2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん ●●●●●●●●●〇●▲●●●

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:34:57.69 ID:GmDXUrxQ0.net
トラビス・デメリット…(27歳) 182p、81s 右投右打 外野手、MLB通算 48試合 打率.225 3本塁打 10打点 3盗塁
ジェイリン・デービス…(27歳) 180cm、93kg 右投右打 外野手、MLB通算 26試合 打率.159 2本塁打 4打点 1盗塁
トレイス・トンプソン…(31歳) 190cm、100kg 右投右打 外野手、MLB通算 217試合 打率.208 26本塁打 68打点 11盗塁

誰がいい?

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:34:58.57 ID:psqUkLXGa.net
>>231
一勝しかしてないのわかってるの?
セーブどうこうじゃないだろ
そもそもセーブ場面はあったのに打たれてるやん

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:34:59.38 ID:wkfLAguwr.net
阪神に限らず、これから当分はどこのチームも開幕戦だけは点差に関わらず勝ち継投注ぎ込むだろうねw

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:34:59.86 ID:gPO0vRsN0.net
>>504
NHKアナ「(笑いを堪えられないやろ…)」

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:35:08.86 ID:iR+aYI6bd.net
>>487
驚くべきとこは2年前日本一になってたんやで

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:35:10.61 ID:RNASemgvd.net
おまえら信心が足りないぞ!!
信じるものは救われる!
阪神タイガースは日本一になる!!!

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:35:10.68 ID:tggAnxOP0.net
テルを1番にして打席数増やそう
もうホームラン王だけ狙ってくれ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:35:33.08 ID:Oya98BCc0.net
ドメさんすら恋しくなる代打陣
糸井出したらガチで代打おらんのがそもそもありえない

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:35:52.24 ID:GmDXUrxQ0.net
>>513
もうお前の父ちゃん監督でええわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:36:00.00 ID:A7gaJS+n0.net
>>514
名前だけでなら一番上がいい

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:36:02.36 ID:V/X3z41S0.net
>>492
こんなもん今考えたら大活躍の部類やなw
なんか昔のファンって厳しかったんかな?
清原でも巨人移籍1年目 .249 32本 95打点
こんな成績でめっちゃボロクソに叩かれてた記憶ある

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:36:06.63 ID:5zbZDs6g0.net
>>520
これはいい意見
テルのホームラン王獲得おめでとうございます!

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:36:09.30 ID:gPO0vRsN0.net
>>519
キミもたくさんお布施してるんやな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:36:14.92 ID:GSZyCA7s0.net
>>488
それに近いことやってる新庄が勝率3割あるんやから
矢野はわざと負けに行ってる
運だけでも勝率1割切らないから
負け率9割以上やろ
もはや八百長やん

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:36:20.85 ID:KzFCw2800.net
>>282
多分そのつもりやろうな
数十年来のやり返しをするつもりなんやろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:36:31.10 ID:1O4jRyit0.net
江越下がって上げてきたのが植田って時点で
このチームおかしい。
代走要員しかいないのか?

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:36:31.42 ID:Oya98BCc0.net
>>511
去年それで優勝逃してるのに完全にアホやな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:36:40.21 ID:DnW18jJ00.net
>>523
メリットなしやんけ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:36:44.31 ID:5ClUGQuN0.net
>>505
斉藤の評価がそこまで良くないから吉田1位で獲れたらそれでいける
吉田はDeとのくじ引きに勝たんといかん
でもアホスカウトは矢澤にご執心な模様・・・・

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:36:46.20 ID:GmDXUrxQ0.net
最終回、同じ愛人なら木浪で良かったんじゃね
去年ライデルから勝ち越し犠牲フライ打ってるし、外野前に来てたらワンチャンあったかな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:37:02.44 ID:fzQX5xFP0.net
湯浅なら今日のことを糧にしてくれそうやからええわ
ただ今日はいつもの涼しい顔がなかったな

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:37:09.81 ID:Oya98BCc0.net
>>529
二軍は控え野手5人キャッチャーやぞ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:37:33.72 ID:L2a7ypJb0.net
>>514
全部とれ
3人いれば一人くらい当たりがあるでしょ(タブン)

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:37:44.02 ID:GmDXUrxQ0.net
>>523
アカンかったらスポ新に「トラブル!デメリット」って書かれる

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:37:50.66 ID:9dE2c2BT0.net
>>521
福留がいたらいたで叩くよ・・
打率0は老害だの若手に場所空けろだの

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:38:02.06 ID:ArO9spHo0.net
>>492
この時代は比較対象がまだまだバースのときやから
これでハズレの烙印やったんかな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:38:08.64 ID:n+58DNIh0.net
坂本は悪くないけど、やはり二番手
プロとアマチュアは別物
糸原や梅野がキャプテンすれば良かった

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:38:11.37 ID:tggAnxOP0.net
>>525
やめてw

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:38:11.83 ID:cFX50U690.net
湯浅って去年下で150超バンバン投げてへんかったっけ?
なんか今年抑えてる時もガンの数字出てへん気がする

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:38:12.34 ID:DnW18jJ00.net
>>532
矢沢なんて阪神が獲っても中途半端にしかならんよな
今のところはバッターとしての方がいいのかな
でもこれ以上左打者は要らんねん

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:38:17.65 ID:gqrXUYBo0.net
>>465
前スレのとらせん崩壊の具合で想像してくれ
それぐらいの頭はあるだろ?

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:38:21.80 ID:yoQR3i/ta.net
矢野はなにがしたいの?
さっぱりわからん

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:38:27.61 ID:JZGP71p9M.net
やっぱ守護神宣言した湯浅を左右秒で8回にしたの納得いかないなあ
岩崎は右並ぶところいくらでも抑えてるし

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:38:36.84 ID:MazkTzaN0.net
ベンチ入りメンバー減らして特別料金で一般のファン入れたらなあ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:38:38.62 ID:kjMSgecp0.net
>>524
まあ昔の外国人は守備しない走らないみたいなやつ多かったから30本は打たんと割に合わんところはあったな

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:38:45.61 ID:GmDXUrxQ0.net
>>529
つーかさ、何で8回からレフト固めんかったんやろな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:38:48.01 ID:NIiOndQn0.net
>>290
でも近本、打率の割にOPSが低い

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:39:27.65 ID:HywKgBVm0.net
いつから創価タイガースになったんや

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:39:32.77 ID:0C4zS4Qr0.net
清原がsFAしたとき、阪神は本気で横縞にする覚悟で獲りに行った
清原本人が「条件は阪神のほうがかなり良かったので迷った」とのちに語ったほど
そして清原資金が余ったので獲得したのがマイク・グリーンウェルである

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:39:35.92 ID:gPO0vRsN0.net
>>540
矢野が坂本大好きったヤホーニュースに書いてた、で、梅ちゃんがあきれてるって

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:39:43.66 ID:1O4jRyit0.net
陽川も原口も北條も故障ってのが地味に痛い。
右の代打がいない。

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:39:48.88 ID:DnW18jJ00.net
>>550
出塁率も悪ないのにな

結論、単打ばっか

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:39:49.34 ID:fzQX5xFP0.net
>>522
「テルちゃんがランナーおるときは打たへんw大山みたいになっとる」言うたら
父ちゃんが
「そらランナー出たら投手の攻め方も変わるからな」やとさ
たしかに

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:40:13.15 ID:kZM0oLsu0.net
僅かな希望の湯浅でファンの心をへし折るのは芸術点高いわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:40:19.59 ID:gPO0vRsN0.net
>>525
ABC「あかん!サトテルがホームラン王になってまう!」

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:40:29.97 ID:GSZyCA7s0.net
セミナーやセミナー!

メンタリストが足りないんや!

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:40:50.97 ID:3SlhOwb/0.net
>>555
それはそれでいいんだが、結局返す奴がいない方が問題や

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:41:00.95 ID:OWB1eIa90.net
>>520
テルは4番じゃないわな
得点圏打率が.210な時点で

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:41:01.46 ID:PgyyhpRL0.net
>>545
実は矢野ちゃん本人も分かってなかったりして

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:41:01.65 ID:coX2Lv7D0.net
プイグでもええから取ればよかったのに
ほんまアホやな編成

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:41:23.18 ID:DnW18jJ00.net
>>558
万が一サトテルのHR王が現実味帯びて来たらガチでやりそうなのが恐ろしい

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:41:26.72 ID:xcF2akjQd.net
近本はいい選手だけど、3番だと物足りないってなっちゃうんだよな。
あと、もう今年の楽しみは近本の200安打チャレンジくらいなんだし、1番で固定してくれよw

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:41:28.66 ID:fzQX5xFP0.net
もう榮枝あげて一軍経験させたったらどう?

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:41:30.40 ID:Oya98BCc0.net
>>557
てるがHR打ったからダメージなしやろ
正直もう負けても勝ってもどうでもええやろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:41:37.16 ID:GmDXUrxQ0.net
しかし坂本のフォーク連投リードもアレやったな
結局コイツも出続けてたらボロでまくりやろ、球弾くし打てんしで

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:41:57.52 ID:5ClUGQuN0.net
>>543
阪神は投手として見てる
左腕やから一応補強ポイントやけど
チビやしいらんわな
左腕はチビでもいけるて言うけどそんなん下位でも獲れるわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:42:02.01 ID:GSZyCA7s0.net
阪神、矢野監督が最後まで指揮 藤原オーナーが明言
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022040500003


矢野と心中や
何も変わらんのやもう!

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:42:06.75 ID:MazkTzaN0.net
関西でもサンテレビ以外の地上波から阪神戦消えそうですね
マイナー競技に属する一球団になってしまうんかね

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:42:07.60 ID:wSOfKb6ed.net
宗教バレてて草

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:42:12.91 ID:HPgnluc00.net
>>562
実際矢野本人ももうわけわからん事になってると思うわ
はよ休養した方がええぞほんま

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:42:29.94 ID:L2a7ypJb0.net
>>549
打席が回るからでは?
しかし代打w
インケツすぎるな矢野はw

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:42:39.17 ID:37CHN1Urp.net
もう負けても腹立たんなったわ。
勝った時だけじっくりデイリー読むわ。
まあ負けて矢野の阿呆コメント見るんもオモロいけどな。

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:42:46.64 ID:tggAnxOP0.net
矢野っていつから創価なんやろ
親がそうなん?

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:43:00.59 ID:GmDXUrxQ0.net
矢野、このままだと自〇しかねんから辞めさせた方がええけどな

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:43:04.51 ID:3SlhOwb/0.net
>>561
得点圏基準ならもう糸井4番しか無いぞ。近本梅野がほぼ同率で
他の連中はみんなグロ画像の域やぞ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:43:06.11 ID:Oya98BCc0.net
>>573
また身内呼んできて講演会するぞ

580 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/12(火) 23:43:13.62 .net
数本ホームラン打っただけで佐藤ホームラン王とか言い出す

ファンのそういうところだよな

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:43:17.19 ID:WNpGEyGd0.net
シーズン開始前からチケット売ってるから金曜からも満員やろね。早く買わないと良い席取れないし購入者は辛いね
7月以降未発売分からは発売しても売れないやろね。

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:43:27.02 ID:GSZyCA7s0.net
 阪神の藤原崇起オーナーは4日、大阪市の阪神電鉄本社で報道陣の取材に応じ、今季限りでの退任を表明している矢野燿大監督が最後まで指揮を執るか、との質問に

「当然の話。ファンには心配をかける格好だが、まだまだ成長の余地がある」と、シーズン終了までの指揮を明言した。チームはセ・リーグ史上初の開幕9連敗を喫している。

 昨季は勝率5厘差で優勝を逃した。矢野監督は1月31日に今季限りでの退任を表明、退路を断って挑む覚悟を示した。
今季は17年ぶりの優勝が期待されているが、開幕ダッシュに失敗。2年目の佐藤輝明内野手を4番に据えたが、打線はつながりを欠いている。

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:43:27.49 ID:Ttmrxzh00.net
テルテル言うてるけどドーム本拠地の岡本に勝てるわけもないしアホくさいだけやで
西の最優秀防御率期待する方がええ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:43:33.67 ID:Toi80g3w0.net
>>554
そもそもスタメンに右バッターが居なさすぎ
外人頼みで穴が埋まらない

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:43:35.87 ID:gI/3CcYu0.net
>>524
その2人の成績は数字だけ見たらそこまで悪くないが、
本塁打が少ないって理由でオマリーをクビにして捕ったんや
で、オマリーは.302 31本 87点 .999の成績を残しとる

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:43:37.11 ID:coX2Lv7D0.net
そら球団が続投要請した以上こっちから辞めろなんて言えるわけない
矢野が辞める言うの待ち

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:43:51.25 ID:PgyyhpRL0.net
>>571
そら今週末金曜日の甲子園の対巨人戦をサンテレビで完全中継するくらいやからな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:43:53.42 ID:iR+aYI6bd.net
>>570
こいつも今年限りで辞めてほしい。顔が無能顔

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:43:55.49 ID:cNsWJuxx0.net
https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1513858059222732800/pu/vid/720x1280/w8wFClF4VJOXWXHt.mp4?tag=12

マジでこれ説明してほしいくらい怖いわw

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:44:07.58 ID:kZM0oLsu0.net
今の負の連鎖具合からするとサトテルがコロナかかるまで想定できるわい

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:44:20.08 ID:MazkTzaN0.net
>>581
買ったのは仕方ないとしてこの状況で観戦行くかなあ
よくわからない

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:44:22.86 ID:FBCC7gNP0.net
まぁ昔よりバントと犠牲フライはかなり厳しくなってるきはする

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:44:24.45 ID:3SlhOwb/0.net
>>571
関西民としてはその方がええわ。特にABCのリレー中継。あれは本当にうざすぎる

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:44:26.02 ID:GmDXUrxQ0.net
>>576
昔からそうやと思う、阪神の女房って自伝見たら分かる
とにかくかなり貧乏やったから宗教にすがった

まぁその生い立ちが采配にも影落としてるわ、妙に貧乏くさい選手起用するのその辺やわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:44:34.12 ID:A7gaJS+n0.net
>>570
その記事5日の話だから心変わりしてる可能性がね

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:00.59 ID:37CHN1Urp.net
来年の矢野の就職先はどこや?
こんな奴の解説聞きたい阪神ファンおらんやろ?

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:00.89 ID:DCa3rbI1r.net
まだシーズン始まったばっかりや
長い長い航海や
みんな矢野船長についていこうぜ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:07.61 ID:GmDXUrxQ0.net
>>586
フロントと矢野のチキンレースやね

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:17.24 ID:gI/3CcYu0.net
>>568
クビ「打たれても納得いくリードやから悪いのは湯浅!」

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:21.69 ID:coX2Lv7D0.net
>>596
あは朝の今成ポジ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:28.65 ID:PgyyhpRL0.net
Xデーは4/17の試合終了後から翌4/18未明と予想

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:32.64 ID:xcF2akjQd.net
3番 大山
4番 テル
5番 糸井
6番 ロハス
とかで一回頼む

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:34.23 ID:DnW18jJ00.net
>>570
甲子園の客が一気に減っても同じことが言えるかな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:33.40 ID:Oya98BCc0.net
>>596
幹部やろ、協会の

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:41.45 ID:CSuHVJI+0.net
>>318
加藤鷹に見えた

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:43.00 ID:L2a7ypJb0.net
>>524
落合と対照的でチャンスに弱く
チームも最下位争いしてたからな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:45.92 ID:L6zcFoSd0.net
佐藤がホームラン王w
こういう早漏ファンばっかりやから生え抜きカスしかおらんのよなw
選手も勘違いしてサボるわな

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:45:52.82 ID:PgyyhpRL0.net
>>596
元さやのABCちゃうん?
知らんけど

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:46:09.85 ID:GSZyCA7s0.net
>>589
チカかわいい〜ヤバしか残らん動画

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:46:10.26 ID:qBWMe7Jqp.net
坂本使うのはいいねんけど使い方がそうじゃないんよなあって
スペ体質なんやから梅野多めで併用せなあかんのに矢野はまったく

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:46:11.31 ID:L3Ujn/Wu0.net
>>509
ハンセンや。

ハンセルはピッチャー。シュートピッチャーで藪川尻湯舟あたりの暗黒ローテとともに
先発頑張ってたな。

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:46:22.85 ID:wvcH9bbQ0.net
>>524
ちょっと前にバース、フィルダー、オマリーと当ててるからね
オマリーは大砲ではなかったけど、神宮だと30本は打ってるからね

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:46:40.28 ID:0N2fvtOn0.net
>>587
巨人戦をサンテレビってヤバない?
ほんまに野球オワコンなんやなあ…

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:46:48.29 ID:O+8iCsana.net
コーチ陣冷静に考えてオフで解雇確定なのに真面目にやるわけなくて草

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:46:52.85 ID:GSZyCA7s0.net
>>596
スポーツ文化部長や例のアレや

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:47:07.98 ID:L2a7ypJb0.net
>>570
巨人戦3タテ食らったら
途中休養もあるだろう
日曜の深夜矢野に電話すんじゃね

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:47:08.83 ID:ZZeg1/yCM.net
>>570
サッカーみたいに降格がないからだよ
全敗しても来年のスタートラインは同じ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:47:08.91 ID:KLi6oQ7Ua.net
>>589
ガチでこの球団永久追放した方がいいんちゃう

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:47:26.45 ID:MazkTzaN0.net
>>612
何でオマリー出したん
その代わりがクールボーだったん

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:47:31.23 ID:zLM0wowCp.net
>>606
チャンスに弱いのに95打点も挙げれるか?
詳しくは知らんけど打点もチームトップちゃうんかこれ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:47:42.00 ID:CSuHVJI+0.net
>>361
短小は?

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:48:27.79 ID:Q1ZtqN/70.net
>>552
グリーンウェルが地雷ってのも1001のほうが情報持ってた

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:48:28.70 ID:u1Jv/PxO0.net
奴は契約を盾に嫌がらせしてるんだよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:48:35.99 ID:Ranm53Db0.net
>>589
なになに?なにが可愛いの?

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:48:39.65 ID:coX2Lv7D0.net
矢野も去年で辞めときゃ有能面できたのにな
この体たらくじゃ辞めた後も信用ゼロや

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:48:47.88 ID:CSuHVJI+0.net
>>384
見上な

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:48:54.15 ID:Toi80g3w0.net
>>601
順調に負け続ければね
こういうときに限って勝ちを拾ってきそうな予感

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:48:55.93 ID:qBWMe7Jqp.net
>>534
マツダでサヨナラ喰らって淡々とマウンド降りるところはメンタルしっかりしてそうって思ったわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:49:18.25 ID:CQxuU7Dl0.net
まあ負けても選手が成長してればええんやけど…
どうなんやろ?

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:49:24.41 ID:L2a7ypJb0.net
>>619
和田博美ってのは編成に居てな
翌年からヘッドやるんだが
そいつの推薦
オマリーは性格が悪すぎた

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:49:30.75 ID:kJEhwl/70.net
グレンクールボーは別に叩かれて無かったやろ
実際1年でクビになってないし

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:49:38.37 ID:qBWMe7Jqp.net
チャンスが大山を追いかけなくなったけど、嫌われちゃったかな?

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:49:38.36 ID:zLM0wowCp.net
>>621
短小はアカンって元カノが言ってたな
奥に届くか届かんかで満足感が全然違うらしい

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:49:48.46 ID:5ClUGQuN0.net
もし降格あって入れ替え戦とかあったら滅茶苦茶もり上がるやろな
もし負けたら来シーズン阪神戦の中継一切見られへんようなるねんで
そんなん震えるわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:49:51.09 ID:PgyyhpRL0.net
>>627
いやーそれは無いわ
もはや何をしても裏目裏目にしか出ない

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:50:06.14 ID:wvcH9bbQ0.net
>>589
どうせ出来へんやろし、先にやっとくか

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:50:18.37 ID:O+8iCsana.net
首脳陣に関しては助っ人選手の初年度みたいなもんや
真面目にやるだけ無駄なんだよ今の状況は
オースティンもサボっとるわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:50:25.63 ID:MazkTzaN0.net
>>629
暗黒時代はしっかり見続けたほうだけど
そんなことは決してないよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:50:39.18 ID:CSuHVJI+0.net
>>425
もちろん

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:07.83 ID:GmDXUrxQ0.net
もう平田で良くないか?少なくとも明るくはなるから

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:07.82 ID:zLM0wowCp.net
グレンクールボー
ジョンソンブロワーズ
グリーンウェルハイアット

どのコンビがマシ?

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:13.66 ID:DnW18jJ00.net
久々に個人成績見たら、サトテルが長打率1位なってる(ポジポジ)

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:15.58 ID:GSZyCA7s0.net
>>425
中日一派は一掃やぞ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:17.79 ID:PgyyhpRL0.net
>>638
そうそう負け癖が染みつくだjけで何のプラス効果もない

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:37.11 ID:eOovKyEvp.net
あれかな?今日のデイリーの一面で岡田に高山をスタメン起用すべきみたいに書かれてたから反発して今日は高山温存したんかな?無能なクセにプライドだけは高い奴や

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:38.52 ID:zLM0wowCp.net
>>640
それなら中西清起でいいわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:39.26 ID:kjMSgecp0.net
矢野が辞めると言わなかった世界線がどうなるか気になる

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:40.01 ID:wvcH9bbQ0.net
>>613
暗黒時代はよくサンテレビで巨人戦やってたぞ

そういう事や…

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:46.10 ID:PgyyhpRL0.net
>>643
なら漸く久慈も叩き出せるな

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:53.35 ID:gI/3CcYu0.net
>>620
.298 37本 103打点 OPS.984 100四球の22歳が3番におった後ろで
リーグトップの152三振もしてるんよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:51:57.68 ID:CSuHVJI+0.net
>>462
お前も?
ワシも現地で徹夜したわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:52:06.53 ID:GmDXUrxQ0.net
ジョンソンは1年でクビちゃうで
本人がMLB復帰望んだんや

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:52:18.75 ID:A/SxuY+W0.net
成長って勝ちながらするもんなんだよね
漠然と負けて成長する選手はまずいない
極稀に横浜にいるけどイザというときアレなやつばっか

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:52:19.43 ID:L2a7ypJb0.net
>>641
順番通りでは
3番目は論外

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:52:27.92 ID:MazkTzaN0.net
>>641
マークジョンソン好きだったなあ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:52:36.86 ID:GSZyCA7s0.net
球界大御所が“セ一人負け”の虎に激辛緊急提言!「まだ間に合う。阪神は今すぐ監督交代せよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f37528b6b582f885e192c2e8e071c893fb0cf86

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:52:38.88 ID:GmDXUrxQ0.net
>>644
負けてもケラケラ笑ったり、真面目に練習してる選手を馬鹿にしたりするからな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:52:42.86 ID:CQxuU7Dl0.net
>>638
まあ暗黒時代よりはマシやけどな

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:52:49.14 ID:eOovKyEvp.net
川藤がもうチョイ若けりゃ川藤監督でも良かったな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:52:51.00 ID:9dE2c2BT0.net
>>645
明日1番高山じゃないの?
そんな記事見たような

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:53:01.39 ID:CSuHVJI+0.net
>>467
だから木浪は5時に起きるのか

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:53:02.03 ID:O+8iCsana.net
>>649
7年守備最底辺でもやめさせられへんし久慈ちゃんは辞めへんで〜
あいつはしかも監督じゃなくて球団採用やからな

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:53:07.06 ID:KLi6oQ7Ua.net
そろそろ誰の信心が足りないせいでこうなったか
総括が始まるころだな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:53:10.73 ID:5zbZDs6g0.net
>>596
阪神タイガースのスピリチュアルマネージャーに就任します

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:53:18.83 ID:L3Ujn/Wu0.net
糸原復帰するかが見ものだ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:53:39.89 ID:NIiOndQn0.net
>>632
大山チャンスに凡退しまくるからついに振られた

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:53:46.52 ID:Ranm53Db0.net
>>492
毎年この年のグレンクールボーがいたら優勝してたのにってのがあるぐらい超優良助っ人やがな
マルテサンズなんか全然足りてない

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:53:57.08 ID:MazkTzaN0.net
江越って暗黒時代でいうところの曽我部みたいなもんだろうな
要らんな

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:54:05.01 ID:CSuHVJI+0.net
>>479
凄かったで!

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:54:07.63 ID:PgyyhpRL0.net
>>659
今からでもやらせてみれば?
川藤にとっても阪神への最後のご奉公になるだろうし

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:54:09.98 ID:GSZyCA7s0.net
>>656

「キャンプインの前日に今年で辞めるなんていう監督が率いるチームが勝てるわけがない。
即刻、監督交代をすべし。ここまでの他チームの戦いを見ているが、広島にしろ巨人にしろ抜きんでた戦力が整っているのか?といえばそうではない。
それに比べて阪神は投手力を中心に戦力はあるんだから、監督さえ代えれば勝てますよ。今からでも間に合う」

 矢野監督の途中休養、監督交代を主張した。

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:54:23.94 ID:GmDXUrxQ0.net
>>661
朝起きて矢野の部屋の前で正座待機、胸にスリッパを入れて温めてる
それを見た矢野「ういヤツじゃ木浪よ」

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:54:27.96 ID:sW7F/QWkM.net
タラスコ、ハートキー

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:54:49.73 ID:wvcH9bbQ0.net
>>596
来年へ偉そうにABCで解説してそう
そして初回からバントは相手を楽にしてしまいますねーとか言ってそう

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:54:53.44 ID:A/SxuY+W0.net
>>668
全然違う
曽我部は本当に肩だけ
江越は身体能力だけはほんと全般的に凄い

676 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/12(火) 23:55:04.59 .net
高山は推して糸原は叩く
本当に気持ち悪い

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:55:08.06 ID:fzQX5xFP0.net
多分次なる絶望は湯浅が打たれて逆転負けパターンと思ってたけど
コレジャナイ感がすごい
守護神として使う言うたやんけ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:55:15.74 ID:pHZwC6v00.net
結局近本大山佐藤と3人まともな打者がいるだけマシやと思うわ
金本の時誰がいたよ?

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:55:17.10 ID:oZyPyTFo0.net
和田監督そろそろユニフォームの採寸始めてるやろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:55:24.75 ID:L2a7ypJb0.net
>>651
おう
まだガキだったからね
先輩が並んでくれて席とってくれたわ

試合後、関連・オカが暴れてたね

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:55:28.57 ID:gI/3CcYu0.net
>>657
TBSベイスの末期やな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:55:36.38 ID:gPO0vRsN0.net
>>571
そもそも阪神人気に便乗して、大阪のテレビ局が金にものを言わせて、途中で放送打ち切るような、中途半端な事してるのが腹立つ、甲子園は全部サンテレビにやらしたれ

683 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/12(火) 23:55:44.47 .net
>>678
OPS中谷以下の近本がまとも?

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:55:59.62 ID:GSZyCA7s0.net
8回9回はアルカンタラ岩崎やろ
狂っとるわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:56:04.04 ID:zLM0wowCp.net
>>650
松井すげ〜なw
ってか村上がすでにそんな感じか

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:56:04.44 ID:5ClUGQuN0.net
>>665
そらするやろ
多分2番セカンドや
1番はライト島田でまだいくと思う
んでレフトに7番高山や
捕手は梅野
これで間違いないと思う

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:56:05.42 ID:OWB1eIa90.net
まーテルは得点圏打率見ても4番の打撃してへんわ
4番で6番7番の打撃してるから点が取れるわけない

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:56:07.87 ID:bf7frpOm0.net
お前らが好きなスポーツチームが宗教団体になってたらどう思う?

http://imgur.com/2dBYt0I.gif

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:56:08.56 ID:QVwXdB3Bd.net
青柳がコロナにかからず予定通り開幕投げてたら流石にここまでの事態にはなってない気がするわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:56:13.48 ID:PgyyhpRL0.net
>>675
江越は絶望的に野球脳ってか野球勘が無いのよな
他の競技に進めば大成出来たのでは?
絶望的に野球に向いてない

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:56:17.81 ID:O+8iCsana.net
>>678
ビリの時でも梅野大山糸原北條おったで
大山以外そこまで衰える年齢でもないのに劣化させたけど

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:56:35.56 ID:GmDXUrxQ0.net
>>677
今日は打順的に8回の方がしんどいから普通に岩崎行くと思ってたら湯浅でポカーン?
矢野って虚言癖あるのかな

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:56:36.54 ID:++moY+si0.net
>>672
糸原はベンチを引き上げた矢野にまず小さいコップに熱いお茶入れて
次にぬるいお茶出して最後に語りかけた水出してるからな

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:56:40.00 ID:coX2Lv7D0.net
矢野が動けば負ける

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:56:49.60 ID:zLM0wowCp.net
>>678
糸井福留鳥谷

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:57:02.74 ID:GmDXUrxQ0.net
明日は盾の勇者の成り上がりあるから、はよ負けてや

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:57:26.88 ID:0N2fvtOn0.net
>>648
ABCのリレーナイターじゃなくて?
全く記憶にないわ
暗黒時代は見てないことが多かったから、その時期なんかなあ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:57:33.37 ID:PgyyhpRL0.net
>>694
矢野が動かなくても負ける

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:57:36.94 ID:oZyPyTFo0.net
>>404
これって震災の年?

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:57:41.90 ID:M3mGzf0A0.net
島田って4打席で9球しか使わせてないんやな、1番打者やのに
ベンチの指示も悪かったのかもしれんけど、自分で役割をちょっとは考えて出来ないのかね
そんな選手が多すぎない?

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:57:44.59 ID:O+8iCsana.net
湯浅が撃たれて負けるパターンは想像出来たけどなんか変化球混ぜてツッコミどころ作るのはなんなんだろうな
岩崎湯浅の流れで打たれるなら選手がカス一択なのに
1番クソなのは野手やけど

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:57:47.73 ID:7JPMhucZ0.net
暗黒時代でも宗教団体にはならなかったのになw
完全に暗黒越えてるやん

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:57:53.78 ID:3pxZbaXVa.net
もうまちゃみ監督でいいだろ

704 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/12(火) 23:58:11.28 .net
>>695
外様は除外しないといけませんよ
OPS言い訳外様はいれちゃいけません!

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:58:12.56 ID:/MtqBx5a0.net
お前ら全員、信心が足らないからだ
明日の朝イチでお前ら全員が創価学会に入信し、たっぷりとお布施をすれば、きっと明日からは連勝街道まっしぐら。
もう10年以上人前にお姿を見せていない池田大作先生も球場に駆け付けて、
バックネット裏から応援する姿を全国民に見せてくれるに違いない。

矢野はきっとお布施をけちって信心が足りてないんだよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:58:14.57 ID:cFX50U690.net
マルテが離脱した以上すぐにでも佐藤をサードに持ってくるべきやったんよなー
ほんまやっとかい!って感じやけどそれでも打線にマトモな外人おらん事実は変わらんしな
編成の大チョンボです

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:58:26.83 ID:A7gaJS+n0.net
>>679
まじで今はやめたほうがいい、ただでさえメールのインパクトが強すぎる

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:58:36.64 ID:A/SxuY+W0.net
>>690
野球というかなんで球技やっちゃったんだろうな
他なら何しても大成した気がする

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:58:43.46 ID:MazkTzaN0.net
>>697
昔はサンテレビと他の民放って2つやってた記憶あるなあ

710 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/12(火) 23:58:52.59 .net
>>700
島田は四球選べるとか言ってたのはとらせんです

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:59:04.84 ID:PgyyhpRL0.net
>>699
そうやで
そして阪神タイガース創設60周年のメモリアルイヤーでもある
サンテレビが阪神の60勝到達は何時?ってクイズを出して
60勝未到達たったのもこの年

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:59:08.58 ID:7JPMhucZ0.net
MBSも阪神の話題になると話を逸らしたり、なるべく短く終えようとしてるし
触れちゃまずいような存在になってしまったのが何よりヤバい

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:59:09.91 ID:rjvGdjle0.net
近本プレイオブザデイ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

714 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/12(火) 23:59:22.82 .net
巨人ファンに島田がなんて言われてるか知ってるか?

一般人

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:59:30.28 ID:GmDXUrxQ0.net
>>700
そもそも島田って使えそうって錯覚しちゃうけど、左投手全然打てないのよ
編成アホみたいに左打者指名し過ぎやね

秋山が左だから…とかアホか、秋山レベルの左打者なんて阪神少ないのに

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:59:33.02 ID:gI/3CcYu0.net
>>708
十種競技とか

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:59:41.68 ID:CQpciYxw0.net
>>613
去年も一度だけあったよ
木内アナウンサーの最後の野球実況
そして負けました

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:59:46.44 ID:7JPMhucZ0.net
宗教と決別できるのはチュッしかないかもなw

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/12(火) 23:59:51.23 ID:UkZ1XgaE0.net
阪神優勝予想してた解説者出てこいや

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:00:01.97 ID:e+FDHcr30.net
とにかくサードをしっかり固定せんかい

721 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 00:00:09.28 .net
糸原叩いて島田推す行為が本当に恥ずかしいと思わないのが不思議

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:00:11.28 ID:zYYqxSHi0.net
>>439
ほんまなんで中込続投させへんかったんや腹立つわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:00:55.45 ID:NMXvN74Dd.net
>>13
何このヤバイ儀式

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:00:58.61 ID:qiEioaqB0.net
>>700
森繁さんもボロクソにいっとったな
山本は粘ってたが

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:01:05.03 ID:fAyoraau0.net
阪神ならローテ入り出来るやろ

【ドラフト1位候補】東芝・吉村貢司郎、ENEOS相手に圧巻の18奪三振
https://www.youtube.com/watch?v=nW1ovTsMqsI

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:01:30.11 ID:RUixsieX0.net
>>708
球技ならラグビーってよく言われるけどアメフトならもっと凄い選手になってたやろな
WRか日本ならTEでもできたはずやわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:01:33.40 ID:A+mxdRre0.net
阪神が低迷したらプロ野球市場にネガティヴな影響及ぼすのだろうか

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:01:35.31 ID:0iy5hl/W0.net
>>840
矢野「5番に座りたいやつはちんぽしゃぶれ!」ボロン
大山「何してるんですか!」
糸井「矢野さんどうしたんすか!」
糸原「ジュポッ!グポッ!ジュルル!ジュプジュポッツ!」
矢野「開幕5番セカンド糸原ァ…」ビクンビクン

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:01:36.58 ID:d3iMjNQR0.net
コナン「あれれ〜?ねえ、この阪神タイガースって球団、どうして13試合でもう借金11になってるの〜?」

毛利小五郎「ブワーカ! 阪神なんてのは所詮去年も他球団に外国人が揃ってないときに荒稼ぎした貯金で持ってただけなんだよ。現場はガキの遊び場じゃないんだ、下がれ下がれ」

目暮「それで、この阪神の借金地獄のトリックは解けたのかね? どうなんだね毛利君!?」

毛利小五郎「いやー矢野が無能で選手が雑魚揃いなだけですよ警部殿! 事件性はありません!」

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:01:41.98 ID:RZyGjixO0.net
阪神最下位予想しとった解説者有能や!

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:02:02.14 ID:yOrBzvy/0.net
とらせんにいながら他球団ではとかまるでハマッピみたいだなID無しのやつw

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:02:28.53 ID:5sCCF22O0.net
こういうやばい系の話を騒ぎ立ててどんどん記事にしてもらう方がいい
てか暗黒以前にこんなカルト集団来年以降も再起不能になってる可能性すらある

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:03:05.71 ID:fAyoraau0.net
>>720
阪神浮上の鍵は「ムードメーカー」 優勝予想した評論家が提言「雰囲気が良くない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d03a29bec1aca51950a3f08e7f573c6a586003

かつてヤクルトの名外野手として活躍した野球評論家・飯田哲也氏も、阪神の優勝を予想していた1人。
今なお「残り130試合近くある。まだまだ巻き返せるし、優勝の可能性だってあると思っている」と語る。その“条件”とは──。

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:03:06.29 ID:wESVCMP/a.net
野手の助っ人が働いてないだけで矢野の采配自体は今まで通りだから采配についてキレてるやつは3年間寝てたんかって感じやけどな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:03:08.26 ID:/UErI7oO0.net
>>725
ドラ2はこいつにしとけばよかったのにな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:03:19.01 ID:KV7cDsj30.net
>>730
真中ね
あと谷繁も優勝は阪神以外と言ってたね

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:03:25.61 ID:vTLNnaCzd.net
言葉に力はあると思うし、想いは通じるみたいなもんも理解できるけど、プロ野球でこんな大っぴらにやられるとあかんわろてまうわ
宗教いわれて批判されるのも当たり前や
好きな阪神がまさかこんなことになるとは、、、

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:03:32.16 ID:d3iMjNQR0.net
元太「どーして阪神タイガースは優勝してないのに胴上げしてんだ?」

光彦「あれは予祝と言ってですね、先に祝うことで未来を引き寄せる験担ぎみたいなものですよ」

歩美「えー!それ面白そう!歩美達もやろうよ!」

灰原「バカね。そんなのやって優勝できなかったら虚しくなるだけでしょ」

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:03:40.15 ID:fAyoraau0.net
>>728
矢野「ケントのフェラと( * )は超一流や」

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:04:05.69 ID:fAyoraau0.net
>>730
真中と中村武志

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:04:40.39 ID:N5uDJOJLd.net
山城をスルーしたんは未だに意味分からんな
阪神こそ一番セカンドが必要やろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:04:58.44 ID:fAyoraau0.net
>>735
今年内容だと1位クラスなんだよな
今ロッテ3位の廣畑クラスでも中継ぎおったら大分助かるやろな…

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:05:06.45 ID:IjZASKvU0.net
>>725
いい投手だけど、入信できそうかどうかが最終的な判断材料になるんじゃないか

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:05:09.76 ID:RZyGjixO0.net
守備なんかどうでもええからら打てるとってこいや

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:05:10.41 ID:/UErI7oO0.net
>>727
まあなるやろうね
他所の球場とか今でも2万とかしか入ってないし
中日なんて新監督(しかも立浪)で割と好調やのに1万7千とかやし

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:05:24.08 ID:FzRqOoRr0.net
>>735
去年指名できたのか
もったいない

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:05:25.46 ID:wESVCMP/a.net
>>741
打てるの可能性はあるけどセカンドは無理やろ
ほんまに糸原みたいなもんだぞ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:05:29.89 ID:yRy/NboRd.net
小兵軍団は小兵に見合ったバッティングをしてほしいわ
浅いカウントから振り回して簡単に打ち取られる奴ばっかやんけ
佐藤と大山とまだ近本ならそれでも許せるけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:05:38.42 ID:ef37yydc0.net
つうか、なんで負けるん?

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:06:05.39 ID:fAyoraau0.net
糸原と木浪の支持政党ってどこやろな

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:06:07.86 ID:Cr5Q32N+0.net
阪神今オフはFA補強見送り 嶌村聡球団本部長「静観させてもらおうかと」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/photonews/photonews_nsInc_202112060000730-0.html

阪神8人目の助っ人は長期戦の見通し「念頭に置いている」嶌村球団本部長
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202112280000862_m.html

嶌村球団本部長は「(ケラーは)直球の力があり、空振りが取れる変化球を持っている。大きな期待をかけている」と話した。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202203070000179_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral


無能すぎて草

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:06:09.55 ID:Peyz0Ok40.net
下柳の考えるスタメン打順
近本
大山
糸井
佐藤
糸原
梅野
小幡
中野

糸原入れてる時点でセンスねえ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:06:31.68 ID:c7ICnmuu0.net
>>724
そう、山本もノーヒットやけど役割は理解してたわ
個人の能力の差なのか、巨人産と阪神産の教育の差なのかは知らんけど

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:06:40.86 ID:fAyoraau0.net
>>746
出来てたよ、まさかの指名漏れ
今年は1位クラス、久保パターンやね

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:07:02.18 ID:ef37yydc0.net
阪神最下位予想してる解説者っておった?

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:07:05.83 ID:RZyGjixO0.net
ウィルキンソンとか巨人に通用するんか?

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:07:22.59 ID:A+mxdRre0.net
>>751
この人だけではなく先ずは経営陣その次フロント
ここが変わらんと

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:07:33.46 ID:BXbt04Snr.net
お前ら高校野球大阪予選出れば?たぶん4回戦で負けるんちゃう?

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:07:34.37 ID:fAyoraau0.net
>>753
山本あれで打ててたら巨人出さんわ
ただカウント作れるのが阪神だとかなりマシな部類やからな…島田酷過ぎた

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:07:52.49 ID:vF7BNa7V0.net
>>745
今ってフルスペックで観客入れれるの?
それでそんだけしか入ってないならヤバいよな

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:08:08.31 ID:RZyGjixO0.net
山本は巨人残ってたら戦力外やったやろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:08:12.37 ID:vd8EGzkf0.net
>>540
特に尖ったところのない選手やからね
二番手でたまに出てくるなら大きく問題ないけど、沢山出ると今日みたいな粗も出る
まぁ梅野の状態が悪いんやろ、今年はどうせ優勝無理やし坂本に頑張ってもらえるのは梅野にとってもプラスなのでは

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:08:33.99 ID:EPj38iuf0.net
>>758
とらせん民そんなに野球うまいんか

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:08:43.73 ID:xPeXIl0u0.net
>>516
限らずうんぬん以前に普通はそうするやろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:09:27.39 ID:PxSjmCnP0.net
時代が幕末なら球団に斬奸状が毎日届くレベルやろ
良かったな令和で

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:09:35.85 ID:fAyoraau0.net
ヤクルト=故障も伝統やな…

ヤクルト・サイスニードが12日の広島戦に先発 菊池涼とマクブルームを警戒
https://news.yahoo.co.jp/articles/16e88fc3d0d4e4ddbef99c68056ab9cc47550605

また、新外国人のスアレスに何らかのアクシデントがあり、13日の同戦は高梨が先発する見込みだ。

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:09:43.57 ID:A+mxdRre0.net
>>760
コロナ禍で余暇の過ごしかたも変容したんかな
もう戻ってこないんかもね

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:10:00.41 ID:yOrBzvy/0.net
アマチュア時代のBB/K万能論を否定する島田という存在
いや2軍ではあんだけやれてるからそれも賜なのか

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:10:03.37 ID:aZ9nXGm/0.net
確実に藤浪と青柳笑ってるわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:10:05.90 ID:05sjjsrS0.net
宗教もやるなら徹底してやれよ
中途半端が一番あかんのよ
信仰が足りんから勝てへんのや
せやろがい

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:10:43.57 ID:N5uDJOJLd.net
>>747
最悪外野でも使える
ドラフトでのピッチャー乱獲はアホ過ぎた
野手も必要なポジションあるやろと

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:10:55.87 ID:fAyoraau0.net
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
巨人 16 11  5  0 .688 -  127
広島 16 10  5  1 .667 0.5 127
中日 13  7  6  0 .538 2  130
東京 15  8  7  0 .533 0  128
横浜 11  5  6  0 .455 1  132
阪神 15  1 13  1 .071 5.5 128

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:11:09.73 ID:h/vwqGbX0.net
>>766
ヤ戦病院化するとヤクルトは順位よくないけど、ウチより下にはならんやろな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:11:16.52 ID:/UErI7oO0.net
>>760
そうやで
一応各球団、自主制限で8割9割くらいに設定してるんやろうけど、それにしてもどこも少ない
阪神はこんだけ負けてるのに、先週の土日もそれぞれ3万8千とか入ってた

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:11:30.08 ID:Ux5NIkSR0.net
>>633
短小なん?w
じゃあ早漏は?

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:11:32.95 ID:fAyoraau0.net
>>767
一昨年の開幕延びまくったせいで、プロ野球別になくても困らないの分かったからな
代わりにゲームとか無茶苦茶売れてるし

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:11:33.31 ID:wESVCMP/a.net
別に大野相手だし島田の評価は昨日とは変わらんけどな
これで下がるなら元から上げるなよって話
どうせ対抗馬の糸原もクソなんだから色々使えば良い

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:12:06.22 ID:WykHXyy9M.net
梅野とか予祝が足りないから打てないのでは?

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:13:24.77 ID:A+mxdRre0.net
>>776
たしかになあ
コロナ禍があったから今シーズンの阪神に対して一歩離れて見ることができているのかも
ライブ観戦しようと思わないもの

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:13:34.72 ID:fAyoraau0.net
明日は勝野のフォーク振りまくるで
しかし大山ってクッソ甘い球結構来るのに下からしゃくり上げて打ち損じするな…

巨人時代の清原みたいに会心のファール打つタイプやね
最後のRマルティネス打てるみたいに、実力まったくないタイプではないから無茶苦茶歯がゆいわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:14:13.62 ID:yOrBzvy/0.net
1度離れた客てなかなか戻らんからな
自分ももう多分現地行かないし

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:14:30.14 ID:fAyoraau0.net
暗黒時代の楽しみ

和田の個人成績=佐藤の個人成績

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:14:32.87 ID:Ux5NIkSR0.net
>>680
オレは高3やったわ
ある意味アレで人生が狂った 

勝ったときは絵画館の池に飛び込むヤツおったなー

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:14:34.67 ID:a88e1Vls0.net
1番 近本
2番 テル
あと適当

この2人に多くの打席回せ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:14:46.03 ID:v/DqmUzo0.net
>>770
他球団にも布教するけどええな?

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:14:48.96 ID:aZ9nXGm/0.net
>>781
100敗が甲子園なら流石にいくでw

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:15:10.54 ID:Uvwlhbqn0.net
真中は最下位予想だったな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:15:33.30 ID:wESVCMP/a.net
2018の最後の一ヶ月もクソ弱かったけどあれより断然負けてるって考えるとヤバいな

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:15:48.06 ID:Ux5NIkSR0.net
>>680
オレは高3やったわ
ある意味アレで人生が狂った 

勝ったときは絵画館の池に飛び込むヤツおったなー

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:15:54.14 ID:Ux5NIkSR0.net
>>680
オレは高3やったわ
ある意味アレで人生が狂った 

勝ったときは絵画館の池に飛び込むヤツおったなー

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:15:56.65 ID:VuiK9ojea.net
>>613
05優勝時やってたやろ!

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:16:14.68 ID:eeYszJ3K0.net
阪神といえば熱狂的でいつもファンが球場にいるってイメージは残るだろうけど現実はわりとスカスカで埋められない未来がそう遠くないうちにきそう

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:16:32.56 ID:Ux5NIkSR0.net
スマン連投したw

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:16:32.65 ID:/lR/s2eL0.net
あれ?
まだNPBに居たの?

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:16:33.41 ID:fAyoraau0.net
これ来年1からのスタートじゃなく、マイナスからのスタートになるんでは…
まず教育のし直しからだし

守備重視
出塁率重視
カルトの全否定

木浪なんか人生否定されるくらい落ち込むのでは?

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:16:45.21 ID:rC/IodRMa.net
島田は選球眼も技術もあると思うよ
ただ野球脳がない
役割的にすぐ終わったらあかん場面とか
どういう攻め方されるとかそういうの考えてないよね
大山もそうやけど

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:17:21.37 ID:yOrBzvy/0.net
>>788
あの時は雨の試合中止による連戦と離脱者続出したからな
離脱者あんまいない状態でこれはほんとやばいね

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:17:28.34 ID:IjZASKvU0.net
>>770
いっそのこと甲子園のファンも一体となって、試合前に予祝を行うのを定例化すりゃいい

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:17:36.96 ID:v/DqmUzo0.net
>>613
東京におったけど巨人戦なんぞ全然やってなかったぞ
日テレがお情けでちょろっとやるだけ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:17:41.91 ID:WykHXyy9M.net
>>792
ファンへの洗脳が成功すれば逆に増えるよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:17:46.24 ID:N8tMRwmq0.net
優勝争いした去年でさえ打てなかった勝野を今の阪神が打てるとは思えん

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:17:57.01 ID:fAyoraau0.net
>>796
頭上武大とか誰か言ったか知らんけど上手いな
ブライト健太コケたらもう誰も指名せんのちゃう?サトレンもここやし

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:17:57.42 ID:F50JIGJc0.net
明日の伊藤で相手が勝野
金曜日の青柳で相手が菅野

今週勝てそうなのこの二つかな?

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:18:04.42 ID:/UErI7oO0.net
>>794
酷い( ;∀;)w

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:18:33.51 ID:7umQjuJbd.net
暗黒時代

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:19:05.75 ID:rC/IodRMa.net
今のままなら島田は調子良いときだけ使われるサブ選手のまま
ちゃんと自分の求められてる役割理解して塁に出るスタイルを確立しないと
別にいまのままでもドラフト順位的には成功やけどね

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:19:08.64 ID:fAyoraau0.net
結局マジでサイン盗んでたんちゃうんかって最近思うようになって来たわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:19:39.35 ID:v/DqmUzo0.net
>>792
今回ばかりは無理や
身売りしてくれ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:19:39.76 ID:vF7BNa7V0.net
>>774
阪神はこのまま負け続けたら、夏頃には観客1万切るかもな
割引券出すとかせんと客入らんようになるぞ
それにしても、コロナの負の遺産ってすごいな

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:19:44.50 ID:wESVCMP/a.net
小川と山崎伊織しか打ったと言える先発いないのに勝野なんか打てるわけないからな
明日も先発は1失点でもしたら負けやてかこれから二軍のお試し先発以外ずっとか

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:19:55.62 ID:nIqmQ3Jx0.net
■プロ野球 敗戦数 ワースト10

1位 103敗 - 36勝 1961 近鉄バファロー
2位  99敗 - 31勝 1955 大洋ホエールズ
3位  98敗 - 42勝 1955 トンボユニオンズ
3位  98敗 - 52勝 1956 高橋ユニオンズ
5位  97敗 - 29勝 1958 近鉄パールス
5位  97敗 - 38勝 2005 東北楽天ゴールデンイーグルス
7位  96敗 - 32勝 1954 洋松ロビンス
7位  96敗 - 41勝 1950 広島カープ
7位  96敗 - 45勝 2017 東京ヤクルトスワローズ
10位 95敗 - 48勝 2010 横浜ベイスターズ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:20:01.23 ID:fAyoraau0.net
今日は疲れた…
明日明後日はとらせんとスポナビ見るスタイルにするわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:20:14.59 ID:v/DqmUzo0.net
>>807
宗はやってたけどそう言うなや
みんな打てなくなってるけどさ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:20:48.05 ID:HnbezMIE0.net
ここまで無様な姿晒してもフロントは全く反省しないんだろ
ほんと腐りきってるよな
プロ野球全体のためにも早く身売りしてくれ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:20:55.50 ID:aZ9nXGm/0.net
明日はどこが中継予定?

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:21:02.41 ID:A+mxdRre0.net
>>799
民放はやらないね
特にナイトゲームは

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:21:12.59 ID:CKx5So8s0.net
ここまで規格外の負け方してるから補強予算がっつり上乗せしてくれんかな
ここから何も途中補強なしのまま終わったら一番叩かれるのはフロントになるけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:21:13.71 ID:nIqmQ3Jx0.net
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
読売 16 11  5  0 .688 -  127 ○○○○○ ○
広島 16 10  5  1 .667 0.5 127 ○○○○○
中日 13  7  6  0 .538 2  130 ○
東京 15  8  7  0 .533 0  128 ○
横浜 11  5  6  0 .455 1  132 ●
阪神 15  1 13  1 .071 5.5 128 ●●●●● ●●●●● ●●

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:21:18.94 ID:Uvwlhbqn0.net
>>807
サインつうか内外盗むのは当たり前やぞ
苦情くるようなド下手なのは論外だけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:21:38.29 ID:94Q/+Bik0.net
観客減っても洗脳の力で回復できると思うわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:21:44.06 ID:vdiOWfiw0.net
勝野って広島遠藤の上位互換やろ
遠藤に手も足も出なかったのに・・・結果が見えてるわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:22:21.68 ID:fAyoraau0.net
>815
明日から3日間サンであるよ

18:00
サンテレビボックス席 中日×阪神(バンテリンドーム)
応えたいのに…投手を援護できない。失点もしたくないのに試練が続くと弱気になる。だけどまだ序盤!反撃するで!頑張ろう阪神!

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:22:24.14 ID:SPquxU0x0.net
>>807
それなら村上にイチャモンつけられて以降今みたいな負けっぷりしてないとおかしくない?
去年はヤクルトが後半追い上げたんであって阪神が大失速した訳じゃないんやろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:22:47.47 ID:wESVCMP/a.net
西の完封以外全負けとか先発陣の絶望感やばそう
藤浪は普通に燃えてるから絶望しなくてええけど

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:22:51.21 ID:WykHXyy9M.net
監督が寝てて何も采配せずに選手が勝手に自己判断で適当にプレーしてももっと勝てるやろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:23:03.78 ID:rC/IodRMa.net
豊田は守備がやっぱりしんどいな
でも打撃は大野との初対戦でもしっかりバット出てたし見極めもでかてたしいい感じやったよ
6番じゃなく2番で使ったらいいのに

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:23:24.83 ID:eeYszJ3K0.net
100はさすがにいかないんだろうけど80〜90はかなり現実的やな
90越えるかどうかが勝負や

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:23:30.53 ID:fAyoraau0.net
球界の暗黙の了解として

借金20超えたら途中で辞めなあかんらしいで

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:23:36.65 ID:BOmgq+4gd.net
開幕前にどや顔で勝つ確率の高い西武戦取ったけど破り捨てた方がいい?

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:23:53.08 ID:uG+PmbvZ0.net
身売りするの待つより阪神ファン辞めた方が手っ取り早いんじゃね?

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:23:53.44 ID:HnbezMIE0.net
>>823
去年後半の内容は今に近い
先発は仕事するが全く打てなかった
スアレスがいたから拾ってたけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:24:19.34 ID:w/h+WKygd.net
矢野の意向で球団カルト教団化しても勝てねーんじゃ意味ねーだろ
これでもまだ予祝が足りないせいだとか思ってんのか マジキチ過ぎる

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:24:34.21 ID:fAyoraau0.net
しかし佐藤は打球速いからアウトかな?ってゴロでも抜けたりするね

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:24:50.11 ID:94Q/+Bik0.net
こんだけ負けてるのにまだチケット買う馬鹿ってマジでなんなん?
球団に銭減らさんとフロントの腐った体質変わらんやろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:25:14.76 ID:fAyoraau0.net
>>829
西武も故障者続出で温い試合になるからある意味いいかも

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:25:16.79 ID:jW3+IBNK0.net
矢野の集大成がこれや

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:25:27.13 ID:/UErI7oO0.net
>>823
散々サイン盗みの濡れ衣着せられた佐藤は、ソロHRが圧倒的に一番多かったし、2塁にランナー置いた時の打率が一番低かったしな
近本の謎行動と矢野の恫喝はほんまアカンけど、佐藤はただただ気の毒やったわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:25:28.04 ID:CKx5So8s0.net
積みゲー増えてからある意味助かるわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:25:29.55 ID:wESVCMP/a.net
>>831
アルカンと岩崎も後半はかなりの安定感だった
先発防御率も一点台だったし投手はマジで優勝に向けて頑張ってたのにな
今年も野手は足を引っ張る

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:25:36.79 ID:vF7BNa7V0.net
>>799
関西は比較的阪神の試合、民放でやるよ
サンテレビだけじゃなくて
だから、まだ比較的人気を維持できてたんやと思う
これからはどうなるか分からんけどね

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:25:45.96 ID:DSENjvjs0.net
勝野
打率.400 本塁打1 二塁打1

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:25:54.65 ID:A+mxdRre0.net
>>808
財務デューデリやりたいなあ
たっぷり時間かけて選手一人一人の価値も算定するのになあ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:26:35.75 ID:WykHXyy9M.net
内部告発でチームの腐った内情を暴露する選手が1人もいないことにがっかりやわ
球団からSNS禁止されてても無視してYouTubeに内部告発動画あげるとかしろよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:26:38.36 ID:PxSjmCnP0.net
何が勝野やねんダッサイ名前

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:27:05.22 ID:fAyoraau0.net
まぁ湯浅にいきなり勝ちパは苦しかったね

岩貞アルカン岩崎でやりくりするしかないのでは?もちろん湯浅も展開余裕ある時に試しつつ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:27:24.80 ID:IjZASKvU0.net
阪神の宗教化というか創化が進んでいくのを目の当たりにすると、
やっぱ野球ってメンタルスポーツなんやなって思うわw

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:28:42.00 ID:Hhxx04wm0.net
カルトでも新興宗教でも勝てばええよ勝てば 勝てば布教しようが何しようが構わん
勝てよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:28:48.93 ID:c7ICnmuu0.net
逆によく去年まで勝ててたよな
外国人が頑張ってただけでここ10年くらいまともに野手育ってないから、いつこうなってもおかしくなかったのかも
一昨日の開幕も似た状況やったから予兆はあったんやろうね

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:29:03.51 ID:fAyoraau0.net
ヤクルト村上もオフに遊びまくってて今年スタートイマイチみたいやね

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:29:14.58 ID:DZqjDAEu0.net
阪神教団

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:29:52.16 ID:GvqqaX5LM.net
>>768
大成してるやつの多くがBB/KええだけでBB/Kええやつでもあかんのもなんぼでもおるし
地方リーグなら尚更

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:30:12.51 ID:fAyoraau0.net
阪神・才木、復活へ経過良好!術後最長5回6安打2失点 最速150キロをマーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bba93bb186e2bfb31c16da3e6a88bb7c87ab469

「ウエスタン、阪神ー中日」(12日、鳴尾浜球場)

 20年11月に右肘トミー・ジョン手術を受けた阪神の育成・才木が、術後最多となる5回を投げ、6安打2失点だった。

 二回から2番手としてマウンドに上がるが、四球と安打で無死二、三塁の危機を招き、渡辺に左犠飛を浴びて失点。ただ、ここから粘りを見せた。

 三回は2安打を浴びるも無失点。四回はテンポ良く8球で終了。
五回には、2死二塁から右翼線適時二塁打で失点するも、続く2死一、二塁を直球で押し切って二飛に仕留めた。

 この日最速は150キロをマークし、術後の経過は良好。復活に向けて着実に歩を進めている。

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:30:27.33 ID:uG+PmbvZ0.net
湯浅の8回起用は妥当だと思うがな
気の毒なことにフォーク投げ時の癖が中日にバレたことやな

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:30:33.18 ID:HnbezMIE0.net
去年のドラフトで即戦力投手1人も取れなかったのは痛いすぎるわ
桐敷は正直物足りない

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:30:45.54 ID:DMx27OLb0.net
>>849
ヤクルトって去年から球団全体でスロースターターじゃん

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:30:54.41 ID:TOTZhOJka.net
>>570
「当然の話。ファンには心配をかける格好だが、まだまだ成長の余地がある」

なにをいってるのかさっぱりなんだが

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:31:01.08 ID:PxSjmCnP0.net
才木の期待値がめっちゃ上がってるのが怖い
何故か復帰したらエース級の活躍すると思ってる奴めっちゃ多いからな

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:31:11.79 ID:IjZASKvU0.net
再起良好か

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:31:12.71 ID:4TBkKqGS0.net
>>833
菊地のグラブの下を高速で外野へ抜けていくのはやばい
打球早すぎてシングルになるけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:31:23.32 ID:0P1jBccx0.net
>>849
テレビ出まくってたオリ杉本も苦しんどるね
そういうの見るとサトテルイトマサあたりは
立派やと思う

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:31:25.70 ID:IXnIOgTj0.net
提案なんだが次スレタイに祝勝会っていれないか?
そういう気持ちのところから変えていかないとダメだと思う

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:31:28.86 ID:wESVCMP/a.net
>>857
奪三振0やし今使えると思ってるやつおんの?

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:31:53.18 ID:fAyoraau0.net
阪神ドラ1右腕・森木 14日2軍戦でプロ初先発 70〜80球メドに投げる予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/6196111f851e35268698c93f25f688408cb6531b

 阪神・森木が14日のウエスタン・リーグ、中日戦(鳴尾浜)でプロ入り後初めて先発を務めることが決まった。

 公式戦初登板だった前回3月31日ソフトバンク戦では、中継ぎで1イニング目に自己最速タイの154キロを計測するなど3回4安打3失点。
今回は70〜80球をメドにイニングを伸ばす予定で、ドラフト1位右腕がついにまっさらなマウンドを踏む。

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:32:04.75 ID:u2t2fuVy0.net
>>857
湯浅もスアレス並の活躍期待してる人達がいるね

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:32:04.81 ID:TOTZhOJka.net
>>700
それが島田の「気持ち」だから

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:32:09.91 ID:Hhxx04wm0.net
予祝スレタイはいいかもしれんな 賛成

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:32:14.28 ID:GvqqaX5LM.net
>>796
島田は別に選球眼よくない
去年のボール球見極め率もかなり悪かったし

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:32:29.77 ID:CKx5So8s0.net
>>857
才木は今年は支配下上げんといてほしいわ
来年開幕から上げたらいい

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:32:40.64 ID:uz+1wmYj0.net
>>795
それ言うなら糸原は存在そのものを否定されることになるな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:32:55.10 ID:HnbezMIE0.net
才木は来年でしょ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:33:08.39 ID:A+mxdRre0.net
才木もハルトも稼働する目標を来季に設定してるという理解でいいんかな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:33:12.43 ID:91LQXCXYa.net
>>861
矢野さんおるやん

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:33:17.38 ID:GvqqaX5LM.net
>>854
桐敷はキャンプで147出した時はみんな期待してたのにな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:33:37.44 ID:wESVCMP/a.net
投手はマシになってきてるし別にええんよスアレスみたいにほぼ毎回0で抑えるやつの方が希少なんだからそのライン求めてもしゃあないし

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:33:43.64 ID:fAyoraau0.net
>>854
2位の鈴木がカス過ぎる
ハルトで味しめて大卒左腕ノーコン指名して撃沈

一昨年は絶対育てられんのに3位で右のノーコンの佐藤蓮指名してるし
プロなのにストライク取るのに必死な選手いらんわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:33:50.57 ID:uz+1wmYj0.net
>>803
と思うだろ?
ところがぎっちょん!ってな事になるんですよ
これが

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:34:12.85 ID:0P1jBccx0.net
今日のスタメン
右打者を散りばめようって意図と中野の打順を下げたことは評価したい
ただ豊田使ってる場合じゃない
ロハスは絶対に使わないと

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:34:21.55 ID:fAyoraau0.net
>>870
そやね
及川とかも無理せんでええ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:34:45.50 ID:aZ9nXGm/0.net
>>822
遅れましたありがとう!

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:34:52.34 ID:fAyoraau0.net
甲子園の菅野なんて勝てないどころかマトモに打った事ないやん

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:35:04.74 ID:HnbezMIE0.net
>>875
他が大卒の当たり引いてるから尚更な

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:35:29.57 ID:u2t2fuVy0.net
ロハスは別に良い外人じゃないが、この野手陣だと必要だわな

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:35:34.55 ID:/UErI7oO0.net
>>863
うわー、木曜雨予報

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:35:47.18 ID:94Q/+Bik0.net
もう洗脳された矢野信者と未洗脳の阪神ファンでスレわけてくれよ
スレタイで予祝しようとしてる洗脳された奴らと絡みたくないわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:36:01.51 ID:wESVCMP/a.net
>>875
岩貞でも2年間は全然やったから3年目までは待てる
3年目もクソやったらもうあかんけど

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:36:35.16 ID:fAyoraau0.net
>>892
ロハスは人脈だけ一流

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:36:39.11 ID:R9+EXbBj0.net
>>849
日シリに出たチームの主力は日程の影響あるんじゃないかと思ってる。11月末までやってたし。

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:37:01.01 ID:YXpmnWDf0.net
湯浅8回、岩崎9回は俺が監督でもそうしたなぁ
1-0なら、よりプレッシャーのかかるのは9回やから岩崎の方に9回託すなぁ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:37:12.44 ID:UIKhSXMDa.net
>>877
大野(今季対左.364 対右.156)に右散りばめるの評価できるのか?

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:37:17.35 ID:0P1jBccx0.net
>>882
ロハス叩いてる人多いけど3試合連続すらスタメンで使われてないし
四球不足と長打不足解消するために今打てるとしたら唯一の手だわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:37:33.24 ID:aZ9nXGm/0.net
>>846
布教はあかんけど結果やなw
ナイツなんてジャイアンツを布教してるだけで
嫌いになる要素ない

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:38:20.68 ID:k5srsY+L0.net
矢野家の仏壇ってめちゃめちゃ大きいんだろうな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:38:27.12 ID:/UErI7oO0.net
>>889
これマジかw
矢野敢えてデータの裏行っとるやろw
今まで左投手でも全然オーダー弄らんかったくせに

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:38:27.27 ID:yT7c+t+v0.net
再放送見てるけどマスターにうたれたやつ一点は諦めて二塁投げときゃ良かったんちゃうかって父ちゃんが言うてた

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:38:35.47 ID:fAyoraau0.net
ぶっちゃけ今日の大野良くなかったよな
ボールばらついてたし

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:38:44.52 ID:vF7BNa7V0.net
>>875
今年に関しては北山獲れんかったことがすべてや
8位やぞ、北山
しかも地元の選手や
関西担当のスカウト全員クビでいいわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:39:10.20 ID:WykHXyy9M.net
なぁ、お前らも毎日17時にとらせんに集まって予祝しないか?
やっぱりワイらが予祝してないことが敗因やと思うねん

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:39:25.41 ID:UIKhSXMDa.net
なにがイチにカケルだよ
今の打線では1、2(番)欠けるって感じだわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:39:55.96 ID:wESVCMP/a.net
>>890
そりゃオープン戦良くて打点だけは稼いでる糸井と去年ですらロハスより成績上な糸原とオープン戦と去年二軍で無双した島田より優先度低いだろ
ロハスは去年の成績オープン戦シーズン見ても優先される理由ねえし

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:40:19.20 ID:WykHXyy9M.net
仕事などで忙しい奴は17時から試合開始の間に、カッタデーの1レスだけでいい
とらせんに書き込んでほしい

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:40:33.87 ID:yT7c+t+v0.net
石川昂弥の出囃子わろた

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:40:55.17 ID:/UErI7oO0.net
>>896
北山ってドラフト前から上位候補やったのに、8位まで残ってたのがほんまに謎やな
とらせんのドラフト当日のスレでも、3位終わった辺りから北山は縛りかってコメがちらほらあったくらいなのに

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:41:06.35 ID:u2t2fuVy0.net
近本の打点

2

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:41:18.45 ID:v1F3ybUI0.net
スタメンの抜擢された島田と山本2人共ノーヒット
島田に関しては皆も言ってる通り初球攻撃の所よね
西の打席が終わった直後に初球凡退したんよね
こういう所が常に試合出てる選手との差だわな

山本は三振したけど粘り倒した打席も有ったからそこは良いが8回の守備よ
阿部の当たりでビシエドがホーム突っ込むとは思って無かったのか
中継プレー最短でホーム送球出来て無いんだよなワンテンポ遅れてる
あれ巧くやってたらビシエドはアウトに出来てたかもよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:41:19.53 ID:k5srsY+L0.net
マケタデー

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:41:25.45 ID:fAyoraau0.net
>>897
仕事中なので無理やな

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:41:47.95 ID:8Fpnx7tzp.net
>>826
2番豊田なんて斬新なこと矢野には無理やろ…

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:42:24.05 ID:CcWpO6fzM.net
岩貞-秋山-島田-高山-糸原-湯浅-浜地-斎藤-小川-坂本-熊谷-糸井-ロハス-木浪
⇔佐々木朗希
欲しい

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:42:30.73 ID:fAyoraau0.net
矢野の2番思考

小物打ち
バント


910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:42:35.13 ID:aZ9nXGm/0.net
>>897
スレタイ予祝やろ
マジで意味がないと教えないと

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:42:43.13 ID:8Fpnx7tzp.net
勝野って名前自体が予祝しとるやん

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:42:57.19 ID:baEanXb10.net
中堅のドーナツ化現象を引き起こした黒田にまで苦言を呈されてるじゃねえか
普段ならお前が言うなだがこの惨状じゃ仕方ねえな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:42:59.25 ID:DMx27OLb0.net
2番豊田とかこれも結果論でしょ・・
ファンも島田推してたのにすぐ見切るし本当にどうしようもないなぁ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:43:02.07 ID:IXnIOgTj0.net
>>900
マジでいいと思うわ、早速明日から実践しようと思う

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:43:04.56 ID:yT7c+t+v0.net
湯浅は「やるっきゃナイト!」の魔法がとけなきゃいいけど

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:43:07.47 ID:k5srsY+L0.net
みんなで予呪して負けてもらいますか

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:43:20.06 ID:WykHXyy9M.net
予祝がベンチ、選手レベルで止まってるから勝てない
球場やテレビの前のファンも予祝せな
とらせんが出来ることは毎日試合前に予祝の書き込みをすることや

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:43:23.22 ID:8Fpnx7tzp.net
>>824
ガンケル先生がかわいそう
事故ムラン以外完璧やのに負け

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:43:28.62 ID:0P1jBccx0.net
これで明日また糸原中野小幡の内野陣に戻してたらぶちギレるぞ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:43:49.91 ID:uG+PmbvZ0.net
>>897
働いてる奴にはその時間無理やろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:43:53.48 ID:fAyoraau0.net
ベイスの梶原、一軍デビューで5打数4安打1HR

これ今後次第で吉田の評価も上がるのでは

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:44:01.62 ID:aZ/1EBOIa.net
阪神、東大野球部、大阪桐蔭でリーグ作ったら
エキサイトになるとか言われてる。

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:44:33.74 ID:94Q/+Bik0.net
>>920
生粋の阪神ファンから予祝やるためにそんな仕事辞めるよね

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:45:08.55 ID:yT7c+t+v0.net
山本に何が出来るんだよ…
と思ってたけど守備はええしメッチャ粘るしでごめんなさいやわ
まあ結局三振なのはな…

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:45:12.69 ID:aZ9nXGm/0.net
>>919
勝野は右だよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:45:19.25 ID:uz+1wmYj0.net
>>922
東大野球部と京大野球部にはいくらなんでも勝てるだろ
大阪桐蔭相手は無理っぽいけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:45:56.73 ID:CcWpO6fzM.net
5佐藤
3大山
8近本
7ロハス
9豊田
6中野
2梅野
4小幡

1-3は固定でいい

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:46:09.02 ID:fAyoraau0.net
山本、打撃の基礎は巨人仕込みだからな
打つ形はいいよ、阪神そんなんないし

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:46:20.67 ID:8Fpnx7tzp.net
>>766
ほんまなんで去年ならへんかったんや
唯一のチャンス奪いやがって

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:46:34.39 ID:A+mxdRre0.net
>>826
たのしみな選手ですね
こんな条件でも試合見られていると新たな発見あるんですね

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:46:54.05 ID:aZ9nXGm/0.net
>>927
バントなんていらんわ
これでええ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:47:00.48 ID:wESVCMP/a.net
>>924
ハードルが高卒2年目くらいの野手並みで草
おっちゃんの外様やぞ山本はそんなこと言うてる場合やない

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:47:24.43 ID:IXnIOgTj0.net
ここまできたら打順とか采配とか関係ないんだよ
気持ちが一番大事

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:47:24.89 ID:8Fpnx7tzp.net
>>738
哀ちゃん…

935 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 00:47:33.28 .net
>>927
よくこんな酷い打順が思い付くよな
どんな顔で考えてんの?

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:47:37.36 ID:/UErI7oO0.net
>>928
こういう粘り出来たのは北條と積極打ちなる前の糸原やな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:47:45.49 ID:IjZASKvU0.net
わらしとかマナブ18号にも予祝してもらわな

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:47:48.40 ID:UIKhSXMDa.net
山本は讀賣時代地味に出塁率ええよな
吉川の代わりに使われてたのもわかるわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:47:56.28 ID:GvqqaX5LM.net
近本大山佐藤以外
336打数65安打 打率.193 4本20打点
出塁率.244 長打率.268 OPS.512

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:48:11.08 ID:fAyoraau0.net
青柳の方がよっぽどコーチしてるやん

【若トラ駆ケル】最速155キロ右腕、阪神・佐藤蓮 青柳の助言胸に「結果出すだけ」

 「ヤギさんに言われたのは“2軍のレベルだったら(コントロールに)ブレがあっても強いボールがあれば抑えられるけど、
上に行ったときにそのボールは捨てられるし、カウントを取れるボールを捉えてくるから”と。投げミスの幅を小さくしたいですね」

 得意とするカーブの制球には手応えをつかんでいる一方で、直球に関しては「いいボールと悪いボールがはっきりしている」という。
腕が横振りになる癖を矯正すべく、現在はブルペンでも従来の18メートル44ではなく、捕手の位置を下げて21メートルの距離で投球練習を行う。
「横振りだと手首でボールを操作しちゃうんで、引っかけるボールが増える。
距離を伸ばしたら手だけでは絶対いいボールがいかないんで、しっかり体全体を使って自分が投げたい位置まで投げる」と意図を説明した。

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:48:11.71 ID:yT7c+t+v0.net
西は去年完投負けもしてたよな
阪神はずっと良い投手を見殺しにするチームや

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:48:20.04 ID:KV7cDsj30.net
>>803
いやその2つこそ勝てない試合やん

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:48:42.49 ID:wESVCMP/a.net
>>939
総植田海打線
出塁率は植田以下

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:48:54.58 ID:yT7c+t+v0.net
>>933
結局そうなるわなw

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:49:05.56 ID:UIKhSXMDa.net
勝てそうなのはシューメーカーとかいう謎外人のとこくらいやろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:49:13.76 ID:Ufcio2fG0.net
>>924
めっちゃ粘るけど結局出塁しないっていうのは取説にあった あと謎に打つ時期があるらしいけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:49:52.82 ID:u2t2fuVy0.net
糸原って守備はともかく、打撃がなんでこんなに劣化した?

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:49:52.98 ID:0P1jBccx0.net
>>939
この3人が本物で柱なのは間違いない
現状この間に出塁率.250の選手を2人も入れてるから安打数が得点に直結しない

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:49:53.23 ID:gHga6bEVd.net
なんかさ、大野が怖い選手正直に挙げたのに誰もそのスタメン挙げてないじゃん?
ファンも何も分かってないよ

大野が警戒してた選手は、近本中野糸原大山佐藤糸井

何で高山とか島田になるわけ?バカすぎない?

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:49:56.49 ID:aZ9nXGm/0.net
>>945
俺もこれw
何故なら創価ではないからw

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:50:59.04 ID:/UErI7oO0.net
>>947
長打求めだして狂った

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:51:08.81 ID:aZ9nXGm/0.net
>>949
左に弱いの知らないんやろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:51:36.35 ID:yT7c+t+v0.net
>>946
へえ
なんかいまいちポンコツなイメージや
ただ西純初勝利の試合でセカンドええ守備したのとストライク入らん西純に一番に声かけいったのはよく覚えてる
あとは京セラサヨナラ打と変なとこでミスしてるイメージ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:51:48.11 ID:Ux5NIkSR0.net
>>849
コロナやろ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:52:17.78 ID:yOrBzvy/0.net
>>945
あいつヤクルト戦の投球見たけどなかなか良さそうやったぞ
のらりくらりかわされそう

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:52:19.38 ID:UIKhSXMDa.net
1番にワンチャン出塁したらデカいみたいな当社比で勢いある若手置いて、2番から近本佐藤大山を順不同で並べるしか無いんじゃね。
2015ヤクルトがそんな感じだった、1番雑魚2番川端3番山田4番畠山

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:52:31.18 ID:Ux5NIkSR0.net
>>877
せやろ?

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:52:40.72 ID:Ak+JhuEa0.net
>>945
初物には手も足もでないのが阪神やん

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:52:56.68 ID:Ux5NIkSR0.net
>>886
お前は?

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:52:57.59 ID:yT7c+t+v0.net
まあ結局出塁しなくても粘ってくれる選手好きやわ
相手におるとメッチャうざいやん

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:53:01.56 ID:94Q/+Bik0.net
矢野は監督はやめると言っただけで
予祝コーチとしてチームに残る可能性はありそうやな

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:53:05.33 ID:fAyoraau0.net
>>944
精神論で何とかなるのはアマまで
プロは技術ないと無理やで

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:53:05.42 ID:gHga6bEVd.net
>>952
違う
左とか右じゃない
だったら島田高山も左
そういうことじゃない
自分が言いたいのは糸原叩かれすぎ
どれだけ敵の投手がちゃんと糸原見てるか分かってない

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:53:35.01 ID:gySSvuai0.net
>>945なんで創価?

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:53:36.38 ID:UIKhSXMDa.net
>>958
勝野柳菅野赤星にはもっと手も足も出んよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:53:39.23 ID:wESVCMP/a.net
レフトとサード(ライト)に打てるやつ入らんと打順云々も言う気にならんわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:53:45.41 ID:8Fpnx7tzp.net
>>940
おい藤浪聞いとるか
横振りはあかんぞ

この環境で青柳が伸びたんはなんなんや
本人が相当な努力家なんか

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:54:13.23 ID:Ak+JhuEa0.net
>>965
もう勝てる投手おらんのや

969 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 00:54:15.60 .net
ロハスが3番で出塁しても佐藤返してくれなかったやんか
出塁なんか意味ないねー

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:54:17.31 ID:Ux5NIkSR0.net
>>937
ヒロド忘れとる

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:54:19.76 ID:IjZASKvU0.net
>>962
そのプロが予祝とかやってるんやで

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:54:36.91 ID:8Fpnx7tzp.net
>>960
広島の上本弟クソだるかったもんな

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:55:21.30 ID:KV7cDsj30.net
>>893
マジだよテレビ大阪でも煽ってたよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:55:25.42 ID:fAyoraau0.net
>>967
外野の芝がハゲ上がるくらい走りまくったらしいよ、青柳は
岩崎も飯食ってトレーニングしてるうちにドンドン体大きくなったな、特に太もも

小野とか齋藤とか投げる前にグラグラ揺れてそうなイメージ、体幹弱そう

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:55:27.04 ID:/UErI7oO0.net
>>960
特に先発投手に1打席だけで10何球も投げさせる打者は普通に有能やと思うわ
阪神はほんま3、4球で凡退する打者ばっかやもん

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:56:01.31 ID:94Q/+Bik0.net
ABC岩本とか言う最高の予祝マンがいるわけで

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:56:27.13 ID:A+mxdRre0.net
阪神の選手は総じて能力が低いんかな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:56:31.16 ID:ePzV1NJZ0.net
勝ったり負けたりとゆうのは神の思し召しなんだよ。矢野もどっかの信者なんだから分かってんんだろうがw

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:56:49.30 ID:KV7cDsj30.net
>>896
MBSのよんちゃんTVとYTVのす・またんは
追いかけてたんやけどなぁ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:56:52.93 ID:fAyoraau0.net
>>975
去年日シリのヤクルトそうだったもんな
山本打てなかったけど球数投げさせて降板させて、後続の投手打った

981 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 00:57:15.45 .net
粘れる打者がほしいとか言ってるのに高山推す矛盾やめてくれないかな?

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:57:15.90 ID:iXX9e/ac0.net
西

6.2回 1失点
9回完封
7回無失点

3試合 22.2回 1失点 防御率0.40
これで1勝しか出来ないってマジ?

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:57:40.52 ID:BFNr/hFK0.net
また負けたんだね
でも坂本は二失点だから

また梅野と捕手別防御率で差をつけたねw

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:57:59.44 ID:4TBkKqGS0.net
>>970
ヒロドは呪い

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:58:03.80 ID:UIKhSXMDa.net
>>982
不倫したから神が怒っておられる

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:58:15.10 ID:BFNr/hFK0.net
高山って青木二世ぐらいなれる素質あったのに
見事潰したね

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:58:20.66 ID:A+mxdRre0.net
今年の西はいよいよ晩年の安藤みたいになるかと思ったけど
頑張ってるなあ
流石プロだな

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:58:34.41 ID:wESVCMP/a.net
>>982
2戦目以外不合格
阪神野手様の手を煩わせるな

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:58:37.81 ID:POHll9WBd.net
>>982
メッセもたった1失点で勝ち付かないだらけやった
2つ拾ってたら純日本100勝達成やったんに

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:58:42.30 ID:DMx27OLb0.net
[打者部門]
安打  近本、佐藤輝  18(セ5位)
本塁打   佐藤輝   3 (セ5位)
打点    糸井    10(セ4位)

[投手部門]
防御率   西勇   0.40(セ1位)
勝率    西勇   1.00 (セ1位)

これだけ見るとそこまで悪くない

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:59:04.04 ID:fAyoraau0.net
明日は伊藤見殺し?

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:59:08.94 ID:KV7cDsj30.net
>>908
あと2年でMLB行くけどな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:59:22.90 ID:Pb3tH4FTp.net
とらせん (ワッチョイあり)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649776868/

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 00:59:43.09 ID:8Fpnx7tzp.net
>>974
青柳さん…プロってそうあるべきやな
ザキは寮の飯おいしいおいしい言うてめっちゃ食ったんやっけ
絵越しに少なくね?って言われて栄養士にはバランスいいって言われるんですよって言うてる小幡はもっと食ってほしいわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:00:05.57 ID:v1F3ybUI0.net
でも今回の西は結構甘い所に行く球多かったから
中日の打線とナゴドに助られてた面もあるわな
大野もそうだけどどっちもベストでは無かった

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:00:06.04 ID:yD9yXhXA0.net
暗黒の先に深淵があった
覗いたら最後 戻ってこれない

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:00:25.65 ID:0JxenFYz0.net
今更細かいことを言っても致し方ない
そろそろタオルを投げないと

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:00:28.39 ID:A+mxdRre0.net
>>908
ロッテ買うほうが簡単そう

999 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/13(水) 01:00:36.32 .net
高山が成長してくれないから福留糸井が素敵な引退できずに潰れていくの間違いでしょう
どちらが被害者か分かってるのか
何もしない間に誰が働いていたか考えろ
高山推す奴らはバカだ、バカすぎる

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 01:00:48.31 ID:aMY0UHN2M.net
矢野辞めるとは言ったけどぶらさがりでやしな
公式な会見では無いのがきになるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200