2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専3

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/13(金) 20:50:32.08 ID:eLcSjBtKd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専 勝利投手金子千尋
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652272402/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ハム専2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652436681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:08:51.18 ID:d0trm/QLd.net
高濱が要らないとかじゃなくて、なんで二軍でも調子が上がってないのに上げるのか不思議だわ
じゃあ二軍で成績残すことって意味ないのか?って選手も思ってしまうんじゃないか?と思う

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:09:10.95 ID:T1sXMgV70.net
>>783
39

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:09:11.55 ID:br39cd4L0.net
>>777
逆に遠慮なく首振れる間柄ってのじゃないのか?

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:09:51.42 ID:iDo9+ZVS0.net
ストライクだろ初球もだけど

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:03.72 ID:Vm9iYvJu0.net
ふぅ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:04.20 ID:tLY0Nplo0.net
>>782
いくら相性よくても清水見たくないねえ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:06.30 ID:T1sXMgV70.net
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:08.78 ID:NcdY9zlU0.net
ヒヤヒヤ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:08.96 ID:JesWz15u0.net
上沢ってなんでエース扱いされてるかわからん

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:10.01 ID:AQmsJ6U40.net
よすよす

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:14.23 ID:p4G5fYga0.net
(´・ω・`)よすよす

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:26.16 ID:2L8bXsXL0.net
おおうたた寝してたら点入ってた

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:35.47 ID:OM0yKgo80.net
なんとか抑えたか(4回目)

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:35.54 ID:IkgaR/Rfp.net
おっけおっけー!!!!

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:36.59 ID:KDd0iN+Zd.net
なんとかようやく抑えてる感じだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:37.30 ID:nmp8Syak0.net
上沢は宇佐見だろうと清水だろうと遠慮なく首を振る

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:38.57 ID:aeE+p3vK0.net
野村よく捕った 捕ってくれなきゃ困るんだが

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:38.67 ID:VVz3+LTT0.net
高濱は全然振れてないよね
振り遅れてるしスイングにいまいち鋭さが見えない感じ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:54.89 ID:m5khRzGSr.net
野村うまくなったよなあ
前なら弾いてたのが見える見える

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:10:58.68 ID:4ZjTbN5B0.net
>>788
宇佐見は鶴岡や市川みたいに
投手に投げさせたい球を投げさせる
基本投手主体のリードだぞ

清水みたいに捕手主体のリードならともかく

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:11:08.28 ID:Vp2G6TvI0.net
初回から危なっかしいが何とかゼロに抑えてる

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:11:08.85 ID:kJmeIJw0M.net
いつ取られてもおかしくない状態で5回まではきたか

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:11:27.59 ID:tLY0Nplo0.net
>>794
さすがにエースやろ
これからは伊藤に期待したいね

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:11:39.61 ID:oYn9l0KT0.net
そういやいたな、清水とかいう選手

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:11:40.81 ID:oZxgiz+60.net
他犠牲にして使ってるんだからこの少ないチャンスをしっかり活かしてくれよってことなんだよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:11:48.13 ID:nmp8Syak0.net
上沢の札幌ドームを熟知したピッチング

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:12:27.70 ID:zaokC9QM0.net
>>788
あと、わざと首振らせるように決めてることもあるしな

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:12:36.09 ID:4ZjTbN5B0.net
>>809
清水が落ちてる理由も
「田宮や梅林に経験積ませたい」だけで
捕手として何か大きなミスをしたからじゃない

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:12:38.40 ID:iDo9+ZVS0.net
>>805
それでいいんと思うけどね。なんで打たれたらキャッチャーのせいになるのか俺にはいまだに意味がわからない。

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:12:39.06 ID:oYn9l0KT0.net
野村そろそろ頼む

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:12:55.13 ID:VVz3+LTT0.net
そういえば有原ってなにしてんの?

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:13:16.88 ID:QE+OQ/cm0.net
上沢って佐々木と投げ合った以降はずっとフラフラしてるな
要所締めてイニング進めてるから悪くはないけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:13:19.44 ID:Vp2G6TvI0.net
>>808
加藤の方が安定してるけど、ヤツはエース感がないのよなw

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:13:28.23 ID:5WrcnVQx0.net
よく2軍でも活躍してないスイングが弱い選手を1軍で使えるよな
普通の神経じゃ杉谷や高濱みたいなアマチュアレベル1軍で使えないだろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:13:45.53 ID:tLY0Nplo0.net
>>816
マイナーやろ
怪我とかしてたっけ?

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:13:50.19 ID:br39cd4L0.net
>>814
まぁ投手に対して「俺のリードに従え」というタイプのキャッチャーだったらその分抑えられなかったとき責任負うべきと思う
コントロールが定まらない場合だってその状態考慮してないんだから当然。

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:13:52.47 ID:NCn5WuaS0.net
建山何言ってんだw

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:14:34.62 ID:br39cd4L0.net
>>818
勝さんがエース感がなかったのと一緒だな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:14:38.81 ID:nmp8Syak0.net
ビッグボスは割とやりそうなタイミングで動いてバレバレやんの作戦多い気がするけどな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:15:26.68 ID:tLY0Nplo0.net
>>818
去年までじゃ加藤は完全に裏ローテだしなぁ
確かにエース感はないな

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:16:45.49 ID:KDd0iN+Zd.net
万中はストレートには強いけど変化球拾うバッティング出来ないからなぁ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:17:11.61 ID:FGaZIoju0.net
野村もいいのか悪いのか微妙だな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:17:31.25 ID:OM0yKgo80.net
うーん正面

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:17:49.66 ID:5WrcnVQx0.net
>>810
さっきの打席は悪くない

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:18:01.53 ID:d0trm/QLd.net
大関微妙に三振取れなくなってきてるな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:18:27.60 ID:tLY0Nplo0.net
>>827
野村いい状態続かないよなぁ
結局成績は朝平凡っていう

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:18:36.08 ID:5WrcnVQx0.net
万波当てにいってるし
スイングが弱い

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:18:59.75 ID:AQmsJ6U40.net
そろそろ大関を崩せそうな気がする
まぁ上沢もそんな感じするけどw

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:19:07.32 ID:JesWz15u0.net
万波と今川なら
俺は今川を選ぶ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:19:23.98 ID:NCn5WuaS0.net
>>827
すごい短期間に好不調があるようなイメージがする

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:19:37.27 ID:5WrcnVQx0.net
>>817
成績圧倒的に今川の方が上だし

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:20:01.84 ID:AQmsJ6U40.net
おっけー

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:20:05.70 ID:br39cd4L0.net
また三塁打かと思った

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:20:07.96 ID:OM0yKgo80.net
石井良いな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:20:14.30 ID:NCn5WuaS0.net
今年の石井は一味違うな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:20:25.46 ID:nxbTzbiB0.net
よーし

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:20:49.62 ID:oZxgiz+60.net
杉谷絶対決めろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:20:51.47 ID:OM0yKgo80.net
テレビ出たいんか

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:21:23.49 ID:br39cd4L0.net
バントのジェスチャーでサイン出すとか長嶋かよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:21:51.02 ID:KDd0iN+Zd.net
杉谷なんかやれ打てないなら面白担当なんだからw

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:23:09.90 ID:AQmsJ6U40.net
ああん

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:23:14.78 ID:nmp8Syak0.net
非力

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:23:15.98 ID:NCn5WuaS0.net
もうちょいだったな

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:23:16.36 ID:br39cd4L0.net
食らいついたが浮きすぎた

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:23:25.61 ID:NcdY9zlU0.net
あー、杉谷の残留をキャッチしやがった

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:23:26.95 ID:OM0yKgo80.net
はよ落ちて来いやー球

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:23:50.13 ID:iDo9+ZVS0.net
杉谷ってガチで今年引退じゃね?

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:24:06.09 ID:nmp8Syak0.net
石井と杉谷は打球の力に差があったな

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:24:39.97 ID:QE+OQ/cm0.net
近藤離脱しても投手が頑張れば何とか試合になるもんだな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:25:18.05 ID:oZxgiz+60.net
杉谷悪くないね

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:25:27.62 ID:OFM7kGud0.net
大関が圧倒的に右に強くて左に弱いというデータがあるのに右打席に立ってる時点でな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:25:47.11 ID:KDd0iN+Zd.net
>>852
今年ある程度実績積まないとそうなるな多分こんな中途半端な選手どこも欲しがらないし

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:26:11.30 ID:AQmsJ6U40.net
>>855
悪くないけど良くもない
そんなベテランをこの若いチームが使うのかという

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:27:04.02 ID:iDo9+ZVS0.net
>>856
いやスイッチヒッターってそういう問題じゃないよ(笑)

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:27:56.78 ID:gB9qb87N0.net
>>854
今思いついたんだけど投手が0点に抑えれば負けないよね

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:28:12.23 ID:5WrcnVQx0.net
野球はピッチャーだな
山賊打線とか一時的だっただけだしピッチャーがいいチームが勝つ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:29:10.63 ID:5WrcnVQx0.net
今シーズン2回目の勝ち越しカード行けるか

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:31:20.46 ID:ih0J7auHp.net
おっけおっけー!!!!

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:32:53.05 ID:nmp8Syak0.net
ソフバン前カード
3試合25失点
ソフバン今カード
14イニング連続無失点中

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:34:11.61 ID:iDo9+ZVS0.net
宇佐見の歌つくってやれよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:39:10.99 ID:AQmsJ6U40.net
さすGO

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:39:40.43 ID:OM0yKgo80.net
さて今川

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:40:02.27 ID:NMjy4Aho0.net
執念後輩

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:40:04.85 ID:EPQe1W4ux.net
左キラーに期待したい

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:42:07.93 ID:JesWz15u0.net
顔カバーするヘルメットすっかり定着したね

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:42:45.91 ID:yQxixOLZM.net
まーたノーコン気味な時にエンドランかよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:44:27.24 ID:0N5wasEaa.net
>>864
好調なソフバン打線にこれだからいいな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:46:18.44 ID:1TDbMM1o0.net
スポナビのMVP投票、2位に杉谷、3位に上沢

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:49:03.18 ID:ReMxClzg0.net
上沢の替えどきが難しいな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:50:03.62 ID:oZxgiz+60.net
得点圏が強いチームにポイントゲッター育ってほしいなあ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:50:45.10 ID:AQmsJ6U40.net
序盤の立ち上がりの悪さがウソみたい

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:50:52.73 ID:T1sXMgV70.net
よしよし

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:50:57.72 ID:OM0yKgo80.net
スロースタートすぎんかwww

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:51:07.27 ID:z3Krh9xnd.net
このままだと
ギータに回る回に誰投げさすかが重要

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:51:07.73 ID:iDo9+ZVS0.net
開幕当初はこんな感じで打てないけど先発が抑えてなんとかするみたいな試合展開が多くなるとみんな思ってたのにな。
開幕カードのアレと突然の中4日方針で全てがおかしくなった。

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:51:15.87 ID:LvhGJP/B0.net
さすがの修正力やな上沢

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:51:22.14 ID:iRA/ZrQ30.net
しり上がりすぎて笑う
序盤のバタバタはなんだったんだ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:51:26.01 ID:2vCdo+pva.net
SB相手に15イニング0はお見事

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:51:34.18 ID:nmp8Syak0.net
3点差になれば7回まででスパッと上沢代えやすくなる

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:52:50.49 ID:iRA/ZrQ30.net
>>880
先発予定だったガントとポンセがダメで先発陣が崩壊しただけじゃねえか
河野立野も投げるたび炎上根本もダメ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/14(土) 15:53:13.78 ID:ooHN1YbQr.net
何も起こらずこのまま勝ってほしいな
一瞬くらい5位に上がれる夢見たいわ

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200