2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 233e-8Drd [202.171.89.158]):2022/04/14(木) 21:10:37 ID:RAtjila20.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:53:07.37 ID:C+wnym6L0.net
坂倉は我慢強くサードで使ってたら守備が上手くなったからなあ
坂倉ホームラン王あるで

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:53:36.41 ID:C+wnym6L0.net
堂林がいい…だ…と?

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:53:56.62 ID:sJuiys910.net
おおや「カープは下位のほうが得点頑張ってる」
ハゲ「アツは6番で何でも殺ってくれる。6番バッターはどう位置づけてる?」
おおや「クリーンナップのチャンスを返してくれる。1日1善タイプが良い。坂倉のバッティングも返す人がいると余計光る」
はげ「上元が10年目でスタメン張っているので、打線が止まらない。下位に向かって調子がよくなっているのがいい。8番にしつこい何でもできるバッターがいる」
おおや「ベテランがしっかり自分の役割を果たす。出れば仕事する」
はげ「堂林が元気いい」
おおや「守備はともかく、打撃は固め打ちできる。本当は外したくない」

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:54:10.63 ID:C+wnym6L0.net
小園の打率は見なかった

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:54:37.77 ID:Spl5BUZS0.net
大瀬良は怪我コロナる前、最多勝とった18年の自分が平均値だと思ってるから一生調子悪いよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:54:59.56 ID:C+wnym6L0.net
あああああああああ!
上本が見つかってしまった!

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:55:02.21 ID:sJuiys910.net
あきお「投手からすると代打を送られると思うとピッチングが狭くなる。松山が代打で残っているのが一番嫌だ」
はげ「残っている三人(松山・長野・堂林)はしつこい」

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:55:11.35 ID:ZqycWDYs0.net
>>308
我慢強くという程試合して無いような
オープン戦で見た時は下手だったがシーズン入ったら普通になってたくらいの印象だぞ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:55:45.19 ID:/9o5eMye0.net
>>309
打率.375 得点圏打率.500を悪いとは言えん
OPSも1.000だし

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:55:50.37 ID:PW7lQx770.net
明雄は本当は「岡田」って言いたいんだろうなぁ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:55:52.77 ID:C+wnym6L0.net
>>315
かつてサード守備が上手くなったらホームラン王になった選手がいるんだ…

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:56:05.85 ID:ypE0Zv6u0.net
こないだ長野松山をスタメンに使っちゃった日の代打陣が薄すぎワロた

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:56:51.37 ID:sJuiys910.net
噛み「キーマンは?」
あきお「上本。得点力が上がる鍵。投手は床田。遠藤もいいが、床田はやってくれないと困る枠」
おおや「投手は大瀬良。大瀬良は柱、相手に勝てないと思わせる投球が必要。
 打者はマクブルーム。長打力があると本当に怖い打線になる。ナレてくれば打つかなぁっと思っている」

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:57:35.07 ID:C+wnym6L0.net
エース森下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:57:58.20 ID:ypE0Zv6u0.net
お前1人低打率やないかいww

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:57:58.40 ID:KcNQT0n70.net
高木の小園推し(定期)

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:58:12.36 ID:C+wnym6L0.net
>>322
バレてたwww

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:58:17.17 ID:+E+G1k3V0.net
前田曰く小園は入ったばっかりの頃の方が良かった

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:58:19.19 ID:x60g6yWJ0.net
一人低打率マン

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:58:35.18 ID:sJuiys910.net
あきお「マクブルーム、穴はあると思うが、一発はある選手。コンパクトで選球眼もいい、きちんと叩いて飛ばす」
はげ「投手は森下。最多勝位取るんじゃないかと期待している。修正能力が高いので、大瀬良に変わってエースの座を取ってほしい
 野手は小園。一人低打率だったが、開幕ダッシュの要因に横浜線でいい打撃をした。それだけのポテンシャルがある。小園がチームを引っ張るようになったら本当に強いチームができる。ファンでもある」

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:58:55.68 ID:5hqLG42U0.net
豊は小園好きやな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:59:06.51 ID:ypE0Zv6u0.net
>>324
佐々岡が頑なに3番に置くのもバレてた

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:59:36.47 ID:C+wnym6L0.net
>>329
全くだw
コイツら油断ならんなあw

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:59:40.85 ID:KcNQT0n70.net
変えたいwww

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:59:49.15 ID:PW7lQx770.net
ハゲッピ酔っ払ってる?

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 23:59:49.95 ID:+E+G1k3V0.net
まあ投手も打線もこのままって訳にはいかんだろうな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:00:05.94 ID:0DJpttqp0.net
おおや「佐々岡監督が3番から落とさない。本人がしっかり受け止めるべき。昨年の一年を上乗せしていかないと」
あきお「3番のプレッシャーがあると思うが、逆に開き直って売って欲しい。開幕戦の働きを忘れてはいけない」
噛み「予想変えますか?」
おおや・あきお「変えない」
はげ「変えたいけど、オールスターくらいに考える」

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:00:30.59 ID:KatOaWSp0.net
残り時間きっちりカープだったのは評価に値する

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:00:34.44 ID:CnI6eq39d.net
>>234
阪神、外人の依存度高めなのにスアレスサンズがいなくなったから
もしかしたら誠也より痛かったかもしれんね
連敗の理由は考えてもわからんね

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:00:48.81 ID:VLzUj8cYa.net
今年寅年なのに…
まあある意味トラの年か

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:01:06.42 ID:CWFGnxeY0.net
過不足なく現状をまとめた特集だった気がする

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:01:24.50 ID:KatOaWSp0.net
>>337
うしは丑年に優勝したのにね

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:01:46.20 ID:0DJpttqp0.net
>>336
90年代、阪神暗黒時代のスタメンって言われてるのを拾った
1 二 和田豊
2 右 亀山努
3 三 クールボー
4 一 グレン
5 左 石嶺和彦
6 中 新庄剛志
7 捕 木戸克彦
8 投 湯舟敏郎
9 遊 久慈照嘉

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:02:00.36 ID:KatOaWSp0.net
>>338
色々バラされたわー

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:02:24.78 ID:UkLpm2kFr.net
高木豊まあまあほんとにカープちゃんと見てるかんあるやん
あんま嫌ってやるなよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:02:27.80 ID:0DJpttqp0.net
阪神戦は「他球団のボーナスステージ」指摘 どん底勝率.067、ベンチ深刻「お通夜みたいな雰囲気」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b761b85e6daa29516495df8940f6734b791e18f

ファンは「自己破産したい」阪神抜けないトンネル 17戦終え借金14
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a56d9d854e75988a318e4aa2b295df6b4efdff9

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:02:54.66 ID:HFM4wWRy0.net
笘篠「なんでオレの日やないねん」

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:03:16.42 ID:VbdrnSnga.net
オッペケと通って前も自演疑惑出てたけど、毎回同じくらいに出てきて同じ主張してね?
上本休ませろに、動作解析(笑)のダメ出しもいつも同じ主張してる
相当臭うけどなー

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:03:31.24 ID:0DJpttqp0.net
>>344
はげ「やかましいからや」

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:03:53.82 ID:WhEKMQiIM.net
暗黒時代の阪神は一番怖かった平塚を
あっさり放出したのが理解不能だったな
二軍の帝王北川も流出させるし

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:04:59.59 ID:VLzUj8cYa.net
>>339
おーそうでしたね

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:05:09.85 ID:TE14IZjS0.net
中国のおかげでコロナ関連でクソほど国の借金膨らんだのに、
またロシアのせいで支援金だのなんだのと借金が膨らむな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:06:11.24 ID:r2jhgszF0.net
>>336
リリーフに関しては
スアレス抜けただけでなく岩崎以外の勝ちパがどっか行っちゃってるんだもん
ようやく岩貞が戻ってきたけど

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:06:22.30 ID:X0V1oS2Q0.net
>>309
堂林は左肩の入り方が少し良くなってきて速球に立ち遅れなくなってはきてる。2020年ほどではないけど。

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:06:24.76 ID:qsmlVpABd.net
>>71
今見ると矢野の予祝と似てるな
この時点でノムケンは駄目だったのかもしれんな
結局緒方でないと勝てなかったということか

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:07:15.80 ID:WhEKMQiIM.net
>>349
借金なんて踏み倒せば良いじゃない
ってレーニンが言ってた

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:08:01.63 ID:r2jhgszF0.net
>>340
これでも亀山新庄のハツラツとしたプレーを見る楽しみはあった

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:08:27.52 ID:UkLpm2kFr.net
>>351
細かいフォームはわからんけどこの前のライト線のヒットはすばらしかった
「自然と」あの方向性を出せるようなアプローチをしていけば復活できる

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:08:36.55 ID:65g6GYJH0.net
高木豊は小園にしてもベイスターズの森にしても若手遊撃手大好きよね多分

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:08:38.14 ID:VbdrnSnga.net
いっつも同じ時間帯に同時に現れて同じ主張をするオッペケと通。これ双子の生き別れなんじゃね?

231 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b84-hlI8 [126.84.61.232])[] 2022/04/14(木) 23:23:56.63 ID:CjVXZIr60
>>230
上本の場合はこれだけ試合に出る事なかったし、体格も小さいからね。パフォーマンス維持の為に小まめに休ませた方が無難かなと。

251 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3b-FCrE [126.253.140.249])[sage] 2022/04/14(木) 23:37:03.33 ID:DqJamx2lr
これは悪い意味じゃなく、上本みたいな休ませてもなんの不義理にならないような選手は休ませればいいんだよ
休ませて文句を言える立場にないからな
あと、年齢だけで区切って過去同じようにレギュラーでやってきた選手のように一年働けると思ってる人の楽観的思考が羨ましいね

242 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3b-FCrE [126.253.140.249])[sage] 2022/04/14(木) 23:32:36.85 ID:DqJamx2lr
>>236
持たんと思って運用すべきだと思うけど
>>237
そういう人情は要らんやろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:09:01.23 ID:qsmlVpABd.net
>>118
大瀬良はローテ6人衆の中で最弱だからしゃーないね
まあ負けなかっただけよしとしなきゃね

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:11:05.88 ID:1HzWcBDdM.net
ぶっちゃけカープはこのまま行けると思う?

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:11:30.88 ID:ArluZg/80.net
>>355
堂林の強みは逆方向に強い打球を打てる事だし あの感覚をしっかり覚えて継続して欲しいね
あれ続けられるなら堂林ムランも見れるかも

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:11:45.38 ID:TE14IZjS0.net
>>353
>ファンは「自己破産したい」阪神抜けないトンネル17戦終え借金14

阪神ファンも踏み倒したいと言っとるわw

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:12:02.91 ID:WhEKMQiIM.net
>>359
更に加速するか、このまま行くか、失速すると思う

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:12:19.25 ID:UkLpm2kFr.net
>>360
狙うと良くないんだよな
あくまでセンター
レフト狙うとダメ
打球上がらんのだから

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:12:21.20 ID:X0V1oS2Q0.net
>>355
もう少し入りが無くなれば今度はレフト方向へも良い打球が飛び出すと思う。彼にとってちょっとの差が凄く大きい。

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:12:58.19 ID:VbdrnSnga.net
阪神は借金14に対して1点差負けが7試合もある
ある意味芸術的なまでに運も悪い

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:13:11.75 ID:0DJpttqp0.net
>>354
阪神暗黒時代の4月終了時点での勝敗数

1991年5勝11敗 6位.369
1992年12勝9敗 2位.515
1993年8勝8敗 4位.485
1994年6勝12敗 4位.477
1995年6勝13敗 6位.354
1996年7勝14敗 6位.415
1997年11勝11敗 5位.459
1998年10勝11敗 6位.385
1999年11勝11敗 6位.407

1995年は球団ワースト記録の84敗(46勝)

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:13:29.51 ID:p3jtjVxMp.net
高橋建は佐々岡のこと信頼してるんだな
横山も同期の高橋建とうまくやっているんだろうし、
今のところ投手コーチ陣は佐々岡含め機能しているね。

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:13:52.72 ID:66vy/pA80.net
中国新聞の建さんの考え、めちゃ感心するわー
結果出してるのも凄いわな、感心感心
全文はダメだろうけど、要約貼ろうかな

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:14:17.55 ID:65g6GYJH0.net
>>359
層の薄さは仕方ないのでのらりくらり行ければ?
流れを変える一発!みたいなのはあまり望めないのでいかにチーム全体で踏ん張れるか

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:14:30.08 ID:TE14IZjS0.net
内川て試合に出たくてソフバン出たんだろうに、結局ヤクでも2軍生活か

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:14:37.79 ID:jMFCHpqx0.net
矢野が今一番欲しい桃鉄のカードは
徳政令カード

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:14:40.84 ID:66vy/pA80.net
>>367
ねー!互いに尊敬尊重しあってるのええね
選手にもリスペクト

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:14:43.49 ID:VbdrnSnga.net
阪神は開幕戦で小川をノックアウトしたり、西がずっと好投してたり、ここまで噛み合わないのは奇跡に近いな
投手が良くなってきたら今度は打線が急速解凍
2015年のカープ並みについてない

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:14:43.56 ID:0DJpttqp0.net
>>366
自己レス
大体この頃は4月終了時点が21試合
今の阪神は17試合消化。残り4試合全勝しても.333なのでワースト更新は確定か

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:15:14.99 ID:CnI6eq39d.net
>>359
長所である先発がちゃんとしてりゃ貯金コツコツ積み重ねては行くんじゃない

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:15:26.74 ID:p3jtjVxMp.net
>>336
岩貞の出遅れと、馬場とか及川とか去年それなりに働いたリリーフがいない

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:16:02.91 ID:1HzWcBDdM.net
>>361
ボンビー「矢野社長ー、社長のために徳政令カード買ってきたのねん。」

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:16:05.49 ID:HFM4wWRy0.net
フジセイヤ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:16:06.17 ID:X0V1oS2Q0.net
>>360
とりあえずライト争いはそんな難易度高くないから結果+アプローチ面を改善させて奪いたいね。

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:16:09.96 ID:66vy/pA80.net
あー、建さんのこと語りたかったけど…
例の嫌いなヤツがまた出張ってるからおいとまするわ…
おやこい…

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:17:02.18 ID:qsmlVpABd.net
>>365
それだけ接戦に弱いってことだから完全に実力
接戦に勝てるのが強いチームよ
運なんかではない
負けに不思議の負けなし

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:17:03.40 ID:c8ElGfdM0.net
リリー夫人流行りそうだな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:18:05.45 ID:VLzUj8cYa.net
予祝って縁起悪い
呪いの儀式として使われそう

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:18:18.26 ID:X0V1oS2Q0.net
>>375
カープは先発が凄く良いからかなり安定して戦えてるよね。接戦を制する為の1発があればもっと勝ちやすくなると思う。だからマクブルーム、それと堂林の復活が鍵だと思う。

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:19:03.54 ID:TE14IZjS0.net
カーショーてまだバリバリなんだな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:19:05.38 ID:ArluZg/80.net
>>373
開幕戦あの流れのまま阪神勝ってたら
順位も大きく違った可能性もあると思うと 野球って怖いね

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:19:18.11 ID:qsmlVpABd.net
佐々岡は先発の気持ちも中継ぎの気持ちも抑えの気持ちも全て分かる貴重なハイブリット投手OB監督だからな
見た目が馬だからといって馬鹿にしてはいけない

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:19:27.26 ID:UkLpm2kFr.net
>>381
阪神ははっきり言って弱いけど、逆の考えで運が良くて勝てることはたまにあるからね
それすらほぼないってのはまあ運が悪いと言う部分もあるよ
ただ、運を引き寄せるような行動はしてない
セオリーを守らないと運は来ない

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:19:37.71 ID:1HzWcBDdM.net
>>369
選手層薄い薄い言われてたけど少なくとも投手陣はそこそこ厚みが出てきたんじゃない?

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:19:53.27 ID:VbdrnSnga.net
>>381
1勝15敗はさすがに運が悪くなきゃ起こり得ないよ
戦力だけでみたらここまで負けまくるほど飛び抜けて弱いわけではない
野球はちょっとオカルトっぽいけど、野球は流れとメンタルに大きく影響されるんだなと再認した
予祝は知らんw

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:20:18.38 ID:3hgP16eK0.net
予呪

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:20:27.82 ID:qsmlVpABd.net
>>383
阪神としては縁起のいい行いとして取り入れたんだけどな
もはやただの気持ち悪いカルト教団みたいな扱いになってるな

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:21:34.34 ID:d/1n4cuT0.net
ホラー映画のタイトルみたいやな
「予呪」

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:21:49.75 ID:qsmlVpABd.net
>>385
そりゃ黒田が一緒にいた時って若手のホープ扱いだったわけだし
だからこそ黒田があんなに慕われた

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:22:49.11 ID:1HzWcBDdM.net
>>390
それは同感
他球団との試合はわからんけどカープ戦に限って見れば先週土曜森下の日以外は胃薬必須などっちに勝ちが転んでもおかしくなかったしな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:23:07.55 ID:CnI6eq39d.net
阪神は酷すぎるけど、去年の横浜や15年オリックスみたいに似たような事例はあるんだよな

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:23:16.28 ID:BNHG9f3Xa.net
>>351
あんたのそれは信用できん

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:23:56.07 ID:65g6GYJH0.net
>>389
そうだね。ウエスタンの防御率も2.01と抜群に良いしチーム全体でいい傾向出てると思う
上で見たい投手が多いのに詰まっているから出番がないという状況は嬉しい

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:24:10.11 ID:VLzUj8cYa.net
>>392
こんなんじゃ誰もやりたがらないでしょうね

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:24:14.17 ID:qsmlVpABd.net
世界記録到達まではあと7連敗必要だからさすがにそこまではいかんだろうな
てかメジャーの開幕22連敗は異次元すぎるわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:25:05.41 ID:1HzWcBDdM.net
>>398
やっぱ投手が監督すると投手陣が良くなるもんなのかね?

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:25:22.30 ID:mKnaMXHBr.net
>>392
メンタル面に頼りすぎて一旦負け始めると止まらなくなってきとる

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:25:48.07 ID:BNHG9f3Xa.net
>>351
あんたはMAZDAでの秋山の時の打席見てどう感じた?
結果はボテゴロ内野安打の3の1だったけど
この人は同じことを繰り返す言うだけ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:26:33.72 ID:TE14IZjS0.net
>>394
34歳で7回まで完全試合とか、、これじゃあいつまでたってもカープに来んわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:26:48.78 ID:UkLpm2kFr.net
>>397
自分が堂林はフロックと思えばそれでいいじゃん
理由があればなおよし
それが会話

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:27:07.25 ID:VbdrnSnga.net
>>400
明日負けたら世界歴代2位の珍記録誕生か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/156fca3a34139bc5e2da77fba0fc8d8b87b97777

 大リーグの歴史を見ても「勝率6分台」は極めて珍しく、開幕16試合時点で1969年のインディアンスと2003年のタイガースがともに1勝15敗で、勝率・063となったケースがある。勝率・000を除き、「6分台」を下回ったのは、1988年に開幕21連敗の大リーグ記録を樹立したオリオールズで、開幕22〜24試合の勝率4分台(最低は1勝23敗の勝率・042)がある。

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:27:43.58 ID:Uyw5wnD5p.net
宇草(13-6)打率.462出塁率.462
二俣(17-7)打率.412出塁率.444
中神(15-4)打率.267出塁率.313
羽月(61-16)打率.262出塁率.408
矢野(49-12)打率.245出塁率.373
石原(38-9)打率.237出塁率.310
野間(18-4)打率.222出塁率.300
正隨(54-11)打率.204出塁率.259
林(51-5)打率.098出塁率.213

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:28:06.41 ID:UkLpm2kFr.net
>>402
メンタルと言うか、儀式にこだわりすぎたときの悪い面だよね
原因がどこにあるかわからなくなってる、思考停止している

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200