2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 3

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 00:07:06.02 ID:sObBSX1w0.net

前スレ
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649851172/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649853116/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:45:59.50 ID:A6zTxk9O0.net
青木が去年の亀井みたいに足枷になってくれてるな

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:49:56.55 ID:KIhWLM91a.net
>>666
お前は勝負できてないだろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:51:12.20 ID:Ma8EZOYSM.net
青木は来年まで複数年残ってるしホントに衰えなら扱い大変そうだね

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:52:08.04 ID:wTwfXCLz0.net
その前に内川捨てろよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:53:55.93 ID:MPIDMJUQ0.net
>>664
小林を独立に落として喜多あげたい
ついでに廣岡を二軍に落として湯浅あげたい

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:55:25.58 ID:abgrTBNx0.net
>>664
そらそうよ
全試合フルイニング大城が出て
パフォーマンス落ちなければ理想的だがね
現実はそうじゃない

とすれば、去年大城は左に1割台だったし、
相手が左の時に小林を出して大城を休ませるのが最善策だろうと

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:55:27.75 ID:vS2tuaLh0.net
青木絶不調でやくせんで糞叩かれてるけどうちも数年後には坂本で同じことやってんのかなあ
正直レジェンド選手が衰えて叩かれてるのは見ててつれーわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:56:03.04 ID:MdZWwH1Sd.net
どんなに中田が打てなくても中島は無いわ。守備だけでも中島より勝ちに寄与するだろ。ウィーラーでいいよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:56:44.71 ID:BkCRgsBp0.net
>>662
岡本戻すなら6、7番のほうがいいんじゃね
坂本4番でもいいし丸でもいいと思う
岡本抜きだと調子良いしとりあえず今の打線を変に崩さないほうがいいな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:58:36.92 ID:076dQVK60.net
勝利の方程式NTTw

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:59:35.60 ID:ylrJxLtCa.net
巨人もやってみないと分からなかったメンバーが特に投手はいっぱい入ってるわけで
シーズン前の評価なら阪神が上と見てもおかしくはない

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:59:41.28 ID:NjphH85R0.net
来年セ・リーグもDH導入してほしいなぁ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 10:59:47.63 ID:d2wpjmrp0.net
>>673
亀井さんは叩かなかったけどな
おれは大好きだったから。

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:01:00.57 ID:MPIDMJUQ0.net
>>672
打席立てば大城は今後もっと左も打てる
というかオープン戦でホームランも左からのが打ってたしな
小林は大城より打てないし守れないし刺せないし送球エラーにノーバンパスボールと問題外
小林使うくらいなら山瀬でいい
小林スタメンで出してもビハインドで大城にかわるから大城の休養にすらなってない

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:01:38.60 ID:LFig924Ia.net
小林来年までいるのかよ 勘弁してくれマジで

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:01:39.26 ID:nR2oWUXta.net
>>677
投手だけ見ればそうかもしれんけど打線比較してうちより阪神の方が上とか絶対にない

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:02:24.66 ID:i6S1C9v60.net
そういえば沖縄の2戦は地元ってのもあってだろうけど左の東でも大城スタメンだったね。んで普通にヒットも打った(´・ω・`)
大城が出ない日は山瀬スタメンにして欲しいなあ。山瀬ならチョンボしても穏やかな気持ちで見守るんだが…(´・ω・`)

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:02:48.41 ID:LJcvMShpr.net
梶谷テームズが離脱するから亀井スタメンの状況に

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:03:38.04 ID:rrumcDQJ0.net
>>678
半分以上の球団が反対してるので厳しいと思います

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:04:01.73 ID:nR2oWUXta.net
>>666
桜井はともかく戸郷なんか基本それでいいけどな 球威があるし
変にコーナー狙わなくても抑えられるだろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:04:32.40 ID:f9qP5Ikxa.net
>>681
2020年から4年契約だぞ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:05:08.82 ID:MPIDMJUQ0.net
>>683
昨日もなんだかんだ若林のタイムリーで決勝のホーム踏んだの大城だからな
小林とかいう打てない守れない刺せないノーバンパスボールに送球エラーするカス使うメリットがない
山瀬のが守れるし、小林スタメンで使ってもビハインドで毎回大城出して休養にすらなってない

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:05:46.48 ID:BkCRgsBp0.net
>>678
原が言うからダメなんだろうなぁ
導入したところでDeNAが強くなると思うが

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:06:02.64 ID:nR2oWUXta.net
>>653
この前もノロだったの?

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:06:13.71 ID:NjphH85R0.net
>>685
メジャーが導入したから追従してほしいな 日本人限定枠とかにすれば選手にメリットあるのにね

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:06:49.31 ID:BkCRgsBp0.net
梶谷まだ打撃練習すら出来てないんか?

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:06:55.77 ID:nR2oWUXta.net
なんだただの小林基地外か

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:07:19.16 ID:2IZHNeapa.net
阪神の先発予想全部右か アレが出て来ないで済むな

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:07:21.88 ID:vL/huNb30.net
>>679
去年の亀井は叩かれまくってたしな
菅野も最近はちょっと叩かれることも増えてきてるが、坂本が叩かれるのは
一番見たくないな

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:07:32.57 ID:jCP+w47q0.net
MLBが両リーグDH制になるから原が言うとかなんとか関係ない
NPBとして真剣に考えないといけない問題になった

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:07:55.49 ID:MPIDMJUQ0.net
>>689
巨人はファーストすらまともに打てるやついないのをセンターラインでカバーしてるチーム
DH導入したら巨人は不利になる
なぜなら打てないやつをもう一人入れないといけないから

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:09:07.88 ID:vL/huNb30.net
>>696
コロナ禍で球団が金なさそうなチーム多そうだし
その議論は先伸ばしになりそうかなー

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:09:21.49 ID:MPIDMJUQ0.net
少なくともDHは打てるファーストが出てきてからじゃないと、センターラインの打力でカバーしてる巨人にとっては不利にしか働かない

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:09:31.82 ID:i6S1C9v60.net
>>688
色々あるけどとにかくパスボールが酷かったからね、赤星が気の毒過ぎる。あれで原が出番を減らす判断をするかどうかにかかってるねえ(´・ω・`)

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:09:43.76 ID:YyCnfC5q0.net
あと秋広と加えて湯浅も今すぐ昇格させるべきだ
坂本を安心して休ませるためには同じく高次元のレベルでショートを守れる湯浅の存在は必須
送球難+走れなくなった(これ重要)増田大に対し即刻見切りを付けろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:10:20.54 ID:BkCRgsBp0.net
岡本は体調不良じゃなくて不正行為だぞ
それで事情聴取されてやんの
証拠固まったら逮捕じゃね

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:11:24.35 ID:BkCRgsBp0.net
梶谷これ引退だな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:11:55.31 ID:MPIDMJUQ0.net
>>700
投手の打席でスライダーやカーブもあるのに使わずにフォークにこだわったあげく、ノーバンのフォークをパスボールとか理解できない
ファーストへの送球エラーからのカバーも遅れてタイムリーエラーもありえない
あれで広島はまた勢いにのったからな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:12:43.98 ID:tygFDnl4d.net
【DeNA】コロナ陽性から復帰 牧秀悟、戸柱恭孝ら4選手がチーム合流
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f652c92133c5ab4e39ab602d2299de158c72df4

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:13:26.28 ID:BkCRgsBp0.net
あぁやっぱ岡本帰京か
甲子園出ないってw
登録抹消だな

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:15:05.12 ID:abgrTBNx0.net
>>705
牧がいないの助かったわ
今年は運がいいな
去年運が悪すぎたから、揺り戻しかな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:16:27.68 ID:jDPYeiror.net
【ジャイアンツ球場情報】
椎間板ヘルニアの手術から復活を目指す #梶谷隆幸 選手が室内練習場でマシン打撃を行なっています。
#giants #一旦タメダ📝



一応最新の梶谷 

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:17:12.52 ID:vGYuEodYr.net
小林は去年のCSでもパスボール2つやってる
もはや使うほうが悪いレベル
なぜか何でもないスライダーもパスボールする
ランナーいなくてもポロポロするから
今年もすでに2つパスボール
送球エラーも論ずるに値しない

710 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-AUV3 [106.129.60.54]):2022/04/14(木) 11:17:34 ID:vaLzxEGxa.net
しかし東ってめちゃくちゃ平凡な投手になったな
あれなら大貫のほうが苦戦してたかも
ロメロ東だったのもラッキーだった

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:17:53.60 ID:MPIDMJUQ0.net
>>707
戸郷は牧や桑原抑えてるからいてくれたほうがよかった

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:18:28.63 ID:Bd6bbrwBa.net
増田 6度の代走機会
盗塁0 盗塁企画0 得点1


舐めとんかコイツ もうクビにしろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:18:39.86 ID:JLk9wIjed.net
丸FAで取れてなかったら松原レギュラー時々立岡で重信が代打で出てきてたのかな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:18:59.78 ID:tygFDnl4d.net
【DeNA】オースティン、右肘クリーニング手術が無事終了 シーズン終盤での復帰を目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/99550e1d5457d93d01e31fa732652d1eee4d961c

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:20:25.20 ID:jCP+w47q0.net
DH制を短期的に不利有利で語る様なあっさい脳みその奴がいるから世の中よくならねーんだよw
投手が打席立ってるの見てもつまんねーんだよ
その分打者に活躍の場上げれば単純にもう一人選手見れるだろうが

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:20:51.40 ID:LJcvMShpr.net
>>712
原「増田には役割があるから」

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:22:06.86 ID:MPIDMJUQ0.net
>>709
なぜかノーバウンドのスライダーもパスボールするから、解説からサイン違いでしょうか?とか毎回言われてるんだよな
そんな頻繁にサイン違いなんてしないしポロポロするほうがおかしいのにな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:23:11.13 ID:jCP+w47q0.net
>>708
マシン打撃してるならそんなに掛からなさそうだな
まあやったの去年の10月だからな、場所にもよるけどそんなに掛からんだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:23:52.22 ID:MPIDMJUQ0.net
>>715
ホームラン級のバカで草
それこそ今急いでやる必要がないってことすらわからないバカ
巨人の控えなんて大して打てねー+より負けて気分が悪くなるにきまってんだろ
脳みそ整形してからしゃべれやゴミ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:24:51.21 ID:BbnLEmg9a.net
コロナと言ってもロッテ中村とかも一週間で復帰してたし野手に関してはもう大して影響ないね
投手はさすがに調整必要だから少し時間必要

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:24:59.50 ID:cRqnjq2/a.net
二軍OPS
ウレーニャ 1.078
イシーカワ 0.875
アキーヒロ 0.830

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:25:14.29 ID:MPIDMJUQ0.net
まずファーストがまともに打てるやついない現状巨人が急いでDH進めるメリットがねーのw

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:26:39.30 ID:MPIDMJUQ0.net
>>714
オースティンはDHあったら中盤までに復帰できてたな
DHなくてよかったわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:27:33.27 ID:rrumcDQJ0.net
>>715
その前にDH制導入を実現することが難しいですけどね。反対して球団も多いので

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:29:27.27 ID:xWEuhclq0.net
やべえのが2人ほど居たからとりあえずNGにしておいたw

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:32:18.27 ID:sGwkmmRvr.net
巨人は助っ人野手がハズレばかりだから、DH制にあってないんだよねえ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:33:01.30 ID:jCP+w47q0.net
>>724
基本的にNPBの制度はMLB追従が基本なんだからMLBが両リーグDH制になった動きは無視できんよ
まあセは貧乏球団でやる気もない広島、中日、ヤクルトを抱えてるからそいつらは基本反対だろうけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:34:16.58 ID:MPIDMJUQ0.net
>>727
じゃあ導入されるときになってから言えやゴミ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:35:54.56 ID:MPIDMJUQ0.net
今DH導入されても巨人は打てないやつが1人はいるだけで得にならねーんだよ
ただでさえファーストが打てねえのに

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:36:52.09 ID:i0w7MpCGd.net
>>712
走ってもらいたきゃベンチが責任もってサイン出して走らせればいいんだよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:37:06.97 ID:nGwyII4R0.net
二軍打率出塁率OPS
中日.280 .359 .394 .753
楽天.258 .368 .363 .731
ソフトバンク.250 .343 .386 .729
横浜.248 .336 .354 .690
ハム.238 .313 .364 .677
巨人.248 .325 .342 .667
西武.225 .313 .332 .645
広島.228 .304 .336 .640
ロッテ.233 .328 .305 .633
オリックス.213 .307 .295 .602
阪神.211 .292 .302 .594
ヤクルト.214 .287 .292 .579

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:40:17.97 ID:vGfdoJFM0.net
プチトマト並の脳みそがいて草
DHが導入されたらそのための人員なんか別に補強するに決まってるだろ
知的障害ってそんなこともわからねーんだな

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:42:04.99 ID:MPIDMJUQ0.net
>>732
おまえどんだけバカなの?w
別に補強って、巨人はずっとファースト、レフトで助っ人もとってるけどここすら埋まってないの見えてないの?w
なんでファーストレフトすら埋まってねえのに、DHは当たると思うの?
バカだから?w

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:42:29.27 ID:8MYUZuISa.net
平日の10時くらいからずっと書き込みしてるの凄いと思うわ。
そんなに暇なのかな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:43:44.31 ID:MPIDMJUQ0.net
ホームラン級のバカで草www

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:47:26.33 ID:oi/UlUsTr.net
ウォーカーやテームズ、落球した太った一塁手(名前忘れた)を見るに守備は悪くても打てる助っ人野手をあくまでとりにいってるからねえ
そいつらが打てもしないんだからDh用に補強しても当たらないでしょ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:47:59.45 ID:jH+ObevHa.net
>>714
クソワロタ
3年契約結んだ途端にこれ
メルセデス式の長期契約が大正義だわな

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:48:30.82 ID:vGfdoJFM0.net
※知的障害者はお金の使い方がわからないので助っ人の補強の仕方がわかりませんwww

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:50:00.66 ID:eRx8m3eJ0.net
>>736
DHで守備に就かなくてもよかった世界でのテームズはちょっと見てみたかったけどな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:50:21.31 ID:dKOm5Oke0.net
今夜のナイター楽しみ過ぎるんだが(´・ω・`)

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:50:21.81 ID:MPIDMJUQ0.net
>>738
脳みそないお前は補強の仕方も何もずっと当たってすらいない巨人の助っ人野手が当たると思ってるガイジw
どんな脳みそしてたらそうなるの?w
目みえてる?w

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:52:58.43 ID:oi/UlUsTr.net
>>739
1試合で消えちゃったからね
でもあれで怪我するんだから打席でもスイングで怪我したり、ベース間で走ってる最中に肉離れしてたと思うよ
身体ブクブクだったもん
適応できたかも疑問

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:53:23.13 ID:LJcvMShpr.net
長期契約した結果ろくに働かずに消えた台湾人いたな

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:54:35.04 ID:MPIDMJUQ0.net
>>736
フランシスコなw

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:54:36.05 ID:n6Vj/C5da.net
なんかやべえのいるじゃん

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:54:48.60 ID:O19moj5b0.net
>>736
テームズとスモークは格的にスモークのが上だからああなったけど
普通にテームズだけ獲って一塁守らせてたらなぁって思うよ
あるいはDHあったらってねって話にもなる

これ当然日本人にも当てはまるわけで、同ポジだから出られないけど打力的に使いたい選手が使える
選手寿命も伸びるし、その分プロスペクトの出代も稼げる

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:57:03.74 ID:oi/UlUsTr.net
>>746
ただ今だと中島や若林あたりがDhで出ることになるから、巨人にとっては弱いんだよねえ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:57:53.84 ID:KGDiAv370.net
>>736
そんなこと言ってたらDHに限らず外国人野手補強しても当たらないってことになるけどな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:58:25.08 ID:dKOm5Oke0.net
子供の夢を破壊するとらさん…(´・ω・`)

https://imgur.com/a/KkF68Xe

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 11:58:42.27 ID:eRx8m3eJ0.net
>>747
まあ中日も平田とかで阪神も高山とかならそんな変わらんのちゃう?w

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:00:51.44 ID:A8oqWsgFd.net
DHって捕手に使えないのか
菅野-小林バッテリーなら、8大城9菅野のがいいだろ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:01:39.85 ID:squt629+r.net
>>748
現に巨人は助っ人野手あたってないからね
>>750
そこは上の人が言ってたように、中日阪神も助っ人野手追加でとったりするようになるから
中日なんかは有利になりそう
あそこ助っ人とるのうまいもん

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:02:09.86 ID:KGDiAv370.net
>>752
つまり外国人はいらないってことか?

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:02:36.19 ID:NMF+7lNn0.net
金安藤
土しゅーメーカー
日赤星

これ?

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:02:55.65 ID:MPIDMJUQ0.net
>>747
それならまだマシ
原はアホだからキャッチャー小林DH大城もやるぞ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:03:27.96 ID:vAvysu2n0.net
DHで巨人が弱い??
ウィーラー使えるしメチャクチャ有利だが

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:03:29.96 ID:f9qP5Ikxa.net
増田代走で出してバントってマジで意味わからん
だったらバント成功してから代走でよくね
わざわざ増田出して攻守で緩める理由あるか

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:03:48.82 ID:n6Vj/C5da.net
>>755
落ち着けコバマン

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:04:25.36 ID:f9qP5Ikxa.net
>>754
安藤って誰だよ
アンドリースのこと言ってるなら少しニュース見ろ

帰国してるわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:04:34.45 ID:n8HSkZXx0.net
>>727
DH制に関してはサラリーにも関わることなのでメジャーがやってるからと言って簡単には導入できないと思います

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:04:48.76 ID:Vl3eR24wa.net
>>555
いやそれを言い出すと阪神戦は大城が捕手だったし

大勢
対右.182(11-2) 被本塁打1 奪三振5 四球0 死球1
対左.158(19-3) 被本塁打0 奪三振7 四球3 死球0

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:04:54.83 ID:jCP+w47q0.net
>>754
アンドリースは私用でアメリカ帰るから後1か月はかかる
なんでシューメイカー取ったのか疑問だったが今考えるとアンドリースのアメリカ戻りでもう一人先発獲ろうが原因だな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:05:00.95 ID:NMF+7lNn0.net
戸郷メル入れて5人
中5日で行くのかな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:05:16.30 ID:N5NgWSfsa.net
>>692
マシン打撃はやってる

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:05:36.84 ID:squt629+r.net
>>753
必要で当たりはほしいよ
チャレンジシないのはだめ
でも結果で見ても現に巨人はずっと助っ人野手当ててない
だからDhは相対的に不利なんだよね

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 12:05:44.82 ID:NMF+7lNn0.net
>>759
>>762
え?かえってたのかよ…

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200