2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん ●●●●●●●●●〇●▲●●●

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 22:30:16.27 ID:gtQi0qPDp.net

とらせん 反省会🐯
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649765058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:20:25.34 ID:gqrXUYBo0.net
とらせんの崩壊具合は湯浅打たれてもうたからか

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:20:33.20 ID:GmDXUrxQ0.net
1995年の阪神タイガース

4月終わり…首位と8.0差
5月終わり…首位と10.5差(5位)
6月終わり…首位と13.0差(5位)
7月終わり…首位と21.0差(5位)
8月終わり…首位と30.0差(5位)
9月終わり…首位と36.0差

シーズン 46勝84敗0分 勝率.354の6位

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:20:35.10 ID:5ClUGQuN0.net
>>384
みんなアドブロックしてへんのかな
あれしたら金入らんのやろ?
その上めちゃめちゃ快適やのに

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:20:49.96 ID:OV29AICxd.net
>>391
まあ、一回目のやらかしは許してあげて
これで二連続とかでやらかしたら、無事「俺ら」の仲間入りや

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:20:50.45 ID:0C4zS4Qr0.net
暗黒時代でも勝率3割はあったからな
意外と連敗しなかったし

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:20:57.07 ID:MazkTzaN0.net
>>404
監督だれ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:21:24.06 ID:CQxuU7Dl0.net
スタメン島田と8回のクリーンアップに対して湯浅投入が裏目だったな
投手も野手も育成中って感じの采配なんかなあ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:21:35.07 ID:GmDXUrxQ0.net
>>381
今年もそんな気するんやけど…
広島今日ヤクルトに負けてるし

ハッ、もしかして阪神が論外で弱い?

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:21:42.36 ID:tggAnxOP0.net
せめて今日湯浅岩崎のリレーで勝ててたらひとつ形ができるところやったのにな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:21:47.24 ID:Ttmrxzh00.net
>>405
入るやろ?
再生回数で決まってるんちゃうん

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:21:54.15 ID:1O4jRyit0.net
4月中には休養するのでは?

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:21:59.83 ID:gPO0vRsN0.net
>>402
ほんまに見事に証明されてしもうてるな、アストロズみたいに、全球団からの報復が無いだけましやわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:22:12.50 ID:GFaznrKM0.net
わいトラキチ歴27年くらいやけどこんなに弱いの暗黒時代でも知らんがな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:22:23.35 ID:PgyyhpRL0.net
>>408
中村勝広(7/23日まで)-藤田平

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:22:24.38 ID:K8hUKgErd.net
>>385
平田は可哀想

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:22:27.57 ID:Ttmrxzh00.net
今日試合見れてないから教えてほしいんやけど、なんでたった108球で完封してた西を交代したん?

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:22:31.42 ID:A/SxuY+W0.net
>>408
負広に決まってるじゃないか
1992で勘違いしてあんなのに長期やらせた球団

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:22:34.24 ID:gI/3CcYu0.net
>>352
91年から01年まで開幕戦は11年連敗やったなぁ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:22:38.76 ID:k8u6HdSPd.net
>>406
ようやってるのに、ファンが過剰に期待しすぎだわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:22:38.91 ID:GmDXUrxQ0.net
>>408
1995年の阪神タイガースは、シーズン途中の7月23日に中村勝広監督が休養し、代わって藤田平が監督に就任したため、
中村監督の6年目のシーズンであり、藤田監督の1年目のシーズンである。

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:22:42.75 ID:5ClUGQuN0.net
>>412
入るの?
広告が出てないと金入らんのちゃうの?

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:22:50.69 ID:MazkTzaN0.net
>>416
負広と鬼平か
最悪だな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:23:11.91 ID:iR+aYI6bd.net
矢野休養するなら井上も休養しろよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:23:20.93 ID:GmDXUrxQ0.net
>>419
ある意味今年の矢野もそうやなw
俺は矢野ってある意味負さん二世やと思ってる

マジで今年で終わりで良かった

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:23:24.06 ID:L2a7ypJb0.net
>>404
中日と壮絶な最下位争いも
代行代理の島野氏が就任で
中日が火を吹き返し
結局阪神が最下位

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:23:37.85 ID:XBxvyzTF0.net
純粋に弱い

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:24:22.92 ID:V/X3z41S0.net
これなら金本の方が良かったわ
2018もここまで弱くなかった

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:24:26.92 ID:GmDXUrxQ0.net
佐藤が勝手に伸びてくれそうで満足や
もうサード固定でええよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:24:29.79 ID:gPO0vRsN0.net
>>404
算数問題1
今シーズンの現時点での勝率と、その値からの全試合の143(だっけ?)の勝利数を求めよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:24:37.40 ID:UrKhWBek0.net
近本
大山
糸井
佐藤
糸原
梅野
小幡
中野
投手

明日は下柳のコレで行くか

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:24:50.44 ID:uEuuV3Mc0.net
>>412
いやアドブロックしてると入らない

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:24:57.50 ID:k8u6HdSPd.net
まぁ佐藤が成長してるから良しとしましょう

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:25:13.34 ID:MazkTzaN0.net
負広は田村潰すし野田トレード出すし
何なんだろうな
すぐあたふたする継投が嫌いやったわあ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:25:30.22 ID:Ttmrxzh00.net
>>433
マジ?アドブロ入れてるから嬉しいわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:25:32.23 ID:GmDXUrxQ0.net
1995年レギュラーシーズン 開幕オーダー

1 二 和田豊
2 右 亀山努
3 三 クールボー
4 一 グレン
5 左 石嶺和彦
6 中 新庄剛志
7 捕 木戸克彦
8 投 湯舟敏郎
9 遊 久慈照嘉

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:25:36.08 ID:GFaznrKM0.net
10勝120敗10分 あと知らん

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:25:45.03 ID:A/SxuY+W0.net
>>435
リリーフ湯舟!

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:25:48.27 ID:L2a7ypJb0.net
>>423
入らない

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:25:53.41 ID:gqrXUYBo0.net
巨人は阪神取りこぼさないだろうし、望みは横浜か
オーテイン戻ってくるまでがチャンスだ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:26:13.05 ID:gPO0vRsN0.net
掛布とか田渕とか_JIとかを復活させたほうが強いんちゃうか
それか、大阪桐蔭の全選手を買い取るとか

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:26:15.17 ID:1O4jRyit0.net
矢野は不治浪や高山飼い殺しにするし
何でトレードしないんだろ・・・

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:26:19.13 ID:b8fwy0Eza.net
勝つまで負けるで

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:26:35.25 ID:MazkTzaN0.net
>>439
大きなお土産発言の時ですね
また腹立ってきた

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:26:36.16 ID:0C4zS4Qr0.net
1987年阪神タイガース(吉田義男)

41勝83敗6分 勝率.331 首位とのゲーム差37.5

これが球団記録

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:26:36.29 ID:E2BP38Y30.net
>>441
オースティンは手術でアメリカ帰ったから当分戻らないぞ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:26:38.30 ID:Oya98BCc0.net
球団もあほ、編成もあほ、現場もあほ
選手がかわいそうやわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:27:06.92 ID:H1hIy9vV0.net
なにこれ
tps://i.imgur.com/u4v0Fb5.jpg

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:27:29.58 ID:gPO0vRsN0.net
>>438
そうなるよな、まあ多少調子を上げる時期があったとしても50勝すら危ういな

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:27:42.64 ID:wvcH9bbQ0.net
>>439
雨の神宮で転ける

ラジオで聴いててなんのことかわからんかったわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:27:45.18 ID:Ttmrxzh00.net
>>446
これは超えてほしいね

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:27:46.43 ID:A/SxuY+W0.net
阪神は今世紀初頭で生まれ変わったはずなんだけどな・・・おかしいな・・・

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:27:46.60 ID:L2a7ypJb0.net
>>446
OPS10割の選手が居たのにね

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:27:51.97 ID:A7gaJS+n0.net
一緒や!打っても!

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:27:54.99 ID:tggAnxOP0.net
>>437
グレンクールボー懐かしいな
名前しか覚えてないけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:28:21.74 ID:GmDXUrxQ0.net
グレンはMLB通算ホームラン190本の大物やったわ
ただ阪神来る頃は高齢で腰がアカンかった(それが原因で中日は獲得候補もスルー)

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:28:34.98 ID:Sd4+kAn80.net
こっから4割勝つようになっても
Bクラス確定は変わらんしキツイなぁ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:28:50.62 ID:gPO0vRsN0.net
>>449
コーヒーにいれるヤツや

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:28:56.64 ID:Tct2Wup2M.net
>>446
1985年の優勝日本一から2年でこんなに負けてたんやな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:28:57.29 ID:A/SxuY+W0.net
レフト守備位置までの移動がしんどかった石嶺

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:29:03.87 ID:L2a7ypJb0.net
>>439
中込続投で優勝してたな
現地で見てたよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:29:06.95 ID:GmDXUrxQ0.net
>>441
もうオースチン戻って来ないっぽい
鈴木誠也の大型契約で明らかにやる気なくしてる

何なら契約破棄してMLB帰りたそう

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:29:13.58 ID:zMHSdVuLd.net
希望の光やった湯浅が打たれた事でもう今シーズン見るの辞めるやつ多そうやな

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:29:13.74 ID:wb/t3oKB0.net
ちな巨だけど
ウチの勝ち負けよりか気になる
月間最低勝率ってどんな感じなの?

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:29:27.09 ID:oZXu3yOFH.net
オースティンは退団するだろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:29:32.15 ID:pp9N7fpKa.net
毎朝起きてすぐに予祝すれば翌日に繋がる
それを継続する事で8月中に優勝も可能だと答えは出てる
矢野監督を信じて応援と擁護に励みなさい

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:29:38.43 ID:xcF2akjQd.net
矢野の采配が全てミスってるなw
適当にやっても半々くらいにはなりそうなもんだが、全部裏目に出てる。
こういう時は監督交代するしかない。普通に5割くらいは勝てるようにはなる。

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:29:44.85 ID:MazkTzaN0.net
>>437
この頃には中野はもういないんだな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:30:10.55 ID:CSuHVJI+0.net
>>235
リトルカスや

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:30:16.88 ID:BK0vpnHBp.net
>>55
だから小谷野のことを特別可愛がってたのね
パニック障害の理解者的存在なんだと思ってたわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:30:21.69 ID:wvcH9bbQ0.net
>>456
両外国人この年はそこそこ打ったけど、翌年からっきしでシーズン途中で解雇
打ってクレイグ
頼んマースが来日

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:30:22.62 ID:tggAnxOP0.net
>>464
テルがおる

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:30:28.05 ID:iR+aYI6bd.net
開幕15試合消化

1987 4勝10敗1分 シーズン41勝
2022 1勝13敗1分

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:30:34.06 ID:1O4jRyit0.net
高山みたいなゴミクズに頼る盲目的ファンもどうかと思うが・・・
戦力外に片足突っ込んでる奴なんか誰が使うんだよ。

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:30:36.91 ID:5ClUGQuN0.net
グレンクールボーはどっちも.250以上 20本打ってるから普通に当たり外人
翌年はあかんかったけど

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:30:46.79 ID:QL45zhxw0.net
目指せ10連敗

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:30:50.54 ID:GmDXUrxQ0.net
>>456
藤田平とクッソ仲悪くて、2年目に代打サヨナラ満塁ホームラン打ってベンチに向かって「見たかフジタ!」って叫んだ

1996年シーズンは、藤田平監督ら首脳陣との確執から開幕メンバーを外される。その後スタメンに復帰するも、調子は上がらず、
5月1日の横浜ベイスターズ戦で代打サヨナラ満塁本塁打を放つなど意地を見せたものの、
結局同年6月中にクールボーと共に途中解雇され、そのまま帰国した。
1996年7月6日発売の週刊現代に『史上最悪の助っ人がダメ虎を叩っ斬る!--グレン・デービス「阪神ベンチは刑務所のようだった!」』という記事が掲載された。

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:31:07.21 ID:MazkTzaN0.net
>>462
現地の盛り上がり凄かったのでは

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:31:12.97 ID:fzQX5xFP0.net
へえ…竜さんは8回メッチャ強いんやってさ
イニング別得点今シーズン17やとさ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:31:18.34 ID:SFmf7BdTr.net
【野球】セ・リーグ D 2-1 T[4/12] 中日逆転勝ち!!8回阿部同点&石川昂弥逆転タイムリー!阪神・泥沼4連敗…1勝13敗1分勝率0.71 ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649771668/

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:31:20.02 ID:ReXfJ2VEd.net
>>350
石川にやられた今日そのレスはアカンでしょ
酸っぱいブドウはみっともない

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:31:21.92 ID:tggAnxOP0.net
>>472
クレイグとマースもそのフレーズしか記憶にないわw

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:31:26.99 ID:Oya98BCc0.net
今年はテルのHR王だけやな、もう全打席狙ってけ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:31:27.23 ID:coX2Lv7D0.net
あんだけ外野手コレクションして使えるのが佐藤近本だけという地獄

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:31:27.27 ID:GmDXUrxQ0.net
もうウィルスミスさん呼んで来い
10年アカデミー賞出禁らしいし、阪神が救ったれ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:31:47.19 ID:A7gaJS+n0.net
>>474
そこから41勝しかできないのもひどいよなあ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:31:55.65 ID:gPO0vRsN0.net
>>468
鉛筆削って「バント、エンドラン、フリー、待て、打て」を書いて転がしたほうが采配の的中率が上がりそう
あわせて守り用のも作って転がす

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:32:06.13 ID:L2a7ypJb0.net
>>457
落合曰く
「グレンはやめとけ、日本の野球に合わないそれよりもステアーズとれ」

ステアーズのその後は周知のとおり

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:32:19.76 ID:GSZyCA7s0.net
>>219
「気」やろ
矢野には見えるんや

決して矢野の気分だけで決めてるんやないぞ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:32:21.65 ID:0XdaMLpPd.net
高山が救世主になれるかな

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:32:27.74 ID:gI/3CcYu0.net
>>437
クールボー .278 22本 77点 .829
グレン .256 23本 77点 .783

そりゃ助っ人としては物足りないけど
ロカスとかロサリオなんかと比べりゃよくやってるわ。
まぁ、2人とも翌年は超絶劣化したけど

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:32:36.41 ID:GmDXUrxQ0.net
>>485
だから外野手なんてコンバートでええねんって…

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:32:49.02 ID:RcMOpvPh0.net
 
●●●●●●●●●〇●△●●●
 
こう書いたら最近調子が上がって来ているように見える

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:32:51.98 ID:ArO9spHo0.net
マースのHMがバースのやつやったことぐらいしか覚えてない

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:32:54.08 ID:PgyyhpRL0.net
>>488
とらせん民が日替わりで全権監督やった方が勝率上がりそう

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:33:00.96 ID:CSuHVJI+0.net
大谷 .143
阪神 .071

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:33:03.16 ID:9dE2c2BT0.net
明日は1番高山かな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:33:03.69 ID:Mj0b8q0up.net
実はやってること予祝じゃなくて予呪だったりして

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:33:08.21 ID:GSZyCA7s0.net
>>220
オリクズも対岸の火事やいで
矢野監督になるからなw

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:33:23.46 ID:A/SxuY+W0.net
>>492
そりゃ周りが和田以外みんな糸原みたいな打線だもの
マーク集中でまともに打てないよね

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:33:28.55 ID:UrKhWBek0.net
>>465
最低勝率とか知らんけど、阪神が更新するで
あと二週間ちょい注目しとってや

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200