2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせ

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7b6-GO0t [153.246.252.235]):2022/05/17(火) 21:21:46 ID:hXBBbezm0.net

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132
アウグロ オイコラミネオ
前スレ
かもめせん ★3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652787588/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:49:17.95 ID:HyXvTpZj0.net
上位狙うとか言うのはさすがにクリンナップの一人は250超えないとな
さすがにグロすぎるわ現状
クリンナップ()って感じだもん

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:51:34.09 ID:SPnEt/h30.net
>>870
私生活荒れとるわけやないやろ 飲みに行ってタバコとか?合コンとかか?笑 高卒ドラ1だと逆に規制が多すぎて何も出来ないんじゃない?いちいち報告したり自由に外出出来ないしインスタライブとかの参加もNGみたいだし 気持ちの切り替え方とかあとは体力ないから食生活とかかな?

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:54:57.64 ID:SPnEt/h30.net
>>872
高校の頃から付き合ってる遠距離の彼女と寮出たら一緒に暮らしたら変わるかもな 昔は良く浦和にも見に来てくれてたのにね コロナで彼女とオフにしか会えないんじゃない?

876 :安田マリーンズ :2022/05/17(火) 23:55:47.71 ID:3uF+Tw9ga.net
今年こそは安田山口をモノにしたい
優勝はその後でもええよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:57:27.69 ID:V6h5umEb0.net
藤原は期待してたんだがな

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:57:31.38 ID:UowFIEMO0.net
>>869
それでも喜多はD1って事もあってかエカが熱心に使ってたと思うけど、バレンタインに変わったら完全に見切られたね
澤井もそうだけど、日本人監督だったらいろんなしがらみでダラダラと使い続けてたんかなあ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/17(火) 23:57:33.06 ID:iD7pHJUQ0.net
鳥谷は不調なときは逃げ道を作れ、みたいに言ってたから
いずれにしても視野を広げろって感じなんじゃないの
真面目不真面目はどうでもいいと思う

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:00:56.65 ID:TE0WMNXf0.net
>>782
不倫王「俺は頑丈だぞ」

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:01:29.89 ID:koUXIVwed.net
高部の安打数リーグ2位がめちゃくちゃ意外なんだけど各球団上位固定に苦しんでるのかな
あと高部自身の出塁が四球じゃなくてほとんどヒットだからか?

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:03:11.61 ID:ISh+NhV50.net
平沢が伊東政権下の時の扱いと変わらんな
一番身体作りやらフォーム固めしなきゃいけない時期に使いもせずベンチに塩漬け
伊東批判してたんだし似たようなことすんなよ井口

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:03:42.51 ID:gfB/BTis0.net
個人事ですまないが今、昔ファン感で貰った原井選手と和田投手のサインボールが出てきた。

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:03:43.50 ID:OyA0ZTFq0.net
あんだけ打って三森もめっちゃ落ちてきてるんだよな
高部と打率ほとんど変わらん

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:04:32.15 ID:nN9qYbxa0.net
中村の打点ほとんど楽天相手なの笑うわ
鈴木大地の恨みってか

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:04:41.49 ID:gqToiOrj0.net
藤原は開幕最高の状態って自信持ってたらコロナでぐちゃぐちゃになったのがな
一昨年の藤岡見てたら影響でかいのは分かる

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:04:59.77 ID:TE0WMNXf0.net
>>859
俺が見た中では服部かな
戦力外寸前の2013年に左リリーフとして活躍してその後下り坂でクビ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:06:19.76 ID:TE0WMNXf0.net
>>861
荻野角中が上がったら流石に落ちるだろう
それまではベンチで天日干しだよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:10:46.41 ID:IiALradw0.net
勝てたからよかったけど、ノーアウト13塁無得点は反省しないと

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:11:20.48 ID:vHHDF2JA0.net
>>886
いずれにしても不安定すぎるわ
鳥谷が言う通りのポテンシャルがあるとしてもそれを保てるフィジカルの強さが無い
社会人出の荻野でさえ出力の高さに体が保たなかったし
非デブのアスリート体型で長打も打つタイプは自分のパワーで自分を殺しちゃうんだよね

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:12:31.61 ID:KRSBbLsb0.net
>>874
安田は逆に銀座とかで遊んできてほしい。将棋ばっかりやってないで、ちょっとはオラついたほうがいいわ。

892 :安田マリーンズ :2022/05/18(水) 00:14:38.01 ID:jGpNi4mGa.net
仕事で大成しないうちに女遊び覚えたらどうしようもなくなるぞ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:14:47.23 ID:LIVYYmWH0.net
奨吾 都志 エチェが220台だからなぁ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:18:55.97 ID:gqToiOrj0.net
ヤスは左相手とはいえ満塁で年下の山口代打に送られて、結果出したらベンチでめっちゃ喜んでるからな
良く言えば本当に良いやつ、悪く言えばプロ向きのメンタルしてない
例え同じ立場でも、村上だったらベンチでブチ切れてるよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:21:20.09 ID:QOf8MSTe0.net
違うんだろうけど、菅野の肉離れは、左中間真っ二つからのゲッツーの原因となった三塁の壊れた信号機のせいだと思ってる。一塁からホームまで激走してアウトで運気が負へ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:25:40.45 ID:u02OdRXb0.net
6番岡
7番エチェ
8番安田
の打順のが今は良さそう

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:26:34.38 ID:HlAZf1Qk0.net
>>895
走って壊れたのまでコーチのせいにされても

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:29:02.56 ID:bpQcGc+M0.net
>>881
単純に1番固定で打席数が多いんかな?ラッキーなヒットばっかりで稼いでるイメージ ヒットはヒットだけどさ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:31:09.68 ID:bpQcGc+M0.net
>>892
藤原には長く付き合った彼女おるし遊ばすに一途でおって欲しいけど実際はどうなんやろな 

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:32:54.52 ID:bpQcGc+M0.net
>>890
逆にロッテに安定しとるのおる?藤原だけじゃないと思うけどな

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:34:23.04 ID:u02OdRXb0.net
>>898
ラッキーヒットのが投手は堪える
高部はあれで良いぞ
和田 藤原もつづけ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:35:41.64 ID:OyA0ZTFq0.net
高部のはラッキーヒットじゃないだろ
ヒットコースに打球飛ばせるのも技術だよ
2軍の時に出来てたことを1軍でやってるだけ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:35:54.83 ID:bpQcGc+M0.net
>>877
そもそもほとんど試合出てないから評価に値しないな泣 今シーズンコロナで出遅れたのが痛いし来年に仕切り直しや いつかチャンス回ってくるはず

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:36:56.80 ID:vHHDF2JA0.net
>>899
長く付き合ってる彼女がいる=一途、とは限らない
ソースは高校時代の彼女と結婚したK田さん(元背番号1)

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:37:50.52 ID:bpQcGc+M0.net
>>901
藤原が高部みたいなヒット連発はちょっと嫌やな 引っ張った打球がみたい

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:38:22.47 ID:KRSBbLsb0.net
>>900
低いレベルで安定している・・・
なまじ月間MVPなんてとっちゃうから落差がね。
田村もその昔月間MVPとってたっけ。

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:38:29.55 ID:vHHDF2JA0.net
>>902
そういうヒットって高部だと評価されるけど
安田だと「ショボくて内容のない安打」ってされるんだよな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:38:50.85 ID:bpQcGc+M0.net
>>904
あら あらあら笑 藤原はそうならないと信じたい

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:39:57.57 ID:bpQcGc+M0.net
>>907
藤原にも言えるな 

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:44:51.73 ID:oPoIIqFt0.net
若いうちにいろいろ遊んでおいたほうがいいんじゃね?
年取ってから遊びだすぞ
K氏もそれかもしれん

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:47:33.77 ID:KRSBbLsb0.net
>>910
西岡なんて19歳で高橋義彦に結婚しようと思いますって言ったらしいからな。
相当もてただろうなぁ。

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 00:47:39.36 ID:HlAZf1Qk0.net
藤原は西川を目指せよ
ホームランは年間5本でいい

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39c8-8b60 [180.12.134.142]):2022/05/18(水) 00:52:03 ID:vHHDF2JA0.net
>>910
そのへんは高校野球で有名になった選手は心配ないでしょ
ヘタなプロ野球選手より女子が群がってくる界隈だし
遊び方も学んでプロ入りしてるはず

大学、社会人で知名度上がった選手はモテ出して舞い上がっちゃうの、あると思います

914 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-yIVL [49.98.217.212]):2022/05/18(水) 00:58:59 ID:UAOHn2tXd.net
またファーム試合ないのかよ
楽天はウエスタン行けよ

915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a68b-E4tu [39.111.93.254]):2022/05/18(水) 00:59:01 ID:KRSBbLsb0.net
>>913
藤原はまぁ子供の頃からもててきた人生だろうね。
ヤスと和田君なんかがコンパ行ったらどんな感じか見てみたい。もじもじしてそう。

916 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7084-pOvi [60.121.184.98]):2022/05/18(水) 01:03:21 ID:w7XbL1eJ0.net
>>904
K田さんと奥さんは中学も同じだよ。しかも一年生の時は同じクラス

917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3814-yvGd [121.118.177.156]):2022/05/18(水) 01:05:22 ID:nN9qYbxa0.net
しかしようやく角中荻野井上の情報出たか
まだ行方不明者いますよ
藤岡二木田村唐川中森この人たちはいまどこで何をしているのですか

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:07:26.56 ID:gqToiOrj0.net
高部は荻野の代役を期待されてるから、現状は頑張ってるという評価になる
でも、藤原や安田は村上とか岡本とか吉田とか柳田みたいな超一流バッターになることを期待されてる節がある
あと藤原はともかく、安田は鈍足なんだから2アウトからしょぼい短打打ったって評価されにくい
外野オーバーの2ベースで帰って来れないし
逆に高部はそこから盗塁して、一人で得点圏まで持っていけるからな

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:14:25.57 ID:nN9qYbxa0.net
僕は単打は求められてないんだ、、、
そして安田はまたフォーム探しへ旅立ったのだった

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:16:50.86 ID:o3SJP1ht0.net
1-3になったときふて寝して今起きたけど5点取って勝ってて驚いた
信用しきれなくてごめん

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:18:21.10 ID:CbpWMl620.net
安田は絶望的にセンスない
長打打てないなら価値ないからなこのタイプは

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:20:08.59 ID:ISh+NhV50.net
基本的に流し打ちしてるからなあ安田
もちろんそっち方向にいいヒット打つこともあるけど長打求めるなら引っ張りだよな
四球とかあへ単よりやはり長打打ってほしいわ安田には

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:22:20.40 ID:oPoIIqFt0.net
安田は角度付けられないからね
長距離砲として獲ったのならスカウトがいけない

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:26:10.31 ID:5U0XEb5a0.net
藤原も安田もファーム1年目を見る限り素材は間違いなかったはず
何かが違うんだろうな他球団の伸びる若手とは

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:27:01.07 ID:TE0WMNXf0.net
>>920
暇だったしどうせ淡々と負けるんだろうと思いながら試合見てたらまさか田中マーKOしてそのまま勝つとは思わなかった
1イニング2グラスラを現地で見た時並みに衝撃的だった

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:29:08.72 ID:N3XwwKld0.net
安田よりOPS低いのがスタメンに4人いるという現実

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:30:26.29 ID:RnTJWS5g0.net
>>923
初芝のマリンライナーHRを目指すのに最適では

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:32:35.53 ID:CbpWMl620.net
必ずしも引っ張る必要は無いと思うけど、
浅村とか村上みたいに逆方向に長打も打てないからなぁ
押し込みが足りないのかリストが相当弱そうだよね
たぶん根元とかより弱いんじゃないか
打撃ではかなり重要な要素だからねぇ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:35:39.81 ID:5U0XEb5a0.net
長打の出るポイントってのが1ヵ所しかないんだろうな安田は
再現性が低すぎる 

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:37:10.71 ID:ALd7dOd40.net
>>907
まあそれだけ期待が大きいんやろ
高部はどんな形でも良いから出塁してほしい
安田や藤原、山口は大きいのを打ってほしい

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:38:22.90 ID:CbpWMl620.net
>>929
そやねんな
それが1番出やすいポイントが真ん中~インローの変化球なんやけど、最近はそれにすら反応しなくなった
そりゃ長打出るわけない
もうちょい自分の強みと弱みを知れやと思うわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:39:15.23 ID:gqToiOrj0.net
ネモは統一球の時にマリンのレフトスタンドにぶち込んでたからな
謎長打って言われるくらい逆方向の打球が伸びた
安田も才能はあると思うよ
一昨年のオープン戦で、ものすごいヘンテコな手打ちで東京ドームのレフトスタンドに放り込んでたし
どんどん魅力のないバッターになってきてるけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:41:20.25 ID:ALd7dOd40.net
逆方向に打てないとダメって先入観があんのがね
そりゃ打てた方が良いんだろうけどさ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:45:26.73 ID:ALd7dOd40.net
>>931
安田「一番得意なコースは見逃す、あえてね」

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:45:43.89 ID:gqToiOrj0.net
逆方向に拘ってるのは監督のせいな気がする
安田にも藤原にも、1番良い当たりは左中間とか言ってるし、自分が現役時代に右方向の長打が武器だったしな
指導者って基本的に、自分の成功体験に拘るもんよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:48:05.35 ID:cyq49bJ60.net
ろーろろろ ろーろろろ
ロッチュンチュン
ろーろろろ
ようやった ロッチュンチュン
ろーろろろ ろーろろろ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:49:38.21 ID:TE0WMNXf0.net
>>935
流してホームランとか球威に押し負けてるみたいでダサいから引っ張りだけ徹底して欲しいわ
逆方向に打っていいのは柳田みたいな力ゴリ押しの打者だけ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:49:44.86 ID:N3XwwKld0.net
安田も藤原も二軍では逆方向に一発打てるんだよな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:51:24.07 ID:5U0XEb5a0.net
>>938
2軍だと球威に負けないんだよな
1軍レベルだと逆方向は差し込まれて伸びない

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:51:49.19 ID:oPoIIqFt0.net
>>938
そうなん?
そこら辺りから疑ってたけどそれは良かった

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 01:55:42.92 ID:gqToiOrj0.net
おかわりが逆方向のホームランも多かったけど、インタビューで逆方向は狙わないって言ってたな
引っ張りが強い打球を打つ基本で、理想はレフトスタンドへのホームランだと
で、しっかり引っ張る意識を持ってれば逆方向のホームランも勝手に出ると
まぁ天才の感覚なんだろうけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:00:26.75 ID:CbpWMl620.net
監督コーチに何を言われようと最後は自分で取捨選択はしないといけない
自分の成績を監督のせいにしたところで誰も助けてくれないからね
結果出せばいいんだから自分の信じた道を行かないと
藤原はそれが出来る男だと思ってただけに残念

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:02:43.53 ID:5U0XEb5a0.net
>>941
ようは逆方向に流すじゃなくて逆方向に引っ張る感覚なんやろな
まあ柳田とかの一流しか持ち合わせてないモノだろうが

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:03:17.64 ID:bkX0I9as0.net
竜の石川なんか自分には合わないとあっさりノリさん打法捨てたしな

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 02:25:44.69 ID:RnTJWS5g0.net
二軍堀幸一はマイペースの極でロッテ暗黒期に台頭し指導もマイペース
福浦は?????

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 03:01:56.75 ID:UiCO4avcd.net
もうトシヤントレトリィバァは捕手を諦めさせて打撃に専念させろよ
小笠原にはなれないが秦くらいにはなれるよ
ノムや上田みたいな捕手出身の監督ならスパッて捕手を諦めさせているんだろうが

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf6-er4D [218.216.252.152]):2022/05/18(水) 03:11:03 ID:Orfwlwtq0.net
ニ軍と一軍でレベルが違いすぎる
というよりイースタンとウエスタンでレベルが違いすぎる
ウエスタンの球場が一軍よりやばいってもあるけど

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 04:46:57.01 ID:JlsSfOrw0.net
早く松川に打撃鍛錬させないと…

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 05:34:35.54 ID:bpQcGc+M0.net
>>915
モテすぎて逃げ回ってたって親が言ってたよな

950 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd70-T5Rl [49.98.71.47]):2022/05/18(水) 06:33:30 ID:UiCO4avcd.net
高部→守備がイマイチな森本稀哲

もう少し守備が安定してくればいいな

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-IiCa [126.227.94.183]):2022/05/18(水) 06:44:51 ID:sqWYfAYK0.net
荻野も20日くらいには試合に出られる予定って井口言うてるな
交流戦くらいからかな?
べーさんとの配置や打順はどうするのかな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:07:10.08 ID:u02OdRXb0.net
荻野は復帰しても代打の切り札で十分
守れてももうレフトしかできないし

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:14:05.83 ID:bpQcGc+M0.net
>>950
レフトなら上手いと思うけど 荻野戻って来たら高部がセンターやるんかな

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:30:27.87 ID:UiCO4avcd.net
>>951
ヒロミとマーティンもどうなるんだろうね
普通ならヒロミがベンチなんだろうけどマーティンの調子が戻らなければ荻野と入れ替わりで抹消も考えられるかな
菅野の怪我が無ければマーティンはまだファームだっただろうし

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:40:16.64 ID:02o8tane0.net
ポジションの心配なんて戻ってきてからでいいよ
どうせ戻ってこんからw

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:44:30.90 ID:vHHDF2JA0.net
角中&荻野はベンチの置物でもいいから戻ってきて
藤原を2軍に落として打席を与えるべき
それぐらいはベテランとして若手の役に立ってやれ

でもそれだと福田秀、角中、荻野とまだ守れまテン!トリオ結成されそうなんだよな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 07:44:40.56 ID:UiKsPE1La.net
>>907
そこが「高卒ハズレ競合ドラ1」と「大卒ドラ3」の期待値の違いだよ

958 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-Vod4 [106.180.23.183]):2022/05/18(水) 07:49:35 ID:UiKsPE1La.net
>>943
昨日の山口のツーベースは逆方向に引っ張ってるって感じだったな

959 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9a-pDDi [193.119.167.221]):2022/05/18(水) 07:52:41 ID:WM8oNBDMM.net
>>907
タイプが違うからだよ
俊足1番の高部はそれを求められて内容と結果が一貫してる

960 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa30-RCov [106.129.71.223]):2022/05/18(水) 07:57:45 ID:34irjMC1a.net
素人目には柿沼より田村の方が能力が高いと思うんだけど、プロが見ると柿沼の方が上の判断なんだろうな。

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cce3-h8HA [153.218.252.166]):2022/05/18(水) 08:02:58 ID:jUYY4Ab60.net
点が入らない井口のバント采配・・・

送りバントも決まらなくなったな。

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:10:47.44 ID:WM8oNBDMM.net
山口はアウトステップしても上体が開かなくなってきた
春先は右肩が出ちゃってドツボにハマってたが
昨日は軸が右足に残ったままだから引き付けても引っ張ったような打球が飛ばせる
落合もそうだった

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:16:01.18 ID:9rD5N3eNM.net
昨日で分かった
打とうと思えば打てるんだ
今日からバントしたやつ罰金な

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:17:13.42 ID:WM8oNBDMM.net
前足に重心移動してしまってポイントだけ引き付けてしまうと飛ばない
この状態の打者を今のロッテでは散見する

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:21:03.15 ID:9rD5N3eNM.net
奥川って右肘の炎症で前半戦絶望だったんだ
今からでもロッテくる?

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:32:20.07 ID:02o8tane0.net
荻野の待望論は出るけど藤岡は忘れられとるな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:47:51.73 ID:sVci01mr0.net
忘れてないけど藤岡も脇腹なんでしょ
もっと時間かかるって事じゃーん

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:48:50.62 ID:WM8oNBDMM.net
エチェやらかす度に名はあがるが行方不明すぎてな

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:53:08.34 ID:taLM92eld.net
藤岡にしても井上にしても二軍にすら出てない選手を待望出来ないからな
荻野も出てないけど復帰した時のチームへのプラス要素が二人とは段違いだし

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 08:59:06.56 ID:mcXR++Z9a.net
藤岡てこの怪我を機に一気におわりそうだな
まあ元気だろうが今年もドラフトで遊撃指名は必須だけど

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:03:57.72 ID:WM8oNBDMM.net
というか荻野はもう復帰の話も聞こえてくるからな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/18(水) 09:06:57.53 ID:WM8oNBDMM.net
でももう荻野も年齢が年齢だし慎重に頼む
中途半端に復帰して岡にフタするだけになっても困る

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200