めたと思うけど、失敗の可能性もかなりあったろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:08.62 ID:MWqgJf9P0.net
末包は要らん
二軍からちゃんとやり直させろ
特別枠とかで上に居座ったらチームが腐るわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:17.66 ID:QhfY4VSar.net
小園はフリースインがーなのは良いから小もないファールフライとかは減らす努力をしてくれ
前に飛ばせ、前に

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:38.81 ID:mVQmseG/M.net
>>550
結局オープン戦通りに負けてるからな
次は投壊が本格的に始まるんじゃないか

セットアッパーも抑えも既に打たれてる

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:41.96 ID:FobHFLxe0.net
>>552
なら6連勝も監督のおかげやないやろ
アホなん?

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:43.81 ID:uJs3NN3tx.net
>>549
ストレートが良いのは分かったから後は変化球がどれくらい通用するかだね
ストレート一本では一軍では抑えられないので

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:54:26.56 ID:dMUOgvTl0.net
早く上本が踏ん張っている今のうちにガチムチの外国人野手を

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:54:28.68 ID:QhfY4VSar.net
>>557
まあ今後考えると堂林にバントリベンジ決めさせたのはよかったと思うけどね
今年はバント使うようだしやるならやるで決められる人がいないと無駄になる

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:54:59.58 ID:TmOA0ydG0.net
>>502
去年51個じゃない?

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:16.21 ID:FobHFLxe0.net
>>556
そこは腹を括れよ
結局点取れずに負けてんじゃん
つーか別に坂倉やな磯村のまま最後まで行くこともあるし

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:33.12 ID:37FNe0a9d.net
一点しか取れんからピッチャーきついだらう

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:52.30 ID:KQY30LMId.net
>>561
攻撃だけで勝てると思ってる時点で、、、

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:56:05.06 ID:FobHFLxe0.net
>>564
だからこそ會澤替えとけよ
あいつランナーの時にバントして何度も失敗してるだろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:56:05.24 ID:QhfY4VSar.net
>>562
左でアレなら島内レベルの球威は最低ありそう
カーブがゾーンにいけば使える

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:57:09.74 ID:8598fkMp0.net
取り敢えず3番に坂倉置いて5番は會澤に詰めるくらいしか無さそう
小園が3番もしんどいがそれ以上にチームNo.1の坂倉の打席減らす方がおしい

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:57:48.41 ID:bqfst5ED0.net
小園が不動の三番ってのもな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:28.33 ID:FobHFLxe0.net
>>571
菊池で送って小園勝負ってマジ訳わからんよな
菊池の方がまだ打つやろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:32.97 ID:37FNe0a9d.net
今日のホームラン広島0

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:34.41 ID:CbAJjXKE0.net
>>565
確認した
スポナビだと13になってるけど
違ってたらごめん(´・ω・`)

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:59.07 ID:uJs3NN3tx.net
小園の三番はちょっと厳しいね
しかし代わりがいないからなあ
やはり外国人打者がもう1人欲しい

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:09.43 ID:ruoEvCmx0.net
ヤスが効いてる

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:43.82 ID:L1W+ykJP0.net
深刻な火力不足よな
いくら投手陣頑張ってるって言ってもいつもいつも抑えられるわけないし

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:00:18.18 ID:PeF8toE+0.net
>>577
ヤスはビハインド
上本は8番
西川は1番(最近不調だが)

使い方を間違えるな

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:00:43.56 ID:KMBfrikDr.net
小園下げて坂倉前にいれるのは流石に考えてると思うけどね
三塁坂倉がどこまでやれるのかとか、開幕して一回りは様子見とか、そのへんあるでしょ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:00:52.67 ID:R4Eczi4/0.net
ノーパワー集団過ぎて打線弄っても限界があるわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:02:02.78 ID:IZp9eVcw0.net
>>573
そこら辺の状況考えないでやる采配が3年間ずっと変わらんのよな
東出がベンチに居ようが居まいが何も変わってない

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:03:56.58 ID:xlP/aH7q0.net
普通に1番か7番に小園でいいな
1年通して一番効率がいいのは左右も考えて出塁率の高いのをきちんと並べる事
1番西川2番上本3番坂倉4番マクブルーム5番松山6番會澤7番小園8番菊池

レギュラー選手を上位に置きたいとか意味不明な見解で今は打順を並べている
どうやったら得点が増える打順になるかもっと考えた方がいい

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:04:03.41 ID:yx0MPdY10.net
菊池坂倉會澤のクリーンアップでいいのでは?
西川は1番ではまってるしこの面子がまだ一番信用できるでしょ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:04:38.32 ID:2tRW4EHcd.net
悔し過ぎて寝られん 何であのピッチングで床田が勝てないんだよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:04:42.95 ID:TaCWLF2E0.net
>>566
代走よりもバントを責めるべきだと思うぞ

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:20.90 ID:KMBfrikDr.net
>>584
マクブルームは四番固定で良い
彼がダメならどうせダメ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:40.38 ID:yx0MPdY10.net
>>585
ノーパワー軍団と中崎のせい

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:54.53 ID:H5FAcfxN0.net
>>560
まだ投手陣に関しては揃ってる方やしマシやと思うで 
打線に関しては横浜の投手陣燃やしまくって以来基本ロースコアゲームばっかなのがキツい
横浜戦除けば4点以上取ったの1日だけだし まぁまだカード1周もしてないからアレやけど正直不安しかないわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:28.42 ID:xlP/aH7q0.net
ボール球を振り回して出塁率も稼げない小園の3番は願望だけで置いている
2番上本3番坂倉に打順を組みなおした方がいい
本当は4番それで會澤5番松山6番マクブルームのが1年トータルの出塁率加味すると一番効率いいんだろうけどな

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:44.88 ID:x9w3f5kY0.net
2019からのホールド数ランキグン

フランスア 49
塹江 38
菊池 30
ケムナ 23
島内 21

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:59.18 ID:PeF8toE+0.net
>>586
別にあそこでバントはありやろ
ただやるならちゃんと代走出せよって話
會澤のままなら末包の長打に賭けても良かった
中途半端なんだよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:08:17.16 ID:KMBfrikDr.net
首脳陣の考え方でいくと休ませる可能性のある選手は出来るだけ上位に起きたくないんだよ
だから上本はない
休ませないと死ぬ
休ませた方がいい

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:06.24 ID:R4Eczi4/0.net
どう考えても外人野手もう1人必要なのになぜ獲らなかったのか

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:59.73 ID:xlP/aH7q0.net
>>592
あそこでバントしても末包が打ち取られたら上本が歩かされて床田勝負
併殺だろうが無かろうがどっちにしろ會澤が打てなかったら末包が打つしかない打順でしかない

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:15.20 ID:SvlQcXTh0.net
「マクブルーム」を上手く発声出来ません!

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:20.03 ID:yx0MPdY10.net
マクブルーム20本打てるかな?
マツダで20本ってハードル結構高いからな
誠也丸エルバティとか明らかにハイパワーのやつしか達成してないでしょ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:30.93 ID:KMBfrikDr.net
補強の話はもうエエわ
8月過ぎるまでするだけ無駄

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:44.15 ID:PeF8toE+0.net
>>595
7回の話してるんだけど

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:11:04.26 ID:iUgnxIWP0.net
最後の宇草の三振がアチコチで晒されとるわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:11:40.84 ID:xlP/aH7q0.net
>>592
次の打席の事か
こっちも勘違い
あそこは曽根を代走に送って勝負をかけるべきだったな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:11:41.27 ID:yU2uPIL/0.net
小園が8番、會澤松山が代打で出てくるくらいなら
世代交代できてるな、と感じれた

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:05.27 ID:PeF8toE+0.net
>>601
だからそう言ってんだろ
酔ってんのか

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:55.40 ID:xlP/aH7q0.net
>>602
會澤なんてまだ30代前半だろう?
もっときちんと使えよという方が正しい
規定で得点圏打率トップ取るくらい本来チャンスに強い打者なのに

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:40.33 ID:PeF8toE+0.net
>>600
あんな野間二世に打席やる意味あんのかマジで
昨日ここで「振りは鋭いから期待」とか言ってる奴いたがマジで見る目無いと思う

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:43.70 ID:KMBfrikDr.net
宇草なあ
羽月の方が使い道ありそうだな
今日久々に強い当たり打ってたしそろそろあるかもしれん

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:28.01 ID:/QTSJQqdx.net
>>600
大勢のストレートってシュート回転して左打者から逃げていく軌道なのに
腰を引きながら打つ宇草を代打ってのはどうかと思った
案の定外角のストレートに腰を引きながら三振

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:15:52.58 ID:KMBfrikDr.net
>>607
あの手は松山とマッチアップさせたいな
もう使ってしまったから仕方ないけど

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:13.08 ID:yx0MPdY10.net
もともと小園宇草林とかが伸びたら面白いなって打線だからな
年齢的に伸びると思ったけど今のとこ期待外れだな

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:18.17 ID:PeF8toE+0.net
宇草も結局、眼が一流じゃないんだよ
だからパワーあるのに当てに行く打ち方になる
引っ張れって言われても無理なんよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:07.11 ID:SvlQcXTh0.net
最後にエルドレッドが代打で空振り三振なら全く不満はないんだけどな

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:56.27 ID:8a1Ie7wR0.net
外野も上手く育って森笠みたいな左打者ばかりだしなあ
誰が調子いいのを見極める神眼が必要だ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:05.37 ID:2tRW4EHcd.net
中崎はヤクルト清水みたいな名誉挽回のチャンス貰えるかな

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:40.51 ID:TaCWLF2E0.net
明らかに長打不足なんだよな
腹括って末包育てても良いんじゃないかね
終盤代打も出さずに
あれオープン戦序盤からしたらかなり成長してるから適応力あるんでねーの

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:54.95 ID:k9Xxzs7k0.net
中崎は少し休ませたいね

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:32.96 ID:/QTSJQqdx.net
ソフトバンクの正木は良い選手に見えたな
苑田さんが追っかけてたけど当たりだったのかもしれない
カープが欲しい右の大砲だったんだけどなあ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:23:58.88 ID:86VQ+VLq0.net
末包の使い方は中途半端かな

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:24:08.11 ID:xJYb5NcCM.net
ハンサムな慶応ボーイを逃したのは痛いね

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:24:12.51 ID:yx0MPdY10.net
リリーフは無失点のやついっぱいいるから中崎にこだわらなくても打つ手は
たくさんあるでしょ
問題は長打力よ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:24:29.64 ID:xlP/aH7q0.net
>>614
飛びぬけた素材がいればいいけどそんなことを今のカープでやっても第二第三の岩本や堂林になるだけの話

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200