2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 17:42:16.66 ID:1moRPFJO0.net
※前スレ
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649492405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:06:42.01 ID:nfGzA3rPp.net
アンダーソン→アドゥワ→ターリー→ケムナ
半分が助っ人、半分が誠
アンダーソンはもうちょい下で投げさせるだろうけど
ターリーは昇格遠くなさそう

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:07:10.47 ID:0C6d4iAxd.net
>>115
7波の気配漂ってるし、声出しできないのもつまらない要因

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:07:12.96 ID:BNkdXB0o0.net
>>104
矢崎アウトだな
アンダーソンだけじゃなく
森浦も上げてほしいな
中継ぎは疲れてきたらどんどん入れ替えて休ませるべき

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:07:18.83 ID:OIXsfDU1M.net
>>123
半分誠w

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:07:19.25 ID:nOqo7PW70.net
森下くん森下きゅん森下暢仁必ずトレンド入りする

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:07:35.44 ID:ntH4TaE0r.net
>>113
今年のカープは役割意識が色濃いと思うんだよな
上本が打順変わったからと言って今のスタイルを変えるは思わないが、やはり決めに行く意識が少し色気として出てしまうと思うわ、上に置くのは
あと、上本は休ませたいからってのもあるし

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:07:39.91 ID:X/BQwOkv0.net
>>100
まあ誠也怪我の時とか今までしっかり四番でもしっかり仕事してくれたからね
もうゆっくりさせてやりたい
身体は苛めて維持はしてほしいが

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:07:48.07 ID:jgGoe/2xd.net
まぁ会社とかの飲み会は普通に止められとるしなぁ。野球観戦行きました!とか言い辛いし

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:07:59.26 ID:A6P+WJ9r0.net
>>115
移動を自重してる人らが多いんやろな
流石に広島市民だけじゃズムスタも毎試合満員にはならん
100万おるっつっても多くは郊外だし

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:08:04.21 ID:VxEaw0mu0.net
秋山ってカープ戦の防御率だいたい1点台だったよな
打ててきもちえーな

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:08:16.75 ID:/hvt1aJS0.net
甲子園って毎回のように警察沙汰になってるけどスラム街か何かなの?
行くの怖いね

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:08:24.89 ID:tX42JfSQ0.net
>>107
明日が終わるとその次の阪神戦は1ヶ月後
新たな爆弾できてもしばらく回ってこん

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:08:25.21 ID:0C6d4iAxd.net
>>123
スカウト、とりあえず誠を優先で調査してる説

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:08:43.37 ID:wCGJ6YtL0.net
ターリーとアンダーソンをどのタイミングで上がるかだけど投手陣については何一つ言うことがないからなあ
むしろ助っ人野手を上げたい
誰もいないけど
誠也が決まったから誰が連れてくると信じてるけど

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:08:44.88 ID:52r6ss2E0.net
ぶっちぎりの最下位予想ばっかりだったのに
首位争いしてるとか佐々岡優秀やん☆

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:08:53.25 ID:YKQ1t5LE0.net
>>131
ズムスタの観客割合全盛期は県外が4割位いたんだっけ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:08:57.03 ID:A6P+WJ9r0.net
>>128
役割意識はメンタルなのか?

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:09:32.45 ID:2R4SZqvV0.net
スタメン起用した長野や堂林がしっかり結果出してるのは
佐々岡マジックだな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:09:41.95 ID:9nejJjXC0.net
やっぱペナントは助っ人の働きでかなり左右されるよな
阪神は去年どれだけ助っ人頼りだったか 今年はほぼ全滅に近い
うちはマクブルアンダーソンが当たりくさいから相当面白い ターリーはわからん

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:09:44.17 ID:yT9rMncMd.net
沖縄の横浜戦やるのかな?いつまで中止なんだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:09:48.84 ID:CStt2fut0.net
小園四球1つ選べてえらいぞ
最後糞ボールでもないのによく振らなかったな

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:09:57.15 ID:/hvt1aJS0.net
実際今現地で見に行きたくないやろ
だって声出せねーし応援歌も歌えないし

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:10:05.80 ID:MIQOYB2S0.net
>>134
明日勝ちたいね(´・ω・`)

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:10:09.50 ID:sqLJCwS/0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fed94d89565770dd2b7c5824424f3724d3a9afc8

2イニングって潰す気まんまん

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:10:12.09 ID:8l5Hjndz0.net
アンダーソンもどうせそのうち出番来るから待っとけ
このままローテが順調にいくはずないことは分かってる

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:10:15.79 ID:vEafWAnZp.net
>>135
ケムナ誠
アドゥワ誠
鈴木誠也

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:10:35.41 ID:piX7asDPd.net
欲張りやけどマクブルームともうひとり外野の大砲がほしい

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:10:40.47 ID:MIQOYB2S0.net
>>142
沖縄もまた増えとるが大丈夫かな

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:10:40.92 ID:yT9rMncMd.net
どうにかしてバンデリンドームでの出来事を無かったことにできないだろうか

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:10:50.85 ID:BNkdXB0o0.net
>>140
昨日も長野無安打
堂林はノーアウト満塁で凡退 森下がフォローしただけ
佐々岡は失態しかしてない
おまえ佐々岡の親戚か アホが

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:10:52.42 ID:31tikfXH0.net
二俣
昨日から代打復帰でヒット
今日はスタメンでマルチヒットで打点2。

これは本物だな。

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:11:02.13 ID:1moRPFJO0.net
>>90
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:11:12.18 ID:/hvt1aJS0.net
来週日程がゆるゆるだからって選手は遊びに行かんようにね

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:11:12.23 ID:A6P+WJ9r0.net
>>138
3割くらいじゃなかったっけ?
俺含め周りの広島市(中心部)の友人は相変わらず球場行ってるし、
遠方のお客さん減った分がそのまま観客数に影響してるイメージだわ
まあ勝ち続ければ戻るかもしれんが

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:11:16.22 ID:bbOMI9DP0.net
>>115
県外の移動が減った
集団の誘い合わせがしづらくなった
鳴り物がない
この辺りの影響は大きい

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:11:28.47 ID:52r6ss2E0.net
バンテリン毎年苦手で負けまくってるししゃーない

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:11:32.10 ID:VxEaw0mu0.net
投手起用は巨人のほうがよほど酷いからな

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:11:50.62 ID:ifHxHiJ/0.net
アンダーソンとターリ上げてほしいけど誰落とすん?
みんなようやっとる

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:11:52.26 ID:37AlNV8c0.net
>>104
大瀬良森下遠藤九里床田玉村で
直近の結果だと6回3失点の大瀬良が一番悪いというw
ほんまに今季の先発のレベル高すぎる

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:12:20.03 ID:DiDQnzo2a.net
現地だっだけど最高だったわ
森下の打率に阪神ファンが驚いてた

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:12:20.04 ID:sqLJCwS/0.net
>>153
二股の打ち方まじやーまだの打ち方みたいやな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:12:20.22 ID:ygOI7b25p.net
>>152
むしまんで堂林キャッチャーフライには萎えた

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:12:31.59 ID:PpPfiJmc0.net
>>146
佐々岡とか他の球団の監督と比べたらどう見ても投手を大事にしてる

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:12:35.43 ID:AdUtcoPn0.net
上本菊池西川マク坂倉會澤末包小園でしばらく見てみたいわ
會澤休む時は松山inで

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:12:44.58 ID:YKQ1t5LE0.net
原のメンツで潰される選手枠、今年は鍬原かね
まあドラ1だけど後がないから必死で投げるわな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:12:49.10 ID:aSONgPPCr.net
>>157
1人でマツダ行く人が1万人ぐらい増えればいいのでは… 寧ろ自分は1人の方が行きやすい

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:13:00.57 ID:piX7asDPd.net
ターリーが投げてるの見たけどまんまレグナルトやんな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:13:38.47 ID:9nejJjXC0.net
>>153
ひさびさに本物の高卒野手か

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:13:46.82 ID:MIQOYB2S0.net
下村ターリーが控えとるなんて層が厚すぎじゃないですか(´・ω・`)

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:14:03.52 ID:8l5Hjndz0.net
>>170
坂倉・・・

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:14:04.49 ID:/LAwe9zY0.net
>>164
ほんと萎えたw
森下が打ってくれたから救われたね

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:14:13.88 ID:ygOI7b25p.net
>>167
タイセーもそのうち潰れるやろね

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:14:21.83 ID:Vj2m8Rtz0.net
>>149
新井さんエル誠也バティスタと揃ってたときのことを思うと、火力不足は否めないわな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:14:38.22 ID:bwNW1MgD0.net
晃うめぇ(´・ω・`)

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:14:43.15 ID:9nejJjXC0.net
>>160
とりあえずターリーは野手と入れ替えでもいいくらい
アンダーソンは遠藤か玉村の悪いほうだな
さすがにそうは続かんから

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:14:56.33 ID:OIXsfDU1M.net
>>167
酷使の結果、またビエイラが上がってきそうで怖い

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:14:57.15 ID:A6P+WJ9r0.net
>>168
一人で行く時こそ、応援ないのキツいわ
個人的には

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:15:02.60 ID:CStt2fut0.net
堂林の調子は良いやろ
ただプレッシャーに弱いんや

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:15:06.62 ID:GSpRmE0P0.net
>>152
あの堂林の打席は打てる球なかったろ。
今日はタイムリー含む二安打打ってるんだからいいじゃん。

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:16:00.43 ID:PpPfiJmc0.net
上本上位打線にしたら打席数増えて体力が厳しくなって確実に今の粘りは無くなる

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:16:02.70 ID:uJPPb/co0.net
メディア王上田晋也...

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:16:13.47 ID:bbOMI9DP0.net
ライオンズも地味に酷いね
山賊メンバー次々にいなくなって
中村剛也と栗山巧に頼ってる
昔カープが緒方前田に依存してた時と重なる

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:16:28.38 ID:tX42JfSQ0.net
>>153
今日の二俣は打つだけじゃなく守備でもいいプレーあったよー

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:16:37.79 ID:6AfpJVeC0.net
堂林は先制タイムリー打ってる
ほんま不細工は性格終わってるわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:16:39.16 ID:LyPN0V4ba.net
>>143
見極めて四球とるだけで打線が一直線につながった
既に9割機能してるってことだな

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:16:40.75 ID:/hvt1aJS0.net
またお得意の「打てる球がなかった」か
堂林ファンはあまり調子に乗るなよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:16:42.12 ID:VxEaw0mu0.net
MVP新井さんぐらい打って欲しいマクブルーム

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:16:46.38 ID:a3Zjd5u40.net
アンダーソン良すぎだろ
2軍で投げるのもったいねえ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:16:54.24 ID:9nejJjXC0.net
>>172
もちろん坂倉以来として言ったつもりだ
坂倉がもう7年前のドラフトだからな
俺の中ではこの期間はひさびさに該当する

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:16:59.24 ID:+VvqDmhWd.net
>>141
ローテと抑えに主軸2人と最高のバランスで外人補強できてたからなあ
ドラフトも成功したし、よく優勝逃せたな…

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:17:53.65 ID:bNG8mH/oM.net
>>152
アホはお前なんだよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:17:58.91 ID:tH2JyVpZr.net
>>39
秋山はローテ崩してでもカープに当ててきてたから今日は気分がええわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:17:59.17 ID:8l5Hjndz0.net
>>191
小園はダメですか?・・・

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:18:06.95 ID:bwNW1MgD0.net
>>184
秋山どうするんだろ(´・ω・`)

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:18:10.32 ID:zUu4bsQQa.net
堂林は今日は満塁での打席はいただけないけど全体的には合格点だと思う。
ただ、昨日のバントゲッツーが印象悪い…

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:18:15.31 ID:9nejJjXC0.net
>>184
あそこも野手が次々出てくるけどさすがに限界はあるわな
流出と怪我人続出が重なったらさすがにお手上げ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:18:29.23 ID:tX42JfSQ0.net
>>177
でも現状の遠藤玉村は落とすほど悪い訳ではないというw

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:18:36.13 ID:vEafWAnZp.net
4/2対中日(バンテリン)
中ア→島内→塹江→菊池保→栗林
4/8対阪神(甲子園)
塹江→中ア→島内→黒原→菊池保→栗林
このリリーフリレーでバンテリンの栗林しか点取られてないって凄い

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:19:04.13 ID:SRd4FalW0.net
個人的に今日の分岐点は森下の飛びつきスクイズの場面かな
あれからぶってたらあのイニング1点どまりだっただろうし

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:19:06.36 ID:SzVvYnLIx.net
>>149
ライトを守れる外国人打者がいれば良いスタメンが組めそうなんだよなあ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:19:09.18 ID:qulnU1Yy0.net
上本のブレークを見て、もしかして中東にもその可能性は少しは残ってたのかも…とか思ったり…

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:19:17.01 ID:qtJeZxaG0.net
今なら佐々岡が小園バント森下勝負した気持ちが解る

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:19:22.74 ID:MIQOYB2S0.net
明日総力戦行けるやん(´・ω・`)

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:19:27.03 ID:DOE5yo+a0.net
もしかして、もしかすると
マクブルて大当たりなんか?

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:19:36.31 ID:YKQ1t5LE0.net
遠藤玉村の為にも2人は落とさなくていい
落ちるのは大瀬良、キミだ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:19:38.02 ID:9nejJjXC0.net
>>195
本物感はいまいち感じないな
去年の成績なんか見てもめちゃくちゃよくやってるが

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:20:18.24 ID:/OspoRBK0.net
西川は集中力の配分が上手いわ
得点圏や先頭の打席とわりとどうでもいい打席で全然違うw

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:20:35.78 ID:MIQOYB2S0.net
来週4戦しかないのね変な日程

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:20:56.46 ID:vEafWAnZp.net
【広島9−1】
森下暢仁投手がリアル二刀流の大活躍!!!
☆投の森下投手、1失点で今季初完投勝利
☆打の森下投手、スクイズ&3点二塁打で4打点
☆マクブルーム選手不安なし。頭部死球から4番復帰で2安打1打点
☆堂林翔太選手元気よし。先制二塁打含む2安打

https://twitter.com/chugoku_carp/status/1512715915921870849?s=21&t=PPmt5IKXL0lWAsKna8ZOMA
(deleted an unsolicited ad)

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:20:58.30 ID:/hvt1aJS0.net
中崎やなくてターリーがいいなら8回を任せたいんだが無理?

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:21:02.23 ID:SRd4FalW0.net
>>203
上本と比べると非力かなぁ
でも2試合連続でお立ち台とかもあったし光るところはあった

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:21:03.06 ID:ERTkABKg0.net
>>201
ありゃほんと、ドカベンぐらいでしか見た記憶がない

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:21:08.07 ID:bbOMI9DP0.net
投手陣は出来過ぎだし絶対下り坂になる時くるだろうから
まあ勝てる時しっかり勝たないとあかんね
今のところ、完敗だったのは先週の柳くらいだし
良くやってるよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:21:09.81 ID:Mz5dXhKTM.net
>>197
そりゃ先制のタイムリーツーベースだからな
結果的には決勝点なわけだし
あとセーフティスクイズで生還した走塁も良かった

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:21:14.21 ID:Vj2m8Rtz0.net
>>139
前田ですら2番に置かれて絶不調になったろ
強すぎる役割意識はメンタルと不可分

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:21:22.07 ID:AsjVeA4op.net
今年でドミニカ選手全員切れよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:21:23.47 ID:mowXv9v+0.net
堂林ファンだけど内容がそこまで良いわけではないとは思うが結果が出てよかった 

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:21:52.69 ID:nOqo7PW70.net
上本は一昨年の堂林みたいな感じかそう思うと来年はわからんな

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:21:59.17 ID:ZZwC9ZJ2a.net
自分で投げて自分で打つ
中継ぎ使いまくった翌日に130球超完投

まさにエース

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:22:12.57 ID:SzVvYnLIx.net
>>200
今年は中継ぎ陣が凄く頑張ってる
明らかに失敗したのは栗林と中崎だけじゃないかな?
勝ちパターンじゃない投手たちもしっかり仕事してくれてるのが大きい

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:22:15.94 ID:AsjVeA4op.net
ターリーと一緒に森浦も上げてくれ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200