2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 14:20:42.87 ID:fktZlRvF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP【オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132
アウグロ オイコラミネオ スップ
※前スレ
※前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649759731/
かもめせん ★4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649762558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:28:49.95 ID:cqoOrCvYp.net
2017年は前半戦だけで借金30ぐらいあったよね
ヤクルトはそれ以上に負けたけど今年の阪神もそれぐらい負けるかも

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:29:30.60 ID:JCvPMMGa0.net
>>629
スアレス不在
後釜の外人大外れ

これから全て狂い出した

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:30:16.71 ID:+L5xe5lHr.net
二木トレードとか言ってる人はとりあえず明日のピッチングを見てから考えてもいいんじゃない
つかうちもそんなに先発に余裕があるわけでもないでしょ

635 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdba-cJT9 [49.97.106.235]):2022/04/13(水) 21:31:00 ID:oDw64PCrd.net
ベイスの東が球速劣化してた
種市は劣化しないでくれよ

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b16-HAOV [110.233.239.79]):2022/04/13(水) 21:31:01 ID:t/K3l51k0.net
益田の後継を探さんと阪神と同じことなるで

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:31:06.25 ID:VbViEEq80.net
>>623
去年の有吉の例もあるからなんとも

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:31:40.82 ID:XPWihtjAD.net
カルト宗教を事実上公言してる球団にトレードで行かされるのは可哀想

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:31:42.41 ID:wUAI+oLCa.net
2017年ロッテの投手陣の勝ち頭が
二木という事は知られていないのか

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:32:03.12 ID:JjFSEcPI0.net
>>625
新庄以下なんだからお察しだわ
お笑い球団の伝統あるし仕方ねえか

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:32:22.20 ID:thWPJvqQa.net
>>635
浦和で150km連発してたみたいだし球速は大丈夫じゃない?
制球は西野を見てるとすぐには元に戻らなさそうだけど

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:32:36.88 ID:2RyPbfQZr.net
本前だって左腕の先発ほしいチームなら喉から手が出るほどほしいはずなのでそこそこの中継なら取れそう

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:34:04.13 ID:KaYpQznA0.net
>>629
去年はサンズマルテが長打を打ってた
今年はマルテ怪我でロハス外れ
スアレスの代わり失敗

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:36:36.69 ID:NrtAnGIja.net
阪神戦見るたびにロッテの監督は井口でよかったと安心させられるわ
同じ去年2位でもたった半年でなんであんなカルト化したどん底球団になってんだか…

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:37:46.48 ID:nxupXp4y0.net
今のロッテに二木を放出する余裕はないよ
石川と美馬はおっさんだし、ロメロはいつまでいるか分からんし、岩下しばらく戻ってこないし

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:37:54.33 ID:2RyPbfQZr.net
>>644
打力のチームだからね阪神は
監督の能力関係なく打ち勝つ試合ができなかったらああなる

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:39:00.43 ID:9Q6x60tba.net
今これだけコロナの感染者が出ているんだから
易々と先発出来る投手を出す訳にはいかんだろ
感染者続出して手薄になったらどうするの?

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:39:13.75 ID:RqG6NC2D0.net
でも去年後半失速したサトテルが順調に成長してて
近本も大山も打ってるしこれであれだけ負けてるのが不思議

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:39:53.90 ID:ohe6ShWj0.net
>>211
田村都市松川の3人で満遍なく併用して欲しいわ
加藤併用しないなら不要だから田村と入れ替えてね
捕手は負担デカいから今の松川都市併用はダメ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:40:39.72 ID:ohe6ShWj0.net
>>201
美馬本前二木「焦らしたろか?

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:41:01.45 ID:2RyPbfQZr.net
まあ今年1枚中継入ってもペナント制覇はないだろうから
1年間逆転負けくらい続けて中継と抑えの大切さを
編成と井口と松川ウェイウェイどもに学習してもらう方がいいかなあとわしは思う

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:41:09.22 ID:2QDgfTHd0.net
つか二木放出とか意味わからん
しかも森がどうたらとか
森が1軍で7回無失点出来ると思ってるなら頭お花畑すぎて逆に凄いな
二木のが森より全然使えるから

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:41:44.43 ID:thWPJvqQa.net
>>648
パリーグ見えると勘違いしそうだけど、阪神のチーム打率.220ってリーグワーストだからな
なおパリーグに混じるとリーグ3位タイ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:42:15.90 ID:2RyPbfQZr.net
>>649
加藤がどうやらリード教えてるっぽいから田村は上げないかもよ?

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:42:25.37 ID:nxupXp4y0.net
>>649
そんな半端な起用したら育つものも育たんよ
二人を半々起用でも十分大事に使ってる
唯一、佐藤をファーストで使ってるところを、山口に替えるくらいでしょ
第三捕手まで満遍なく使うチームなんて12球団合わせても存在しないよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:42:31.36 ID:1odz4ju10.net
>>652
言ってるのオッペケだけだぞ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:42:54.90 ID:KaYpQznA0.net
>>644
コーチ陣が全然違うからね
ロッテのコーチはかなりいいと思う

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:45:04.80 ID:2QDgfTHd0.net
>>652
610見て言ったんだけどこいつもオッペケ一族なん?
オッペケはNG済みだから見えてない

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:45:18.35 ID:RDXZemro0.net
>>652
先発をそうほいほい放出してたらすぐにローテ崩壊するって種市西野のトミージョンや今年の岩下の手術でバカでも分かりそうなのにね
ソフトバンクなんて過去3年で合計11勝の武田翔太にすら4年6億払って残留させてるのに

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:45:26.80 ID:hHJISlqAa.net
>>652
大体そんな事コメントしている奴は
今の戦力状況を的確に分析できていないし
数字的な物よりも個人的な感情論で
判断してしまう未熟な頭脳しか持っていない
奴だからしょうがない

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:45:45.79 ID:2RyPbfQZr.net
>>656
そういう適当なコメントしてるからおまえら信用無くして行ってるんだぞw
>>574

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:47:15.71 ID:oN5Ekfpvr.net
一昨年エース級の活躍して今年初戦無失点スタートの投手をトレードに出すならかなりの選手じゃないと出せんでしょ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:47:59.71 ID:KaYpQznA0.net
今の捕手は先発投手とペア決まってるけど中継ぎもそうすれば安定するのかな?

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:48:05.34 ID:CZi2kZaS0.net
小島の時は加藤でいいと思うんだけどな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:49:09.32 ID:5L0xjRu40.net
>>628
もう北条はショートできんよ
平沢以上の送球難

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:49:51.11 ID:1odz4ju10.net
>>658
610気づかなかった
二木、明日好投してもトレード出そうとする奴いそう

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:49:54.65 ID:h/3V+u4y0.net
>>645
このスレは二木嫌いが結構いるけど気にしなくて大丈夫だよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:50:20.37 ID:2RyPbfQZr.net
二木は佐藤都志也の神リードで7回無失点で好投したし、本前も佐藤都志也の神リードで5回2失点の好投なのでまた他所に恨まれる可能性が

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:51:24.53 ID:2RyPbfQZr.net
>>665
代打でどうだろうかなあと
あとセカンドできる可能性はないかなあと

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:52:22.34 ID:2RyPbfQZr.net
>>667
俺がたまたまロッテファンで二木好きなやつ見たこと無いだけかな?w

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:52:30.56 ID:h/3V+u4y0.net
オッペケ一族www

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:53:42.55 ID:2RyPbfQZr.net
>>671
牟田口廉也www

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:53:55.99 ID:oN5Ekfpvr.net
>>669
高校時代あきらかに打者としては田村のが格上だったと思うぞ。。。
そこまで期待するのは。。。

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:54:26.69 ID:thWPJvqQa.net
>>665
平沢以上ってマジかよ…
ドラフトの時は北条メッチャ欲しかったから阪神に取られた時は「あー!」って思わず叫んでしまったのが懐かしい
北条田村二人とも大成すると思ってたんだけどなあ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:55:53.48 ID:Jf96i7E40.net
高山とか北条とか阪神もなかなかの育成ベタよな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:57:36.01 ID:2RyPbfQZr.net
>>673
そうだっけか?
田村三位で北条二位だったから北条打つイメージなんかなあ?

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:57:46.61 ID:JCvPMMGa0.net
>>675
藤浪「わかる」

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:58:16.42 ID:2RyPbfQZr.net
>>675
高山は真中の呪いの影響もあるかなと

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 21:59:52.67 ID:thWPJvqQa.net
藤浪は育成失敗ってよりは完成してたのを壊してしまったってイメージだわ
3年目までの成績なら近代野球の高卒では歴代最強クラスだからな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:00:23.30 ID:OMtlvZQdd.net
>>669
オッペケの理想はセカンド北條なのか

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:00:27.86 ID:nxupXp4y0.net
藤岡と二木へのヘイトは全体的に高めだな
二木は去年と2019年最終戦のやらかしがあるし、藤岡は2年連続でシーズン終盤のお荷物だったから
あと最近は田村へのヘイトも高い気がする

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:00:53.24 ID:Jf96i7E40.net
>>677
そんな藤浪クンをすくいたいなー
>>678
あれが現実だったら今頃ヤクルトで首位打者ぐらい取ってたんじゃね

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:04:25.93 ID:thWPJvqQa.net
>>681
田村はスペスペアンドスペで試合にロクに出れないんだからヘイト以前の問題では
松川トシくんが安定してる中で第3捕手として田村が使えれば頼もしいわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:05:23.83 ID:oN5Ekfpvr.net
>>676
身長低いから田村は評価下がってたところある
一年から田村はレギュラーだし高校通算も北条よりかなり打ってたと思う
夏の決勝も藤浪を田村だけはまだ打ててた記憶
代表で木製になっても田村は打ててたような

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:06:13.01 ID:nxupXp4y0.net
どんでんが、阪神は若手の成長を妨げる外的要因が多すぎるってブチ切れてたな
選手を堕落させるタニマチ、選手に余計な指導をするOB、選手を勘違いさせるマスゴミ等々
パリーグには全部無いな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:07:45.88 ID:2RyPbfQZr.net
>>680
代打で使えるかと思ってな
どこぞの高卒が自動アウトで困ってんだよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:08:31.92 ID:Jf96i7E40.net
>>685
いうてそれだけの厄介が揃ってるのセでも阪神ぐらいじゃね

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:08:37.47 ID:3X6ds1EU0.net
ヘイトなんて期待の裏返しだからね
ほんとにどうでもいいやこいつなんて思われてる選手は話題にも出ないし

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:09:07.77 ID:2RyPbfQZr.net
>>682
真中のガッツポーズとリポビタンDの広告が何度見ても笑えるw

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:09:19.01 ID:thWPJvqQa.net
田村はサード転向前提の指名だと思ってたから、捕手であんなに早く出てきて、守備も普通に上手いのはとんでもない驚きだったな
逆にアマ時代の打撃評価を考えると、守備負担が大きいポジションとはいえあんなに打てないとも思わなかった
最初からサードで育ててたらどんなバッターになってたんだろう

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:09:30.91 ID:NjwyFx0n0.net
どんでんってその悪しき風習の中心ってイメージだけど…

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:09:51.11 ID:2RyPbfQZr.net
>>684
高校生の田村は打撃の天才だったよね

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:11:43.89 ID:iAbo3cjh0.net
>>688
普通はそうなんだけど1軍戦力より本気で2軍の若手の方が出来るって感じで推してるのがたまにいるんだよなぁ
まあ2軍までチェックしてないんだろうけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:12:25.23 ID:K8ThQ9WIa.net
まぁ奨吾が今の阪神を見て行かないって判断してくれればこれ程嬉しいことは無い

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:13:10.16 ID:ohe6ShWj0.net
>>339
それもうスタメン期待してるよな

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:14:32.42 ID:CTQoKDY60.net
>>624
今の中島欲しいとか本気か?

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:14:53.06 ID:1odz4ju10.net
>>694
今の阪神の内部で起きてることを知ってしまうと尚更絶対行ってほしくないな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:14:58.14 ID:oN5Ekfpvr.net
>>690
凄くわかる
田村の高校時代のバッティング見てたらこんなに打てなくなるのかとショックだった
小さい体で捕手の負担なのかもだが打つ方だけに全振りしてたらどうなったのかは凄く気になる

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:18:47.29 ID:5L0xjRu40.net
松川も田村見てると心配なるわ
右打ち多いし
どっちも打撃型として見られてたから

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:21:59.67 ID:2RyPbfQZr.net
>>699
一軍でそこそこ通用して
ギャラリーも絶賛してるところまで同じだからね
成長曲線の上昇角度が一番高いところでドカンと成長しなかった感がある

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:22:38.72 ID:cgAnP+re0.net
>>624
歳食った小川取ってどうすんだ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:24:10.73 ID:KaYpQznA0.net
>>679
藤浪は朗希を1年目から1軍ローテで使ったようなもの

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:26:44.68 ID:nxupXp4y0.net
田村、調子乗って練習しなくなったから伸びなかったとか言う人いるけど、伸びなかったのって間違いなく怪我のせいだよな
で、怪我の原因は間違いなく全試合出場なんてしたせい
15年誰もやってないってことは、やる必要がないorやるべきじゃないってことなんだよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:27:08.76 ID:oDw64PCrd.net
ここ数年でフロントがした最大の功績は
小谷コーチを招聘したことだな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:28:08.53 ID:ohe6ShWj0.net
>>447
あのときは130以上投げて壊れた
朗希は100程度、それで壊れたら諦めるしかないわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:29:37.05 ID:thWPJvqQa.net
>>704
小谷コーチのおかげで高卒投手の育成メソッドが形になったからなあ
二木プロジェクトは偉大だった

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:29:50.98 ID:ohe6ShWj0.net
>>540
モデルや女優は?
女子穴て水戸や真麻みたいなデブやぶすでもなれる

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:31:18.63 ID:nxupXp4y0.net
フロント最大の功績は割とマジで山室さん呼んだことだと思う

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:33:12.49 ID:9RDANAPoa.net
明日の中日柳先発で草
容赦無いなw

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:33:20.10 ID:oDw64PCrd.net
>>706
そして種市と朗希に受け継がれて
今は中森だからね

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:36:05.78 ID:M++Gc5M90.net
>>704
その名コーチですら見限った川満・・・・

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:36:34.21 ID:ZDfvpUIy0.net
>>595
あの時は初勝利から連勝したしなw

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:40:33.85 ID:mohsRRUwd.net
そういや大隣の話さっぱり聞かなくなったな
秋山が戦力と言えるほど活躍出来なかったらもう左腕は早川クラスの目玉じゃないといらないと思ってしまう

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:41:18.80 ID:2roDHM560.net
DELTAGRAPHS@Deltagraphs

【1軍】2022年遊撃UZR 4.13時点
3.0 源田(L)
2.3 坂本(G)
0.8 長岡(S)
0.7 紅林(B)
0.3 山ア(E)
-0.1 京田(D)
-0.4 大和(DB)
-0.6 中野(T)
-0.9 石井(F)
-1.3 今宮(H)
-1.4 小園(C)
-1.7 藤岡(M)

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:41:21.47 ID:2RyPbfQZr.net
>>707
女子アナはジャニーズでも何でも食い放題だから最上位
嫁ぎ先ででかい顔ができる順にカーストが上位に思われがちだけど、女はファッションセンスにやたらこだわる
だから雑誌のモデルのステイタスは異常に高い
だから女優とかタレントとか必ずオリジナルブランドのファッションブランドかコスメ作る
理由はわからん

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:42:08.78 ID:Kbr7UKe60.net
コーチも大変やな

https://i.imgur.com/OBRqpDa.jpg

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:42:22.57 ID:VTAJGlWq0.net
>>708
球団の収益改善は重要な功績だったろうな
たとえば朗希を客寄せパンダとして酷使することなく(コロナ禍で苦しい台所事情とはいえ)
計画的に育成できたのも経営に余裕ができたから、と考えられなくもない

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:43:48.06 ID:ohe6ShWj0.net
今の編成でいうとショートは早急に欲しいよな
藤岡やエチェしか使ってないし他にやれる人いないんですかぁ?状態

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:44:27.07 ID:v1qyCzVJ0.net
>>716
コーチはまともな奴なのか
いちいち得点するとベンチから出てくるのめちゃくちゃうざいよなこいつ
打ったのは選手でお前じゃねえよって

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:45:31.19 ID:EtLKJc+b0.net
>>716
草wwwwwwwwすそ引っ張ってるwwwwwwwwwww

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:46:01.41 ID:thWPJvqQa.net
今の時代ショートはどこも欲しがるからな
だから藤原の年に小園根尾4球団競合なんてのが起こる
いつか当たりを引くことを祈ってショートガシャを引き続けるしかない

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:46:57.19 ID:ohe6ShWj0.net
>>655
どんだけ田村が嫌いなんだよwww
松川3田村2都市1の併用で十分松川育つから
捕手は固定させたら田村みたくぼろ雑巾になるんだよおぼえとけ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:47:28.28 ID:nxupXp4y0.net
藤岡、やっぱり去年より守備悪いよな
時々雑になるのは前からだけど、単純に去年より下手に見える

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:48:22.35 ID:M++Gc5M90.net
>>716
ADHDの子どもを「じっとしてなさい!」と押さえつける親みたいでクソワラタww

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:50:01.58 ID:2RyPbfQZr.net
>>722
二軍で田村の松川育成してもらえ
一軍はトシと加藤と柿沼で大丈夫

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:50:23.21 ID:v1qyCzVJ0.net
オリックス大丈夫か?メジャー通算4試合で無安打の外人を補強て
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bff8ec527c182fbf6b572986296e7a191ed7f95
いよいよ焦ってきたのか

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:52:17.20 ID:iAbo3cjh0.net
>>726
左か
名前的には東條と対決してほしい

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:53:36.05 ID:2RyPbfQZr.net
ショートは今年のドラフトで取れるのでいいと思うけどなあ、少なくともエチェバリアおるし

優先度としては

❶クローザー中継
❷ショート
❸荻野の後継者

こういう感じだから

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:56:45.73 ID:o/xQo8PT0.net
コロナ禍もあって高卒が二軍に駆り出される球団もあるっぽいけど
浦和は幸いそこそこイニング稼ぐ先発が揃ってるから今年も高卒は体づくりに専念できそうなのはいい循環だと思う

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 22:56:50.16 ID:fktZlRvF0.net
>>716
なんのコーチなんだよw

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:00:54.40 ID:OwRaMc3w0.net
>>727
横浜のスターリンといい役者が揃ってきたな

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:00:59.03 ID:Kbr7UKe60.net
怪我すんなよ

https://twitter.com/PacificleagueTV/status/1514187498104430596?t=MbTg6lFTumLfUfpqbx7hAg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200