2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:53:29.12 ID:WYYDrsXcd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649428072/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:48:12.54 ID:EU0wxmMu0.net
セ・リーグの借金を独占してるんだな阪神

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:48:34.99 ID:ucAkhRvh0.net
二俣くんいいよー

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:48:40.18 ID:b3w/gKuq0.net
二俣はレベチやな
はやく支配下上げえ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:48:42.88 ID:bwNW1MgD0.net
>>144
全くってコーヒーの味はするw(´・ω・`)
酸味と後味が違う

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:49:16.40 ID:YKQ1t5LE0.net
横浜の広報が編成出来ないから中止にしたとか言っちゃったから逃げたと思われてるの笑えるな

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:49:17.77 ID:V9hefoET0.net
この感じだとガチで二俣に抜かれるんじゃね林

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:49:26.56 ID:v2wb1Fvjr.net
林と正随はダメかなぁ
西川がFで出てったら、やってもらわんと困るリスト入ってるのだが

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:49:28.35 ID:Dy8UW7Mk0.net
待望の右の強打者だなあ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:49:31.85 ID:+afo+tzt0.net
ネバラスカスをタイプじゃ無いのに先発で使うなとかキレてたのにバリバリ先発タイプのアンダーソンをいきなり後ろでとかほんと勝手だよな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:50:05.46 ID:MIQOYB2S0.net
林は心配しなくても後半になれば打ちまくる・・・たぶん(´・ω・`)

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:50:26.13 ID:s6Rm/I7V0.net
アンダーソンが良いと聞いて飛んできました

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:50:43.90 ID:Jey8ULara.net
韮澤の完成形がいまいち分からん
全てが中途半端なんだよな

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:50:48.00 ID:2R4SZqvV0.net
二俣くん打撃センス高いな
将来は右の二俣左の田村が打線の中心選手になるんだろうな

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:51:05.96 ID:CMW39LXgd.net
>>165
庄司

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:51:11.00 ID:W6pVX4z20.net
>>157
>酸味と後味が違う

トン
気に入ってくれるといいんだが・・・

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:51:30.74 ID:3vMs/vKld.net
二俣、2年連続出遅れはアレだったけど
すぐに取り返しそうだな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:51:51.80 ID:bptj+c9KM.net
堂林解雇して
二俣支配下へ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:51:53.38 ID:v2wb1Fvjr.net
もう糞林は見たくない
早く昇格して二股くん上げよう

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:51:57.39 ID:IhC3JaEA0.net
林は毎年崩れた時の崩れ方が半端なくて
完全リセットされてる感じ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:52:38.18 ID:2R4SZqvV0.net
アンディーがローテに入れたら遠藤をリリーフに回せるな

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:53:25.64 ID:RLZcplHU0.net
昨年もだったけど林はGWまで悩むなあ
スイング出来てない

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:53:29.22 ID:CYttOZHGd.net
>>172
これだよな
林は悪くなった時の悪くなり方が半端じゃない
ここがどうにかならんとレギュラーとしてはきつい

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:53:38.36 ID:UPcqkOM+0.net
末包どうした、疲れ出て調子落ちか?

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:53:38.80 ID:mowXv9v+0.net
分らんもんだね 林も宇草も今年はもっと成長するかと思ったんだけど まあ坂倉だってそれなりに時間はかかったし当たり前か

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:53:50.56 ID:wkIKfR5w0.net
>>125
スコアボードが大きくなると聞いてワクワクしたけど完成した時のガッカリ感
せっかくの素晴らしい球場があれで台無しな気がする

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:55:25.35 ID:RLZcplHU0.net
チェンアップとのコンビネーションいいね

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:56:36.49 ID:DDYv9owE0.net
真っ直ぐのノビはすごく良いな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:57:09.00 ID:7A8WuIam0.net
>>176
堂林が秋山と相性良いらしいので堂林を優先したのかな
まあ見てて面白い試合になればそれで良いけど

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:57:26.26 ID:b3w/gKuq0.net
いやーいいぞこれ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:57:46.04 ID:C7rc8kYip.net
村上って目指すところは小柄な秋山なのかね

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:57:48.73 ID:ScVU3+nOd.net
アンダーソンまっすぐはほぼ150超。

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:58:02.62 ID:P4f1fy3yr.net
巨人にも下村いたなそういえば

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:58:05.11 ID:ZacvtIiYa.net
林はたまにいい打球飛ばして復調のきっかけか?て日もあるんだけどな
翌日になると元に戻る
たまにさらに悪化する

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:58:19.94 ID:W6pVX4z20.net
レフト誰や

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:58:32.45 ID:RLZcplHU0.net
ズイさあ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:58:32.65 ID:b3w/gKuq0.net
ズイけっこう生え際怪しいよなあ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:58:42.99 ID:V9hefoET0.net
ツイッターのAAAに自信ニキによるとアンダーソンは
・直球で空振りが取れる
・コントロールはそれなり
・変化球は多彩だがこれといった決め球はなし

こんな感じだそうな
まあ見ててもなんとなくそう見えるな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:58:47.44 ID:XRjtwHRZM.net
将来の4番大砲として育ててるのに相性を理由にベンチなんてことしてて育つかね

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:58:56.68 ID:U13TYh4t0.net
昨日の今日で堂林スタメンか
一昨日の貯金が消えて再びファイナルラストチャンスだね

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:59:04.99 ID:uFhRcyIg0.net
>>104
スポンサー料も大きな収入源なんだから文句言うなよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:59:10.87 ID:zGoCnKn2r.net
アンダーソンターリー当たりならデカすぎる
贅沢言わんからアンダーソンはソフバンマルティネス、ターリーは中日ロドリゲス並になってくれ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:59:15.81 ID:C7rc8kYip.net
ケムナが助っ人に積極的に絡んでる
1軍来たら塹江と話せるな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:59:37.51 ID:b3w/gKuq0.net
バリントンタイプかと思ったらルイスタイプだった

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:59:38.93 ID:Xp5WrTCk0.net
真っすぐええのう

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:00:00.70 ID:W6pVX4z20.net
ボールが上ずる事が亡くなって、連続三振取れた

のはいいけど、どこで使う?
先発66枚揃ってるし

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:00:05.19 ID:DNRdu8Jo0.net
ええの獲ったわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:00:07.30 ID:jMSrp48P0.net
これ当たりぽっくね?(´・ω・`)

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:00:12.64 ID:V9hefoET0.net
>>198
揃いすぎだろ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:00:12.87 ID:YKQ1t5LE0.net
高卒はどの球団も出てくるの遅いから焦ってはいけない
皆が皆村上や佐々木労基みたいに3―4年でレギュラークラスになるもんじゃないんだよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:00:26.91 ID:SCpPTBIt0.net
素晴らしい

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:00:47.95 ID:3vMs/vKld.net
アンダーソン
速球がデフォで150出るのはいいね
昨日の野村が(略)
さっきボール続いたけとノーコンでは無さそうな印象

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:00:49.32 ID:9JRRrEv1p.net
アンダーソンはルイスクラスかも

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:00:49.43 ID:C7rc8kYip.net
林はバントのサインも出されてたな
迷走している

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:00:58.20 ID:XEbiSpWR0.net
この勢いでもう一人野手を…

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:01:15.78 ID:b3w/gKuq0.net
高めいくのもこれだけ球威ありゃしっかりとした武器になるからな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:01:17.06 ID:CYttOZHGd.net
>>198
今の六人でシーズンずっとローテ回せるなんて事は有り得んし
どっかで出番は絶対に来る
キャンプも出来てないわけでそこまで焦る必要はない

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:01:19.31 ID:WYYDrsXcd.net
>>198
先発だけで枠超えちゃうw

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:01:28.56 ID:DNRdu8Jo0.net
>>198
玉村か遠藤のとこかな?
土曜日に投げさせてるからね
遠藤かもしれん

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:01:35.65 ID:FGTjctne0.net
クイックさえ出来たらすぐ1軍で通用するな ターリーはクイックほとんど出来てなかったからな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:01:53.08 ID:2R4SZqvV0.net
>>195
助っ人選手にとったら英語しゃべれるケムナはオアシスだろうな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:01:55.80 ID:ic2QN0AYM.net
>>202
特に林みたいなスラッガータイプは時間かかりやすいしなあ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:02:18.07 ID:WYYDrsXcd.net
>>212
***「クイック?たーりーんだよ」

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:02:26.18 ID:YKQ1t5LE0.net
アンダーソンもマクブルームも去年カープが取れそうな3Aの選手ではナンバーワンクラスの選手ではあったからこれ以上は望めないよ
これ以上になるとメジャーリーガーしかない

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:02:44.59 ID:MIQOYB2S0.net
>>198
66枚だとすごすぎ(´・ω・`)

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:02:56.33 ID:3vMs/vKld.net
アンダーソン
ライトオーバー二塁打w

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:02:57.40 ID:b3w/gKuq0.net
打ちそう

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:02:57.86 ID:ymbGzxh20.net
>>198
佐々岡は先発100枚構想だから足りん

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:03.76 ID:f4yagQ45M.net
打つ方もいける

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:03.77 ID:WYYDrsXcd.net
>>202
玉村「いやホントそうですよね」

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:12.32 ID:W6pVX4z20.net
相手のライトwwwwwwwwwww

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:13.51 ID:+afo+tzt0.net
ルイスじゃん

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:20.52 ID:RLZcplHU0.net
おお主砲属性まで

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:24.52 ID:b3w/gKuq0.net
まぁライトのエラーだ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:30.94 ID:jMSrp48P0.net
しかもジエンゴ出来る(´・ω・`)

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:33.64 ID:CkboN2pb0.net
>>217
年2回しか登板機会ないな

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:34.58 ID:Xp5WrTCk0.net
アンダーソンは二刀流で行こう

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:35.88 ID:OOzo8vQFa.net
現地だけど三振取った140キロの球何かわかる人いる?
あれが落ちる球系なら上でも普通にいけると思う

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:37.58 ID:2R4SZqvV0.net
今年の助っ人は少ないがみんな戦力になりそうだな

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:38.10 ID:filA/KrB0.net
>>211
今のところ先発ローテで一番防御率が悪いのはあの人(カピパラ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:41.37 ID:YKQ1t5LE0.net
ルイスの再来かアンダーソン

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:48.26 ID:noTLZaKI0.net
板山油断しただろ
捕れたわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:53.52 ID:MIQOYB2S0.net
だれこの強打者

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:59.27 ID:CYttOZHGd.net
>>224
ルイスは変化球もエグかったからなあ
バケモンだった…

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:04.89 ID:3vMs/vKld.net
落球w

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:17.26 ID:HFtIL2kj0.net
アンダーソンは速球でゴリゴリ押すタイプか
コルビールイスみたいだな

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:31.57 ID:8OoNGQnP0.net
遠藤中に回してアンダーソンかな

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:32.18 ID:f4yagQ45M.net
平田のおっちゃんワロタ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:35.80 ID:Xp5WrTCk0.net
一軍の野手であそこまで飛ばしたのを最近見てない

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:36.50 ID:UYlAnsGI0.net
実況褒めすぎちゃう?信じてええの?

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:43.04 ID:7A8WuIam0.net
>>191
OP戦からみてると秋山は打てるんだけどね末包
まあ満遍なく控えに野手にチャンス与えたいのかもしれんね
嬉しい誤算で崇司が大当たりしてるから交代できない

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:46.97 ID:LprsjI/hd.net
ルイス並みのスライダーあればルイスだな

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:05:02.13 ID:MIQOYB2S0.net
>>228
今年は先発うはうはで困っちゃうな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:05:05.02 ID:YKQ1t5LE0.net
ルイスはメジャーのローテクラスだったからなあ
帰国してからも普通にローテで投げてたし
マイコラスみたいなもんだった

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:05:16.60 ID:6Osmb1T+d.net
アンダーソンヤバいな
遠藤玉村がこの調子なら大瀬良さんローテ漏れるわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:05:37.04 ID:W6pVX4z20.net
ルイスというより、打撃属性があるということで、ブロックじゃないか・・・?

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:05:42.62 ID:cpcgzv/Ud.net
>>194
アンダーソンは可能性あるけどターリーは厳しいんじゃないか

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:06:10.21 ID:MIQOYB2S0.net
遠藤がこのままいいわけないからアンダーソンもすぐ出番来るよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:06:21.24 ID:DNRdu8Jo0.net
>>232
まさかエースが一番に消える候補とはな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:06:30.46 ID:C7rc8kYip.net
高と赤松
https://i.imgur.com/gS31HoV.jpg
https://i.imgur.com/xlAKOrE.jpg

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:06:37.70 ID:avVgxva/d.net
堂林と交代しよ!
はよ!!

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:06:41.12 ID:WYYDrsXcd.net
>>232
大瀬良「監督の責任」

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200