2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 233e-8Drd [202.171.89.158]):2022/04/14(木) 21:10:37 ID:RAtjila20.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:40:03.30 ID:EJ5aqS5mM.net
>>56
早慶あたりは野球ダメでも良い職に就けそうやし、そういうことなんかもね

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:40:04.97 ID:Spl5BUZS0.net
柳から1点取るとか阪神やるやん

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:40:21.80 ID:OD3hql1Gp.net
矢崎木澤中村健人
松山シリーズでは木澤が目立ってたな

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:40:40.89 ID:O+IiLzFJ0.net
安仁屋さんに今年の阪神の星計算してもらいたい

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:41:13.15 ID:qvD3OpIJ0.net
安仁屋って阪神OBやで

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:41:20.31 ID:C+wnym6L0.net
>>62
矢野さんは?

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:41:30.63 ID:2EnprttN0.net
ノムケンかくいう

勝つために素晴らしい球場ができた、素晴らしいファンにも恵まれたと改めて挙げる。
「後は結果を出すこと」。
クライマックスシリーズ進出の「3位以内」狙いはしないと話し、「絶対優勝してやる」と
心構えを口にした。会場は大拍手で沸いた。
「そして優勝したらね」と、いたずらっぽく。全国の、カープの優勝はないと見る人から、
「すごいな、カープ。どうやったんだ?」と聞かれた場合を仮定する。ちょっと間を置いて
身を正し、澄ました顔をしながら、「『いや、普通のことをやったまでです』というつもりです」―


この時までは自信満々だったんだろうな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:41:35.71 ID:Rqz1x9AV0.net
1勝21敗まで行くと次勝っても勝率1割台に乗らないっていう楽しいことになるのでとりあえずそこ目指して欲しい

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:41:37.67 ID:hnorvKvE0.net
中村健人ここまで使わんなら二軍でいいやろ
何のために一軍に置いとるのか

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:41:53.09 ID:umHA4kDUd.net
>>56
福谷とか

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:42:16.69 ID:OD3hql1Gp.net
伊藤将の陽性がトドメだったな

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:42:36.78 ID:C+wnym6L0.net
カツオのビンタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:42:44.33 ID:Rqz1x9AV0.net
>>73
末包、中村1、中村2はとりあえずそのうちの1人でええね

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:43:05.08 ID:/xewy5fd0.net
中日って、強いん?

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:43:28.84 ID:2EnprttN0.net
中村健人は声出し要員らしい
正直評判通りの実力だったな中村健

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:43:40.75 ID:SgbMZ6MH0.net
>>50
IP電話やん

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:43:59.84 ID:lqzTwNa2r.net
>>63
呼んだらノリノリでやって来る出木杉を普段呼ばないのは
チームの主役を奪われるからだぞ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:44:16.98 ID:PBv38Gj/0.net
https://pbs.twimg.com/media/FQTfYI_aAAozhFo?format=jpg

得点圏打率
数打ちゃ当たるだな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:44:24.45 ID:VD548KMy0.net
>>58
ノムケン初期はまさに無能な働き者だったからな
名将っぽくなったのはいよいよ体調悪くなった最終年後半だし
再登板させたら最初の数年はダメダメになると思う

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:45:21.41 ID:KDqBXQc70.net
>>50
20敗で埼玉市外局番やな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:45:46.34 ID:CJC2xLoY0.net
もし阪神が暫くこんな状況で地味に近本が慶彦の連続試合安打抜いたら
今の阪神ファンより発狂しようやわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:45:52.72 ID:Rqz1x9AV0.net
>>81
出木杉さんって毎年の映画にも誘われんしホントかわいそう

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:45:53.01 ID:umHA4kDUd.net
>>71
外部にいるとへぼに見えても結構それまでには色々分析とか情報揃えて判断してるから
現場にいないとその辺わかりにくいわね
どんでんとか檻時代の話とか失敗しても采配判断した理由かなりしっかり根拠あって
納得できたもんな

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:45:58.47 ID:hnorvKvE0.net
>>79
なんか上本的な存在だな
まあ上本でもブレークしたんだから
中村健人も10年すれば

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:46:52.40 ID:umHA4kDUd.net
>>83
最終年後半はもう色々酷かったろう
その年の最初は当たりまくりだったけど

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:47:26.55 ID:umHA4kDUd.net
>>86
出木杉が居たらピンチ前に回避してつまらないからなぁ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:47:28.78 ID:2EnprttN0.net
>>86
映画でもたまに出るぞ
鉄人兵団でも出てた

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:47:46.96 ID:Rqz1x9AV0.net
>>83
最終年はさすがに盛りすぎだけど目に見えて成長してきたのは3年目後半くらいからだな
辞め方が良かったから名将扱いされてるけど、なんなら佐々岡の方が成長速度早いかもシレン

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:47:47.75 ID:cdXfV9rc0.net
阪神爆弾がめっちゃ膨張してるけど
ワイらは高みの見物で気楽やな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:48:23.15 ID:o4t+SlKP0.net
>>82
犠飛が1番多いのがホント素晴らしい
こういう野球が短期間でも出来てるのは強い

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:48:50.09 ID:umHA4kDUd.net
>>92
ノムケンの3年目の今の時期は中国新聞も批判メインになり始めた頃だったな

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:49:29.25 ID:C+wnym6L0.net
ビンタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:49:42.73 ID:umHA4kDUd.net
阪神、先発の起用といい打開で奇策やって余計ドツボになってないか

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:49:46.13 ID:egC0kUmw0.net
もうやめてやれや。楽にしてやれや。マジで矢野が自殺してまうで。

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:49:47.61 ID:RAtjila20.net
>>83
まぁいきなり監督やらせたらあかんよな(´・ω・`)

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:49:56.51 ID:Spl5BUZS0.net
>>82
長打率高いうちは大丈夫だろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:50:22.29 ID:W6BaSv/xp.net
>>93
G戦で爆発して欲しい💥💣

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:50:39.05 ID:RAtjila20.net
弱いと注目されるからそれはそれでいいかもな(´・ω・`)
見向きもされなくなったら終わり

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:51:08.23 ID:3M+XQFvW0.net
>>99
2年目くらいまでの言動が酷かったね
それで選手から総スカンくらってオーナーに辞めたいと泣きついた…

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:51:12.69 ID:2EnprttN0.net
ノムケンは2年目からもう中国新聞から袋叩きされてたよ
加納ちゃんがボロ糞言ってた

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:51:35.41 ID:umHA4kDUd.net
>>99
打撃コーチでいたらブラウン末期の貧打は解消されたかもしれないなぁと思うので残念

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:51:37.24 ID:/xewy5fd0.net
阪神ってでも本来は万年最下位だったよね?

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:51:51.73 ID:88gl78ofa.net
佐々岡は今年監督力が異常に進化してるように見えるけどこれは高橋建さんであり東出などのサポートがあってこそという気はするけどな

ただ試合後のコメントとかは変な愚痴じみたコメント無くなったし納得できるコメントになったとは思う

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:52:52.66 ID:umHA4kDUd.net
>>104
1年目は加納記者だけぼろ糞だったと思う
3年目あたりはもう全面的に批判メインに
で、堂林起用でブレイクで色々上向きに

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:53:26.23 ID:3M+XQFvW0.net
>>107
そら勝ってるんだから愚痴る必要ない

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:53:45.94 ID:Spl5BUZS0.net
佐々岡は基本丸投げ
今年のコーチ配置は今のところ100点満点
でも、投手整備したのは見事

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:53:55.12 ID:umHA4kDUd.net
>>107
うん
サポートがあってこそとは思うけど、目に力でてきたし何か自信持ってるね

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:54:36.68 ID:Rqz1x9AV0.net
巨人 0.706 ?
広島 0.688 ?
阪神 .0625?
中日 0.600?
東京 0.500 ?
横浜 0.417


越えて森
越えてアマゾン
越えてマダガスカル

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:55:11.11 ID:8+cwZP810.net
明日から甲子園だから勝てるやろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:57:38.42 ID:RAtjila20.net
このホームラン数でAクラスは入れたら佐々岡名将じゃな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:58:20.44 ID:88gl78ofa.net
>>110
森下栗林島内塹江遠藤玉村ら投手新戦力の台頭は凄いよね
3連覇時代にはいなかった投手の台頭結構多い

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 21:59:58.71 ID:e0NwMLOrp.net
33-4
Vやねん
.063 ←new

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:00:06.62 ID:umHA4kDUd.net
>>115
薮田とか中村とか岡田とかそれなりにいたわけで

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:00:10.05 ID:hnorvKvE0.net
阪神のデジタルスコア見てたら
3点取られた大瀬良が無茶苦茶
悪かったように思えてきた

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:00:15.18 ID:dpnv53M10.net
阪神戦後2勝10敗3コロナ
GW中日戦までカープの対戦相手は全て阪神戦の後

連勝街道爆進ですな

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:00:45.66 ID:RAtjila20.net
とらさんに薮田岡田矢崎リリースしてやろうか(´・ω・`)

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:01:02.62 ID:GXHATONL0.net
阪神、球団過去最長の6カード連続で勝ち越しなしだそうだ。
暗黒期含めてもこれで最長って立派だなと思ってしまった

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:02:00.27 ID:GXHATONL0.net
>>24
いまだにオールスターの新井のHRのイメージだわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:02:11.61 ID:Rqz1x9AV0.net
>>120
代わりにもらえるのが藤波とかケラーとかだぞ・・・

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:02:17.79 ID:3M+XQFvW0.net
>>119
連敗はともかくコロナは他人事じゃないから

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:02:34.71 ID:ptvli6IA0.net
>>120
代わりに近本中野もらおうぜ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:03:00.49 ID:RAtjila20.net
>>123
藤浪ええやん
由宇に閉じ込めておこう

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:02:59.51 ID:2EnprttN0.net
藤浪もらえるだけで
かなりの儲けじゃね

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:03:05.75 ID:T7w6Jvl90.net
甲子園生まれ、甲子園育ちだがなぜかカープファンになった俺
ほんとカープファンでよかった
小学校の時は赤ヘル帽被って登下校していて友達にいろいろ言われたが
今は横浜住まい

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:04:06.54 ID:9NWMg+XNM.net
>>107
参謀が優秀ならトップはそうせい公で良い

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:04:25.96 ID:Spl5BUZS0.net
藤浪との対戦がなくなるのはデカイw

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:04:35.84 ID:odZMlSf80.net
投手陣は個々の選手が力つけてガチで良くなってるよな
打線は実力以上にうまくいきすぎてる感じだが

コーチに任せ気味の佐々岡でも小園を使い続けることに関しては監督の責任で決断してるようにも思える
その小園が打つようになって優勝したら佐々岡は名将と呼ばれてそれを否定する人はほぼ皆無になるな

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:04:37.42 ID:l4/LwD2Tr.net
予祝提案したり西や糸井が癌なんだろ。
大瀬良や長野と比較したら人間性や他者への気配りが足りないと思うわ。

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:05:58.98 ID:L2wK9abh0.net
http://www.korona.co.jp/sp/Cinema/fuy/index.asp

福山にはコロナワールドがあるからな 増えてもしゃあない

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:06:41.81 ID:88gl78ofa.net
今年の阪神タイガース

4月3日 - 史上5度目、セ・リーグ記録となる開幕から9連敗
4月5日 - 開幕からの連敗が9でストップ
4月9日 - この日の敗戦で借金10に到達で13試合目で借金が二桁となるのは史上最速
4月13日 - この日の敗戦で、プロ野球史上最低となる勝率.067(1勝14敗1分)を記録
また、16試合消化時点で1勝は、1979年の西武(1勝13敗2分)に並ぶプロ野球ワーストタイ記録

NEW 17試合消化時点で1勝のNPBワースト記録更新

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:07:12.71 ID:L2wK9abh0.net
>>128
地元裏切ったのがあかんな

ワシなんて愛知県生まれ愛知県出身貫き通して32年目

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:07:20.99 ID:Zh4el52B0.net
>>118
そもそも阪神に一勝と一分を献上させている横浜とカープは相当反省すべきだと思う

と言っても良いくらい阪神がひどい。

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:07:45.48 ID:RAtjila20.net
ふりむけば味噌やんか

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:07:58.47 ID:/xewy5fd0.net
>>128
甲子園でカープ帽で登下校はさすがに勇気いるね
何でカープ好きになったんかね

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:08:35.90 ID:gG8cO9Dw0.net
こうなると阪神に引き分けたのがもったいない

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:09:10.88 ID:Z1jLX1Wi0.net
阪神やべーな ここまでくると、阪神に1分けのカープもあかんみたいな感じじゃないかw

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:09:54.16 ID:rIIuYPoWd.net
ゆうても最初の試合で長野の打球を投手が取るか逆にスルーしたらチョノゲで負けてたんよな

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:10:00.72 ID:l4/LwD2Tr.net
ちょっと間違えてたら阪神に2敗してた可能性もあったからな。こえーわ。

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:11:32.05 ID:2EnprttN0.net
1分って堂林がやらかした試合か

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:12:08.87 ID:Rqz1x9AV0.net
次の阪神戦が楽しみであり怖くもあるアンビバレンツ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:12:15.31 ID:YlRn38U4a.net
カープは定期的に大型連敗かますから
阪神の現状、騒ぎ過ぎだろと思う

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:12:47.61 ID:88gl78ofa.net
>>141
阪神は開幕戦と対カープ初戦を普通に勝ってたらもっとまともなシーズンだったと思う

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:12:59.06 ID:vSnlSXKHp.net
−対戦が1回りし数字的には厳しいが、受け止めて前を向いていく。

 「もちろんそんな当たり前やし、そういうことも、俺自身もこの3年間そう思っているし。みんなもそうやって、何とかやろうという姿勢を見せてくれていること自体は俺も肌で感じているし。ただプロである以上『やろうとしたけど、できませんでした』っていうのは、これはやっぱり変えていかないとダメなところだと思うんで。ある意味、そうやってやりながら、結果でしか、何かこう表せない部分はどうしても出てくると思うんで。みんなやろうとしているし、開き直ろうとして、こう何とか前に進もうとしているんで。それを何とか結果に結びつけられるように」

https://www.daily.co.jp/tigers/2022/04/14/0015220267.shtml

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:13:06.60 ID:fL/bnB7g0.net
古畑でも見るか

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:13:11.05 ID:l4/LwD2Tr.net
阪神みてたら交流戦怖くなるよな。3勝15敗とか。

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:13:45.65 ID:RAtjila20.net
>>144
流石にカープと当たるころにはそこそこ勝てるようになってじゃね

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:13:55.65 ID:T7w6Jvl90.net
>>138
小学校入学の時に野球帽買ってもらうときに
なぜか赤ヘル帽に飛びついてしまって
そこからファンに
因みにサッカーは西宮に居たときからマリノス

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:14:33.94 ID:fL/bnB7g0.net
佐々岡「というところ、やってもらわないと」
矢野「してるし、と思うんで」

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:14:54.05 ID:vSnlSXKHp.net
代役先発の阪神・桐敷は出場選手登録抹消へ「まずは真っすぐをしっかり」矢野監督明言

先発→リリーフ→先発→抹消

https://www.daily.co.jp/tigers/2022/04/14/0015220285.shtml

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:15:14.10 ID:LM6vY9Qnr.net
>>110
有能な置物

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:15:20.07 ID:ZqycWDYs0.net
>>142
その手の間違いはどこも起こしかけているんだが、阪神の回避力が凄すぎて実らん

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:15:21.62 ID:YlRn38U4a.net
昔、カープが交流戦でボコボコにされた年
ラッキーボーイに1番天谷起用したら初回先頭弾とか打って
気を吐いて最後はエルの逆転満塁ホームランで泥沼脱出とかあった
今の阪神はそういう起爆剤すらないのか

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:15:26.71 ID:gG8cO9Dw0.net
阪神はもう育成にきりかえろ
ってメンツみたらみんな若いな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:16:51.66 ID:vSnlSXKHp.net
岡田彰布氏 打者の覇気感じない阪神の敗戦「甲子園でこんな姿を見せたら大変なことになる」

まず試合に出ている選手がどうにかして何かを変えようとしないと、悪循環は変わらないだろう。今のままではこういう感じでずっと行ってしまうのではないかという危機感さえ覚える。

https://www.daily.co.jp/tigers/2022/04/14/0015220313.shtml

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:17:01.76 ID:Z1jLX1Wi0.net
よそのこと言うのもあれだけど、桐敷二軍落ちってかわいそうだな ルーキーで便利に使われてたように見えたけど

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:17:16.51 ID:2EnprttN0.net
そもそも阪神今日の打順もおかしい
佐藤2番で1番中野って・・
やるんならとことんやれって話だろ
現に一番大事な8回に中野に回ってチャンス潰してるし

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:18:05.06 ID:RAtjila20.net
もうロハス4番でいいんじゃね(´・ω・`)

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:18:06.26 ID:TEJ7XG600.net
阪神もなぁ
確かに打てなさすぎだが総合的にそこまで戦力が劣ってるとは思わないけどな
やっぱ監督なんじゃないか…

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:18:39.15 ID:88gl78ofa.net
打順いじるより高山使えばいいのに

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:19:00.87 ID:/xewy5fd0.net
どこもかしこも阪神スレになっとる

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/14(木) 22:19:06.83 ID:gG8cO9Dw0.net
土日の中日戦はなんとしても連勝したいのー
向こうの先発はどちらさん?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200