2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 19:02:50.03 ID:FtUEiNvQ0.net
前スレ
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649492542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:09:22.85 ID:Om/PQlRq0.net
スイッチ辞めた理由と無関係じゃないでしょ
立岡バントへたなの
その頃ここでもも言われてたと思うよ、なんで執拗にバントさせるのかって

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:09:40.95 ID:sdbjxD/x0.net
ガルベスの守備てか投げ方やべえなw

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:09:43.54 ID:I+gjbxDL0.net
原監督は移籍当初から立岡を買ってたからね
今日はさぞかし嬉しいだろう(´・ω・`)

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:10:06.96 ID:IG+9ABUG0.net
>>306
増田と湯浅を入れ替えれば
今日みたいな(やって欲しくないが)吉川に代打出しても
守備が安心なんだがね

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:10:34.75 ID:BmPjX4C60.net
せめて結果出してる選手は雑に使わないでほしい
攻守で貢献してる吉川を同点の7回で変えるとかあり得ない起用だと思うが

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:12:02.87 ID:C4kR/zUq0.net
シューメーカーとアンドリースが使えるなら
ウレーニャ支配下にしそうだな

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:12:29.62 ID:W7XvaQvf0.net
バント超うまい敗戦処理投手とか二刀流出来ないのかな
ピンチバンター使うような展開ならそもそも敗戦処理の登板はないし駒を有効活用出来るんだが

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:13:48.94 ID:Om/PQlRq0.net
>>313
吉川光夫が居たら最適だな

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:14:20.15 ID:6Le+zhyu0.net
何回も立岡のホームインみてるけど
あの黒人3人に引き摺り回されてるのって相当な力なんだろうなw

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:14:23.66 ID:I+gjbxDL0.net
>>312
アンドリースはまだわからない(´・ω・`)
ウレーニャはいらん…

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:14:29.62 ID:sdbjxD/x0.net
>>313
増田というピンチバンター兼敗戦処理おるやん
てか増田あの場面ですら使われないのになんでベンチ入ってるんや

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:14:37.78 ID:1D+V5e3d0.net
サンタナいないだけでヤクルトがクソ打線に見える

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:15:06.23 ID:P4c8g1avM.net
>>317
別にバント上手くないって事だろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:15:27.21 ID:5fjXGu4PM.net
>>315
アッー!

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:16:19.08 ID:GigZFzwd0.net
>>313
そもそもバント上手い人は
バッティングもいい人のような気がする

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:16:27.37 ID:BvSY1pUC0.net
>>291
プロットしてみた。
北海道大阪おらんのね

関東→丸丸、湯浅、若林、重信、八百、秋広、菊田
中部→吉川、中山、
関西→坂本、中島、岸田、岡本、松原、小林、廣岡、石川、増田陸、萩原
北陸→梶谷、北村、山瀬、喜多
中国→中田、岡田
四国→増田大
九州→立岡、香月
沖縄→大城

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:17:15.08 ID:5Y4IDzSJ0.net
今北
シューメーカーどうよ?思ったよりいけてるってこと???

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:17:45.97 ID:BvSY1pUC0.net
>>294
あれそうやっけすまん
そしたらポランコのホームランソロだけか

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:17:58.87 ID:izVam0nU0.net
西武のスタメンがやばすぎてかわいそうになってくる
秋山は戻ってやれよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:18:03.75 ID:Gu3wsWDOM.net
>>321
村田とかめっちゃ上手かったな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:18:07.49 ID:T6lj+n8Ad.net
吉川は昨年、移籍志願すればよかったんだよ
原が監督である以上、扱いは変わらない
フロントが良い背番号を与えて宥めたんだろうけど

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:18:11.53 ID:sdbjxD/x0.net
>>318
今んとこ山田村上がジャイアンツ愛に溢れてるからな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:18:16.39 ID:IG+9ABUG0.net
>>323
思ったより打ちにくそうでビックリした
しばらくはローテで使えそう

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:18:44.72 ID:B8pj4Kt00.net
丸は3番でええわおじさん

「丸は3番でええわ」

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:18:50.74 ID:BvSY1pUC0.net
>>323
テンポ◎
コントロール◯
変化球◯
ストレート△
クイック✖︎
ランナー✖︎
短気

って感じ

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:19:18.81 ID:I+gjbxDL0.net
今日は原監督の好きな「全員野球」だったね、それで勝てた(´・ω・`)

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:20:00.82 ID:0pvSNpNB0.net
シューメイカーはまだ球数少なかった67回に急に乱れ始めたからスタミナが心配だけど今日は90点か100点満点だったと思うわ
巨専のファームウォッチャー的には微妙な評価が多かったと思うけど全然悪くない内容だったと思う

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:20:04.76 ID:T6lj+n8Ad.net
>>311
原の功名心の強さは異常
手柄は全て自分のものにしたいタイプだからな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:20:48.26 ID:tbcAf3wE0.net
>>332
選手はよくやったよ選手はな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:21:00.49 ID:P4c8g1avM.net
>>333
二軍の時より球速かったし制球もよかったからね

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:21:00.66 ID:7vRY0St40.net
ショーメーカー球はそんな球速くないけどテンポ制球よく動く球でゴロ多い
終盤球数少なかったけど少しスタミナが心配かなってぐらいよかったよ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:21:39.66 ID:0pvSNpNB0.net
シューメイカーはスプリットでもカーブでもストライク取れそうなのが良かった
てか今日は大城が効果的にカーブ使ってた気がする
基本ツーシームとスプリットで抑えるタイプなのかな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:22:45.19 ID:I+gjbxDL0.net
>>333
高梨にスイッチしたタイミングが良かったね(´・ω・`)

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:22:57.55 ID:0pvSNpNB0.net
スプリットは多投しすぎると握力が保たないと思うけど67回に乱れ始めたのはソコらへんが原因なのかね
まあ素人だからわからんけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:23:10.70 ID:BmPjX4C60.net
シューメイカーローテ入りでアンドリースが中継ぎかな?

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:23:34.01 ID:anHhP/dsd.net
>>341
アンドリースも先発だろうまずは

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:23:37.40 ID:7vRY0St40.net
橋本環奈チーム押しみたいだけど誰か好きな選手とかおるのか?

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:23:49.48 ID:9Y8tat8M0.net
わりと死にかけてたチーム救ったな立岡
これでチームが生き返らなかったら根本的に終わってると思う首位だけど

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:24:02.77 ID:W7XvaQvf0.net
バックスリーン横に放り込む大城の打撃見てるとやっぱポテンシャルはあるんだよなぁ
捕手としてベテランの域に達して守備で余裕が生まれたら阿部みたいに打撃さらに良くなる可能性もあるのかな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:24:44.79 ID:tbkMTxapd.net
>>337
それでも7回途中までいってくれたから上等
8回から鍬原大勢に繋げたからね

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:24:45.58 ID:0pvSNpNB0.net
シューメイカーが塩見に投げた初球高めと梅野が立岡に投げた初球高め
やっぱり高めはホームランになりやすいわね
鍬原や大勢は低めにズドンとストレート投げてストライク取れるから素晴らしい

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:24:57.04 ID:7cXjUEs3a.net
選手信用して使わんとまた昨年みたいに選手から信用失って失速するぞ
いい加減学べ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:25:10.31 ID:BvSY1pUC0.net
ここでリリーフ成績をご覧ください。

大勢7登板3.86
畠畠7登板5.06
鍬原6登板0.00
高梨6登板11.57
今村5登板0.00
戸田4登板1.59
ビエ4登板22.50
デラ2登板4.50
直江2登板6.75
平内2登板9.00
山口1登板0.00
煖エ1登板0.00

戸田ええやん

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:25:15.15 ID:tbkMTxapd.net
>>343
亀井

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:25:41.63 ID:t5Fj9goOr.net
巨人シューメーカーと一問一答「けん制の悪送球がなければ本当は2―1で勝っていたと思うと悔いは残る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee97111a335c3112f5374aec6bce90a0c8c3429a

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:25:44.02 ID:W7XvaQvf0.net
村田ゴロフキンまであと30分

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:26:10.13 ID:7vRY0St40.net
>>350
亀井ってマジかw

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:26:11.42 ID:inZvNv6u0.net
>>349
貼るなら最新の防御率で頼む

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:26:25.22 ID:9Y8tat8M0.net
>>351
意識高いな

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:26:27.23 ID:B8pj4Kt00.net
完投はのぞまんが
8回まで投げきれる投手が
いねーなぁ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:01.70 ID:E+nj37nr0.net
>>343
子供の頃キャンプ観に行ってるよ」

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:50.54 ID:BmPjX4C60.net
橋本環奈は由伸と亀井のファンだったような

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:53.39 ID:X1CbJEoA0.net
ソフトバンクしぶといなあ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:01.76 ID:cnIoW6pFd.net
今日見れてないけどシューメーカーは巨人打線が打てないタイプだったやろ?

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:12.90 ID:HDgNVRPD0.net
上重は声も話し方も微妙だけど今日の立岡の打った瞬間に「行った!」ってのは良かったよな
どっか腐ったエビと違うぜ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:28.89 ID:7vRY0St40.net
そういえば菅野の続報ってなんかあった?

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:35.64 ID:rLqXiAIS0.net
大野柳回避してて草
サンキューコロナ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:36.34 ID:BvSY1pUC0.net
 「確実に良いテンポは意識している。自分を助けることもあるし、守備についている野手の集中を切らさないためにも間違いなく有益なことなので意識している」

 ――振りかぶったり、セットでタイミングを変えたりと工夫をしていた

 「そうやって打者のタイミングを狂わせるというふうな工夫は前からしていて、いかにタイミングを外すか、テンポ良く投げるかは大事だと思っていて、きょうもそれができたかなと思う」

菅野見習って欲しい😂

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:55.15 ID:P4c8g1avM.net
>>360
うん

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:01.53 ID:syNFGeQr0.net
>>351
わりと冷静に振り返ってるね

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:05.13 ID:inZvNv6u0.net
>>351
なんか凄いな
よく喋るね

―次回以降はもっと良くなる?

 「そうですね。来日して調整段階というのは抜きにしても、シーズン途中であっても、絶えず何かしら、次回は何かしらよくなる部分、余地があると思っている。ちょっとしたことでも、そういう余地、隙間を埋めていくことが、よりいい投手になることだと思っている。きょうでいえば、もう少しけん制の練習はできるだろうし、ポンポンと2人取ったあとに3ボールになったのは2回あった。そこをちゃんと取れるように、という2つが、きょうでいえば課題というか、もっと良くなることだと思う」

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:12.74 ID:I+gjbxDL0.net
>>360
いま各球団のスコアラーがレポート書いてると思うよ(´・ω・`)

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:48.16 ID:0pvSNpNB0.net
いない人の悪口言うのも申し訳ないけどシューメイカーと菅野を比べるとやっぱり投球リズムが大違いだよな
今日の解説の荒木大輔も言ってたけど投球リズムがイイと野手も守りやすいって
菅野はなんであんなリズム悪く投げた上で左打者にポンポン打たれるんだろ
もう菅野は投球スタイルをガラッと変えるべき時期だよね

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:08.59 ID:X1CbJEoA0.net
>>364
ええぴっちゃーや

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:11.21 ID:Maeh20zS0.net
サヨナラのときのキャプテンのリアクション最高やな。どこまでかっこいいんだキャプテンは。

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:40.14 ID:9Y8tat8M0.net
良くも悪くも菅野は1人で野球してる感あるよな
バントとかはお見事だけどさ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:31:01.66 ID:h1yEMec60.net
https://youtu.be/GFpaE72wGGg

まさにピンズドなんだが今年は誰に行くのやら

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:31:11.15 ID:I+gjbxDL0.net
菅野は少なくとも阪神戦には投げられないだろう
代役は山口じゃないかな?(´・ω・`)

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:31:14.27 ID:+hE9FXPz0.net
>>369
サクサク投げてボコられたからだった気がする

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:02.18 ID:hoT07kku0.net
>>351
頭良いタイプの投手だな
テンポに関しては菅野に聞かせてやりたいわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:02.41 ID:47OHK9+kd.net
>>363
阪神戦で柳は来週の木曜日に先発予想
再来週は木曜日に試合ないから中7日で巨人戦の頭に来るで柳は

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:10.94 ID:ed61aVHg0.net
立岡が巨人10年目という衝撃
成績的にはそこまでどこかで切られてもおかしくないのに

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:14.79 ID:wme5C7/+d.net
平良も速いなあ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:32:50.25 ID:inZvNv6u0.net
>>374
高橋一択だろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:33:42.76 ID:jNfih5/td.net
戦前は靴屋がハズレ予想だった
ハズレはアンドリースの方だったのか?

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:03.27 ID:0pvSNpNB0.net
明日の対左投手の時にクソみたいなスタメン組まないことだな
今日は立岡のキセキのおかげで勝てたけど原さんはいらんことしすぎな
中田に代打バントさせるんだったら始めっから5番に置くなよ
もう中田が5番じゃマズいってことに自分自身が分かってるから代打バントさせたんだろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:28.69 ID:W7XvaQvf0.net
西武は中日みたいなチームになったなぁ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:33.07 ID:oYYWsNHWd.net
明日は向こうは板野が嫁のやつだっけ?
打てるかな〜

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:35.51 ID:BvSY1pUC0.net
>>369
圧倒的な成績残してる時は好きにすればいいけど、
今みたくテンポ悪くて被安打多いと野手もストレス溜まるだろうな。
正直菅野の試合は見てて苦しい。

今日は逆に小川がテンポ悪くてうちは良かったからすごい気持ちよく試合見られたわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:47.57 ID:P4c8g1avM.net
>>381
両方当たりだろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:54.87 ID:lU0bpvie0.net
岡本ファーストコンバートで頼む

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:56.04 ID:rLqXiAIS0.net
>>377
😩

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:35:21.16 ID:I+gjbxDL0.net
>>384
やってみないとわからないが、苦戦すると思うぞ(´・ω・`)

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:35:21.22 ID:inZvNv6u0.net
またきち

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:35:36.00 ID:BvSY1pUC0.net
>>377
大野とどっちかってだけでも嬉しいわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:35:48.07 ID:inZvNv6u0.net
>>384
丸に期待しろ
いつもホームラン打ってる印象だ

393 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/09(土) 20:36:00.71 ID:E6pS6dKl.net
8回裏あの場面で松原を出す原も大概だが バント1つ真艫に出来ない松原も松原w
アホ×アホで笑えない

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:13.06 ID:T6lj+n8Ad.net
菅野のテンポの悪さは今に始まったことじゃないからな
昔はそれでも圧倒してたが力が落ちた今は...

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:24.02 ID:iQDT0hlK0.net
又吉そんな打てんかねえ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:36.81 ID:0pvSNpNB0.net
ウォーカーと廣岡と小林の同時スタメン&中田5番固定
このオーダーを組んだら試合前から巨人の負けはほぼ確定だよ
多くの巨専民の意見が勝つか原さんが勝つかの勝負だな
絶対に巨専民の方が賢いから

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:39.75 ID:I+gjbxDL0.net
ていうか、明日は勝たないといけない
負けたらまた流れが変になる(´・ω・`)

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:42.84 ID:lnQ1dDPe0.net
>>392
5番お願いします

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:51.15 ID:wme5C7/+d.net
又吉か

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:37:15.53 ID:h1yEMec60.net
>>381
なんでこの手の奴はいちいち外れだとか言い出すの? ある程度見てからダメだと判断すればいいじゃん

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:37:16.70 ID:lnWwSJ5R0.net
>>372
完全に同意だわ。

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:37:45.80 ID:BmPjX4C60.net
高橋奎二は打てるイメージないわ
左で球威で押してくるとかうちが1番打てないタイプ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:37:55.74 ID:iQDT0hlK0.net
>>373
ハメは絶対指名するだろうね。

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:38:07.54 ID:+hE9FXPz0.net
チーム力的に今1勝出来るのが限界な気もする

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:38:26.16 ID:0pvSNpNB0.net
吉川へ代打ナカジなんて一度も成功したことないレベルの最低采配だからな
いらんことするな
吉川は対左投手の打率が極端に悪いわけじゃないからな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:38:42.66 ID:tbcAf3wE0.net
速球左腕なら尚輝の出番よ
スタメンか知らんが

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200