2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 233e-8Drd [202.171.89.158]):2022/04/14(木) 21:10:37 ID:RAtjila20.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:50:02.88 ID:WhEKMQiIM.net
>>451
あれ?案外悪くないな
つーか坂本以外全員ヤバくて小園が目立たん

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:50:53.40 ID:VbdrnSnga.net
>>440
いわゆる軸回転で打ててるかってやつだね
中村奨成や宇草も本質的には軸回転とインサイドアウトというバッティングの基本中の基本にしてなかなか実践できてる選手が少ない技術が身につくかだと思う
内田コーチの頃のカープは鈴木誠也や丸を筆頭にとにかくこの2つを徹底してやらせて矯正してきたわけだけど2015年以降、ここが疎かになってる気がする
坂倉や二俣、田村みたいに最初から出来てた選手は別として

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:54:06.69 ID:VbdrnSnga.net
>>452
逆に小園が復活してOPS.650くらいまで戻せばあっという間にセリーグNo.2ショートに踊りでるという事実
本来、OPS.750くらいはやれる実力はあると思うんだけどな
ルーキーイヤーで.610なんだから

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 00:57:44.68 ID:lJRyIFBh0.net
阪神は不良債権の外国人を一掃して
来年3人でも当てたら優勝争える戦力はある

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 01:01:50.96 ID:mKnaMXHBr.net
>>455
阪神は活躍するかわからん外人ガチャに対して2年契約に拘ったんだろう

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 01:07:17.78 ID:lJSVRXIG0.net
阪神ファンの間で矢野監督途中休養説が出てきたんか
まぁねぇ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 01:08:36.90 ID:SXWkUA5c0.net
小園の今の打ち方だと
仮に打率上がってもOPSはなかなかしんどいと思うわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 01:08:58.94 ID:r2jhgszF0.net
>>438
佐々岡、江夏、上原浩治
以上の3人しかいない

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 01:10:15.35 ID:1HzWcBDdM.net
>>454
まあでもそれは中野京田あたりにも言える事だし小園の実力には問題ありよ

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db57-9Z3a [180.235.40.201]):2022/04/15(金) 01:12:12 ID:phBK6rqC0.net
まあそのうち小園も復活するじゃろ



しないと困る

462 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b4f-e+T7 [116.81.58.224 [上級国民]]):2022/04/15(金) 01:12:23 ID:QC1jlwMQ0.net
大野は148勝138敗だけど先発で何勝してるのかね

463 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-Yhyn [124.38.51.141]):2022/04/15(金) 01:13:08 ID:lJSVRXIG0.net
>>462
94

464 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-LA2i [106.128.44.85]):2022/04/15(金) 01:13:30 ID:VbdrnSnga.net
小園は昨年もずっとダウンスイングすぎる
擦って力ない外野フライが多い
1年目の方が良い打ち方をしてたな
内田コーチがいなくなって以降の野手の育成力は疑問なんだよな
小園、林、宇草、奨成、羽月とフォームが改良できないが故に伸び悩んでる好素材が多すぎ

465 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-LA2i [106.128.44.85]):2022/04/15(金) 01:15:38 ID:VbdrnSnga.net
小園、羽月、林、宇草に至ってはそれどこれか良かった頃より打ち方が悪くなってんだよな

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db57-9Z3a [180.235.40.201]):2022/04/15(金) 01:16:31 ID:phBK6rqC0.net
カープの中で
うえぽんが出塁率ダントツ1位な件
なおリーグトップ


ワケワカメ

467 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b4f-e+T7 [116.81.58.224 [上級国民]]):2022/04/15(金) 01:17:40 ID:QC1jlwMQ0.net
>>463
あー
もうちょいだったか・・・

468 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b84-EhK1 [126.177.146.148]):2022/04/15(金) 01:18:11 ID:SnqiVnsQ0.net
>>464
こういう人って上手くいった選手を全員除いちゃうから意味ないんだよね
内田コーチは巨人で誰育てたの?

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 01:23:31.55 ID:qKebEITM0.net
来週末って大瀬良森下中5するのかね?
そんなんなら大瀬良一回飛ばせば良かったように思うけど・・・

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 01:27:37.23 ID:r2jhgszF0.net
>>469
飛ばすほど悪い訳でもないのに飛ばせん

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 01:28:32.36 ID:LAVGabxo0.net
>>466
8番打者は次が投手だから四球も増えるしな
それを差し引いても頑張ってるけど

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 01:35:31.78 ID:k/eqxc8Fa.net
>>468
内田コーチが2015年から巨人に行ってその年に入団したのが岡本だな
育成から松原も生えてきて内田コーチはやっぱり優秀なんだと関心した
小園、羽月、宇草、中村奨成あたりはこれからだな
小園、羽月が育たなかったら育成力にかなり問題があると言わざるをえない
小園はオフに山田に師事して、レベルスイングを教わったはずなんだがね

473 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-qrex [183.74.192.32]):2022/04/15(金) 01:40:22 ID:qsmlVpABd.net
>>459
江夏上原かなるほど確かにそうだな
今後万一あり得るとしたら上原パターンしかなさそうだな
上原パターンもかなり特殊だしやはり先発100勝&100Sは大記録だわ

474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ec8-sKUf [153.165.169.0]):2022/04/15(金) 01:44:47 ID:lJRyIFBh0.net
ソフトバンクドラフト4位の野村勇は社会人時代からいい選手だと思っていたが。
いいね。
中村健人も3位なんだから野村以上に活躍してもらいたいのだが

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a65-K3c/ [61.200.124.4]):2022/04/15(金) 01:46:06 ID:Alxgz6yS0.net
>>473
佐々岡大野はシーズン中の配置転換なんかもこなしてるんだよな。化物

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a4f-aEBi [203.168.124.254]):2022/04/15(金) 01:48:01 ID:EweJpf5N0.net
中崎9試合は多すぎだろ

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e4a-hJ7c [153.166.131.239]):2022/04/15(金) 01:48:23 ID:aDAwIpwV0.net
虎や
ええな?ええなぁ〜?

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e6d-njYa [113.197.135.67]):2022/04/15(金) 01:48:46 ID:yDj1vJvm0.net
ただ単にブラックで投手のレベルが低い時代なだけ
爪割れても血染めの百何十球とか言って褒め称えてた

479 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-LA2i [106.128.51.67]):2022/04/15(金) 01:50:15 ID:p2sJNRpCa.net
>>472
自己レスだけど×関心 ⚪︎感心だな
坂倉、田村、二俣はまず育つ選手で、小園、羽月、宇草、林、奨成らの育成が今後のカープの命運をにぎる

480 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-qrex [183.74.192.32]):2022/04/15(金) 01:52:55 ID:qsmlVpABd.net
>>478
佐々岡の時代はもうそういう時代じゃないぞ
分業制も確立されてたし

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db57-fEgk [180.235.40.201]):2022/04/15(金) 01:53:33 ID:phBK6rqC0.net
>>477
虎さんはシーズン8勝ペースらしいが
テイエムオペラオーは2000年にシーズン8勝したそうだ

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e6d-njYa [113.197.135.67]):2022/04/15(金) 01:54:57 ID:yDj1vJvm0.net
>>480
佐々岡の時代はまだ先発で完投が基本だよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 02:00:44.12 ID:A4aA8VBNM.net
今日も試合ないのよね〜、ファームもないし、なんなの

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 02:00:51.49 ID:EweJpf5N0.net
PBNのカープ特集はあまり意味がなったな

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 02:04:14.99 ID:azl7GEGOM.net
関西の空いてる球場で、イースタンとウェスタンの空いてるチーム交流戦とかやればいいのに

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 02:04:58.49 ID:ArluZg/80.net
>>477
何かの間違いで巨人戦勝ってくださいお願いします

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 02:09:29.81 ID:yDj1vJvm0.net
昔から四国に行くときはわざわざフェリー使ったりして妙に日程が空く

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 02:13:06.38 ID:hvEcn1ZY0.net
>>487
そういうことか
なぜ妙な空きがあるのか分からなかった

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 02:15:47.09 ID:yDj1vJvm0.net
四国に行くときは地鶏を食うらしい

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 02:23:35.95 ID:lJSVRXIG0.net
>>487
なんでフェラーなんだろう?
しまなみ街道がどーのこーの

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 02:32:36.36 ID:QikmCTDI0.net
今年は交流戦も勝ち越せそう
パリーグも戦力落ちてる所多いし

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 03:06:34.25 ID:66vy/pA80.net
>>487
わざわざフェリーの意味がよくわからんが
フェリー以外で速い行き方あんの?

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 03:51:12.85 ID:rcchpB2x0.net
できれば奇跡の100敗が見たいがそこまで負けるほど弱くもないし
それなら普通に阪神に勝ってほしいかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 03:51:32.12 ID:bugIwIiad.net
広島港〜松山港間のスーパージェット70分

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 04:00:55.83 ID:CKOeCqWY0.net
今年の阪神って僅差負けだらけだから負け数ほど弱くはないんだよね
開幕戦をあのまま勝っていたら今頃カープより上にいただろう
流れってのは怖いね

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 04:09:48.06 ID:rcchpB2x0.net
カープも開幕カードの知野やら何やらあって3タテした勢いも好調の要因だろうし
流れは怖い本当に

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 04:11:24.22 ID:DRmYxDXb0.net
四強
一弱
一番外地

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 04:15:46.53 ID:DRmYxDXb0.net
何度でも言うが、佐々岡の投手整備は完璧だ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 04:16:33.32 ID:TjdJma0D0.net
>>496
東がスペッたり知野がやらかしたり
カープは末包が猛打賞でノッた

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 04:26:05.40 ID:SXWkUA5c0.net
パトリック・キブルハン

32歳外野手
ホワイトソックスが解雇したことで
アジア行きが噂になってる模様
カープくるー?

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 04:37:28.21 ID:GioWsBzbH.net
右打ちみたいだしありそう

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 04:49:38.05 ID:SXWkUA5c0.net
小林樹斗
防御率3.15だけど
WHIP0.85でK/BB14.00

1軍の先発スカスカなら上がってたやろなぁ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 05:14:36.48 ID:ZjxIDmzTa.net
今の阪神が巨人に勝てる可能性あるんだろうか
ただでさえ苦手っぽいのに

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 05:15:12.78 ID:A4aA8VBNM.net
>>500
キブルはん、おいでやす

って言ってみたい

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 05:24:53.62 ID:SV1UAmIDd.net
もしカープが阪神みたいな状況になったら長野さんが流川で全部自腹の決起会やりそう

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 05:32:34.22 ID:c8ElGfdM0.net
昨日はともかく、今日試合を予定してないのがほんま意味わからん
中日の移動も別に無理はないし、前半に試合を組んでないと中止とかで後半きつくなるかもしれんのに

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 05:56:23.09 ID:Z3WowWwH0.net
金本時代阪神には夏すぎまで連勝しまくってたな
あの時は本当に気持ち良かった

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 06:12:47.46 ID:GZZ3httm0.net
おはよう諸君
今日のカブスのアベマの放送は無料かな?

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 06:15:26.71 ID:weu00w/WM.net
>>492
海の塩梅とかあるので、欠航の可能性を考慮して日程を開ける

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 06:17:51.69 ID:r2jhgszF0.net
>>506
何度も書くけど、現行の日程編成ではリーグ内の対戦は25試合
3連戦ばかり組むと1試合“余り”が出る
終盤がそういうのばかりになっても日程組み辛いので
予備日と組み合わせるか2連戦2回にするかで処理してるけど
偶然同じ週に2連戦が2つ入ってしまった

今日やるかわりの試合は9月19日=祝日
さすがに4月平日ナイターよりは客入るのでそのへんも考慮したかな

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 06:30:24.67 ID:r2jhgszF0.net
今回の松山に関して2連戦なのはヤクルト主催というのが影響してる
客入るカープ戦を3試合も地方へ持っていくのもアレだし
松山松山神宮もしくは松山神宮神宮なんて3連戦にもしにくいから

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 06:32:21.06 ID:SecokDLxM.net
カープはBクラス日程で移動も大変だからね
こんなんでいいよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 06:39:53.88 ID:fslZLEEN0.net
阪神爆弾が今日から爆発するって本当ですか?

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 06:45:24.19 ID:r2jhgszF0.net
>>487
瀬戸内海航路は50年以上前から高速船が就航してる(してた)
それがある区間だとわざわざ遅いフェリーは使わない

広島〜松山をクルマでしまなみ海道経由だと3時間くらいかかる(フェリーにも負ける)
さすがに海路で直進する方が速くて楽

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 06:51:48.70 ID:Pk8v4tb9d.net
なんかもうこっちが本物の前田なんじゃないかと思うようになってきた
https://i.imgur.com/AkDZhyb.jpg

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:03:20.88 ID:+Rz3aDqX0.net
今日は阪神を全力で応援するかな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:06:20.83 ID:rVewLMiad.net
こんな記録もっとありそうだけど意外とないのね
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204140001104.html

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:15:00.80 ID:1/2xnLRI0.net
>>515
私はずっと前から前田にしか見えてないw

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:18:17.64 ID:mKwOXGEiM.net
アツと前田さんが並んだとこ見て笑ってた

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:19:34.84 ID:CWFGnxeY0.net
来週から交流戦が終わるまで8週連続6連戦て日程なんだよなあ
さすがにどこか雨で流れるだろうが

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:20:50.60 ID:5PxKd8o70.net
>>500
阪神が調査中

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:23:20.66 ID:5PxKd8o70.net
>>521
過去に

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:26:43.60 ID:Q61GDROsp.net
>>521
ホンマかいな

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:28:49.49 ID:INgA8ehg0.net
普通に中日も強いし2位も安泰じゃないな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:30:54.94 ID:Q61GDROsp.net
>>524
明日からのちうにち戦でふたつ落としたらヤバいな

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:43:17.35 ID:bRW2Hqgid.net
シーズン8勝ペース

それだけで、笑うし驚くわ。

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:44:03.45 ID:GZZ3httm0.net
俺の開幕前の予想は最下位
今ではAクラスが狙えるかぐらいだけどな。
理由は阪神横浜よりは上にいけそうだから。
マクブルーム中崎栗林が本当に活躍できれば優勝争いできるかもと思う。
まだ不確定要素が多すぎる。

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:46:21.50 ID:q9rVR9WQ0.net
>>513
ぽんっゆうで

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:46:47.88 ID:vH6FrwVlr.net
>>526
Jリーグの残留争いかな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 07:53:42.14 ID:CnI6eq39d.net
>>524
ビジターじゃあんま勝てなそうなんでマツダで殴らないとね

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:01:09.47 ID:VKN6TtRVa.net
今日は早く帰れそうだからビールとつまみを買ってTVで応援します!

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:05:00.55 ID:VLzUj8cYa.net
今の30代前半までの野手のメンツが凄いから次の代表はなんか華のないチームになりそうだね
カープからは坂倉くらいは選ばれるんだろうけど

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:06:10.93 ID:J/TueZGP0.net
セ界順位表
1位 巨人 17試合12勝*5敗0分 勝率.706 得点75 失点66 本塁打21 打率.261 防御率3.24
2位 広島 17試合11勝*5敗1分 勝率.688 得点79 失点42 本塁打*4 打率.260 防御率2.32
3位 中日 15試合*9勝*6敗0分 勝率.600 得点54 失点46 本塁打12 打率.247 防御率2.89
4位 東京 16試合*8勝*8敗0分 勝率.500 得点57 失点61 本塁打18 打率.228 防御率2.97
5位 横浜 12試合*5勝*7敗0分 勝率.417 得点47 失点57 本塁打*7 打率.238 防御率4.33
6位 阪神 17試合*1勝15敗1分 勝率.063 得点40 失点80 本塁打10 打率.220 防御率4.45

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:06:29.62 ID:PreromPq0.net
今日は絶対阪神勝てよ あんまり気の毒なんで昨日も応援してたが。

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:07:00.77 ID:2pVWw73nd.net
>>532
5年後くらいは坂倉小園は入るんじゃないか
サードファーストは村上岡本でセカンドは吉川?

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:09:20.75 ID:6SHo8qSia.net
青柳さんが普通に抑えて菅野を早く引きずり下ろせば何とか、って感じ
なかなかハードルが高い(´・ω・`)

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:09:46.02 ID:oF6kGarld.net
阪神貧打ステークス
毎日敗
京都完敗
阪9敗

もう名付けの天才しかおらんなw

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:12:30.76 ID:WQUCMFQsp.net
>>536
菅野の足は治ったのかね

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:14:01.81 ID:WQUCMFQsp.net
とりあえず阪神は巨人に3連勝してくれ巨人を独走させたらイカン まあ無理か

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:14:13.29 ID:FlkJst800.net
そういえばずいぶん長いこと色んなスレでカープはイカサマ、ドーピング、サイン盗みとか言い続けてた荒らしの人を見かけなくなったな

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:15:10.17 ID:S4Bhbltw0.net
ホームラン数

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:15:37.49 ID:w1iPsMLd0.net
今日も試合無いのかよ
日程おかしくない?
松山→マツダって移動1日もかからんじゃろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:17:10.20 ID:WQUCMFQsp.net
由宇軍も無いのかよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:17:12.92 ID:CpT0YcR/0.net
貧打というところではカープもそうよそのこと言えない
明日はわが身 になりそうで

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:18:07.82 ID:PreromPq0.net
スガノはもうオッサンだし衰えている。大したことない打って欲しい。

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:18:11.11 ID:bRW2Hqgid.net
読売のが嫌いなんだけど
今は阪神に負けてもらいたい気持ちが強いなあ
シーズン100敗とか伝説を体感したい。

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:18:20.62 ID:VLzUj8cYa.net
>>535
牧がファーストかもよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:19:58.29 ID:J/TueZGP0.net
阪神歴代ワースト勝率
2022年 勝率.063 *17試合*1勝15敗1分 矢野燿大
1987年 勝率.331 130試合41勝83敗6分 吉田義男
1978年 勝率.339 130試合41勝80敗9分 後藤次男
1995年 勝率.354 130試合46勝84敗0分 中村勝広
1991年 勝率.369 130試合48勝82敗0分 中村勝広

さすがに40勝くらいはするだろう・・・

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:23:06.17 ID:YAvABcq60.net
そういや87年の阪神は勝ち星で稲尾に負けた
とテレビで笑われてたな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:24:53.23 ID:CpT0YcR/0.net
楽天創設初年度の勝率.281を抜けるかどうか
カープでさえ初年度は.299

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 08:25:23.54 ID:A+rz6oKIa.net
>>542
チャリで帰ってきたんで疲れてるのよ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200