2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん祝勝会 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 21:15:05.86 ID:MmwxlEZp0.net
※前スレ
こいせん12 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652270861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 21:59:52.07 ID:H0yXSQpZ0.net
>>762
今は相撲教習所とかあるから色々と教えるんだと思う

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 21:59:56.57 ID:WGwbaeCj0.net
青柳はなんとなくマクブルームが打ちそうな気がするな他は知らんけど
しかし阪神戦だけは本当に毎度新鮮味がないな

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:01.16 ID:lMolx+d/a.net
>>623
糸井さん風評被害

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:03.51 ID:QEUdFz980.net
>>761
石井なら胴上げ断ってほしいな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:05.86 ID:DihkxPQWp.net
ターリーは左のジャクソンって感じやな
8回で良いと思う

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:06.70 ID:px+cGsGDM.net
ヒロシのぼっちキャンプ見よっと

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:11.90 ID:0bRPNtt5d.net
>>772
ビッグウェーブがきた

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:19.82 ID:VZk3jQyI0.net
去年首位独走してたと思えんほど酷いな
たいしてけが人も居ないのに

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:25.15 ID:xM+AaF6p0.net
8回はノーヒットなのに。いかに四球がくそかわかる

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:30.17 ID:7PeBHYp0a.net
U死死(´・ω・`)

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:35.59 ID:R1ydSn+G0.net
今日は内野固かったのが良かった
マクブルームの1塁守備大きいわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:39.61 ID:bh220Hni0.net
お前ら小園を我慢して使い続けた佐々岡に何か言うことあるよね?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:41.56 ID:j09v0PNE0.net
>>770
高は二軍のほうがええのか(´・ω・`)

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:42.05 ID:F9SGJgL/0.net
>>770
らしいとか真っ先に乱闘してたでしょ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:43.29 ID:wDcf49wH0.net
チームも勝ったし九里にも勝ちこそついたものの
やっぱ九里がローテPの中で一番不安定だなぁ 中野梅野に楽々フォアボール出すのはヤバいで
せっかく良いものがあるんだから打たれても単打が関の山な選手にフォア出すなって

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:44.59 ID:YlPHUGW+0.net
8回アンダーソンがもう現実的になりそうな気がするんだが
優勝狙うなら
今日なんて阪神悪く言うわけじゃないけど他球団なら逆転されてるわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:47.10 ID:ZNW1kRYUd.net
マクブルーム打率.288まで上げてきたんだな

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:54.14 ID:Vlu8lg9a0.net
堂林は岩崎打ってるイメージあるし、今日も調子良かったから打たせてればな
スクイズ指示なかったら、カウントも3-1で有利になってたし

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:56.57 ID:U0e7HDCo0.net
>>780
毛が無い
なんちて

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:00:58.85 ID:z+lnxmPv0.net
>>752
流れでいくと、東出が有力じゃないかな。

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:01:00.23 ID:AyDbnbaL0.net
>>765
正解はヤクルトでしたー

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:01:03.57 ID:KuDbBscrr.net
>>777
ターリー森浦で何とかできんかね
今日のターリーのすら位だーよかったよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:01:16.13 ID:bNd/YQ1Bd.net
ボラうまいんだよなあ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:01:18.34 ID:LACp5Zo3M.net
誰も指摘せんから言うけど
ケムナにコースケが声かけに行ったタイミングが流石やった





無駄やったけど

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:01:27.19 ID:7PeBHYp0a.net
>>791
(´・ω・)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:01:28.30 ID:3mmNuPCx0.net
>>784
3番はもっと早く下げても良かったと思う

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:01:32.42 ID:6j0dQBVHM.net
言うて奨成も全然使わんしなぁ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:01:35.69 ID:KuDbBscrr.net
>>780
佐藤輝明ありきだろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:01:52.73 ID:EyEH4Nzd0.net
>>784
まだや
とりあえずWARをプラマイ0にしろ
今日でどうなったかな

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:01:55.83 ID:3mmNuPCx0.net
>>789
3割行くな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:02:18.25 ID:KuDbBscrr.net
>>788
人の気持ちをわかってなさすぎだろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:02:20.21 ID:U5Wqn1ipa.net
佐々岡はともかく、小園をボロクソに言ってた見る目なしのアホどもはごめんなさいしろよ
巨人戦から明らかに復調はしてたろうになぜわからない

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:02:24.76 ID:NXg4GjlI0.net
打ってはいたけど西川も坂倉も昨日当たられた影響がモロに出てるように見えたな

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:02:25.32 ID:AyDbnbaL0.net
マクブルーム守備上手いから堂林とか坂倉で緩める意味ないよね

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:02:28.64 ID:wDcf49wH0.net
阪神絶対サンズ放出したの後悔しとるやろ
ロハスマルテのアレみたら

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:02:32.49 ID:EyEH4Nzd0.net
>>800
去年前半は佐藤とサンズが爆発してた

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:02:33.34 ID:j09v0PNE0.net
>>792
東出はまずヘッドコーチかな

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:02:40.75 ID:eVTtjNVed.net
>>765
長野か高橋建でいいわ、
少なくとも見栄えがいい。

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:03:03.80 ID:h4V9zBSN0.net
>>771
それを語るには試合中じゃ時間が無い&そこまで踏み込んだ話をしてる奴がいないってだけかと
点差、アウトカウントランナー、カウント、その日の前の打席、もっと前の過去の打席、相手チームのサインの長さ、スタンス、コーチや打者、走者全ての仕草、、、などなどを全て総合した結論がリードだからな
こんなもん試合中で話すのは無理よ
だいたい批判って直球が多いとか変化球が多いとかインが多いとかアウトが多いとかその断片でしか言うてないからな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:03:06.10 ID:AyDbnbaL0.net
>>780
動いたらあかんっすよ!

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:03:16.08 ID:KuDbBscrr.net
>>808
そう、そしてスアレス
それ意外は大差ないわね
先発は劣化しとる

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:03:26.81 ID:bh220Hni0.net
今日も1点差だけど阪神ってそんな圧倒的に弱い感じしないんだけどな
なぜか秋山変えたりとかそういうとこなんだろうな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:03:32.39 ID:ujbveluwa.net
サンズはサイン盗みの禊だろ
たしかコイツが一番怪しかったんじゃなかった?

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:03:40.02 ID:3mmNuPCx0.net
もしかしてヤクルトって神宮に弱いの?
うちがヤクルトに勝てないのは神宮でやってないから?

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:03:41.02 ID:eVTtjNVed.net
>>784
打順さげるのが遅すぎる

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:03:42.57 ID:F9SGJgL/0.net
>>799
外野だと打力足りんし捕手だとスキル足りんし中途半端だよな奨成
2軍につけておいてもええと思うけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:03:51.30 ID:5W8G16EJx.net
ターリー絶賛されてるけど、ストライク一球も入ってなかったからな
佐藤が打ち気だから助かっただけの話
8回を投げさせるほどの信頼感はない

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:03:53.86 ID:d4Zmf1R00.net
マクブルーム上がってきたのは大きい
見れる守れる打てるって最高

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:04:00.30 ID:WGwbaeCj0.net
>>784
そもスタメンすら否定してたようなのはカープの守備陣容わかってない気がするけどな
打順の見切りだけだわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:04:21.20 ID:5I7Zcuxh0.net
どのチームが抜け出すかまだ読めんな
ヤクルトは神宮でさっぱりやし中日はバンテリンで強いしねぇ
暫くこんな感じ続くのかなぁ・・・そうなると交流戦がカギになってくるな!

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:04:25.08 ID:KuDbBscrr.net
>>815
サンズが盗む動作をしてただけで、チームで取り決めがないとわかるわけないやん

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:04:25.26 ID:1wd9a6mtd.net
>>732
九里、正直シーズン進んだら打たれそうな気する内容ではある

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:04:29.19 ID:NRQ3IqLp0.net
>>774
5輪では外人に打たれてたな

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:04:37.30 ID:F9SGJgL/0.net
>>809
毛が足りんからヘッドコーチて酷いな

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:04:41.14 ID:3mmNuPCx0.net
>>807
金村が暴露してしまったからなあ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:04:44.05 ID:nDcsWt5M0.net
>>784
早急に競争相手を用意しろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:05:04.09 ID:YlPHUGW+0.net
ほんま阪神はなんでサンズ切ったんかね

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:05:12.42 ID:ncxjRZQp0.net
コースケが挟まれて粘って堂林を2塁までいかせた走塁は若手にも見習って欲しいね
めちゃくちゃ膝に負担がかかりそうな動きで心配になるがw

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:05:15.34 ID:h4V9zBSN0.net
>>816
それはあるかもしれんがウチとやる頃にはそれは解消してる

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:05:21.48 ID:5eB5D1Za0.net
>>696
バントが好き過ぎて泣けてくる

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:05:29.88 ID:PEfDrrXA0.net
右を2人抑えただけの森浦をまだ信用してはいけない

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:05:36.06 ID:wDcf49wH0.net
>>815
つってもサンズ自体はランナーいようがいまいが普通にホームラン量産してたで
まぁ怪しいことには変わりないけどね

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:05:42.64 ID:U5Wqn1ipa.net
マクブルームを外れ扱いしてたやつ
小園をボロクソに叩いてたやつ
堂林の左肩を理由にダメだと言ってたやつ

とりあえずこいつは選手に謝れ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:05:47.53 ID:KuDbBscrr.net
>>819
ケムナと明確に違うけどな
パワーが違う
ケムナに関しちゃ前回も飛び抜けていいとは思わなかったが八回かよ、と思った
島内の方がなんぼかましだろあれは

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:05:48.27 ID:en/YLCfb0.net
高は昭和の闘将の香り
2軍では勝っても負けてもベンチで熱い
佐々岡にもその熱を少し分けたい

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:05:49.30 ID:ZxL1tqZc0.net
采配が外れた時は佐々岡叩きが物凄い数なのに、
采配が当たった時は佐々岡のこと褒めるレスが少ないね
ダメな時に叩くんだったら良い時はそれと同じくらいの量で褒めないと釣り合わなくない?

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:06:02.63 ID:UnKrU4/+0.net
>>700
いや不要ではなくて目安にはなるけど絶対ではないってこと

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:06:11.80 ID:rPgxYK/Za.net
小園は使い続けるのは納得だけど打順は下げろという意見が大半だったような

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:06:17.60 ID:LACp5Zo3M.net
コースケはホンマにようやっとる
涙が出たわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:06:41.27 ID:+mu2Nq+n0.net
>>835
全くよ。小園は絶対に復活すると言い続けてきたからな俺は

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:06:42.17 ID:SbA94Kum0.net
>>830
堂林サードまで行けよ
と思ってしまいました

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:06:48.50 ID:U0e7HDCo0.net
>>819
何にしてももう選り好み出来る
台所事情じゃないっすわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:07:04.90 ID:KuDbBscrr.net
>>821
とはいえ一月は長かったな
俺はさすがに変えるかな?とは思ってた
兆しはあったが、リフレッシュとかも兼ねて下げるのはありと思った
まあよくベンチも本人も我慢したよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:07:08.24 ID:VEYXdGx60.net
>>787
まあクリアレンは暑くなった方が良くなるからもうちょい我慢やな

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:07:16.83 ID:3mmNuPCx0.net
>>840
1番西川がはまってたし
他の3番候補も微妙ではあった

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:07:23.51 ID:xM+AaF6p0.net
マクガフは雑に扱われてたのになぜあんな丈夫なんだ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:07:27.35 ID:U5Wqn1ipa.net
>>840
小園を批判する書き込みはかなりの数あったぜ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:07:28.95 ID:+mu2Nq+n0.net
>>835
全くよ。小園は絶対に復活すると言い続けてきたからな俺は

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:07:37.78 ID:GcLVolGGp.net
菊池が体調不良にならなけりゃあの日外されてたかもしれん
去年のコロナといい実は持ってるのでは?

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:07:44.14 ID:VEYXdGx60.net
>>779
宗教矢野怖い

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:07:48.99 ID:RE6R2ySl0.net
>>838
叩いてる奴は叩きたくてやってるだけで賞賛する気なんて微塵もないでしょ

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:07:56.16 ID:0bRPNtt5d.net
マクガフマクガフハフマクガフ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:07:58.90 ID:PEfDrrXA0.net
>>840
まあ代役がおらんからな
これなら田中がマシという意見がごく少数あったくらいで

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:06.83 ID:7PeBHYp0a.net
ああ優勝したい 欲でまくりじゃ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:16.64 ID:SbA94Kum0.net
>>846
取説どうぞ
https://www.denka.co.jp/product/detail_00010/

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:18.78 ID:09vBIJi/d.net
末包はマクブルームに外スラの対応教えてもらえ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:23.94 ID:d4Zmf1R00.net
>>819
たしかにまだ信用はできんけど最後の球は完璧だったから期待はしたい

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:25.07 ID:tpeGoVtI0.net
>>836
ボール振ってもらっただけって言うけど、振らせるだけの勢いがあるってことだからね。
ケムナは振ってもらえない。

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:26.57 ID:TCVMeAVZ0.net
ターリーをピンチで投入し、ケムナに8回を任せる
逆にどうやったらこんな糞采配になるんだよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:43.13 ID:YlPHUGW+0.net
薮田8回はどうよ?

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:44.46 ID:pmYegKRKp.net
「先制されても2番手以降が踏ん張っていれば逆転する可能性は増える。負けパターンで出てくる投手であってもリリーフが打たれたら試合にならない」。広島の指揮を執り、3連覇を達成した緒方孝市(日刊スポーツ評論家)はそんな話をする。今の阪神はそこはできているが打てないので勝てない。

https://www.nikkansports.com/baseball/column/torada/news/202205100001248.html

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:44.76 ID:k6ZT8gQI0.net
>>765
NHKの番組見てたら清宮には全くと言っていいほど
興味を示してるようには見えなかった

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:49.67 ID:EyEH4Nzd0.net
まあでも小園は数字上はまだまだ
謝るほどではない
せめてops.6乗せてからでしょ 

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:52.46 ID:iKihEktf0.net
野手はみんな自分の仕事をようやっとると思うわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:52.49 ID:j09v0PNE0.net
>>826
ふふふとうぜんヘッドやらせにゃ(´・ω・`)

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:55.64 ID:KuDbBscrr.net
>>839
とくに投球に関してはリリーフ軽視ではあるね
8回は行けるけどクローザーは無理とか、その手のことはよくあるね

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:57.42 ID:AOecMqCG0.net
>>838
いや〜いつも佐々岡叩いてたけど今日の継投は素晴らしかったよ
投げてみて実際の出来の良し悪しはあるけど、ちゃんと手遅れになる前に替えてたのがよかったわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:59.50 ID:F9SGJgL/0.net
>>846
体力は九里はあるからな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:08:59.89 ID:h4V9zBSN0.net
>>848
登板数<イニングって初年度だけそれもほとんどオーバーしてないからまたぎほとんどやってないことなくね?

https://npb.jp/bis/players/43345138.html

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:09:20.90 ID:0bRPNtt5d.net
中日:ミラクル8
広島:皆狂8

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/11(水) 22:09:26.62 ID:rPgxYK/Za.net
森浦は去年もそうだったけどメンタル激強だよな
ピンチでも表情変わらない

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200