2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 3

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:07:06.02 ID:sObBSX1w0.net

前スレ
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649851172/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649853116/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:35:59.27 ID:SP15ZzQU0.net
>>329
岸田は打撃がいいって話だった気がするんだけどね
2軍見てないからよくわからないな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:37:31.19 ID:oYGg/zVsa.net
>>474
東海大相模の先輩後輩だし…
3年大田
1年大城
だな

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:37:32.71 ID:gueznK1u0.net
大勢は普通のストレートとナチュラルシュート投げ分けてるっぽいからなぁ
対左は暫くは大丈夫だろう、アウトハイに構えて居れば初見はまず対応できない

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:38:14.84 ID:PGF1pqam0.net
リリーフが整備されればかなり強くなる
広島は打線の調子が落ちたら下がっていくよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:38:41.83 ID:m3EHjzrTd.net
来年のWBCは栗林大勢のダブルストッパーかな。出来たらうちのは休ませてあげてほしいが。

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:40:00.39 ID:EKVjXoUF0.net
今日マジで珍勝ってくんねえかな
流石に明日からの3連戦1個くらいは負けそうだし
巨人は連敗ストッパーにはなって欲しくない
まあバンド柳の時点で勝敗決まってるけど

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:42:27.03 ID:dKOm5Oke0.net
あと一球コールから168時間823球経過

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:43:18.64 ID:9wKw1YZA0.net
シュート回転と言えば野田だな
阪神時代はずっと修正させようとしててパッとせず
オリに移籍してそれを生かす投球をするようになって安定して活躍した
大勢は変な球団に入らなくて良かった

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:44:42.52 ID:AxTxi/rx0.net
>>517
勝って変な勢いが出るのも嫌だなぁ、でも今日も負けたらウチと当たる時に死にものぐるい度は増すよなぁ・・・。

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:45:54.17 ID:g8d/1AzZd.net
丸って巨人FA史上最強野手だよな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:46:55.75 ID:oYGg/zVsa.net
金曜菅野対青柳だと不利だよな
負けるなら金曜

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:47:14.09 ID:r5yUla1ba.net
横手ならシュート回転は武器になる
桜井や平内みたいなのは無理

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:47:15.42 ID:SP15ZzQU0.net
巨人の優勝考えると、
巨人戦以外では阪神が勝ってくれた方がいいな
借金返すくらいはね

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:48:59.92 ID:oYGg/zVsa.net
原は1カード(3試合)で1試合大城を休ませたいと考えているんだろ
那覇は2試合だからスタメン大城
大城の様子を見てシーズン中盤終盤増えるのかもしれん

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:51:06.89 ID:sbgqiFVm0.net
>>496
というかストレートが実質シンカーとかシュートになってるだけや変化してるんだから変化球やろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:52:15.58 ID:OrxoiH/w0.net
>>518
あと1球なんて昭和の応援丸出しで古くさいよな。あとジェット風船は汚いしコロナで飛沫は過敏になったからもう復活は無理だろう

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:52:31.81 ID:sbgqiFVm0.net
>>521
小笠原じゃねぇの
攻守で考えるとセンターラインのが上ではあるか
小笠原 村田 丸 江藤ぐらいか野手faでよかったの

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:52:33.28 ID:SP15ZzQU0.net
>>521
小笠原を越えるかもね

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:52:45.15 ID:r5yUla1ba.net
大城休ませるのは賛成だけどそれが小林である必要なんて皆無だろ
スタッツどこを見てもゴミなのに ええ加減一軍戦力にならんことを認識しようや

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:53:09.21 ID:a1DrP1fJa.net
>>524
そうだけどさ
阪神が100敗くらいするのも見たいよね

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:54:21.24 ID:k+GJ7osF0.net
>>521
それなのにもかかわらず信用せず松原と立岡にかける監督がいるんだもんな
不調になるとネチネチ文句言いだすし

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:54:24.22 ID:T6gdgJ1aa.net
阪神教団連敗爆弾
横浜が処理してくれて、爆発したと思ったら、メガザルが仕込まれていてまた復活してんのか

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:55:19.39 ID:Ntj+GYcf0.net
昨年9月、6ー0の試合を追いつかれてチーム状態が悪化したが、今シーズンは畠ー今村ー鍬原ー大勢の勝利の方程式で、その心配が減少してるな。
阪神は開幕戦8ー1から引っくり返されたのが、未だに尾を引いてる。

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:55:56.75 ID:c9Q05D/+0.net
>>506
何気に阪神希望の星高寺が故障かよ
井上も故障体質化してるしやっぱ高卒が1年目から出ずっぱりってよくないな
ちゃんと体作りさせないといけないし秋広や中山を休み休み使う二岡の判断は正しいかも

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:56:21.34 ID:EKVjXoUF0.net
.000以外での歴代最低勝率を更新中らしいな

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:57:49.41 ID:B6NzXnY40.net
これで岡本が戻ってきて、丸をまた6番に戻したとしたら原は本物のバカに違いない

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:58:29.28 ID:SP15ZzQU0.net
DeNAのコロナで大野と柳が阪神にずらされたのは
阪神にとって不運だったなあ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 08:58:31.18 ID:SKTk35AEa.net
ポランコが打てば当たり前だが点入るな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:03:56.79 ID:k+GJ7osF0.net
味噌は勝野が覚醒モード入ってるのも大きいぞ
ただ勝野本人の勝ち運が全くないけど

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:06:33.26 ID:9wKw1YZA0.net
>>530
4x1億で慰留したから使わざるを得ないんでしょ
陽みたいに契約時自分と無関係ならいくらでも干すけど、自身の失敗は認められない性格

それは置いといてもいい加減若いヤツにも一軍マスク被らせないとほんとやばいんだけどね
次期監督はセンターラインで苦労するだろうね

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:07:10.97 ID:FoDtlia5d.net
opsだけで見れば3番中田4番吉川5番ウォーカーと並んでるオーダーで勝てという方がだな

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:07:35.62 ID:GRV1539z0.net
報知が勝ちパにNTTとか名付けてて草

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:07:43.67 ID:sGx3CZzDa.net
今んとこ中日戦が一番面白かったな
今年のライバルは中日かもよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:10:05.21 ID:sGx3CZzDa.net
阪神横浜は弱くていいよ
オープン戦ここを荒らしまくったの忘れないぜ
平和で最高よ今

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:12:45.08 ID:PpDLCl920.net
>>535
二岡の判断じゃないだろ
球団方針だよ
もっと言うと原のね
高卒の方針はかなり前にそうなってきてるよ
でも二岡が更に大事にしてるのかもしれないね

後さ、小林使うと狂ったように原批判するやついるけど
大城1年やってもらわないと困るから
休みに小林使ってるだけなのに
山瀬でも見てる俺達は良いけど
投手からしたら小林の方が安心なんだろきっと

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:14:01.84 ID:Tl2knLzbM.net
巨人ファンのツイートでNTTと名付けてるの見たが報知パクってるじゃんw

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:14:04.20 ID:PpDLCl920.net
>>539
俺ポランコ好き
ウォーカー頑張って欲しいけど
今一いろいろ安心できないんだよなー

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:15:03.62 ID:HX8Aqvprd.net
丸は日本シリーズだと打撃が小林じゃんw
小笠原もたいして打たなかったけど

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:16:25.17 ID:9wKw1YZA0.net
>>546
そりゃそうだろう
いつまでも大城と小林にしか安心感得られない状態が不味いよって話をしてるだけ

まあ誰が悪いってここまであまりにも不甲斐なかった岸田だけどね

551 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e89-jTyu [121.95.40.40]):2022/04/14(木) 09:18:00 ID:GRV1539z0.net
打棒で期待されつつもなかなか1軍には定着できず、守備も中々向上しない
河野を思い出すな

552 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdba-jij/ [49.104.15.217]):2022/04/14(木) 09:22:04 ID:FoDtlia5d.net
選手が伸びるかどうかは分からんからな
大城の守備がこんな良くなると思わんかったし

553 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-dHbq [210.194.98.180]):2022/04/14(木) 09:24:12 ID:d02LE/TL0.net
>>537
1日空いて菅野だし仕切り直しみたいな感じで岡本中田戻すだろうな
ただ丸と中田は入れ替えると思う

554 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-7zD2 [60.73.18.159]):2022/04/14(木) 09:25:24 ID:Tp+JX7h/0.net
青柳だしなあ

中田翔は6番かな 丸は5番

555 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4758-mM9d [202.247.183.19]):2022/04/14(木) 09:25:36 ID:c9Q05D/+0.net
翁田って何気に開幕戦の大島岡林に打たれて以降左打者を全く寄せつけてないのな
最初は投球フォーム的に対左が弱点かと思ったがむしろ右よりも抑えるとはね
っていうか開幕戦の捕手小林じゃねえかwそして抑えた2戦目は大城
小林が今まで積み重ねてきた経験()とやらは一体何の意味があるんだろうな?

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:31:59.04 ID:d9MK9SwQ0.net
>>555
リードはともかくとして、捕球技術が全然違うからな

小林みたいにフォーク要求してノーバウンドで後逸するようになるとリードの幅も狭まるから相手も狙い球絞れるし

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:33:29.13 ID:9eE0fd110.net
青柳だし、岡本戻っても
レフト松原、ファースト若林
くらいはあるかな?

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:33:44.50 ID:abgrTBNx0.net
>>546
宮本前コーチによると
小林の評判が投手陣にすこぶるいいらしいからな
まあ、大城のコンディションのためにも
たまには小林で行くのもやむを得まい

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:35:25.34 ID:rrumcDQJ0.net
>>545
阪神と横浜が弱すぎて中日や広島に白星献上しまくるようなら巨人にも影響あると思うけどな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:37:14.30 ID:jCP+w47q0.net
中日なんて相手にならないしどうでもいいよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:37:22.10 ID:wTwfXCLz0.net
昨日最後のバッターに追い込んでから外高め構えて外れたとき
そこいらんやろって叩いてたやつ多かったけど
カープ戦の最後もあそこで空振り取ってるから
大勢の球の軌道であそこにストレート投げれば
空振りするって分かっててリードしてるんだろうな

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:38:23.03 ID:Ok1Q0c4o0.net
>>496
回転がシュート回転なだけで、よく言われているシュート回転のような甘い球ではないんだと思う

彼のストレートはシュートなんだよ

書いてて意味分かんないけど

563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b636-7L1B [119.228.82.253]):2022/04/14(木) 09:39:13 ID:wTwfXCLz0.net
>>558
メンタルケアがうまいのか知らんが
それだけで打てない勝てないで出てこられても困るけどね

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:40:30.84 ID:MPIDMJUQ0.net
>>558
宮本が言ってたのは後ろの投手から な
後ろの投手というとビエイラだろ
報知の女記者が小林どう?小林いい?とかしつこいし
打てない守れない小林は打てないから守備も過大評価されやすい
実際には守備もゴミ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:41:13.80 ID:AxTxi/rx0.net
>>562
藤川のホップするストレートと同じなんじゃない?
それをサイドから投げるから変化球になる
要はボールの回転数が異常

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:41:20.68 ID:tCFcJdvCd.net
>>496
つーか投げ損ねて発生するシュート回転と投げ方によるシュート回転を混同する奴大杉

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:43:14.98 ID:ylrJxLtCa.net
巨人から感じる組織力の強さ 高代氏「選手が働きやすい環境をコーチが整えている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70d509e252d762c5ade5979967b71e45d8bfa65

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:45:14.44 ID:jkdYToRk0.net
週末の阪神のローテはどんなん?

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:47:50.63 ID:f9qP5Ikxa.net
>>568
青柳ウィルカーソンガンケル

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:48:05.77 ID:/x7lIF7Ur.net
堀田もオープン戦から1試合目0封勝利したまでは騒がれたけど、小林と組んで大炎上させられてから空気になったね
次いつ投げるんだろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:48:49.86 ID:qKXLuqs7F.net
>>520
青柳秋山だからね

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:49:08.89 ID:UZSqwg1oa.net
>>538
サイコーじゃねえか

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:49:38.79 ID:f9qP5Ikxa.net
昨日の大勢ってストレート全球155くらい出てたな
サンマリンは+4.5キロで考えると

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:49:41.04 ID:UZSqwg1oa.net
>>571
秋山は抹消された

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:50:40.09 ID:AxTxi/rx0.net
>>571
打つ方はそんなに警戒しなくて良いかな
連敗地獄でもHR出たらアホみたいなメダルぶら下げてヘラヘラ出来る連中だし

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:50:52.20 ID:vQfPdltAd.net
>>570
堀田は運で抑えてたってここでも言われてたろ
球もずっと高くて内容悪いから炎上した時も珍しく小林叩きなかったのに今ごろ何言ってんの?

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:51:06.91 ID:MPIDMJUQ0.net
大城の休養日とかいうが打てない守れない刺せない送球エラーにノーバンパスボールする小林を出すメリットなし
小林とかいう打てない守れないカスが出てビハインドになったら毎回大城にバトンタッチされて、大城の休養日にすらなってない
打てない守れない刺せない送球エラーにノーバンパスボールする小林使うくらいなら山瀬でいい

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:51:35.07 ID:qKXLuqs7F.net
>>569
秋山出さない?

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:51:52.48 ID:f9qP5Ikxa.net
サンマリンじゃねえや
セルラー

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:53:01.34 ID:qKXLuqs7F.net
>>578
自己レスだけど降格してたのか

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:54:44.56 ID:/x7lIF7Ur.net
>>576
オープン戦から初戦までずっと抑えてたのが堀田と大城だし
守備もダメな小林がしょうもない大炎上させて二軍送りにされたの認めないとね

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:55:04.97 ID:BkCRgsBp0.net
岡本、警察に事情聴取されてたんか
一旦開放して再度聴取だったんだな
それで練習は出れてたのか

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:56:09.19 ID:MPIDMJUQ0.net
>>576
肘でてるぞ
運で抑えてたなんて言われてねーし
打てない守れないノーバンパスボールに送球エラーする小林とかいうカスが足引っ張るから

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:57:47.64 ID:MPIDMJUQ0.net
>>581
どちらにせよ二軍にはいく予定だった
小林とかいう打てない守れないノーバンパスボールに送球エラーするカスが炎上させたのとは別で

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 09:57:58.73 ID:84+8WkqBa.net
ゲームセットの瞬間のクソ蛯原の不機嫌そうに「あ゛ー空振り三振」と言うの腹立つな

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:00:08.75 ID:vQfPdltAd.net
>>581
小林も堀田も1軍レベルじゃないぞ
どっちも単純に実力不足
堀田は2軍レベルで小林は3軍レベル
>>583
前の無失点登板の時に原がラッキーな部分も多かった言ってたろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:00:09.21 ID:68KOJEYBd.net
NTTて…ww
ホント報知は命名センスねーなw

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:00:30.00 ID:UijkUnVxd.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/14/kiji/20220414s00001173160000c.html
ロッテ・朗希に“ローキの休日” 中6日ローテに休養期間、井口監督「どこかで一度飛ばしたい」
2022年04月14日 05:30

ロッテ・井口監督が開幕から中6日で先発している佐々木朗に休養期間を与えることを明言した。
「ローテーションで回っている投手は状態を見ながら、どこかで一度飛ばしたいと考えている」。
10日のオリックス戦で完全試合を達成し、次回も中6日で17日の日本ハム戦(ZOZOマリン)に登板する。
だが、今月中にも一度出場選手登録抹消し、登板間隔を空ける意向で「1カ月単位ぐらいでやっていきたい」と他の投手にも適用する方針だ。
一方で、「完全男」のフィーバーは続く。
日本テレビ系CS放送「日テレジータス」が25日に10日のオリックス戦再放送を決定。
同チャンネルが巨人戦以外を放送するのは極めて異例で、故郷・岩手のテレビ局からも再放送の要望が球団に届いている。

589 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b84-JdwF [126.79.147.164]):2022/04/14(木) 10:03:15 ID:ABk+G/Pm0.net
>今年は戦力的に巨人を阪神が上回り、
ペナントレースの展開も阪神に分があると踏んでいたが、
見た目の戦力だけで強さは測れないということかな。

その通りなんだな
阪神が勝ってなきゃおかしいんだが
これだから現実とは恐ろしい

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f688-gAgi [159.28.170.3]):2022/04/14(木) 10:03:36 ID:MPIDMJUQ0.net
>>586
肘でてるぞ
打てない守れない刺せない送球エラーにノーバンパスボールする小林は独立リーグレベル
ラッキーな部分というのは初回だけな
それ以降もオープン戦も全部0で抑えてた
小林とかいうカスが炎上させるまではな

591 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM26-kJjy [163.49.215.57]):2022/04/14(木) 10:03:39 ID:ezSUWk3PM.net
>>532
勝った次の日までネチネチ言ってる奴のが気持ちわるっ

592 :どうですか解説の名無しさん アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ e384-oW7F [60.73.245.247]):2022/04/14(木) 10:04:03 ID:vAvysu2n0.net
山瀬なんて小林以上にやらかすと思うけどアンチ大丈夫か?

593 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM77-DKat [122.135.185.55]):2022/04/14(木) 10:04:05 ID:7/lui7WZM.net
岡本顔がやつれてるな
やはり食あたりかな

594 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e306-55Lb [60.33.232.117]):2022/04/14(木) 10:05:08 ID:TnfGw4hU0.net
>>592
高卒3年目がやらかしたとしてもなんとも思わねーよ

595 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3b-E/9u [126.157.101.97]):2022/04/14(木) 10:05:36 ID:jJV7/L32r.net
>>586
小林おばさん必死だねえ
原は全部をラッキーなんて言ってなかったよ
小林が大炎上させてから空気になって堀田かわいそ

596 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3b-E/9u [126.157.101.97]):2022/04/14(木) 10:06:45 ID:jJV7/L32r.net
>>592
開幕してすでにパスボール2つにタイムリーエラーまでしてる小林よりかは守れるよ?

597 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3b-7zD2 [126.237.10.91]):2022/04/14(木) 10:06:51 ID:jDPYeiror.net
小林出すくらいなら、山瀬試せば


とは思う

598 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdba-i2t5 [49.96.239.191]):2022/04/14(木) 10:07:29 ID:vQfPdltAd.net
>>595
部分を全部と読み違えるって知的障害あるのか?(笑)

599 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdcb-vlgP [110.163.217.78]):2022/04/14(木) 10:07:37 ID:caJo+8fFd.net
ウチのバッテリーミスが現在10で
12球団でワーストなのか…

600 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f688-gAgi [159.28.170.3]):2022/04/14(木) 10:07:56 ID:MPIDMJUQ0.net
>>592
肘でてるぞ
打てない守れない刺せないノーバンパスボールに送球エラーまでする小林とかいうカス
二軍見てたら山瀬のが全然守れてたぞ

601 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-5Btt [106.146.66.247]):2022/04/14(木) 10:07:57 ID:UDFkxWuRa.net
サンズの代役獲得してない時点で阪神フロントがやる気なかったのは明らかだろ

602 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b636-7L1B [119.228.82.253]):2022/04/14(木) 10:08:54 ID:wTwfXCLz0.net
ロハスで事足りると思ってたんだろ

603 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-kney [106.129.155.106]):2022/04/14(木) 10:10:10 ID:WrbMtHC7a.net
高校通算73本塁打を誇る怪物ながら、昨年、一昨年と年明けにノロウイルスに感染して寝込んでしまった。
その反省を踏まえ、今年は初詣にも行かず外出を控えた。

何か一昨年だかのオフも腹壊してたからな
まあ少し痩せて良かったんじゃないのw

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e306-55Lb [60.33.232.117]):2022/04/14(木) 10:10:17 ID:TnfGw4hU0.net
どこをどうみても開幕前に阪神が上とは思えんかったわ
抑えが抜けてサンズが抜けて、あと計算できる選手は近本大山くらい。その他は佐藤も含めてやってみないとわからんやつばかりだったろ

あの球団特有のマスコミや解説者が優勝したわけでわもないのに勝手に自己評価を上げてただけ

605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e54-3n4s [113.41.127.226]):2022/04/14(木) 10:10:45 ID:PGF1pqam0.net
また小林に親コロマンが来てるのかw

606 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdba-i2t5 [49.96.239.191]):2022/04/14(木) 10:11:35 ID:vQfPdltAd.net
今日は試合ないから小林擁護して遊ぶと言ったけど小林自身の褒めるところが1ミリもないのがヤバいw
悪口言わずに3軍レベルと言ってあげるのが精一杯だった(´・ω・`)

607 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM77-DKat [122.135.185.55]):2022/04/14(木) 10:11:51 ID:7/lui7WZM.net
菅野は阪神の左打者用のクリニック開設しそうで心配しかない
キナミ程度にも打たれるし

608 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3b-E/9u [126.157.101.97]):2022/04/14(木) 10:12:00 ID:jJV7/L32r.net
初黒星があんな小林のパスボールでつけられて赤星もかわいそ

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-uv05 [106.73.150.33]):2022/04/14(木) 10:13:10 ID:qNXoxqgw0.net
珍って結局、若手投手がたいして育ってないよね
相変わらず1番安定してるの西だけだし 後ろもまともなの湯浅だけ
そりゃ弱い

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f688-gAgi [159.28.170.3]):2022/04/14(木) 10:13:27 ID:MPIDMJUQ0.net
>>607
菅野は甲子園得意だから抑えるよ
東京ドームでもqsだったしな

611 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9bd3-wyX0 [116.90.199.118]):2022/04/14(木) 10:13:58 ID:k+GJ7osF0.net
>>607
近本、中野、木浪に計5安打は確実に打たれそう

612 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a14-7L1B [125.201.157.254]):2022/04/14(木) 10:14:15 ID:GtlW97II0.net
ロハスは去年200打席もらってあの打撃だからな
覚醒なんて絶望的なのに他の打者獲ってない時点でなあ
ハマの駄目外人ロマックが無双出来る韓国実績に縋りすぎだわ

そこに去年一番頼りになる打者だったマルテ長期離脱確定で阪神は戦力的
に詰んでるわな。もともとスペ傾向で去年通年活躍したのが珍しかったのだが

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200