2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 17:42:16.66 ID:1moRPFJO0.net
※前スレ
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649492405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:40:15.05 ID:7A8WuIam0.net
>>334
テレビで見てるだけでも佐々岡とKJは犬猿の仲だというのは窺えたからねえ
犬猿というか馬というか

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:40:39.60 ID:bbOMI9DP0.net
西武隅田はほんと完成度高いね
彼抽選当ててたらマジでとんでもない先発陣だった

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:40:40.16 ID:FFtsh/ztM.net
>>330
メジャーなら力負けしそうな感じ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:41:17.58 ID:6AfpJVeC0.net
今日でこれだから打てなきゃ凄い罵詈雑言なんだろな
堂林も大変だな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:41:20.72 ID:WHjvCwmT0.net
遠藤は明日が正念場だな
明日駄目ならもうアンダーソンにって空気になるが、明日頑張ったらもうちょい任せてみるかって空気になる

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:41:54.93 ID:/OspoRBK0.net
上本がランナーにいる時の西川最強すぎる

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:41:59.34 ID:YPKSMfYYd.net
外野フェンスレンガてw

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:42:04.84 ID:aJgpNb0N0.net
>>341
失敗は残念がるだけでいいし
うまく行ったことだけ見て褒めて上げてればいいよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:42:12.67 ID:W6pVX4z20.net
>>342
>佐々岡とKJは犬猿の仲

インタビュー記事を佐々岡叩きたいように曲解捏造して「全政権批判だぁ!」ってやってた人?
次は外国人と仲が悪かったってデマにしようとしてるの?

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:42:24.60 ID:pfN45sWu0.net
何回流すんこの映像

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:42:29.08 ID:yIaS44/k0.net
阪神は開幕戦で歯車狂ったんだろうな
あの負けはえぐい

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:42:40.70 ID:FFtsh/ztM.net
>>343
ついに先発10枚編成が完成するのか

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:42:45.22 ID:7A8WuIam0.net
>>344
マックブルムは150キロ以上は打てないが日本はそんな球ばっかこないので大丈夫という見立てされてたよね
日本で成功するには変化球を打てないと駄目とかつてルナがバティスタとメヒアにアドバイスしてたくらいだし

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:43:13.85 ID:cVLwZZU3M.net
戦犯堂林はよ消えろ!

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:43:30.29 ID:+VvqDmhWd.net
>>332
まあバンテリンが悪い
柳に当たったら負け確だし

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:43:34.73 ID:qTCpPrs90.net
誰もマスクしとらんじゃん

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:43:38.82 ID:7A8WuIam0.net
>>350
知らんがな勝手に人に烙印お産でくれ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:43:40.96 ID:mmfNpxrca.net
日本のスターは言い過ぎ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:43:42.74 ID:bwNW1MgD0.net
>>343
ネー裏山(´・ω・`)

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:43:44.01 ID:aJgpNb0N0.net
マクブの心配は「体力」だけか
キャンプやってないし
どこまで持つのやら

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:44:04.24 ID:l4q/0jtj0.net
>>346
先週かなりいいピッチングしたやんけ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:44:05.86 ID:mmfNpxrca.net
イマジンドラゴンズ推し

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:44:10.67 ID:/LAwe9zY0.net
>>329
ほんと森下様々でしたね

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:44:22.79 ID:g5srwMyiH.net
外国人野手取ってきてくれー

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:44:41.34 ID:IdoU0Jjo0.net
>>265
来るとしても交流戦明けだわ
保険扱いでロースターに入ってる選手が放出されるのがこの時期

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:45:04.46 ID:vEafWAnZp.net
マクブルーム森下ハグ

https://i.imgur.com/lg1fIIs.jpg

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:45:24.27 ID:1N/3bDtid.net
得失点差
巨人+3
東洋+34
中日+3
横浜-3
東京-3
阪神-34

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:45:41.39 ID:HPJlfiU+0.net
カープ好調はマクブルーム活躍が大きい
今日も松山なら取れてなかった送球多かった
松山スタメンなら昨日みたいにグダグダの試合になってた

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:46:09.65 ID:qTCpPrs90.net
カブスファンの爺さん大喜び

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:46:15.97 ID:W6pVX4z20.net
>>358
>勝手に人に烙印お産でくれ
それはすまんかった

ただ、適当な嘘で佐々岡に烙印押すの好きなんだなぁっと
「外国人と仲が悪い!」って

大昔だけど「今村は食生活が悪い!大野寮によく来てた古参ファンが言ってた!」とか
そういう事流してたやつもいるし
そういう出鱈目な事流して何が楽しいんだろうね

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:46:20.07 ID:IdoU0Jjo0.net
>>298
ケラー「せやな」

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:46:28.53 ID:FFtsh/ztM.net
>>361
メジャーのキャンプって短いし
日本の暑さに適応できるかは心配だけど

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:46:45.06 ID:A6P+WJ9r0.net
>>368
僅差で勝てないのは采配が悪いから
結論出てるやろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:46:52.22 ID:/hvt1aJS0.net
マツダ6連戦はよ
何かビジターが多いわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:46:52.81 ID:7A8WuIam0.net
>>356
ちうにち戦はせっかく末包が貴重な勝ち越しホームラン打ったのに最終的に負けたのが痛かった
痛かったけどあれで栗林の考えが変わって復活傾向になったので今後のためには良い敗戦になったかもしれない

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:47:04.06 ID:/LAwe9zY0.net
>>349
佐々岡にもそれくらい温かい目で見れるようになりたいな

無理か(´・ω・`)

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:47:05.31 ID:E99sSBONd.net
守備面はだいぶ去年よりマシになった
ファースト松山サード林地獄だったし

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:47:09.89 ID:YPKSMfYYd.net
野間ネタw

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:47:17.39 ID:FFtsh/ztM.net
>>354
パの速球派に対応できるかがこれからの課題だなー

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:47:22.66 ID:70TEqJgT0.net
ゴリラさんw

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:47:30.62 ID:+VvqDmhWd.net
>>343
西武かロッテが多競合に参加したらまず勝てない印象

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:47:35.19 ID:LBozaefjd.net
>>365
KBOで開幕7戦7勝のSSGの4番で既に4HR打ってるクロンって選手欲しいわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:47:57.40 ID:tX42JfSQ0.net
せいやw

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:48:10.54 ID:BNkdXB0o0.net
>>345
別に堂林を責めてるわけじゃないんだよ
先制点上げたし、ある程度は貢献したのは間違いないし、今日に関してはよくやってくれた
ただその後ノーアウト満塁で凡退したのに、ヒットを打ったからって事で必要以上に持ち上げてるやつがいるからそうじゃないだろと

森下は全てにおいて手放しに褒められるべきだが、堂林は反省しなければならないところもあるという事を忘れてはいけない
堂林はこれまで十分すぎるぐらいチャンスを与えられてきたわけだからね

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:48:26.15 ID:YPKSMfYYd.net
おー誠也特番30日

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:48:40.89 ID:FFtsh/ztM.net
>>375
6連戦シーズンつうじて6回しかなかったわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:48:50.23 ID:MIQOYB2S0.net
来週また大野柳来るんかな
マツダでは勝たないと

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:49:13.08 ID:SzVvYnLIx.net
>>378
あと小園が去年よりは成長してるからエラーも減ってる

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:49:38.85 ID:nwEtr7uqa.net
>>388
大野なら勝てるだろ
柳は知らん

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:50:03.42 ID:V9hefoET0.net
付け焼き刃の坂倉サードが思った以上に見れる守備してるの見ると
過去のズッコケサード達はなんだったんだと思ってしまう

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:50:13.44 ID:FFtsh/ztM.net
>>388
エース飛ばすのは考えづらい

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:50:15.11 ID:MIQOYB2S0.net
>>390
マツダで勝てないと中日にカモにされそう

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:50:33.88 ID:SzVvYnLIx.net
>>388
中日は横浜戦が飛んでローテ再編成になるからどうなるかね
大野柳両方はやめてほしいな
特に柳は打てる気がしない

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:50:52.82 ID:uJPPb/co0.net
報道特集オリ戦のみ
その他テロップもなし

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:51:01.48 ID:/OspoRBK0.net
下手にホームランバッターじゃなくて良かったわ
マクブルームだからこそ繋がりがある

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:51:08.59 ID:W6pVX4z20.net
>>383
https://mykbostats.com/players/2318-Kevin-Cron-SSG-Landers
6試合までのデータしか無いがHRは1本
7戦目で3本打ったの?

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:51:27.81 ID:A6P+WJ9r0.net
>>396
意味不明

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:51:41.52 ID:HPJlfiU+0.net
>>355
2軍の試合見ると酷いのばかり
堂林消えても上げれるの野間ぐらいか

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:52:02.79 ID:AAm2K8kLd.net
>>388
火曜からナゴドだしどっちかはそっちのローテに行ってくれそう

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:52:11.86 ID:MIQOYB2S0.net
野間はしばらく上がってこなくていいよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:52:35.25 ID:VxEaw0mu0.net
クロンがいる韓国チーム6勝0敗だっけね
あっちの水が合ってるようね

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:52:47.70 ID:A6P+WJ9r0.net
>>391
適正ない奴に練習させても無駄やな
森下なら二日で見れる守備になりそう

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:53:07.43 ID:7A8WuIam0.net
>>391
明日のマスクはアゴ村が被るのかなあ…
坂倉って捕手だよね本当はw

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:53:12.98 ID:nwEtr7uqa.net
>>393
立浪の現役時代はカモにされてたからな
代打立浪でTHE ENDだった

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:53:19.80 ID:BNkdXB0o0.net
カープは通訳が最低最悪なんだよ

クロンが活躍できなかったのは、打撃コーチのアドバイスを正しく伝えられなかったから
クロンがシーズン終盤にようやく打撃コーチが言っていたアドバイスについて理解できたと言ってたからな
細かい部分が正しく伝わってなかったんだよ
通訳は猛省すべき

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:53:24.75 ID:ntH4TaE0r.net
チームwRC+はリーグ三位だけど得点はリーグ一位
出来すぎではあるな
読売はよほど効率が悪いのか

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:53:35.35 ID:A6P+WJ9r0.net
>>401
宇草よりは使い道あるやろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:53:43.57 ID:+VvqDmhWd.net
他球場ならそんな怖くないチームなんだけど、中日打線今年はまあまあ手強そうなんだよな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:53:55.73 ID:IdoU0Jjo0.net
>>356
来週の中日はどういうローテ組むんかな?
巨人戦を見据えて大野と柳を一回飛ばすのか
スカスカの裏ローテに組み込むのか

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:54:12.56 ID:W6pVX4z20.net
>>402
7試合目は今試合中だった

なんかさっきからちょいちょい嘘混ぜてる奴いるなw

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:54:23.41 ID:UV8NgZNH0.net
アンダーソン平均球速速そうなのはいいな

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:54:30.93 ID:X/BQwOkv0.net
>>369
上の文だけでええのに
ほんま嫌ねぇ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:54:32.57 ID:3GR9Qr+n0.net
>>406
猛省より新しい人雇ったらどうやろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:54:57.93 ID:SzVvYnLIx.net
>>409
バンテリンでカープの打者が全然打てないからなあ
中日の投げる投手みんながエース級になってしまう

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:55:15.49 ID:ntH4TaE0r.net
>>409
チーム長打率カープより高いよ
カープはマツダな分他チームより与し易いかも
まあバンドで3連敗したんだがw

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:55:16.13 ID:A6P+WJ9r0.net
野間が下に落ちても若手の出番奪うだけ
どうせ上では打たないんだから諦めて走塁守備だけで使えば良い
正随なんかは打つだけの選手なのに上では打てないんだから早よクビにした方がいい
眼は成長しない

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:55:31.00 ID:BNkdXB0o0.net
>>414
だな
それが一番

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:55:59.72 ID:HPJlfiU+0.net
>>409
中日は監督コーチ陣が変わったのデカいよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:56:12.19 ID:ntH4TaE0r.net
>>417
まあ今二軍で野間押し退けてまで使いたい外野手おらんけどね、残念なことに

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:57:49.79 ID:bwNW1MgD0.net
今日のファームノマノマ出なかったんだけど…(´・ω・`)

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:58:15.02 ID:9nejJjXC0.net
マクブルームは崩される打席が少ない 当たり外人コースに入ってると思う
クロンはあまりにも多すぎた 打撃コーチがどうこうの領域を越えてたと思うけどなぁ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:58:49.76 ID:tzx3hC4F0.net
マクブルーム並みの打撃と人間力と強肩のライトの外国人がいたら欲しいよな
松田オーナー次第だな
優勝する気がどうしてもあるかないかによる

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 18:59:36.01 ID:n1yQLELa0.net
>>391
三塁線の打球への処理を見てると安部ってなんだったんだろうと思う

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:00:13.16 ID:7A8WuIam0.net
>>423
カネブルームがそうなる予定だったが最近出番がない

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:00:59.82 ID:VxEaw0mu0.net
エラーが15ぐらいついても坂倉で問題ないなサード

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:01:14.81 ID:IdoU0Jjo0.net
>>394
中日のヘッドの落合が大野と柳と小笠原以外は相性を考えて登板日決めるとか言ってるけどマツダで相性の良い先発ってのがおらんのよね
松葉はその前のナゴドに突っ込むっぽいし
巨人戦のこともあるから以外と一回飛ばしてしまうかもしらん

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:01:28.66 ID:i7fv6Zmq0.net
坂倉生まれ持ってのセンスだろうあれは

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:01:43.28 ID:W6pVX4z20.net
【オリックス】山本由伸、球団新記録18連勝 7回2失点の粘投で3勝目 昨年5月から負けなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee176af1758c2e8d07d31eeed357d98b42f7869e

当たりたくねぇ・・・

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:02:07.02 ID:/OspoRBK0.net
今日のマクブルームのワンバン捕球めちゃめちゃ上手かったわ
外国人ならではだな

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:02:11.41 ID:BNkdXB0o0.net
>>422
クロンもシーズンの序盤で打撃コーチのアドバイスがしっかり伝わっていたら夏ごろから対応できてたかもしれない

マクブルームはコーチどうこう以前に、日本の投手対応できてる感があるので、今後もチームに貢献できると思う

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:02:24.14 ID:SWAyyNljp.net
>>421
ベテランだから休養日かな

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:02:45.74 ID:9nejJjXC0.net
>>429
逆にやりてえわ
うちとやるまで記録続けていいぞ 止めてやるよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:03:05.32 ID:tzx3hC4F0.net
新外国人獲って
末包と中村健人のどちらかは
2軍で経験積まして
外国人が故障したらいつでも上がれるようにするくらいでないと
優勝となると厳しい
長いシーズンどうしてもケガはあるからな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:03:15.35 ID:n1yQLELa0.net
2016年もそうだったがコーチの人事ってほんと大きいな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:03:27.51 ID:WNjflbbR0.net
昼間試合見れなかったから見るか

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:03:33.08 ID:SWAyyNljp.net
>>424
安部は送球難なのに取れなかったエルに悪態ついてた事もあったなぁ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:03:45.04 ID:E6ZES0yva.net
マグブルに大事なくてよかった
これで優勝できる

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:03:52.91 ID:gwMTYf2td.net
阪神は開幕戦初戦を普通に勝ってたらまた流れ変わってたんだろなと思う
開幕戦の重要性を再認識したわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:04:30.99 ID:MIQOYB2S0.net
ハマッピいたらいまごろ広島の水が〜って書き込みしまくってたやろうな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:04:34.55 ID:A6P+WJ9r0.net
>>437
送球以前に打球にビビる奴はサード無理やわ
西川もだけど

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:05:02.60 ID:9nejJjXC0.net
>>431
まあ確かにそういうパターンもなくはないわね

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200