2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:20:19.79 ID:W6pVX4z20.net
>>742
はい、三軍です

三軍メンバー
46 高橋 樹也97 G.フランスア121 二俣 翔一
https://www.carp.co.jp/team22/member.html

えっ?フランスア!?

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:20:35.92 ID:ADCov6Haa.net
おっSB苦戦しとるね

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:20:43.98 ID:5aNWgGxQ0.net
1年目の即戦力投手は初見殺しで活躍しやすい環境にあるから差し引いてみないとだめだ
矢崎ですら最初の登板はノーノー未遂だった。その後は言わずもがなだが

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:20:46.44 ID:eVuSqff+0.net
>>740
試合で笑わせてイベントでも笑わすんかい

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:20:47.55 ID:Vw/s/EzI0.net
岡田のことも思い出してください

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:21:07.37 ID:8OoNGQnP0.net
大瀬良は後半失速するから絶好調以外は6回まででいいんじゃないか?
早めにリリーフ投入した方が勝てそう

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:21:17.25 ID:tH2JyVpZr.net
二軍投手は中田廉一岡山口行木辺りがよくない

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:21:34.01 ID:bwNW1MgD0.net
岡ちゃんはインスタを更新してるから 
行方不明ではない(´・ω・`)

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:21:39.35 ID:ntH4TaE0r.net
>>750
ケガから復帰してやっと投げ始めた選手に向けた言葉とは思えなかったんでムカついたんだわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:22:05.63 ID:9nejJjXC0.net
>>745
まあ逆に言えばそれほど層が厚くなってきたってことかなw
困ってたら忘れるどころか早く出てこいってなるもんな

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:22:10.38 ID:hn0dKxmX0.net
>>755
薮田はまだ下のローテで回ってるのにほんとどうしたんだ?

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:22:23.80 ID:bwNW1MgD0.net
>>751
ですわね(´・ω・`)

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:22:39.57 ID:u00wa0160.net
よほどアホなことをしない限りAクラスは行けそう

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:22:51.89 ID:Vw/s/EzI0.net
隅田は3巡目であわせられだしたのか

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:23:13.88 ID:ntH4TaE0r.net
岡田は手術したばっかだロタしか

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:23:16.74 ID:tH2JyVpZr.net
>>755
岡田と戸田隆矢は支配下ならいよいよやばかった

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:23:23.40 ID:+YYK218Sp.net
廉は火消しの方が性に合ってるね
イニング始めから出すとすぐにピンチ作る

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:23:27.05 ID:MIQOYB2S0.net
>>760
森浦けむなが帰ってきたらかなり中継ぎ厚いな

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:23:33.90 ID:5aNWgGxQ0.net
>>756
大瀬良は年齢考えると、そろそろピークを過ぎて落ちてくる可能性もあるんだよな
もちろん大投手の中にはもっと長い間活躍してる投手もたくさんいるはいるんだけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:23:35.09 ID:Vw/s/EzI0.net
薮田も復活傾向にあるね

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:23:40.64 ID:hn0dKxmX0.net
>>763
けが人とかコロナとかそういう要因もあるからなあ
特に野手は層が薄いし

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:23:50.24 ID:n3tBEnM70.net
岡田は手術したんじゃなかったの?

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:23:54.96 ID:MIQOYB2S0.net
おかちゃん二軍で投げてんのか?

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:24:12.78 ID:ADCov6Haa.net
今日は晧哉出る展開じゃないか 延長ならか

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:24:17.49 ID:Vw/s/EzI0.net
戸田も復活すると思っている

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:24:29.49 ID:MIQOYB2S0.net
>>763
佐々岡次第やね・・・東出がなんとかしてくれるやろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:24:54.03 ID:rLpuYVCId.net
アンダーソンの入れ替え候補のトップって大P良だろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:25:00.41 ID:ntH4TaE0r.net
なんで去年のシーズンオフすぐに手術したのを忘れるんだよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:25:18.34 ID:yxX0XMqwa.net
巨人ほとんど東京から出てないじゃん
うちみたいに移動の疲れ無いんだろうな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:25:19.74 ID:n3tBEnM70.net
カープは異常に左に手厚いから
右の扱いになんか割り切れない時ある

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:25:20.02 ID:Vw/s/EzI0.net
藤井晧 2勝
阪 神 1勝

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:25:28.86 ID:9pzsJ38Sd.net
>>770
まだ薮田は諦め切れない
2年前に甲子園で1試合だけ良かったのがあったから岡田よりも復活の可能性は高いと見ている

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:26:10.08 ID:ntH4TaE0r.net
こいせんに入り浸る程度にネット依存なのにシーズン終わった瞬間情報遮断するもんなんだな
人によるとは思うがよく分からん

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:26:31.31 ID:tzx3hC4F0.net
今年優勝狙わないといけない
そうそうこういうチャンスはない
巨人も阪神も補強が上手く行ったときは脅威だからな
カープに比べたら金はいくらでも出す球団だからな

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:26:40.08 ID:9nejJjXC0.net
>>769
正直ピークはもう過ぎたと思ってる
ただ全盛期を100点とすると85点くらいを30中盤まで維持することは可能で今それにトライしてるところだろう

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:26:55.55 ID:+/0k7fau0.net
今日はマスパン紹介の公園に行ってきた
堂林が子供とハシャギまくったという滑り台で俺も堂林打てますように祈願をしてきた
あとそこでjsのおパ○ツも見えた!

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:01.71 ID:umX7ILMQ0.net
アンダーソンが本物で大瀬良が表三番目ならもう盤石だな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:02.30 ID:qulnU1Yy0.net
>>661
フェニックス一輝のファンかw

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:07.87 ID:MIQOYB2S0.net
>>781
なんと矢崎も1勝しとるよ(´・ω・`)

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:26.38 ID:bwNW1MgD0.net
岡ちゃんはリハビリ中(´・ω・`)
キャッチボールしてる

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:31.78 ID:ADCov6Haa.net
しかしアップルが4番ってもう絶望じゃんか

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:39.76 ID:Vw/s/EzI0.net
>>782
薮田はまた1年だけ輝く年があるのではと思わせる

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:53.06 ID:Vj2m8Rtz0.net
>>699
そうそう
キレは結構感じる
わりと期待できそう

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:59.78 ID:+/0k7fau0.net
今日は森下以外で特筆すべき活躍した選手おる?

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:44.54 ID:bwNW1MgD0.net
リブタイラー登場

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:15.49 ID:B5Hmk8D30.net
>>771
去年も九里が絶好調だったのに
コロナで調子落としたからね
今年は感染者0で乗り切ってほしい

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:17.28 ID:BQhEzw05d.net
>>297
そもそもアメリカはキャンプ自体短いじゃん
大昔、3Aの監督時代のブラウンが日本の長時間練習に疑問呈し、
つい先日誠也がMLBの時短練習に驚いてたし、

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:23.28 ID:ADCov6Haa.net
よく壊れんなコイツ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:34.85 ID:n3tBEnM70.net
森友は結構な罰金喰らうだろうな

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:40.21 ID:oF/Hx0lda.net
>>777
ローテの柱として要求されるレベルが高いとはいえ今の所全試合QSの大瀬良を変える理由は無い

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:45.22 ID:uJPPb/co0.net
タイラーきた

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:51.04 ID:DOE5yo+a0.net
得失点差
巨人+3
広島+34
中日+3
横浜-3
東京-3
阪神-34

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:51.56 ID:bwNW1MgD0.net
ポッチャリー(´・ω・`)

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:01.69 ID:rLpuYVCId.net
公式ホームページの登録メンバーの三軍のとこに二俣いるけどスタッフちゃんと更新しとけよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:16.62 ID:wzIsf5yr0.net
スポナビがなんか重いな

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:33.11 ID:HPJlfiU+0.net
>>779
巨人の日程みたら来週沖縄でやることになってるな
相手横浜だけど出来るんかな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:36.81 ID:sMZ7ViSl0.net
>>751
みきやの事完全に忘れてた

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:37.15 ID:Vw/s/EzI0.net
今日まで
打点7 森下
打点2 松山

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:38.47 ID:5aNWgGxQ0.net
>>794
マクブルームがデッドボールの影響なさそうってのがなにげに大きいかね
今日もきちんと軽打で結果出してよかったなと

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:52.74 ID:wzIsf5yr0.net
>>802
効率わるいな

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:53.26 ID:YPKSMfYYd.net
とらせんのセミナーてどういうことかと思ったらそういうことかw
矢野が本性全開じゃの

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:53.54 ID:HoWlWrHo0.net
来週の対戦はこんな感じかね?
サイスニードは前回イマイチだったけど抹消してないからそのままかな?

4/12(火) vsヤク 松山 サイスニード - 九里
4/13(水) vsヤク 松山 高梨 - 床田
4/14(木) 休み
4/15(金) 休み
4/16(土) vs中日 マツダ 大瀬良(中7) - 勝野
4/17(日) vs中日 マツダ 森下(中7) - 福谷

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:58.76 ID:qTCpPrs90.net
森下、メジャーならしようがないがFAで出て行ったら冴えんからカープファンの娘と結婚してほしいが、
なんか森下て男の方が好きそうな気がする

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:31:34.30 ID:ADCov6Haa.net
156w

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:31:48.83 ID:5aNWgGxQ0.net
松山は絶対代打専のほうが相手にとっても怖いし強力だと思うけどね

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:31:50.39 ID:B5Hmk8D30.net
>>799
杉内も似たような事やっとったな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:31:53.65 ID:tzx3hC4F0.net
酷いなSBの打線
昨年の2軍の方が強打線だったよ
バランティンやグラシアル、上林とかいたからな
今日は新人の野村が3番だとよ
社会人時代も5番くらい打ってた打者だろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:00.04 ID:n3tBEnM70.net
野村くんも未婚だし
森下も30過ぎまで未婚やろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:00.13 ID:hn0dKxmX0.net
>>794
小園以外全員それなりに活躍してた程度の印象

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:01.37 ID:eVuSqff+0.net
>>813
森下&羽月
森下&マクブルーム New!

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:03.81 ID:wzIsf5yr0.net
来週は遠征週なんかな?
うちはヤクさんと松山だし

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:20.94 ID:bwNW1MgD0.net
土日は休みだから(´・ω・`)
週明けに書き換えておきます

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:22.87 ID:F2dKT8fw0.net
アンダーソン君はいつ上がるのかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:28.39 ID:MIQOYB2S0.net
フランスア故障か?

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:28.55 ID:Vw/s/EzI0.net
>>813
オリンピックで石川佳純ちゃんと平野みうちゃんとライン交換していたような

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:44.99 ID:OAevge3Bd.net
>>818
どちらもあの顔で童貞なのか

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:33:05.07 ID:wzIsf5yr0.net
>>825
ラインで話すことあるのかな?

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:33:05.41 ID:MIQOYB2S0.net
>>812
2日間休みか
つまらんの(´・ω・`)

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:33:07.76 ID:bwNW1MgD0.net
森下くんは年上のおねーさんがタイプ(´・ω・`)

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:33:16.02 ID:ADCov6Haa.net
>>824
ダイエットと古傷のリハビリじゃろ
しかもやる気なさげ
もう信用出来ん

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:33:35.86 ID:BQhEzw05d.net
>>350
直近では、クロンの発言を捻じ曲げて球団とコーチ貶してるのがうようよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:33:50.94 ID:ntH4TaE0r.net
フランスアは今年駄目ならクビでいいけどお金だけ払ってやれ
無茶させたのは事実や

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:00.79 ID:rLpuYVCId.net
誰々が誰々と結婚とかほんとキショいわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:07.59 ID:n3tBEnM70.net
マジで西武打線は点取ってやれよ〜

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:08.15 ID:MIQOYB2S0.net
>>830
ターリーあたーりーならクビでよいな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:11.62 ID:wzIsf5yr0.net
>>812
コロナ休みで大野柳が週前半に回ったんかな
助かる

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:17.05 ID:8OoNGQnP0.net
森下九里床田大瀬良
今の力量だとこの順だと思う

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:22.45 ID:ADCov6Haa.net
>>829
おばさんが希望を繋げるのはNG(´・ω・`)

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:55.07 ID:ADCov6Haa.net
>>835
もう残留要請の話も振らんスア(´・ω・`)

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:59.39 ID:uJPPb/co0.net
次は又吉か...

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:35:14.99 ID:WoOZXP+7d.net
日程不利なのによう三連覇出来たよなカープ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:35:22.01 ID:P4f1fy3yr.net
ターリーと下村が当たりなら マジで優勝見えてきたな
あとはホームラン数だけだ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:35:31.70 ID:u00wa0160.net
柳田と栗原が抜きならこんなもんだろSB

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:35:34.96 ID:ADCov6Haa.net
又吉良かったな 優勝味わえるで

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:35:48.14 ID:tzx3hC4F0.net
今年もコロナと交流戦がカギとなるな
気を付けようぜ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:35:48.95 ID:wzIsf5yr0.net
堂林に次ぐキー局女子アナ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:10.45 ID:bwNW1MgD0.net
>>838
嫌><

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:35.92 ID:MIQOYB2S0.net
広島も地味にコロナ増加しとるからマツダで気を付けないとな

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:36.49 ID:cZKOsvou0.net
しかし奨成右にしか安打打てんな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:47.35 ID:eVuSqff+0.net
からくりと神宮でもホームラン出なければヤバいとは思う

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:49.63 ID:8OoNGQnP0.net
ホームラン数はゴリラ呼ばんと無理じゃない?
量産できそうなのおらんし

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:51.44 ID:tzx3hC4F0.net
交流戦も運だからな
千賀と山本と当たれば負ける可能性が高いしな

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:59.17 ID:qulnU1Yy0.net
>>842
まあでも上本が一年通してこんなわけはないだろうし、あまり楽観視はせんほうが

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:37:01.31 ID:bwNW1MgD0.net
でもフラちゃんには感謝してるよ(´・ω・`)

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:37:21.83 ID:WoOZXP+7d.net
昨年の誠也言うほどホームラン打ったか?

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:37:25.03 ID:wzIsf5yr0.net
>>850
浜スタで出なかったからな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:37:38.40 ID:sMZ7ViSl0.net
中日の大野と柳が来週の阪神3連戦に投げるみたいだな
良かった良かった

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:37:45.70 ID:yT9rMncMd.net
>>856
菊池がうったじゃないですか

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:37:56.88 ID:ntH4TaE0r.net
>>853
打線が冷えてきたときに投手がカチカチになるならいい循環じゃない?

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:38:20.81 ID:8OoNGQnP0.net
誠也のホームラン率断トツ一位だったぞ
球場考えたら化け物だわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:38:28.99 ID:oF/Hx0lda.net
>>855
殆ど終戦してから絶好調になって荒稼ぎした

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:38:35.94 ID:MIQOYB2S0.net
上本一年もったらグッズ作ってあげんさい

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:38:41.71 ID:+VvqDmhWd.net
交流戦ボロボロな年って基本なんもかんも悪いから
先発並べられる今年はそんなに負けないんじゃないかねえ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:38:45.31 ID:n3tBEnM70.net
もし坂倉が怪我したら打線ヤバいような

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:38:53.18 ID:umX7ILMQ0.net
佐々岡の本領発揮かな
うちを最下位予想した連中も驚いてるだろう
知らぬ間にとんでもない投手陣になりつつあるからな

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:38:55.20 ID:tzx3hC4F0.net
奨成は期待しないことにした
昨年の方が内容はよかった
あの体つきが坂倉や鈴木誠也みたいにならないと
強打者になるのは厳しいよ
外野ならかなり打てないと

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:39:37.78 ID:xVRYqmz80.net
>>813
中日 柳からラブレターもらってたっけ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:40:09.18 ID:wzIsf5yr0.net
>>861
中だとそんな感じだけど外から見ると違うんだろうな
順位予想も誠也が抜けたから〜誠也が抜けたから〜ばかりだし

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:40:13.89 ID:Vw/s/EzI0.net
堂林をもっと使わないと
2020以上にいい感じ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:40:19.29 ID:bwNW1MgD0.net
>>818
ノムちゃんはもう…

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:40:24.97 ID:r+Nqo707M.net
>>863
弱い年はだいたい交流戦までにBクラスになってたりしとるからな
強かったのにボロボロになって転がり落ちたのだと2014くらいかな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:40:38.83 ID:MIQOYB2S0.net
なんとか貯金10までいけたらいいな
交流戦ちょっとは負けても楽になる

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:40:43.10 ID:hn0dKxmX0.net
去年の交流戦はセリーグ優勢な流れだけに致命傷だった
今年パリーグ各チームはもう少しカープ戦以外で頑張って頂きたい

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:40:48.25 ID:bwNW1MgD0.net
うめぇ(´・ω・`)バント

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:40:58.94 ID:BQhEzw05d.net
>>505
なんで固めるんだろう?
週末と週頭に分けようとは考えんのか?

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:41:04.54 ID:tzx3hC4F0.net
投手陣は前からよかったよ
解説者の中には、床田とか島内とか名前さえ出ない知識の奴もいたから
もともと予想なんて当てにしてなかったわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:41:18.24 ID:OIXsfDU1M.net
堂林はHR出ないとなぁ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:41:26.33 ID:zBhOdB1Y0.net
優勝狙えるか鍵になるのは堂林な気もする

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:41:26.61 ID:Vw/s/EzI0.net
昨年の誠也は帳尻合わせの成績だったからね
ただもう少しで3位のところまでチームを上昇させてもいる

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:41:40.28 ID:5aNWgGxQ0.net
>>866
小園についても前田が苦言とまでは言わないけどYoutubeで首かしげてたな
もう少しウェイトやったほうがいいんじゃないか
まあ体幹とか今はあるからそっちで調整したんだろうが・・・みたいな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:41:45.01 ID:sHb48lYv0.net
>>870
こんのが悪いんや(´・ω・`)

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:41:46.83 ID:uJPPb/co0.net
やっと村田vsゴロフキン...

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:41:58.81 ID:8OoNGQnP0.net
マクブルーム30本とかops1.000は無理だけど
18本ops.800くらいの当たり外人の気がする
変なボール振らんしミートが結構上手いから
あのガタイならそれなりの数字は残せそう

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:42:01.01 ID:nzIeguyY0.net
まぁ先発陣が全員この調子を維持できるわけ無いんだし
稼げるときに稼がないとね
下手すりゃ九里以外不調なんて事もありうるし

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:42:01.55 ID:+/0k7fau0.net
一昨日のこいせん民「堂林ツーベース2つスゲー!明日はもうスタメンでいいだろ!」

昨日のこいせん民「堂林バントすら出来ねーのか!?コイツ何が出来るの?2軍行けよ!てかもう契約するな!」

今日のこいせん民「堂林タイムリースゲー!だからずっとスタメンで使えっての!」


どうなってんのお前ら…?

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:42:37.07 ID:ntH4TaE0r.net
>>876
島内はカープファンですら「信用できない!」って言い出す始末だから仕方ないね

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:42:57.58 ID:n3tBEnM70.net
利害関係というか仕事の関係で
カープって下位にしやすいんだろうな〜とは毎年思う
忖度せんでイイんやろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:43:02.71 ID:ADCov6Haa.net
源田しょっぱいわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:43:06.03 ID:3muMIMH/0.net
得点と失点が、阪神と真逆で草生える

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:43:16.11 ID:bwNW1MgD0.net
厳しいのぅ(´・ω・`)秋山をなんとしても獲得したいだろうな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:43:18.20 ID:exST5jpF0.net
森下今日6点差ついたところから明らかに手を抜いてたよな
だからまぁ133球でも良いのか

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:43:26.06 ID:Vw/s/EzI0.net
床田のパームボールは
昔の右サイドスロー小林誠二のパームボールや
右の川端のバターボール
なみにかなり威力ある
元々制球のいい投手だからさらに効果もある

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:43:26.42 ID:uJPPb/co0.net
ベルーナたこ焼き

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:43:30.63 ID:SCIqmoCe0.net
佐々岡は状況を見て柔軟に作戦を変えたりは無理そうだな
決めた事をそのままやる事しかできそうにない

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:43:34.18 ID:eVuSqff+0.net
>>885
こいせん民の記憶は0時になるとリセットされる仕様なので

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:43:57.47 ID:W6pVX4z20.net
>>875
清水・高梨なので、広島に勝てるからでは?

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:43:58.66 ID:ADCov6Haa.net
>>885
俺は一貫して要らんと思ってるけど
ただヘラヘラせずに黙々やるから、野間よりはマシだと

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:44:29.42 ID:bwNW1MgD0.net
投手戦のような貧打戦のような(´・ω・`)

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:44:39.22 ID:hn0dKxmX0.net
>>885
活躍すると信者が喜びアンチが黙る
やらかすとアンチが騒ぎ信者が黙る
それだけの話

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:44:41.64 ID:bwNW1MgD0.net
隅田は良かったけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:44:46.67 ID:tzx3hC4F0.net
島内は昨年からフォームが変わっている
キャンプではよくなかったが
最近の投球ではかたまりつつあるようだ
このまま行けば
SBの森ぐらい活躍しても不思議でない

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:45:04.62 ID:9pzsJ38Sd.net
ソフトバンクに延長戦勝利はキツイぞ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:45:17.76 ID:WoOZXP+7d.net
言っちゃ悪いけど誠也もう要らんな

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:45:20.50 ID:ADCov6Haa.net
平良には勤続疲労というモノがないのかヽ(`Д´)ノ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:45:20.75 ID:ieqQ/3H80.net
なんで5カード目がヤクルトじゃなくてまた阪神なんだよ
って思ったが、移動日なしのマツダからの遠征距離と、阪神が不調な内に多く対戦できたという点で
結果的には良かったな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:45:46.12 ID:MIQOYB2S0.net
>>903
いるよ(´・ω・`)

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:45:59.51 ID:bwNW1MgD0.net
来週金曜日試合ないのか(´・ω・`)
美容院行こうかな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:46:06.04 ID:8l5Hjndz0.net
マクブルームについてプロ野球ニュースなんかでは低めの球を見逃せることとか守備の上手さについて全く触れないあたりカープ戦見てないんだろうなあって感じだけど里崎はそういうところもしっかり言及してて流石だなって感じるわ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:46:13.43 ID:uJPPb/co0.net
平良痩せたように見える

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:46:17.52 ID:ntH4TaE0r.net
>>901
リリースポイントが変わったよね
心配してたけど狙った試みならよかった、と言うところ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:46:21.86 ID:8OoNGQnP0.net
AIがカープ二位予想してるから元々悪くない
チームで過小評価だったんだと思う

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:46:26.89 ID:ADCov6Haa.net
>>903
悪くないよ 結局いない方が結果良いし

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:46:43.45 ID:WoOZXP+7d.net
>>906
誠也だけのワンマンよりチームで回した方が勝てるんじゃ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:46:44.64 ID:S+9Eh8ci0.net
>>883
長距離砲って訳では無いけどあまり今のチームに居ないタイプだし優秀なのは間違いないのよな
ここでライトに長距離砲の助っ人呼べれば打線も安定して強くなる
カブスのセイヤ・スズキを呼べればかなり良い

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:46:45.69 ID:CkboN2pb0.net
>>907
保険証忘れずに

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:46:59.08 ID:Vw/s/EzI0.net
>>883
昨年オマハでプレーしている
オマハは標高333mの街
日本でいうと函館山が334mだから
成績を下方修正したほうがいい
よくて20本前後のHRとみているが

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:47:00.64 ID:WZJtoYBXM.net
>>885
全員同一人物でもないだろうたぶん

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:47:02.72 ID:MIQOYB2S0.net
せーやの40本がごっそり抜けたんやぞ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:47:08.28 ID:5aNWgGxQ0.net
投手のリリースポイントの違いがわかるやついるけど
gifかなんかで教えてくれてもいいぞ😘

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:47:19.35 ID:9pzsJ38Sd.net
>>908
里崎はちゃんとファンが言及して欲しいところ言ってくれるからよく見てるなと思う

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:47:24.14 ID:bwNW1MgD0.net
>>915
嫌><

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:47:39.29 ID:ADCov6Haa.net
カリカリするやりにくいヤンキーが抜けた
この事実の方が大きいんだろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:47:41.30 ID:ntH4TaE0r.net
今うまく行ってるからって誠也を悪く言うのはやめようや

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:47:42.82 ID:nzIeguyY0.net
>>911
4位だったチームから主砲抜けたから6位でいいやろという
逆安仁屋算

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:47:55.04 ID:WoOZXP+7d.net
>>912
だよな、三連覇の時は誠也無しでは有り得なかったけど
居なくなって見ればいない方が結果出るなって

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:47:57.65 ID:hn0dKxmX0.net
マクブルームパワーは微妙そうだけど打球角度は良さげだから、そこそこ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:48:03.97 ID:HPJlfiU+0.net
>>876
プロ野球ニュースに出てる解説者ろくなのいないからな
平松政次なんてマクブルーム見て
バットスイングのフォームからみて大したことなさそうみたいなこと言いやがったし

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:48:05.67 ID:WZJtoYBXM.net
>>916
これくらいの標高でほんとに影響あるんかな?

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:48:15.70 ID:ADCov6Haa.net
なら抜けた穴がどうとか言うな 今頑張ってる選手に失礼だろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:48:16.84 ID:hn0dKxmX0.net
なんで途中で送信されるねん
そこそこ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:48:17.54 ID:sHb48lYv0.net
>>907
切る髪がない・・・(´・ω・`)

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:48:34.75 ID:bwNW1MgD0.net
神宮ならマクさんもHRいけるやろ(´・ω・`)

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:48:41.88 ID:5aNWgGxQ0.net
まーた誠也いないほうがいいってやついるのかよ

帰れまじで

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:48:57.27 ID:ntH4TaE0r.net
>>919
動画編集スキルがないんだよな
まあでも島内は見るからにちょっと下がってる感じするけどね
あんま去年の動画無いんだけど、160キロ出したときのやつとかある

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:48:57.56 ID:bwNW1MgD0.net
>>931
ドフサやんけ川´・ω・`川

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:49:06.53 ID:wzIsf5yr0.net
>>885
言っても昨日の同点延長11回の上本15球粘って四球のあとの
2回失敗したあとの3回目送りバント失敗の併殺は痛かったぞ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:49:09.67 ID:ADCov6Haa.net
>>925
奴にキャプテンシーが皆無だったってとこが痛かったな
弟属性なんだろうなあと個人的には思っている

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:49:23.09 ID:3B4ZsyMN0.net
コロブキン村田やっとか

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:49:34.95 ID:osZwH+3n0.net
玉村って新人王の資格あるんだっけ?

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:49:37.94 ID:5aNWgGxQ0.net
>>934
素人だから単純に違いがわかるのが羨ましいわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:49:58.71 ID:ntH4TaE0r.net
>>933
ひねくれすぎだよな
性格が悪すぎる

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:50:06.29 ID:eVuSqff+0.net
>>876
知識が無いのはともかく坂倉をいまだに板倉とか言ってるのは腹立つわねわざとかと疑うレベル

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:50:07.55 ID:tzx3hC4F0.net
>>910
フォームが変わってキャンプの時は心配したよ
より安定した投球目指して変えたんだろうけど
肝心のストレートの伸びが劣化していた
だが、投げる度に投手は身体ができると槙原も言っていたが
まさに今はいい方向に行っている感じだ
前のように突然コントロールが乱れることも少なくなると思う

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:50:21.70 ID:ADCov6Haa.net
9裏まで0-0って嫌だな

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:50:22.12 ID:MIQOYB2S0.net
こいせん民に美容院など無縁じゃろ(´・ω・`)

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:50:31.41 ID:Vw/s/EzI0.net
標高0m 気圧1013hPa
標高300m 気圧979hPa

かなり違うと思うが

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:50:37.63 ID:ntH4TaE0r.net
>>940
俺も素人だしまあ根拠問われると何となくとしか言えないw

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:50:38.94 ID:bwNW1MgD0.net
>>937
長男だけどな(´・ω・`)
自主トレとか打撃見てあげたり面倒見良いよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:50:53.64 ID:8OoNGQnP0.net
団体競技だから個人より全体の出来よ
総得点最強が2017の時点で明らかだわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:50:59.79 ID:9IWxxpBhd.net
14試合中11試合が3失点以内

守り勝つ野球体現しとるやん!!

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:51:15.26 ID:9pzsJ38Sd.net
誠也みたいな抜きん出た奴が1人おると皆そいつに依存してしまう 誠也に繋げになってしまうのはチームとしてどうなんだとは思ってた
今の方が個々が自分の役割を果たしてやってるからワンチームって感じがする

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:51:20.08 ID:ADCov6Haa.net
>>948
不思議な奴だな イラチがいけんのかの

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:51:40.71 ID:t3FQTBR80.net
2016年の頃と状況が結構似てるんだよな
あの頃は横浜との開幕3連戦は勝ち越したものの、マエケンが抜けて裏ローテはどうしよう、絶対にマエケンの穴はシーズンで効いてくる言われたり
開幕からルーキーが複数人(横山、西川、オスカル)戦力としていたり
タナキクマルも開幕直後は絶対的な存在じゃなかったしね

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:51:49.24 ID:Ljebu0zNd.net
まあ誠也が抜けたからゆうても代わりの選手がなんぼかホームラン打つからな。
それよりエースが抜けて代わりに谷間が入る投手の主力のほうがきついわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:51:55.30 ID:wzIsf5yr0.net
>>937
打っても凡退しても暗かったなあ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:52:03.21 ID:nueYBRqI0.net
>>939
通算30イニングまでだから無いね

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:52:04.77 ID:MIQOYB2S0.net
誠也がいて去年マク様がいたら最強だったな(´・ω・`)

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:52:05.66 ID:hn0dKxmX0.net
世の中には美容院で坊主頭にする奴もおるらしいで

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:52:05.70 ID:5aNWgGxQ0.net
>>941
ほんと人として一番嫌いなタイプだね
今いる選手の成績やミスを批判するのとは次元が違う

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:52:07.45 ID:B5Hmk8D30.net
>>927
松中にそんな事ないですよと
即座に否定されとったな

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:52:15.51 ID:ntH4TaE0r.net
>>943
昨年の疲れで腕が上がらんのかと思ってびびった

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:52:26.35 ID:bwNW1MgD0.net
>>952
やきうバカみたいなところがあるからな
そこが良いところなんだけど(´・ω・`)

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:52:27.22 ID:9IWxxpBhd.net
>>951
結局マエケンいた時と一緒

カープという球団は頼りになりすぎる人がいると逆に駄目になる球団

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:52:34.06 ID:ADCov6Haa.net
FAで尽く残留させてきたのが効いてるんだな 今になって
西武みたいな事してたら事にならんわな
今度は秋山も帰って来そうにないし

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:53:01.34 ID:rLpuYVCId.net
>>940
自分も素人だから腕の振りが違うって指摘も分かってない

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:53:02.13 ID:IdoU0Jjo0.net
>>927
その後にマクブルーム見た解説者がみんな「軸がブレてない」って言ってるのが笑える

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:53:35.68 ID:bwNW1MgD0.net
バンクは守備固いしやらかしもないからなぁ(´・ω・`)

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:53:38.96 ID:Vw/s/EzI0.net
>>960
松中はカープに結構好意もっているからね
コーチ打診を待っているんだろうとは思うけれど

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:53:42.49 ID:qe+Be7ud0.net
>>927
あれはニュースという名の野球居酒屋やぞ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:53:46.11 ID:ADCov6Haa.net
モイネロは太らんな なんでブタンスアはあんなぶくぶく

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:53:50.98 ID:wzIsf5yr0.net
>>927
プロ野球ニュースってハゲ爺ちゃんばかりなのに
下の名前で呼ぶあうのはちょっとな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:54:09.92 ID:WZJtoYBXM.net
>>946
気圧はわかったけど成績に大幅に影響あるんかいな?
よく言われるクアーズ・フィールドとかは標高1マイルとかやし

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:54:10.44 ID:W6pVX4z20.net
>>950
失策8(小声

2 坂倉・小園・松山
1 上本・菊池

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:54:18.36 ID:3B4ZsyMN0.net
>>928
無いと思う
黄金山の頂上、熊野の標高が220メートルくらいやで

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:54:20.39 ID:8l5Hjndz0.net
>>964
西武もいくらでも野手は生えてくるみたいな雰囲気だったけど若手がなかなか出てこない上に山川森いないとクソ貧打だしな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:54:22.91 ID:WoOZXP+7d.net
もうおらん選手居た方がいいとか言っても虚しいでしょ
今いる選手に気持ち切り替えていけ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:54:23.54 ID:9IWxxpBhd.net
>>969
CS落ちしたから仕方ないね

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:54:39.37 ID:ntH4TaE0r.net
>>959
チームにいるときから誠也に文句しか言ってねえやついたからそいつらだろうけどな
消えてなくなって欲しいわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:54:39.70 ID:8OoNGQnP0.net
マクは打球スピードはあるし角度が出ればそれなりに
ホームラン出るはず

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:54:55.49 ID:ggA0zPml0.net
とらせんから来ました。阪神糸原を広島菊池選手とトレードするのはいかがてすか?

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:55:48.36 ID:ADCov6Haa.net
>>975
森山川浅村みたいなんがいくらでも生えてきたら苦労せんわなw

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:55:48.60 ID:WZJtoYBXM.net
>>974
聞いたことないしな
ターリー先発とか他で見ない独自理論者が集うこいせん
まあ何らかの影響あるのかもしれんけど

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:55:55.17 ID:ntH4TaE0r.net
>>976
いた方がいいと言ってない
いない方がいいとか言うのが余計なだけ
誠也を悪く言ってるように思われない言い方を考えたらいいんじゃないの

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:55:57.63 ID:8OoNGQnP0.net
誠也見たいけど3時だからしんどい

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:56:07.39 ID:IdoU0Jjo0.net
>>980
菊池ヤスは貴重な中継ぎなのでお断りします

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:56:13.43 ID:tzx3hC4F0.net
マエケンの時も自分が好投して大量点で交代リリーフが打たれ
負けた試合なんかで、あからさまに文句を言っていて雰囲気はあまり
よくはなかった。
鈴木誠也も喜怒哀楽が激しく、監督、コーチでさえ遠慮して注意できない雰囲気があった。
あまりにも突出した選手がいると、いいときはいいが依存体質になり
チームワークとして悪く作用することもある

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:56:30.67 ID:ADCov6Haa.net
糸原とかいらねえー

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:56:36.12 ID:5aNWgGxQ0.net
>>980
糸原は代打専のほうが怖いと思うけどねー
小幡と中野で二遊間固定したほうがいいんでない

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:56:40.64 ID:osZwH+3n0.net
この小園のランはなにげに好プレーだな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:56:46.47 ID:MIQOYB2S0.net
つぎスレどぞ(´・ω・`)喧嘩すんなよ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649505338/

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:56:50.58 ID:ntH4TaE0r.net
>>986
それはその中心選手が悪いのではなく、チーム全体がボンクラなだけだけどな

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:56:55.86 ID:bwNW1MgD0.net
おかわりくん♪───O(≧∇≦)O────♪

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:56:56.78 ID:ADCov6Haa.net
おかわりさん打球速度怖いっス

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:57:03.22 ID:3B4ZsyMN0.net
>>972
デンバーはアメフトでもわざわざ@マイルハイ言うてるくらいだしな
そこまで行くと影響あるやろけどさすがに300メートルくらいじゃなぁ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:57:03.54 ID:Vw/s/EzI0.net
>>972
阪神のロサリオが標高高い球団でいい成績をおさめていたが・・・

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:57:08.21 ID:X/BQwOkv0.net
>>978
松山野間堂林とかはガンガン叩かれるのは何も言わないけどね

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:57:16.51 ID:bwNW1MgD0.net
>>990
ありがとうございますぅ(´・ω・`)

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:57:17.42 ID:hn0dKxmX0.net
>>980
そんなに菊池ヤス欲しいのか?中継ぎ足らんのか?
いやでも糸原貰っても使い道ないからいらんわ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:57:28.52 ID:WZJtoYBXM.net
>>981
ドラフトで取らないとどこのチームも生えてこないわね
逆に野手育たないと言われた阪神でも近年とった近本佐藤大山はレギュラーだし

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:57:30.56 ID:9pzsJ38Sd.net
誠也がいなくなって危機感感じたのが何人かいて結果いい方に向いてるのは嬉しい
未だ何人か自己中なのがいるからチームの為のプレーをやって欲しい すべて上手く行けば今年はマツダでCS出来るかもしれない
>>980

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200