2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:49.60 ID:oqtxfKSA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649250047/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649251864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:01:47.85 ID:5dYYF2ek0.net
12球団二遊間UZRランキング

https://i.imgur.com/3jnGeVP.jpg
https://i.imgur.com/GI4fdPb.jpg

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:02:28.32 ID:9ABeDXyqr.net
>>414
市民球場自体が狭かったし
ラビット時代はラロッカとか嶋が打ちまくってたイメージ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:02:42.26 ID:qZnCyal/0.net
>>430
最強の二遊間キター

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:04:17.89 ID:LeY1ndgT0.net
なんじゃこの日程よく見たら
しばらく同じ先発ばっかと当たるやんけ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:06:32.84 ID:wVCaovM/0.net
日程は前にパがやってた
1カード6戦が理にかなってたけど不評だったみたいね

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:07:26.13 ID:awuwnDo00.net
>>433
後半戦も金土日に広島と4回あたるクソ日程

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:07:30.78 ID:Awxc2fB1d.net
>>430
これでも記者投票の限りGGは菊池だ
どうしょうもない

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:10:35.90 ID:awuwnDo00.net
>>436
吉川大に票入れた奴もいたしね

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:11:16.92 ID:JEehbH68d.net
巨人・鍬原たった5球で広島打線を撃沈!崖っぷち5年目で「覚醒」の秘密
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c16f8f260d56911adea361b0ea01d8046d43c64

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:12:59.14 ID:ohzNldvG0.net
火水木は広島DeNAと延々と交互に対戦する日程の件
九里床田ロメロ石田濱口と毎週対戦www

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:16:59.89 ID:awuwnDo00.net
>>439
金土日は阪神ヤクルト中日ね
相手が巨人に標準合わせたらエース級とばかり当たるクソ日程

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:17:41.60 ID:g876Bm/70.net
>>439
凄いなこれ7週連続広島と横浜だけw
これダメだろ。

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:18:02.50 ID:175t1GNOr.net
ロメロとかいかにも苦手そうやしヤバいやんけ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:18:15.10 ID:5/zCQSu90.net
堀田って球速あんなもんなんか

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:18:25.11 ID:g876Bm/70.net
>>430
最強二遊間だな

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:18:29.49 ID:G1GInUoHM.net
>>439
ワロタ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:19:06.21 ID:LeY1ndgT0.net
得意不得意以上にうんざりするんだよね
巨人との相性はこうで〜新しい球種を覚えまして〜
毎度毎度おんなじやり取り聞かされる、
それついこの間うんざりするほど聞かされたっつの

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:20:57.74 ID:reNm7Qg50.net
>>439
向こうの投手ぶっ叩けばいいだけ
広島はともかくハメカスごとき大の苦手な投手なんていない

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:21:03.09 ID:ohzNldvG0.net
>>440
毎回大野柳もキツいな
ていうか普通大野と柳は分けるだろうになんなんだw
阪神は青柳復帰だろうが高橋遥人に比べればさほど脅威ではないな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:21:17.44 ID:o+9DusSPa.net
巨人さん、昨日の珍カスの奇行に何か一言お願いします
9回表2アウト後コール禁止にも関わらずあと1人コール→3-2から令和のMr.牧秀悟にタイムリーを浴び落胆
12回裏6-1となり敗戦濃厚となり何を血迷ったかのかスマホ片手にライト点滅させてブンブン振り回すし試合妨害行為をする→案の定、注意を受ける
女性が血塗れになり男性から暴力を浴びる→警察沙汰となる

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:21:34.57 ID:175t1GNOr.net
日程もここまでアホなら毎週6連戦でええやろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:22:44.05 ID:l0LfNWQ90.net
この日程誰が考えたんだろうな。同じローテとばかり当たって得意苦手とか抜きにしてツマらんだろうが(´・ω・`)

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:25:01.36 ID:Kk5CX5NP0.net
“背番号15”の系譜。ルーキー守護神・大勢にうっすら漂う“筋肉劇場”の香り
4/7(木) 11:12 Yahoo!ニュース 1
https://news.yahoo.co.jp/articles/66df5ce2bad566336964dc79bc8452209e52483b
これまで巨人にはさまざまなリリーフがいました。僕の勝手なイメージでカテゴライズして大変申し訳ないのですが、次の3種類に大別できるように感じています。
(1)あたふた系……西村健太朗さんなど
(2)イライラ系……澤村投手など
(3)顔面蒼白系……中川皓太投手や、昔で言えば石毛博史さんなど 繰り返しますが、あくまで僕の勝手な偏見です。的外れだったらすみません。
では、大勢投手はどこに分類されるかと言うと、今のところどこにも当てはまらないように感じます。ピンチに汗を流しながらも、無表情を貫く。僕のなかでは藤川球児さん(元阪神)に近いイメージで、巨人のリリーフにも「(4)無表情系」が誕生したということでしょうか。

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:25:39.67 ID:g876Bm/70.net
>>412
随分下がったな
広島戦全然打ってないしなー

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:25:52.98 ID:ohzNldvG0.net
>>449
大阪民国は昨夜も平常運転だな
東京ではやめてね

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:26:46.46 ID:JegA2+eD0.net
岡崎のYouTubeに原がゲストで出てるの見たけどあの二人不仲でもないんだな

岡崎は清武のスパイ説とかあったし原3次政権発足と同時にスカウト部長更迭されてたから疑ってたわ
一緒に仕事はしたくないけど友人としては繋がり続いてる感じか

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:28:39.20 ID:jiMLuE7gd.net
NPB「全力で巨人に苦手投手が当たる日程にしました!いい仕事でしょ?」

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:28:47.86 ID:g876Bm/70.net
>>359
意外と岡本が選んでた

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:29:06.00 ID:LeY1ndgT0.net
>>452
ハハッ、この記事はちょっと面白いやんけ
そういう見方は無かった

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:29:27.48 ID:36bP76EAd.net
巨人も秋山調査しろよ
ポランコなんてどうせ夏にはいなくなってるぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:30:05.06 ID:g876Bm/70.net
梶谷がいるし秋山はいらんだろ
MLBであんだけ打てないってのは劣化してる可能性大だぞ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:30:52.77 ID:pCOz2qdy0.net
今日は7点くらい欲しい

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:31:53.41 ID:5dYYF2ek0.net
梶谷 33歳
秋山 34歳


まあ過度な期待は秋山翔吾にもできんよ
確実に複数年要求だろうし

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:32:59.89 ID:+k4ySZKE0.net
いつ復帰すんのよ梶谷は
手術したの10月だろ?
まさか半年経っても間に合わないとは思わなかったぞ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:33:03.89 ID:jiMLuE7gd.net
トレード馬鹿が大喜びで頑張ってるが
本当にこいつ何が楽しいのかな?死ねばいいのに

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:33:04.46 ID:J1n5niCv0.net
相手が良い投手なら投げ守り勝つそれだけの事、今年の巨人はひと味違う強さよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:33:14.74 ID:5/zCQSu90.net
>>452
純烈の人巨人ファンなんだな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:33:16.55 ID:wLPLYG81a.net
30代の左で比較的に似たタイプを三人も要らないだろ
ベテラン
外国人
20代
現実と理想はともかくこれくらいのバランスは考えたい

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:33:33.41 ID:qZnCyal/0.net
>>448
九里床田、大野柳地獄なんだな
試練だなあ、スコアラーの腕の見せ所でもあるが

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:34:15.00 ID:n6axQ0SOa.net
>>438
菅野コーチさすがやね

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:34:24.42 ID:X0T6HtfH0.net
大勢って左のが得意になるのか?あのナチュラルシュート系のストレートやとやと

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:35:39.61 ID:5/zCQSu90.net
大勢は球速は澤村クラス、コントロールとテンポは上原クラス。
つまり巨人史上最強のクローザー誕生や!!

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:36:08.04 ID:qZnCyal/0.net
>>469
中川と鍬原を覚醒させた有能コーチだな菅野は

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:37:14.40 ID:LeY1ndgT0.net
昔は内海組とかいうそこに入った若手誰も活躍しないウンコみたいな派閥があったな

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:38:40.43 ID:5/zCQSu90.net
昨日のマツダの球速表示おかしくね?
鍬原もだけど大勢の最後の球144キロって事はないやろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:39:21.10 ID:Tjtc8w280.net
ウォーカーー昨日の打撃はよかったよな
今日スタメンでもいいわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:39:32.19 ID:jiMLuE7gd.net
腰の手術はその間に色々衰えるので、元に戻すのに苦労する
直江も手術前はこんな球投げてなかった!だしな

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:39:51.28 ID:vL7DPezYp.net
大勢のコントロール上原はさすがに言い過ぎだろw

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:40:42.40 ID:izquREybd.net
鍬原オープン戦は抑えてたけど与四球もそこそこあって、ここまで圧倒的じゃなかったのに
シーズン入ってから凄みが出て来た、なんか打たれる気がしない

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:40:42.96 ID:+k4ySZKE0.net
広いマツダでウォーカーポランコの両翼とかピッチャー死んでまうわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:41:59.51 ID:Awxc2fB1d.net
澤村もシュート回転だったけど被弾しまくってたな
ダルビッシュが別にシュート回転は悪くない言ってたけど澤村のやつは駄目なシュート回転だろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:42:38.43 ID:pCOz2qdy0.net
セットアッパー鍬原ってゴ語呂もいいな

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:42:44.79 ID:LeY1ndgT0.net
ウォーカーの守備って実際のとこどうなん

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:43:53.70 ID:Tjtc8w280.net
https://www.youtube.com/watch?v=jhjXXGlcaok

大勢が目指すべき道はこれだろう

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:44:26.65 ID:OM3TlLA4p.net
>>455
勝手な憶測だけど、あれは原の押し売りかとw定期的にやろうよって原自ら言ってたしw
デーブのYouTubeだと岡崎「上にうるさい人が居てとばっちり喰らうから下に注意してきた」って原のこと言ってたし他に余計な話してたわwwwおもろかったからよかったけどw

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:44:37.62 ID:5/zCQSu90.net
大勢のストレートもナチュラルでシュート回転してるぽいが、キレがあるのと打者により近い所で曲がってるから打ちにくいんちゃうかな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:45:49.85 ID:+k4ySZKE0.net
マツダは初回12失点とかサヨナラインフィールドフライとか嫌な思い出ばかりだ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:47:39.98 ID:kCY6jzXwd.net
>>482
なんかめちゃくちゃ肩が弱いらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dbd9463507e3fc4930a2b43919bdb102c159a09

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:48:57.57 ID:jiMLuE7gd.net
澤村や桜井のようにリリースが雑で本来投げるべきでないシュート回転の球が行く奴と
大勢や戸郷のように投げ方で安定してシュート成分含んだ球を投げている奴をごっちゃにしている無知大杉

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:49:41.15 ID:oauX3JWR0.net
>>452
河原って無表情系じゃなかった

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:50:04.13 ID:q/6/vFFE0.net
>>463
コロナの後遺症のため復帰は11月になります

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:53:01.69 ID:5/zCQSu90.net
鹿取も無表情で淡々と投げるタイプやった

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:53:35.59 ID:jHtnzR2L0.net
>>474
相手チームの急速だけ遅く表示させてそれを見た投手が調子悪いのかなってと勘違いして自滅するという戦法ってあるんだろうか

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:54:11.78 ID:Zgp4Ph1G0.net
梶谷井納って戦力になる日が来るんだろうか
前者は怪我が治ったらもしかしたらって可能性は一応あるけど、後者は普通に2軍相手にも燃えまくってるし

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:54:49.21 ID:Awxc2fB1d.net
>>488
桜井はリリース雑なのに何で計ったようにど真ん中に制球出来るんだろう
天性のバッピの素質感じる

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:55:45.48 ID:qZnCyal/0.net
>>493
梶谷は後半戦の秘密兵器だよ
元々巨人には珍しく終盤に強いタイプで
日本シリーズで東浜からホームランも打ってるしね

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:56:29.73 ID:LeY1ndgT0.net
桜井10勝

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:59:04.92 ID:Awxc2fB1d.net
>>492
昔ナゴヤ球場おかしかった
与田のお辞儀する球が150超えで明らかにそれより速い木田とか遅く表示されて
ズームイン朝の入れ込み情報で亡くなった青田さんがおかしい言ってた

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:00:15.27 ID:AH8ph/y30.net
ゆうちゃみとかいうギャルタレントは大阪出身なのに大の巨人ファンなのか
ギャル系はあんま好みじゃないが気に入った

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:00:48.86 ID:L39O+0cu0.net
ポランコは普通に脅威だからアンチからしたらハズレにしたいのは分かる
こういう外人は久しぶりだよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:00:53.18 ID:fPvj3NPc0.net
>>493
どっちも歳的に無理
梶谷みたいに故障繰り返して歳食ったらこういう結末になるもん

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:00:58.55 ID:Vr7Ef8zv0.net
原と岡崎の去年やってほしかったなあ
もちろん原さんにもいろいろこだわりとか考えはあったんだろうけど、なんであそこまで頑なに中5をやったのかはリアルタイムで聞いてみたかった

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:01:02.92 ID:mZPj5OqEa.net
広島市民球場とかちょっと強めのフライ全部ホームランだったからな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:01:30.54 ID:S0N1QmpVa.net
 これまで巨人にはさまざまなリリーフがいました。僕の勝手なイメージでカテゴライズして大変申し訳ないのですが、次の3種類に大別できるように感じています。

 (1)あたふた系……西村健太朗さんなど

 (2)イライラ系……澤村投手など

 (3)顔面蒼白系……中川皓太投手や、昔で言えば石毛博史さんなど

https://news.yahoo.co.jp/articles/66df5ce2bad566336964dc79bc8452209e52483b

顔面蒼白系はぐっさん

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:01:40.99 ID:HVl2xb3P0.net
>>455 >>484
岡崎がデーブの動画で何言ってたか知ってる?
小林を猫可愛がりしてんのよあいつ

「小林は年俸が安すぎる!年俸は今の倍貰ってもおかしくない、グッズ販売あるから」

デーブが「え・・・?それは・・・?」って顔すると、

岡崎「だって俺誠司好きなんだもん」「可愛いだろ誠司、可愛い奴なんだよ テヘッw」

こいつがヘッドとかにならなくて心底良かったと思ったわw

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:02:24.52 ID:Tjtc8w280.net
梶谷はせめて代打ぐらいやれねーのか

川端も極度のスぺから復活したし

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:02:49.10 ID:HVl2xb3P0.net
>>493
井納はオフにも解雇だろ
門倉二世だよありゃ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:03:02.80 ID:LeY1ndgT0.net
>>504
キモっ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:03:18.31 ID:pj9AlORSd.net
阪神さんと同日に二桁台になりたかったな…

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:03:22.07 ID:PBBpu5ZKd.net
>>494
練習の成果だぞ
https://i.imgur.com/saAxDEO.jpg

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:05:02.76 ID:HVl2xb3P0.net
>>482 >>487
捕ってからの送球が単に遅いのか、肩が弱いのかわからんけど守備はラミレスレベルかそれ以下だろう

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:06:10.47 ID:P5L2VoLfd.net
井納三軍でワロタ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:06:56.51 ID:qZnCyal/0.net
>>511
残念だが当然だねw
3軍で奇跡の復活をしてくれるといいが

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:07:03.43 ID:Tjtc8w280.net
いくら投手不足の事態になっても見たくないのが井納と桜井だな

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:08:26.32 ID:jiMLuE7gd.net
>>494
単に投手の癖で上手くリリース出来ないと真ん中に集まるって奴だと思う
逆なのがトヨキンみたいな四球炎上体質の投手

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:08:34.81 ID:Awxc2fB1d.net
去年のリハビリ組の今見ると三軍の指導陣は有能だったね
今年は知らんが

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:08:54.76 ID:+k4ySZKE0.net
ファームの試合でのウォーカーは打球の目測誤ったり最初逆方向にスタートしたり中継への返球がワンバンしてたりとにかく投手泣かせだったな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:09:06.20 ID:GGCBHg4ta.net
>>475
打球はいいんだけどパワーはないな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:09:25.08 ID:IdQMhAoga.net
>>483
賭博で捕まる所は真似しないでね

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:09:35.30 ID:G1B+imKQ0.net
井納は去年の投手陣崩壊でも呼ばれること無かったし雇われながらも実質戦力外

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:10:28.69 ID:5dYYF2ek0.net
井納、三軍落ち
https://i.imgur.com/8xgp0d5.jpg

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:11:14.85 ID:1vvWV3D40.net
>>511
まだ3軍にへばり付いてるのかって感じ
さっさと解雇しとけ

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:12:35.23 ID:jiMLuE7gd.net
シーズン途中で都合良く解雇できるなら、誰も選手枠に苦労せんと

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:14:41.55 ID:r3vtouJfd.net
>>520
今年で首でしょう
こいつが補償なしのFAで本当によかった

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:15:49.68 ID:868XoNAt0.net
田中俊太の時は梶谷か

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:17:22.43 ID:6kfg5KQN0.net
>>523
んなわけない
3000万で再契約だよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:20:13.77 ID:MerBG5if0.net
2軍防御率
桜井 6.35
堀岡 9.53
平内 15.00
鍵谷 18.00
山田 18.00
井納 27.00

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:21:08.58 ID:YVhIB8vx0.net
>>519
去年の9月のファームの試合で投げてたが、MAX145kmでファームの打者にスカスカ打たれてたな。
敗戦ロングも危うい感じだった。

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:21:25.10 ID:p4/jUwHWM.net
支配下枠と一軍登録枠を増やせばもっと色々と試せるのにね 選手会も嬉しいと思うんだが…

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:21:40.66 ID:/UbwzpGTd.net
二軍のスタメン発表はまだか

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:22:46.08 ID:MerBG5if0.net
2軍 OPS規定到達のみ
秋広 951
香月 879
石川 875
増田 754
中山 724
重信 693
岡田 633
菊田 495

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200