2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 14:20:42.87 ID:fktZlRvF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP【オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132
アウグロ オイコラミネオ スップ
※前スレ
※前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649759731/
かもめせん ★4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649762558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:03:22.38 ID:Xr3+b/SU0.net
>>723
今年は打撃も最悪だよ
どっか体調悪いのかそれとも早くも賞味期限切れなのか

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:04:29.91 ID:2RyPbfQZr.net
>>733
ロッテが弱点を補強するかどうかはわからんが
大社の右打内野手特にショートは豊作だ
2枚指名してもいいくらいだ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:05:20.11 ID:2RyPbfQZr.net
>>733
右打の外野手の後釜が欲しい
岡しかおらんし

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:06:09.50 ID:QhY/RL5E0.net
種市おつかれ!

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:08:44.85 ID:2RyPbfQZr.net
井口は徳島商業の浅野とか指名しそう

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:09:06.02 ID:dstZMcrHM.net
>>723
というか奨吾離脱の影響だろうな
二遊間に寄って三遊間で内野安打が多かった
セカンドが穴でサードがエチェだったからね
まあこの時期のUZRは母数極小なので直ぐ変動してしまう

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:10:39.91 ID:87SvA+Ald.net
バンク独走かと思ったけどもう2.5ゲーム差じゃんね、故障者コロナ者帰って来たら
これ行けるな…

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:12:38.07 ID:zF+Lu8O+0.net
>>733
奨吾の後釜が田村だと綺麗に収まる気がする

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:12:42.09 ID:M++Gc5M90.net
ロウキ 160キロ
岩下 150キロ
種市 150キロ
中森 150キロ

「MAX145キロの直球を軸に、多彩な変化球で打たせて取るピッチングが持ち味の技巧派右腕」
と選手名鑑で紹介されることの多かったロッテ先発陣が、いつの間に12球団有数の剛球先発王国に

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:13:15.06 ID:r1MbJBHX0.net
古谷(雨)なんか右往左往してる気もするけんどな〜

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:15:41.28 ID:RqG6NC2D0.net
今更だけど昨日勝って良かったね
サヨナラ負けしてても益田は600試合登板のパネル持たなきゃいけなかったのね

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:17:22.89 ID:FIZ/b1tf0.net
日曜の日本ハム戦のチケットの売れ行きが良いけど

4月17日(日)日本ハム戦
1番高いのが 内野指定席SS(一塁側、三塁側)15200円 1番安いのが 外野応援指定席3300円 

4月26日(火)楽天戦 
1番高いのが 内野指定席SS(三塁側)5500円 1番安いのが ビジター外野応援指定席(三塁側)2000円 

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:20:17.02 ID:v1qyCzVJ0.net
台風は大丈夫そうか
風はあるだろうしハムの外野がやらかすのを期待しよう
高部がやらかしそうだけど

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:21:15.83 ID:7uGYgr76M.net
4/14(火)ソフトバンク×ロッテ
先発/千賀滉大×二木康太
▼BS12トゥエルビ 17:59〜
解説/柴原 洋 実況/加藤 暁
副音声/鳥谷 敬、田中大貴
▼東京MX 18:00〜22:00
解説/松中信彦 実況/山下末則
▼スポーツライブ+ 17:45〜
解説/柴原 洋 実況/加藤 暁
副音声/黒木知宏、倉持明日香
▼DAZN 18:00〜
解説/柴原 洋 実況/加藤 暁
▼RKBラジオ 17:48〜 / HBCラジオ 17:57〜
解説/島田 誠 実況/櫻井浩二
▼KBCラジオ 17:55〜
解説/西村龍次 実況/和田侑也

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:27:52.52 ID:MqQM1A450.net
>>726
赤狩りなのに左って…

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:33:48.88 ID:xT9f7Jqd0.net
ソフトバンク戦は中継多いな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:44:29.77 ID:jhB6ZI9a0.net
どこも貧打ではっきり投手力の順位になってるな

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:47:39.09 ID:dmFr4J0d0.net
>>740
バンクは栗原今季絶望で柳田も衰え始め外人打者も不調
抑えの森も衰え突っ走ることはない
でも大金だして秋山取るのかね?

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:51:57.25 ID:mohsRRUwd.net
金曜中止になったら予備日月曜で振り替え??

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:54:16.54 ID:fktZlRvF0.net
予備日設定なってるの?

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/13(水) 23:58:39.36 ID:5L0xjRu40.net
秋山戻っても活躍できんと思うが
MLBでさっぱりだったが戻って活躍したやつ皆無だし
福留ですら阪神2年間は死刑囚だった

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:03:50.75 ID:7O+sBXQq0.net
>>749
ソフトバンクがホームの試合はTOKYO MXで放映することが多いから助かる
パTVも入ってるが、テレビだと録画して時短で観れるから

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:05:14.21 ID:yhA1sjFp0.net
>>754
2013 2014はたいして役に立たなかったけど2015〜2018はOPS.800越えてるから長い目で見たら役になっただろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:06:47.38 ID:3yeD3z1pd.net
朗希1回飛ばさないで大丈夫かっていうレスちらほらあるけど
順天堂だか筑波だかが朗希登板の試合が終わるごとに科学的に
朗希の体をチェックしてるんじゃないの?
じゃないと提携してる意味がないし
それで問題ないから次の登板にGOサインが出てるんだろうし

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:07:17.25 ID:tfJwQ0fq0.net
西岡は戻って最初の年は活躍したぞ
まぁ.290だから2010比だとダメかもしれないが

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:12:54.32 ID:84AqzRmlM.net
>>592
槙原も佐々木の投球と同等だったと世間から勘違いされるもんなw

760 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b50-8wnG [36.12.164.45]):2022/04/14(木) 00:14:52 ID:ViQHztXP0.net
もし完全試合を達成したのが二木だったらみんな微妙な顔するだろうからな

761 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3b-oW7F [126.255.64.14]):2022/04/14(木) 00:16:49 ID:y58bAdHOr.net
>>740
先発が今くらいイニング食えればね!
だんだん去年のような5回三失点だらけになるとですね

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:17:33.19 ID:y58bAdHOr.net
>>741
田村と省吾は同い年な気がしたんだが
後釜にはならんだろう

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:19:19.72 ID:a4xi/qSS0.net
>>762
奨吾が92年で田村が94年生まれだよw

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:19:27.82 ID:yhA1sjFp0.net
>>757
種市西野はトミージョンだし岩下はクリーニングしてるし投手はな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:20:39.89 ID:y58bAdHOr.net
>>760
今のうちにトレードの球にしよう

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:21:35.91 ID:2NfSH2hNM.net
>>742
最近まで150出る投手がいなかったもんな
朗希の163を見た時はひっくり返ったわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:21:39.91 ID:y58bAdHOr.net
>>763
2歳違うんだw
でも後釜ならせめて5歳くらい下じゃないとw

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:25:47.33 ID:ViQHztXP0.net
>>742
ちょっと前まで関谷とか渡辺とかそんなのばかりだったからな

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:26:24.44 ID:RGjbkxW30.net
>>766
朗希を取りに行った理由が「ウチには速いストレートを投げる投手がいない」って割とシンプルな理由だったしな
正直一昔前のウチなら確実に奥川指名してたと思うわ、元々総合力のコントロールいいタイプ好きだし

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:28:36.07 ID:5pIOnqS90.net
球団の方針が問キレから変わってくれたのはデカいわな
球速はなんだかんだ正義よ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:31:53.46 ID:8jQbEjUH0.net
いまさら田村待望論とかマジ理解できねぇ
もう伸びしろないし単調リードするし、内野手として使うにしても中途半端すぎ
加藤一軍に上げるのならわかるが、田村使うくらいならトシヤと松川でいいよ
田村に捕手の教育されたらダメになるわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:34:14.25 ID:8EJPUpfl0.net
今更ながら完全試合の日のゴーイングを見たんだけども、松川がローキにビックリマンチョコないすかって聞いて勝手にローキのロッカーから持ってくってのな笑った。可愛い後輩だ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:35:44.36 ID:slDDoOoU0.net
田村はスペ過ぎて頼っちゃいけないんだよ
肝心な時に離脱するから計算が立たなくなる
右の代打ならありだから上に置いておくのは良いけど、試合で使うべきじゃないと思うよ
それで離脱されたら代打としても使えなくなるし

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:35:50.63 ID:gJPbqAUu0.net
田村は2軍で結果出すまで上げないのか
動けるなら上げるのかどっちだろうかね
俺はずっとマスク被り続けて異常なし&最低でも280は打たないと上げなくていいと思うけど

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:35:53.39 ID:3jsDKutha.net
まさかウチの主力選手の名前を間違う奴が
いるとはね
まあウチが贔屓じゃないから間違うんだろうな

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:36:19.56 ID:nn2N3Blop.net
田村って今から内野手転向って言われたら受け入れるかね?

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:46:09.10 ID:8jQbEjUH0.net
>>776
プライドだけは高そうだからどうだろうね
運良く1年だけそこそこの打率残した程度で背番号22に変えたり、
去年は加藤が出てたときあからさまに不貞腐れた態度取ったりするくらいだからなw

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:47:00.69 ID:/hTriBhI0.net
>>768
凄く前は速球ばっかでコントロール無
視だったんだよ
隣のキャッチャーミットに投げ込んだ井辺
顔面蒼白で四球連発してた笠原
防御率無限大の石田
大エースの村田兆治先生が速球投手だったから村田二世コレクション
伊良部が157km/h投げつつもたついて
やっぱりコントロールと投球術でやっと覚醒して
こないだから突然甦ってる話題の野田浩司投手が
強風で奪三振記録出したりして
強風マリンは変化球投手の方が合ってるんじゃなかろか
みたいな感じになってった
気がする(90年代後半)

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:51:25.44 ID:nhxjiCIqa.net
チケットPayPay決済もできるようになったんだな
これは便利

780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57e5-bg0j [58.146.55.81]):2022/04/14(木) 00:51:56 ID:+M5d3s5a0.net
せっかくトシでも松川でも抑えてる状況なのに下手に田村使って誰か炎上させでもしたらまた叩かれまくるだろうしいまは上げなくてもいいよ
田村の出番はトシと松川が攻略されてから

781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-wPfq [14.9.192.224]):2022/04/14(木) 00:52:40 ID:Sx81DG1T0.net
田子、里見、浅間とか言う期待の高卒投手いたよな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:00:33.18 ID:Pl5BGjyea.net
>>573
国芳と誰かわ交換しよう

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:00:33.33 ID:y58bAdHOr.net
おすすめショート
奈良間(立正大)日本代表ショート。一番打者タイプ。完成型 荻野
田中幹也(亜細大)忍者。捕球しながら手首で投げれる。 完成型 小坂
友杉(天理大)1塁到達3.73。教科書のようなプレー。野球が上手感すごい。 完成型 中村省吾

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:01:16.34 ID:moTBr6Zc0.net
>>774
結果っていうかまともに試合に出続けられる
コンディション維持できるかどうかからでしょ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:09:34.05 ID:y58bAdHOr.net
田村の使い道考えてあげるとかみんな優しいなw

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:13:43.46 ID:SeEmzlY4d.net
かもめせんは二木と田村と安田と藤岡に親を殺された奴がいる

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:16:24.10 ID:y58bAdHOr.net
ドラフト情報見てるけど視察情報とコメントあるのは全部ピッチャー。
一人だけ森下っていう外野手のコメント出してる。
だから多分ピッチャーだらけの指名になるよw

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:16:54.84 ID:hYMgXXWL0.net
>>783
そこから二人指名しよう

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:19:42.23 ID:slDDoOoU0.net
二木、田村、藤岡辺りは使うなって言う人が多いけど、安田に関しては使うなって人はあんま多くない気がする
多分、藤岡嫌いな人がオーダー組む場合に、安田をサードで使う以外選択肢が無くなるからだろうけど
でも、今年ここまでを見ててどんどん安田の存在価値が無くなってるのは感じる
あれだけチャンスで回って打点1だもんなぁ
長打率では松川にすら劣るし

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:19:43.66 ID:y58bAdHOr.net
>>788
して欲しいけど視察すらしてなさそうでw

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:25:14.46 ID:kYDwhhdkd.net
>>783
中村省吾って誰?

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:35:27.95 ID:EaxtLWCHa.net
潰瘍性大腸炎でフルで戦うの難しそうな田中幹也をおすすめとか言ってる時点でにわかなんだろうな

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:36:08.05 ID:q/1wEScO0.net
交流戦だと代打出すこと増えそうだし田村はそこまでに調整して貰えば良いよ
セリーグルールなら捕手3人要るだろうし代打として使えたり守れる田村は必要
今は松川佐藤で回せてるから不要かな
加藤も何もしてないしね

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:48:55.74 ID:IZsNh53dd.net
藤岡は現状、打率.143でOPS.437
こんなんショート守る柿沼じゃん
批判されても仕方ないでしょ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:53:33.99 ID:y58bAdHOr.net
>>791
俺が奨吾を誤変換したのを指摘しても
去年のドラ1、2が即戦力左腕が正解で
松川と池田の指名が間違いという事実は一ミリも動かないし
松川が自動アウトで贔屓起用だという事実も揺らがないけど

俺が中村奨吾を中村省吾って誤変換したのが何か問題でもあるの?

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 01:55:42.16 ID:tfJwQ0fq0.net
藤岡は最終的に.218くらいまでは上げてくるでしょ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 02:21:19.23 ID:WsM7WQH4d.net
オッペケを見つけたら即あぼーんでOK
ろくな奴おらん

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 02:22:29.78 ID:xVubl6PP0.net
虎が悲惨過ぎてロッテの伝説18連敗のシーズン成績も
目を覆いたくなる様な物だと思って調べたら勝率4割半ばとか・・普通じゃんね

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 02:24:09.78 ID:xVubl6PP0.net
二木よ千賀を喰っちやいなよ。

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 02:32:07.39 ID:tfJwQ0fq0.net
去年、千賀ボコった試合で二木が好投したよな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 02:36:10.28 ID:YXjPG4wa0.net
二木が柳田に死球当ててキレられた試合かw

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 02:37:19.68 ID:m2FRFJrt0.net
二木が2020後半の二木ならローテはとんでもないことになるな、でも期待した瞬間に裏切るのが二木なんだよな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 02:41:46.89 ID:tfJwQ0fq0.net
今年優勝せずにいつ優勝する?って感じやな
戦力的には明らかに他を上回ってる

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 02:53:08.14 ID:AfQGg49U0.net
二木がローテで投げるとと段々劣化するが
休み休み使うとHPが戻ってる気がする

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e4c-vtdv [153.221.62.210]):2022/04/14(木) 03:56:41 ID:wwET7Jbk0.net
>>802
来季は二桁勝つと思わせていっつも裏切られてきたな

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a64-VcGv [27.143.109.90]):2022/04/14(木) 05:02:34 ID:R9PpbTto0.net
【オリックス】先発ローテ再編 山本由伸は間隔空け19日からのソフトバンク3連戦に登板か
https://news.yahoo.co.jp/articles/505dc547ac5de6a06169a9303d384706c9414fab

これでうちと当たらなくなるね

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b9a-MVH7 [222.6.224.34]):2022/04/14(木) 05:03:48 ID:35Mg0quw0.net
今年もロッテから逃げたのか

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b316-QIlx [118.87.10.88]):2022/04/14(木) 05:05:52 ID:m2FRFJrt0.net
やっぱロッテには山本より田嶋がええんだろうな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 05:26:58.20 ID:hYoFVLHZ0.net
田嶋嫌や!!!

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 05:28:12.49 ID:YXjPG4wa0.net
逃げてるなマジで
ソフトバンクの方が楽に勝てると踏んでるんだろな

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 05:42:44.15 ID:+VqADsLF0.net
5/14からのオリ戦も回避になればいいけど

812 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-o0vk [106.180.1.198]):2022/04/14(木) 05:51:39 ID:O4+vDMFIa.net
この前の二木は、以前のようにフォークに頼らず真っ直ぐ主体で投げれたのが良かったように見えたけどね

813 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdba-9m4J [49.97.21.141]):2022/04/14(木) 05:57:17 ID:6PjDn44xd.net
来週も5試合か…ここでローキ一回飛ばしすんのか

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db9f-N9Xn [180.92.30.248]):2022/04/14(木) 06:05:51 ID:/X3OWcvb0.net
>>780
トシと松川が攻略されたら田村って
田村の攻略本出回ってる?ってくらい相手打者に読まれて打たれ飛翔 学習してる様子なし
もう使えないやろ?

815 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-Mx77 [126.245.80.173]):2022/04/14(木) 06:35:43 ID:d8zgV4idp.net
結局は田村も加藤も打てないのがダメ
そこだけは里崎の言う通りやわ
松川もこのまえみたいに打点あげてくれるのを期待したい

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-+7vA [14.11.161.67]):2022/04/14(木) 06:41:54 ID:a4xi/qSS0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b85be23d33df65d4029ff8fc1a4d13bc62c4448e

ハム戦終わったら一回飛ばすか?日曜じゃなくなるかもなー…

817 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa06-AOPl [27.85.204.204]):2022/04/14(木) 06:46:28 ID:JnQLGbZha.net
今日が終わったら来週末までボーナスステージだぞ

公 石川-伊藤
公 小島-河野
公 朗希-上沢
西 ロメ-佐藤
西 美馬-松本
檻 石川-山本以外
檻 小島-山本以外
檻 二木-山本以外

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b84-kf0v [126.36.192.135]):2022/04/14(木) 06:47:26 ID:59/tkGX50.net
>>810
逃げてると言うよりロッテなら山本以外でも抑えられるから変えたんだろ
むしろ舐められてる

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f50-MH6D [114.19.173.167]):2022/04/14(木) 06:50:17 ID:fthrs9c20.net
良くも悪くもロッテは出塁だけはするからな
完全試合を狙うなら避けたいんじゃないか?

820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f50-MH6D [114.19.173.167]):2022/04/14(木) 06:51:11 ID:fthrs9c20.net
…そんなこと言ってたら千賀にやられそうだな…千賀やだなぁ
二木で捨てると思うか…

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ad2-FCrE [123.217.243.18]):2022/04/14(木) 06:59:53 ID:Er28cBGq0.net
>>816
次千葉のあと大阪だから飛ばしそうだけどね。
ホームなら登板に意味あるけど、ビジターに気を使っても意味ないし。

822 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-2Zon [106.146.13.68]):2022/04/14(木) 07:00:14 ID:Pl5BGjyea.net
>>683
田村は試合にまず出られる状態になってくれ まずはそれからだ 

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 07:10:12.41 ID:Pl5BGjyea.net
>>708
球団の財政面での功績は絶大だな 黒字化による親会社の評価見直し、佐々木朗希の獲得
県知事も試合経過をツィートw
千葉市の政令指定都市30年と球団移転30年を合わる自治体との
良好な関係 リモートワークの普及のおかげで平日の試合が見やすくなるなどいい方向に回転してる 自分は新球場はロッテには過ぎたもんだと思うが自治体の方から幕張新都心拡張のシンボルとしてメッセ駐車場に新設させるかもしれん 

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 07:12:33.16 ID:/G6Pp6z1M.net
メッセ駐車場だと海浜幕張からも豊砂駅からも結構遠いんだよなぁ
あそこにするならドームくらいのメリットがないとお客的につらい
風が強くて屋外で駅から遠い、のマイナスポイントが継続してしまう

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 07:13:11.09 ID:Pl5BGjyea.net
どこかにルーズベルトとかチェンバレンとかいそう
チェンバレンって昔広岡の時代にいなかったか?

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 07:15:51.43 ID:Pl5BGjyea.net
>>745
川崎時代の全試合共通招待券を
知っている自分には想像ができん値段だわ それでもこの金額で飛ぶようにチケット売れるのだから佐々木朗希様々よ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 07:19:19.68 ID:Pl5BGjyea.net
>>759
佐々木朗希のパーフェクトはパーフェクト中のパーフェクトどからな 星飛雄馬の完全試合でも164キロや19奪三振はなかったし伴宙太のライトオーバーの
ファーストアウトのような危うさもなかった 危なかったのは藤岡の守備だけ w

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 07:21:57.97 ID:Pl5BGjyea.net
>>770
というかドラフトから逃げなくなった 前は入る人を指名してたからな 今はむしろ喜んで来てくれる 川崎からのファンにしたら嬉しい限り ドラフト1位2位が拒否ということもあったし3位は落合だったけど

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 07:23:17.91 ID:Pl5BGjyea.net
>>778
稲尾さんが惚れ込んだ沖縄発のドライチ 比嘉君もお忘れなく

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 07:32:35.96 ID:0fCZVMIca.net
今日は鳥谷解説1択だな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 07:41:24.24 ID:BACIZYMGd.net
他の助っ人皆優しそうな名前でね

レアードマーティンエチェバリアゲレーロ
強そう…ロメロは…

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 07:44:26.89 ID:zuPYNaE30.net
>>798
むしろあの年は、18連敗の期間中が10勝9敗だったら優勝だった
チーム防御率もトップだったような

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 07:46:14.85 ID:Zd7/dDS50.net
星飛雄馬とか川崎とかこのスレの平均年齢何歳だよw

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200