2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 12:41:55.36 ID:QAVXX2FYp.net

前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649947858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:29:30.89 ID:bsaolpun0.net
>>225
球団が出しとるに決まっとるがな
監督とか選手てタレントやで
タレントは金もらうことはあっても
払う事なんてまずない

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:30:03.59 ID:tEPw2rjx0.net
>>215
矢野にそんな人望もカリスマ性もない
ごくせんの女教師にでも憧れてそう

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:30:17.53 ID:G2YKlY6A0.net
>>225
創価の信者ってどんだけ金吸い上げられてんだ?

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:30:43.66 ID:RHa/jvV80.net
>>216
病人をダシにしたり連敗を人生うまくいってない人に重ねたり
もう無茶苦茶

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:31:02.53 ID:+FC6K4Wop.net
>>199
辞めていく監督や首脳陣に逆にモチベ上がる理由なんてあるか?フロントにしたってそんな監督、首脳陣らの要望聞いて補強だのなんだのと大金はたいてこのチームのためにと思えるか?結局はそう言うことなんだよ。

リーグ優勝決めて日シリに向かうって間に今シーズンで監督辞めるとかの発表なら、リーグ優勝させた監督に最後の花道をとチーム一丸になるとかは03年星野阪神の時とかにあったが、矢野は昨年優勝逃してるし何にもない。そんな監督に花道もクソも無い。

だいたい、プロの世界でアマみたいなことを持ち込み過ぎ。それでなくても予祝だのスピリチュアル講師だのとオカルトタイガースにされてんのに。矢野は学校の先生でも教祖でもない。プロの監督なんだからな。

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:31:07.99 ID:p5UpkKPJ0.net
>>220
失敗してたら笑われるだけだろ

236 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/15(金) 14:31:09.44 .net
お前ら矢野の宗教批判するなら去年の野球も絶対に美化すんなよw

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:31:12.20 ID:bsaolpun0.net
>>215
奮発はしてるでしょ
実力がないから勝ててないだけで

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:31:24.51 ID:PG+8XSgSM.net
>>225
これオウムとかわらんだろ
こんなんにお金出して選手に強制的に受けさせたら
選手も阪神から逃げだしたくなるだろ
これを容認したフロント腐っている もう身売りしてくれよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:32:35.01 ID:Ng8dGHy6a.net
矢野だけが信じてるなら別に文句言わないよ勝手にしろって思うけど
監督の立場で選手にやらせてるのが本当に嫌でやめてほしいわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:32:39.43 ID:lPjK69hD0.net
そもそも2019年から普通に予祝やってたと思うが
突然クローズアップされるようになったな
矢野二軍監督時代も普通にやってたんじゃね?

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:32:45.47 ID:p5UpkKPJ0.net
>>236
俺は結果しか信じねぇから総体で美化しねぇわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:32:55.50 ID:KyxoFr97a.net
これ巨人負けたらめっちゃ叩かれるやろな
全球団全教団だけやなくMLB他競技プーチンゼレンスキーにも叩かれる
プレッシャー半端ないやろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:33:16.53 ID:F8+kSaUm0.net
(叩かれてくれえ!)

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:34:41.26 ID:wLxRyiR+0.net
あのハイタッチやめさせろよ1回しか勝ってねーのにあほか

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:34:46.91 ID:UE8d6tPlr.net
早よ試合始めろや

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:34:55.86 ID:yU/CGayqa.net
予祝講座を受講すると、晴れて予祝講師となれて講義を開催できるらしい

矢野は選手達のセカンドライフを見据えてくれてるんやね、なんてすごい人なんだろう

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:34:57.98 ID:oty0pA900.net
>>234
個人事業主だから監督がやめようがモチベは上がりも下がりもせんやろ
上司がやめるからどうとかその発想は給料も変わらないクビにも滅多にならないサラリーマンなんよ
あとフロントの仕事は本来オフシーズンだから監督辞任の発言の時期と関係ないし

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:35:10.91 ID:G2YKlY6A0.net
>>242
なんのこっちゃ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:35:39.49 ID:F8+kSaUm0.net
>>246
マジかよ
人生の先生じゃん
矢野先生すげえ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:35:48.56 ID:G2YKlY6A0.net
>>246
ねずみ講じゃねえか

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:36:54.83 ID:UE8d6tPlr.net
今夜は負けたら菅野3勝矢野1勝
負けるワケねーだろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:36:59.66 ID:Iky/LFW1M.net
>>215
矢野に感謝してるやつはそう思うだろう
でも矢野に干されてるヤツはそうは思わん

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:37:04.66 ID:RHa/jvV80.net
メンタルならスポーツ心理学っていう確立された分野があるのに
なんでこんな胡散臭いのに講演させてるんや・・・

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:37:52.55 ID:azSyzlVU0.net
原はこの前の対戦でも1試合は露骨に抜いてきたよな
阪神がそれを上回る弱さやったから普通に負けたけど

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:38:51.58 ID:DrkctpTRd.net
数年かけて面白半分で慣れさせといて弱った時にイッキに踏み込んで来るんだよね

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:38:54.35 ID:x+OSUIdTd.net
>>14
悔しいのう悔しいのうwww

257 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/15(金) 14:40:16.11 .net
で、金本に干されたと言われた人達は大成しましたか?

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:40:42.53 ID:SpBGm1ITM.net
奈々連敗、チュッ💋
って言ってた頃はまだまだ余裕あるがあったんだよなぁ
ここまで連敗すると感情失くすわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:40:44.01 ID:+FC6K4Wop.net
>>229
まさにその通り。一般ですらそうなる。プロのような個人事業主の集まりとなれば尚更。既にコーチ陣やトレーナー陣らは再就職先を来季以降の身の振り方とかが頭をかすめるのが当たり前だからな。遊びや趣味じゃなく生活かけたプロなんだから。

選手にしたって今年いくら頑張っても来季新体制となれば自分はどうなるかで疑心暗鬼にもなる。本来シーズンオフに考えるようなことを大事なシーズン中に頭をよぎるからな。特に一軍二軍行ったり来たりの選手が多い阪神なら、勝負は来季だなと思うよな。それがプロの世界だわ。

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:40:50.72 ID:Mxz8UmAoM.net
まるで監督辞任宣言がなければ近本大山佐藤以外の選手もやる気が出て打ててたていう風潮はやめようぜ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:41:43.51 ID:KyxoFr97a.net
青柳菅野とか普通は阪神有利、勝敗は分からんラインなのに、巨人にはたかが1戦以上の負けが許されないプレッシャーがかかってる
正直なところ菅野はもう逃げ出したくて昨夜から2回は失禁しとるはず
この異様な空気の中ならひょっとしたらひょっとして普通に巨人が勝つだろうか

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:42:18.41 ID:Iky/LFW1M.net
雨?

263 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/15(金) 14:42:31.44 .net
矢野から干されたという被害妄想する選手がプレッシャーになるのは来年からですからね?
どうせ矢野の洗脳が重症だからと言い訳するのが予想つきますが

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:42:32.12 ID:ngzlqIAUa.net
大山も落ちて来たし負け確だろう
ただ矢野が休養する事は無いと思う

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:43:28.42 ID:PG+8XSgSM.net
カルト監督に気に入られている選手もヤバいよな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:43:36.47 ID:G2YKlY6A0.net
>>254
まだ中継ぎ投手の選別の途中だっただけじゃないの?もうビエイラなんか出てこないだろうし

267 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/15(金) 14:43:49.71 .net
洗脳のせいにする奴らがもはやカルトになるからな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:43:59.14 ID:VLlC5Mxc0.net
セミナー受けさせたがる上司っておるけど、
あれは興味ない奴からしたら害悪以外の何物でもないからなあ
1時間セミナーするくらいなら柔軟でもやってるほうがええで

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:44:52.65 ID:LqKNijMe0.net
巨人戦

本命 0勝3敗 1.1倍
対抗 1勝2敗 8.6倍
大穴 2勝1敗 257845倍

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:45:03.92 ID:DrkctpTRd.net
ベンチでゾンビみたいな佇まいはテレビにチラ映りでも怖いのにベンチ内の選手は尚更やないかな
ガッツせえとまでは言わんけどちゃきちゃきしてて欲しいわね

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:45:19.41 ID:+FC6K4Wop.net
>>247
わかってないなーおまえは。新体制になれば、絶対的なレギュラー以外はガラリと顔ぶれ変わることもあるんだぞ。矢野政権下で冷遇されてた選手らにしたら来季は大チャンスなんだよ。逆に坂本やキナミなど明らかに矢野オキニ采配の恩恵選手らは戦々恐々となる。

所詮はプロ野球だって人間がオーダー決めて人間が采配振るうわけでそのトップが変わるのが決まってんだから今シーズンなんか意味ねーんだよw

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:47:03.30 ID:ZeBc3jI3d.net
>>240
ファンの間じゃちょっとネタにされてる程度やったけど選手に強要されて悪目立ちしたなぁ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:47:24.04 ID:Ov+s5jhZd.net
今日は佐藤大山のホームラン
青柳の完封勝利が見れて嬉しいで
また明日もよろしく頼むわ

274 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/15(金) 14:47:36.34 .net
で、金本から干されてた選手はいつ大成したの?

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:47:47.19 ID:p5UpkKPJ0.net
矢野辞めろとかどうでもよいけど
個々人の能力を足らないならそれを赤裸々に見せろって思うの
外から見ててなんか変な行事を強要してるようなこと止めて
心持ちの部分がパフォーマンスに影響するのは確かだし

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:48:17.22 ID:PDFV2kEG0.net
>>215
優勝逃してフロントから監督が責められて辞任に追い込まれたとかなら発奮するかもしらんが
2位の結果は残してるしフロントもまだ矢野にチームまかせるつもりみたいだったし
そんな中で監督が自分から「辞めるわ」って言い出したら
周りから見たら監督やるの嫌なのかな、とかやる気なくなったのかなって印象しかないと思う
背水の陣的な事言って覚悟を示すとか言ってたけど、追い込まれた訳でなし勝手にやってるだけやし

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:48:34.55 ID:UE8d6tPlr.net
>>273
寿司予約して予祝するしかねーよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:49:32.30 ID:oty0pA900.net
>>271
で具体的にモチベ上がらず本領を発揮してない選手て誰のこと指してるの?
レギュラー組は糸原以外は去年ぐらいの成績出してると思うが…
てか実績ない選手が捨てシーズンとかやったらただただ自分のクビを締めてるだけにしか聞こえないけど

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:50:05.62 ID:RHa/jvV80.net
>>271
何言ってんだかww
矢野政権下で冷遇されてた選手も逆に坂本やキナミなど明らかに矢野オキニ采配の恩恵選手も
結局打って守って活躍すりゃいいんだよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:50:09.57 ID:IdbO287g0.net
昨日の負け方も酷かった
豊田のゲッツー
あんなんしてたら嫌でも流れ悪くなって次の日も悪いままや
矢野はほんまのアホ

281 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/15(金) 14:51:21.21 .net
和田時代
ベテラン外国人優遇で若手使ってくれないから生え抜き伸びない

金本時代
威圧感があり怖すぎる、無茶を求めるし練習もキツイから生え抜き伸びない

矢野時代
宗教が酷すぎる、お気に入りいるし洗脳されそうだから生え抜き伸びない


阪神はいつも同じ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:52:14.90 ID:S2CbxPMMF.net
真のファンはどうすべきなのか、自分でも分からなくなってきた
何となく予祝でもしておけば良いような気がしてきた
アカン、洗脳されとるわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:52:51.45 ID:Mxz8UmAoM.net
>>271
言ったら悪いがそんな根拠のないことで選手の調子が出ないとか言ってる時点で、矢野のオカルト批判してるけど同じ穴の狢やぞ
言ってることが完全にスピリチュアルやわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:53:01.93 ID:+FC6K4Wop.net
>>278
じゃあ具体的に退任発表して発奮するような選手が逆に一人でもいるのかよw俺は様々な疑心暗鬼や思惑が入り乱れた選手、首脳陣、フロント、トレーナー、裏方さんに至るまで漂う最悪な雰囲気しかないようなチームがいくら補強したって変わらないって言ってんのアホw

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:53:53.27 ID:oc2QsHkT0.net
>>282
セミナーにも参加しろよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:54:03.37 ID:+FC6K4Wop.net
>>279
で?来季は新体制でガラガラポンだぞ?頑張る気になるかよカスw

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:54:09.40 ID:lPjK69hD0.net
>>283
自分もそう思う
論点が違いすぎるよな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:54:11.28 ID:CPxCDxc+d.net
>>258
この非常事態が矢野監督だけのもので
あの人ちょっとやることおかしかったよね
、で済めばまだいいんだけどな
(´・ω・`)
球団の体質が元通りてなると93年からの悪夢再びよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:54:55.39 ID:+FC6K4Wop.net
>>282
信者にでもなってツボでも買えよw

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:55:54.49 ID:wArXi0EKM.net
ケンカするなよ みんなでセミナー受けたら平和になる(白目)

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:56:39.44 ID:+FC6K4Wop.net
>>283
オメーだよオカルトは
誰が今のこんなチームのためにフロントが動いて大金はたいて新外国人だのなんだのと動く気になるんだよw都市伝説だわそんなチームあったらw

292 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/15(金) 14:56:41.64 .net
生え抜きが頑張らないからどんどん気持ち悪くなるだけ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:57:06.28 ID:oty0pA900.net
>>284
いや質問に答えてくれよどの選手がやる気落として本来のポテンシャルを発揮してないんや?
俺は退任宣言しようが仕事に対してモチベは上がりも下がりもしないと思ってるけど

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:57:38.54 ID:ZeBc3jI3d.net
>>280
豊田も広島のすえかねくらいやって欲しいな
同じドラフト下位やし

295 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/15(金) 14:58:16.55 .net
矢野のせいにしておけば生え抜きは仕事しなくても許される
退団するのは監督と外様と外国人
幸せ幸せ

阪神はいつも同じ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:58:27.58 ID:PDFV2kEG0.net
予祝なんかやってるから負けてるって意見は多いけど過去三年間ずっとやってて勝てたんだから間違い
逆に今年全然勝てないんだから去年まで勝ててたのが予祝のおかげでもない
変な心配はしなくていいが予祝はやってもやらなくても一緒

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:58:28.75 ID:ngzlqIAUa.net
>>282
水浴びして予祝が正解

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:58:58.13 ID:+FC6K4Wop.net
>>293
へー。じゃあお前は社会人経験がないバカなんだな。普通に考えて一般でもそうだろーがよ。ほんとバカ

299 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/15(金) 14:59:11.31 .net
来年は生え抜きはどんな言い訳するだろう
今から楽しみだな

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:59:17.29 ID:NSR7JtQar.net
>>269
3勝0敗が入ってないぞ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:59:33.14 ID:RHa/jvV80.net
>>286
そのガラガラポンの玉になれるように頑張ったらええやん
成績残さないとその玉にすらなれへんぞ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 14:59:38.43 ID:Mxz8UmAoM.net
>>287
多分思い込みの激しいただのアホなんかなとは思う
モチベとかメンタルを理由にしてるけど単純に実力ないのは見たらわかるからな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:00:09.60 ID:SPpWYg5l0.net
>>264
大山…
気付けばいつもの打率2割5分台、OPSは.700切りそう

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:00:13.23 ID:wArXi0EKM.net
矢野がいなくなって困るのは糸原、木浪だろ
まあ、結果だせば問題ないけど、チャンス貰える回数は
確実に減るだろうな 

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:00:36.04 ID:ngzlqIAUa.net
予祝はずっとやってきたから関係ないわな
もしかすると洗脳が解けて来たのか開幕前の自己満辞任宣言が響いてるのかも

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:01:06.69 ID:oty0pA900.net
>>298
質問に対してちゃんと答えてくれない人にそんなこと言われても説得力ないわな…
最後にもう一回聞くけど具体的にどの選手なん?

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:01:08.51 ID:AQxAEakzd.net
今日は菅野だしさすがに勝てるやろw

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:01:27.44 ID:oc2QsHkT0.net
矢野には4番セカンド糸原を期待してる
佐藤2番とか弄り始めたからどさくさにまぎれてやりそう

309 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/15(金) 15:01:30.03 .net
矢野の宗教のせいだから外国人は要らないよ
矢野がいなくなれば生え抜きだけで優勝できる

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:01:35.36 ID:O8TImp/8M.net
>>216
原口が講演した方が説得力あるやろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:01:36.47 ID:ngzlqIAUa.net
>>303
所詮開幕7番選手だったな
矢野の見る目は確かだったw

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:01:39.01 ID:wk7d+Buf0.net
思い切って外国人監督はどうかな?オマリーとかマートンとか

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:01:43.29 ID:wArXi0EKM.net
>>296
まあ関係ないだろうけど、明らかに気持ち悪いから
やらない方がいい

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:01:54.52 ID:ZeBc3jI3d.net
>>296
負ける原因を他に転嫁して努力したり考えるの放棄して祈るようになったら人間も終わりなんだよ
それを選手にやらせるなんてもって他

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:02:31.74 ID:ngzlqIAUa.net
そもそもスカウトが無能なんだろうこのチーム

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:02:55.29 ID:+FC6K4Wop.net
>>301
中途半端な使われ方して潰されたらガラガラポンの玉にすらなれんわw二軍で実績積んでる方が大チャンスになるしなw現に二軍から呼ばれていきなり起用されて針のむしろみたいな場面しかない今の一軍阪神で試合なんて最悪だわwすぐ二軍落ちさせられてるしなw

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:02:55.34 ID:RHa/jvV80.net
一般の社会人経験者なら尚更プロ野球選手って職業の異質を理解できるはずだけどな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:03:01.55 ID:Mxz8UmAoM.net
とりあえず噂の外国人取るかどうかは気になる

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:03:11.17 ID:wfqzjsNnd.net
>>312
マートンて結構向こうで偉いさんなんやろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:03:36.51 ID:2efkxixC0.net
監督が辞めるからやる気無くなって活躍できないなんて奴はプロ辞めろ

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:03:45.40 ID:+FC6K4Wop.net
>>302
はいはい
頑張れよオカルト野郎
創○信者か?笑
きもー

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:04:10.31 ID:tG7essz9a.net
今日勝ったらプーチンの矛先が水道橋に向く可能性はゼロではない
お前ら避難の準備しとけよ

323 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/15(金) 15:04:52.51 .net
栗林とかヤスアキみたいにBクラスだろうがチームのために抑えで働きまくる選手が他球団ファンにも日本代表としても認められるんだよな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:05:26.11 ID:DrkctpTRd.net
もともとがスピに生理的嫌悪感を持つ人は多いやろ
これだけ負けてくればそりゃあアレに八つ当たりが向くのは仕方ない思うけどな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:06:10.30 ID:wk7d+Buf0.net
>>319
ほんまや、古巣カブスで働いてらっしゃるのね、絶対引き受けないですわな

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:07:12.10 ID:YfTsB9/i0.net
・読売戦
・甲子園
・青柳復帰
これで奮起しなくていつするんや?

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:07:27.88 ID:RHa/jvV80.net
>>323
そりゃ野球ってチームスポーツに見えて結局個人競技の集合体やからな
個人成績良ければチーム成績なんて関係ないよ

328 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/15(金) 15:08:06.72 .net
そもそも今いる選手で宗教矢野時代に露骨に成績下がった選手は糸井ぐらい

あとは矢野時代で成績上がったか、むしろ変わらないか

矢野のせいで可哀想な選手は既に居なくなった選手では?

現実を見ましょうね、バカな人達

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:08:29.03 ID:wfqzjsNnd.net
もう監督辞めるの確定してるし、この歴史的な弱さなら大改革のチャンスやろ
底のチームなら意外な有能人材がコーチやら引き受けてくれるかもしれん
この弱さを少しでも活かしてくれや

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/15(金) 15:09:19.71 ID:CPxCDxc+d.net
だって矢野が辞めようが残ろうが
監督が年俸の上げ下げ決めるわけじゃないしな
選手たちは打つ方も投げる方も数字残さんと、
オフに背広組にイビられるだけだぜって思わんね?
まあ俺がこの業界への理解が足りないんだろうな
会社とかとはまた違うんだろう

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200