2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/08(日) 20:37:10.80 ID:Jg3U3sfy0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

863 :シュルツ初志射出中 :2022/05/09(月) 11:39:54.71 ID:HLU8NxLLM.net
(旧市民球場近くにレストランがあり、解説者がよく食事をとっていた)
・僕らもよく行っとったすよ。
(休みに長野の実家付近に行った)
・でもこないだの犠牲フライは、きっかけ作ってくれたすからね。
(明日から阪神戦)
・いやいや(ヤクルトに)ついていくんじゃなくて、追い越すんす。
 もう2勝1敗でいいすから。

※大体こんな感じでした。ではお仕事に行ってきます。

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:40:01.31 ID:UJhLiBWt0.net
でーえぬえーより阪神のほうが投手陣いいから上がってくるかな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:40:45.22 ID:7LxRzYVCp.net
>>860
858にもあるように巨人は来週5試合しかない
桑田曰くリフレッシュだと

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:40:54.33 ID:2eslV3VV0.net
アンダーソン楽しみだなあ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:41:00.25 ID:Y0qqHI6z0.net
>>861
うちにはサイドのナックルボーラーがいる

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:42:50.00 ID:14bCa6i/0.net
>>863
ありがとうね

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:43:17.53 ID:QFPzk06ra.net
すみません
マツブルームの母ですがこの先息子の出番はありますでしょうか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:43:27.10 ID:Y0qqHI6z0.net
>>865
なるほど
メルセデスは1番手か2番手くらいの先発だろうに
ずいぶん余裕見せるのね

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:43:34.98 ID:hSvwYNk2p.net
>>858
ペタジーニかな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:44:13.92 ID:XPT9/o4vM.net
アンダーソンの日は中止になりそうだけど、先発飛ばすのかな?
それとも遠藤のとこ?
遠藤も投げたいだろうし、贅沢な悩みだ。

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:45:38.92 ID:UJhLiBWt0.net
>>872
大瀬良の日が中止臭そう(´・ω・`)

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:46:25.91 ID:kvG6YrsP0.net
>>861
誰かしら怪我したり病人になったりしとるからな
フェニックスリーグで滅多打ちにされた
木澤とかがしれっと投げてるし

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:48:23.70 ID:3oQLLqjA0.net
木澤ってドラフトの時こいせんでノーコン地雷って言われてたのに

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:48:26.17 ID:ExigBfLfd.net
矢崎と藪田が勝ち継投を担う未来

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:48:58.60 ID:AUFvIcqw0.net
カブスまた負けたんか
カープより弱いな

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:49:19.19 ID:kvG6YrsP0.net
>>854
柳はもういいよ
なんかカープに恨みでもあるんか立浪は
他のチームに当ててよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:50:30.28 ID:Y0qqHI6z0.net
去年からヤクルトの投手整備は
異常なレベルだ
絶対なんかあるわ
コーチかホークアイか

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:50:38.12 ID:UJhLiBWt0.net
巨人も平日ばっかりよな
日程偏りすぎ(´・ω・`)

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:52:08.31 ID:aj7fTYY/0.net
>>875
尾花によって原や木澤や梅野らが次々修正されていく

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:52:39.06 ID:8vZy3wMkd.net
>>880
まだ神宮がない時点であたおか

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:53:20.32 ID:5ywdoIi30.net
尾花なんて讀賣時代はけちょんけちょんに叩かれてたけどな
伊藤智もヤクルトでけちょんけちょん
まあ結局は選手層だろう(´・ω・`)

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:53:29.63 ID:UJhLiBWt0.net
>>882
ハマスタも開幕以来ない

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:54:07.82 ID:I87+5l9/0.net
>>823
勝率6割なら楽勝で優勝
つまりこれから相応に負けるということ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:54:40.94 ID:6fJN1Skk0.net
明日からの阪神戦は甲子園のスマホチケットのテストの日
ビジターファンは関係ないが

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:54:44.68 ID:hSvwYNk2p.net
>>882
交流戦明けまでないんかいね

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:55:04.62 ID:Cdz4k4/K0.net
ベイスもアレだな
開幕前はタクローとかマシンガン時の選手がコーチで戻ってきたり
投手はともかく打線はかなりイケそうで評論家の順位予想も
カープよりは上にしてる奴が遥かに多かったのに
ファンも今年は期待してただろうな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:55:33.95 ID:Sg/cJevUp.net
>>879
【ヤクルト6年ぶりVの裏側①】伊藤智仁コーチの「個別指導」と「宿題制度」で再建された投手陣
https://www.sanspo.com/article/20211028-4V3FCZFDYBMYTP5OHOJ7PG5UMM/?outputType=amp

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:56:35.21 ID:UJhLiBWt0.net
ヤクルトなら連覇おめでとうと素直に言える
巨人なら・・・・言えない

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:57:49.34 ID:Y0qqHI6z0.net
>>889
>帰京した際には、データ分析のセミナーを受講。
自ら調べて、トラックマンやホークアイを活用するノウハウをたたき込んだ。

教頭の手腕が問われるね

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 11:59:22.51 ID:QfX5vas10.net
しかし先発陣はいい感じなのに
なぜリリーフが育たないのかカープ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:00:29.90 ID:kvG6YrsP0.net
>>888
コロナ感染者続出
外国人が実家に帰ったり不振だったり
宮崎が下半身の故障
投手陣は先発もリリーフも火だるまだし
最下位じゃないのが不思議

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:00:44.56 ID:hSvwYNk2p.net
はよ神宮でノーガードの打ち合いみたいねえ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:01:08.72 ID:XdmigcuO0.net
週末はまたズムスタでヤクルト戦か
なんか日程が偏ってるね
ヤクルト戦のビジターは先月松山で2試合やったけど今年はまだ神宮で1試合もやってないもんな

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:01:21.60 ID:WmuEckZI0.net
マツダスタジアムの見学に行った際に、スカウトの鞘師さんが「真っ赤に染まったマツダで昇大がレフトの防球ネットに突き刺してくれるの早く見たいなぁ」と仰ってましたが遂にマツダ初アーチ!
鞘師さんの誕生日から2日遅れで捧げる満塁ホームランでした👏
https://twitter.com/Suepiyo_g026/status/1523217625278390272?t=BRpXi9KCpWrLdlw4ARdubQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:01:29.13 ID:Y0qqHI6z0.net
もう下で使えそうなのは小林くらいでしょ?
小林に8回まかせるのはないだろうし

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:01:36.24 ID:vgQ/ZaMKM.net
ヤクルト選手層言ったって
木澤とか戦力にできてるからな
うちは藤井皓とか戦力にできなかった

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:01:43.74 ID:3oQLLqjA0.net
横浜は出て行った選手までぶっ壊れてる

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:03:09.44 ID:MhBZu3rZa.net
>>876
なあに岸本上野が勝ちパターンの時代に戻るだけよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:03:31.44 ID:DcJTg3ixF.net
https://i.imgur.com/YuJBCA2.jpg

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:03:42.45 ID:i/6+K1/2M.net
中継ぎが出てこないのは内情はわからないがやはり首脳陣が軽視してるんだよな。
まあ本人たちにそんなつもりはなくてもこの結果は責任があるだろう。

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:04:28.50 ID:6H1Ongtoa.net
リリーフがでてこないというか一岡、今村がいなくなっただけ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:07:24.60 ID:mdzs+pnCd.net
島内とか黒原とかしょうもない投手を上位指名してるのがおかしいわ
後者は佐々岡のせいだけど

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:08:10.73 ID:q53eonlLa.net
地味に先週の週間ops(5月3〜8) 西川(.934)より小園(.940)の方が良くてビックリ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:08:23.69 ID:ZntsNKmiF.net
>>901
日刊ゲンダイいま160円もするのか

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:09:16.00 ID:MhBZu3rZa.net
>>901
しゃーない出血覚悟や
アルカンタラでいいぞ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:09:48.11 ID:1iOVRuq60.net
>>834
この真ん中で太ってるのが横山なのか…?

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:10:37.36 ID:hf1m4J+La.net
>>857
小園はやっぱり復調してきてるよな
守備の指標も少し戻してきてる

堂林もここ最近でライトの守備指標が極端に落ちたなと思ったら横浜戦の外スラくるくるの4三振
ここで休ませたのは正解
対秋山キラーで水曜日は鍵になる
秋山はマクブルーム、上本、會澤あたりも合ってたな

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:11:06.57 ID:Y0qqHI6z0.net
妄想で記事書いてるタブロイド誌が160円
俺も巨人嫌いだけどゲンダイの妄想巨人叩きは頭おかしい

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:12:15.43 ID:I87+5l9/0.net
>>902
アドゥアや遠藤はリリーフ1年やらせると翌年は先発
その結果はアドゥアがQS率50.0%遠藤がQS率42.1%
リリーフ経験してない玉村がQS率64.7%

明らかに先発偏重で選手の特徴や適正を考慮してない気がする

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:13:09.34 ID:14bCa6i/0.net
ヤクルトのピッチャーはそのうち打たれ出すでしょ なんでもいいのは続かないよそう都合良くはいかない

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:15:48.89 ID:kNzh/tA60.net
カープに帽子が似たアメリカのチームが異次元の弱さだな
5勝23敗 勝率.179

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:19:55.23 ID:AUFvIcqw0.net
林が今こんな状態だからしょうがないが、復調してきたら會澤捕手の日はサードどうするつもりだろか

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:20:26.41 ID:7lxUHYAHd.net
>>901
やったぜ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:20:38.42 ID:W9hOOYpYH.net
>>901
まあウチは外野が飽和してるしな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:22:27.74 ID:yiAEPsIf0.net
>>901
堀くんとの交換なら矢崎も付けてやってええで。

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:24:04.17 ID:Y0qqHI6z0.net
独立に行っちゃった秋吉でも安く獲ってくれば使えたりしないかな

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:25:26.61 ID:LiKz30N10.net
>>901
ハムは野間みたいな身体能力にステ全振りしてるような選手好きそうだよなぁ
遠慮なく持っていってほしい

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:26:27.06 ID:7lxUHYAHd.net
野間で中継ぎの駒くれるなら喜んぶわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:26:31.03 ID:QfX5vas10.net
ノマノマでセットアッパーもらっちゃいなよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:28:36.96 ID:Y0qqHI6z0.net
野間
出塁率.462 OPS1.017

「ほんまに出て行っていいんか?後悔しても知らんぞ!」

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:28:39.14 ID:1mU+bYT8M.net
なんなら磯村もつけるぞ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:28:39.74 ID:XQwvugQma.net
>>878
巨人に柳を当てたいから同じく週末に当たるカープにも必然的に当たる
でもあんな使い方してたら夏場にバテそう

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:29:07.96 ID:EtOYmDElM.net
ノマノマ出すわけないじゃない(´・ω・`)嫌よそんなの

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:29:15.65 ID:iwp5UogUa.net
野間日ハム入りか…

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:29:23.25 ID:ZjIfpS+E0.net
>>901
ドラフト1位同士で河野いただけないか

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:30:27.50 ID:5ywdoIi30.net
トレードに積極的なのは原でしょ
既にハム楽天とのパイプは太い
まあ他所事だけど面白いトレードがあれば楽しいが

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:30:34.42 ID:1mU+bYT8M.net
現実的に考えて野手キャプテンがトレードされることはないだろうが、野間がどうしても必要かと言われると

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:31:29.86 ID:+/pbBk19M.net
外野飽和してるってさあw

西川だけじゃねーかレギュラー級は

上本野間う草末包中村健(正随)
調子の良い選手を使っていきたいわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:31:55.31 ID:Nb1zG2Nj0.net
野間が活躍できるならハムいってもええんちゃうかな

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:34:02.05 ID:XRNm4H1h0.net
末包のグラスラホーム踏んだ後
「やったでー!」
かわいいなぁ

>>930
堂林「」
あとうえぽんは内野でもいいし

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:35:15.90 ID:XRNm4H1h0.net
野間放出する訳ないでしょ
ガチで放出するなら結構需要あると思うけどな

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:36:32.33 ID:rIws1SVsa.net
野間にはキャプテンシーがあるので・・・

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:36:38.25 ID:1mU+bYT8M.net
首脳陣も元ちゃんも野間のことが大好きだからね

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:36:54.65 ID:UJhLiBWt0.net
野間様は将来コーチやぞ(´・ω・`)

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:38:09.19 ID:ExigBfLfd.net
野間出して上原くれるくらいじゃないと

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:38:26.04 ID:ZvqRiSuPa.net
野間は出す出さないは置いといても
ここまで来たらカープでの大成は難しいのはたしかだな
現役ドラフトもやるようだし考えてあげてもいいかもな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:38:37.85 ID:yiAEPsIf0.net
宇草もいるし、野間の出場機会を考えたら、出してやるのも愛情。

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:39:53.38 ID:7TbAeE+E0.net
>>771
マクブルームの頭部死球は
無かったことになってんの?

そもそもカープは他と比べて
与死球数点かなり少ないし
絶対故意じゃないから
仕方ないとしか思わんな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:40:02.21 ID:5ywdoIi30.net
内野のプロスペクト
投手のプロスペクト
ここらあたりとならトレードしても良い

ま、そんなムシの良いトレードが成立するわけないし(´・ω・`)
FA獲れば野間は新天地を求めるかも、ってのはあるとは思う

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:40:27.98 ID:MUYuuQP7H.net
高も野間の1軍昇格に関してはあまり積極的ではないようなコメントだったな。
1軍との兼ね合いあるけど、打撃の調子は良いって

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:40:54.68 ID:UJhLiBWt0.net
虚カスの煽りカス相手にしちゃあかん(´・ω・`)

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:41:40.10 ID:8OsM3nhtM.net
野間でハムから貰える投手だと玉井や西村が限界だろな

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:43:21.24 ID:XRNm4H1h0.net
今野手については打撃に波はあるのはもうこれはしゃーないとして
そんなに困ってる部分ないからなぁ

とにかく中継ぎですよ中継ぎ

でも山川のとんでもない状況見ると長距離砲羨ましいなぁ…
あんな選手いたらおかずなしで白飯ドンブリかっこめるで

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:45:34.68 ID:dqLj7R5V0.net
>>755
選球眼もあるけど、燻り方ね
早いストレートが苦手、みたいな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:46:16.92 ID:5ywdoIi30.net
投手分業制がどんどんエスカレートしてるし中継ぎをトレードってのは相当困難
今考えればキクヤスでも奇跡的だぞ(´・ω・`)

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:46:35.88 ID:OvTH3W4W0.net
>>946
既にそんな感じやろ
速い球打てないからメジャーに上がれんやつが来てる

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:47:52.09 ID:gp2jOX7a0.net
奨成もずるずるとトレード候補になりそうだな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:47:55.99 ID:Y0qqHI6z0.net
広い球場がホームのPはやめといたほうがいいわ
ホーム狭くてパッと見の防御率は悪いけど
実は指標は良いPとかなら

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:48:16.11 ID:SKva4puN0.net
中村は白濱の後継者じゃね

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:51:15.14 ID:sSRsNu35a.net
>>872
前回、巨人を完璧に抑えたアンダーソンは1回飛ばしてでも巨人戦に当てたいな
遠藤も好調だけに
>>927
磯村もつけるから堀が欲しい

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:52:05.35 ID:Nb1zG2Nj0.net
>>947
楽天ファン曰くうんこで谷間先発取れたぜラッキー!

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:52:25.63 ID:sSRsNu35a.net
>>930
堂林を敢えて抜いてかまってもらう高度な作戦に出たなw

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:52:28.91 ID:OvTH3W4W0.net
>>872
>>952
アンダーソンと遠藤なら迷うことないやろ
アンダーソン優先

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:55:10.49 ID:5ywdoIi30.net
>>953
今は福井はビハインドロングだっけ?
まあお互いwinwinってことで

理解出来ないのはベイスの国吉放出だな(´・ω・`)

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:56:50.10 ID:ExigBfLfd.net
クロンさんの今の数字

打率.244
本塁打5
出塁率.280
長打率.439
OPS.719

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:57:01.41 ID:9ocQYKK8r.net
まぁ小野と青木トレードして結果的に損したこともあるし

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:58:48.58 ID:dqLj7R5V0.net
>>875
ノーコン+お股信者
お股卒業したらしいよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 12:59:47.16 ID:C/ZfyTVi0.net
野間がいなくなると西川もいなくなりそうだからやめてくれ
何よりもあいつはまだ輝けるはずだから

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 13:02:22.23 ID:dqLj7R5V0.net
>>911
24,5才ぐらいまでは基本先発の方針でいいと思うよ
リリーフは強化トレーニングが難しく体を作れないと言う話だし
まあ個人差あることではあるが遠藤アドゥワなんてまさに体が細いほうだし

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 13:06:34.72 ID:JpcZ5I2Ip.net
>>875
佐々岡だったら先発で使うだろうから
カープでは出てこなかったかもw

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/09(月) 13:15:10.98 ID:JFKlNJyrd.net
パークファクター
https://i.imgur.com/7yyQyFR.png

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200