2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 21:25:28.52 ID:yGuIYRlod.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653997531/
巨専】13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653998176/
巨専】14
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653998949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:05:44.88 ID:HlsDrqq9p.net
思い起こせばスモークにも代打出しとったからなあ
あれも中島やっけ
ポラちゃんに出しても不思議やないな
諦めロン諦めロン

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:05:47.82 ID:lGWjzSjLd.net
原監督コメント
 ――6回無失点、アンドリースのピッチングはどんなふうに
 「非常に、なんていうんですかね。ファイトあふれるというかね、非常に気合のこもったというかね、何かファイターのような感じのね、ピッチングだと思いました」
 ――救援陣が小刻みに追加点を許してしまった
 「ねえ、結果的にね、7、8、9(回に)1点、1点、1点だからね。これはやっぱり、まあ、何とかやっぱり…することが必要でしょうな」
 ――8回は守備のミスも
 「まあまあ(肯定)、あれもやっぱり、足をちょっとね(引っ張った)。えー、平内が良かっただけにね。うん」

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:05:51.69 ID:xCvDP2ef0.net
もしウォーカーと大勢がいなかったら巨専の勢いも半減してそう

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:05:59.53 ID:wgMuHaBx0.net
うちとソフトバンクの投手陣では防御率を見ても分かるけど雲泥の差があるからね
特に中継ぎ陣は だから球数放らせて先発を早めに引きずり下ろし 中継ぎ勝負みたいな攻撃とか
野球偏差値が高いチームだから様々なオフェンスパターンとディフェンスパターンを兼ね備えてる

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:06:00.02 ID:lGWjzSjLd.net
原監督コメント続き

 ――8回に平内というのは最近の内容を見て?
 「そうですね。あのう、まあ、ピッチングコーチも推薦したので。私にとってもね、それは彼がそこのパーツに入ってくれるというのは非常に大きいことなので。“よし、いこう”というところですね」
 ――最後は粘りを見せたが、増田陸も
 「ねえ!大したもんだね。初球のまっすぐも、振りにいけて。あのカーブをね、ヒット打つわけだから。非凡さがね。彼はやっぱり、アンドリースと非常に似たね、ファイター的なところがいいですね。OK?」

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:06:01.45 ID:Yjy2LkV7d.net
>>630
注目の1試合だけとかならまだしも
日本国内でコロナ前に戻った業界なんてスポーツに限らずまだないだろ
飲食や旅行でも不安に思ってる人は一定数いるんだよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:06:07.30 ID:EaXcOBDg0.net
ボケ原は形だけ真似するミーハーだから2番強打者さえやってればメジャーみたいでカッコいいとか思ってそうだな
現実は2番に強打者置いても3番にバントさせてたら意味ねーのになw

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:06:20.56 ID:T4SFoVAJ0.net
ポランコのプライドだってあるのに雑すぎるんだよな
ウォーカー打って焦ってるのだってあるし

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:06:24.80 ID:pdzo4vrM0.net
>>628
そのとおり
どこかのアホがエラーしなきゃあっさり三凡

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:06:29.82 ID:GXtnfM7va.net
吉川1番に戻した方が良いんじゃね?

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:06:35.68 ID:Y6P7z4g90.net
原はデータ野球嫌いだからな
だからヤクルト、ソフトバンク苦手にしている

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:06:46.65 ID:SdybWpINd.net
この日、2失策でチームとしては両リーグワーストの40失策。昨季は両リーグ最少の45失策だっただけに、倍以上のペースとなっている。原監督は岡本和の悪送球に「あれもやっぱり、足をちょっとね(引っ張った)。平内が良かっただけにね」と苦言。ただ、1得点に終わった打線に視線を向け、「まあ、1点ではね。1点ではやっぱりいけませんね」と奮起を促した

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:06:49.30 ID:egLpcRpOM.net
原辞めたとして次の監督どうするよ
阿部、桑田、二岡しか候補おらんぞ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:06:52.91 ID:OPPvF/9R0.net
原が意識しすぎ
ポランコは代打出されてから明らかに調子崩したわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:07:00.33 ID:HYLg5tC/a.net
甲斐のいちいちグラウンドの監督感アピールする動きもかなりウザイけどなw

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:07:00.57 ID:150kMrFId.net
巨専もウォーカーポランコがいなかったら人少ないだろうなとは思う

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:07:13.98 ID:0h9XctCz0.net
やっぱ信用できるのは防御率だけだわ
デラロサより鍬原を優先するとか理解不能

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:07:28.05 ID:lZV5GN67d.net
流行りはファイターか

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:07:31.75 ID:xa4eHgs40.net
普段何もしなくて勝利インタビューだけ出てくれば良い監督だと思うよ原は

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:07:40.30 ID:gURZ6Usj0.net
昨年の日本シリーズみてたけど
原だったら絶対代えてる
場面でも高津は外国人代えないで
日本一

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:07:52.12 ID:ahvl8NXm0.net
スモークもスイッチなのに代打送られて帰っちゃったしな
ポランコはいつまで耐えられるか

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:07:54.63 ID:XJkBFOAP0.net
今ならわりとマジで、1番吉川2番増田陸でいいと思う。特に最近の陸は球数稼げるフォアとれるだから。

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:07:59.47 ID:VKZZvwqX0.net
>>668
このコメント見る限り陸はお気に入りに入ったかなw

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:08:01.66 ID:TmX+UKSS0.net
ヤクルトは昔からデータ野球だけど

高津もかなりデータ見るからな

ヤクルトが高津に代わってから原は苦手にしてる
小川ヤクルトの時は得意だった

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:08:06.92 ID:E0vtJJBb0.net
>>676
俺はそろそろ投手出身が良いと思うけどな
堀内は大外れだったけどw

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:08:10.54 ID:150kMrFId.net
>>669
まーだから今はデータ取ってる段階なんだろうけど正直強くて優勝争いしても満員になんのかなーって気はする
後半戦で減ったら危険信号

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:08:11.71 ID:oIe0itjo0.net
中継ぎでよかったのは平内だけ
あとは論外

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:08:19.21 ID:gy95mcvaa.net
高津なら今日勝ってるよ普通に

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:08:22.48 ID:M+PWM4Ts0.net
そのうち広島に抜かれるだろうな
どんどんヤクルトとの差が広がってしまう

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:08:23.68 ID:tazLYD+T0.net
外国人みんな頑張っても 監督が原だとまだ戦力が足りないみたいだな…

バカのお坊ちゃんには高級なおもちゃが必要なんだよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:08:26.12 ID:VKZZvwqX0.net
>>675
だったら繋がる打線組めよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:08:29.18 ID:mjMcsFNc0.net
>>680
おいデラ
日本語相当うまくなったな…

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:08:44.33 ID:QXzxxDzf0.net
岡本この打率もう
中田二世やん

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:08:56.73 ID:Hwuf1yKK0.net
巨人史上初外人野手二人とも当たりでこれだけ弱いって
もう上の人を取り替えるしかないよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:09:03.24 ID:mjMcsFNc0.net
>>673
それでいいのよね

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:09:03.65 ID:T4SFoVAJ0.net
二岡監督でヒサノリあたりが入閣して、仁志にも戻ってきてもらおう

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:09:37.86 ID:ArXttARh0.net
なんで中田使わんの?
守備につけないような怪我でもしてんの?
意味わからんよほんとに

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:09:39.01 ID:ZztxevFjd.net
>>644
マジで一月甲斐を固定で使われてみい
絶対にファンが襲撃するレベルのプレーの連続やぞ
ホークスファンをそれを何年も我慢してきたんや

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:09:39.24 ID:6l3BHzqZ0.net
なんつうか打線に繋がりがなさすぎるな
劣化重量打線みたいになってる

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:09:43.01 ID:1d1kf3kMp.net
ファイターとか変な言い方すんの
もうやめろっての
何歳だよ

ほんまダサい

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:09:43.27 ID:GXtnfM7va.net
>>688
桑田?槙原?斉藤?
まさか宮本か

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:09:47.12 ID:tazLYD+T0.net
岡豚マジで打率1割台ありそうだな

こんなセペダレベル のごみいつまで4番うたせるんだろう

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:09:48.82 ID:qoTTDdEed.net
岡本2度も敬遠される やっぱHRトップタイ打点2位なだけある
いくら調子悪くても相手は警戒するのよな~
それにしても攻守に酷い どうした?

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:09:51.69 ID:gURZ6Usj0.net
岡本だけ特別扱いはいけねーわ
だからあんな体型になっちまう

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:09.19 ID:E0vtJJBb0.net
>>668
今日に関しては投手陣は踏ん張った方だと思う
とにかく野手がねぇ(´・ω・`)

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:14.98 ID:6Fev90etd.net
ホントに巨人って弱いよな。
原が酷過ぎて話にならない。
リリーフ投手もゴミみたいなの揃えるし、良いピッチャーも原がすぐに潰して使えなくする。
ヤクルトも広島も中日も僅差のリードをきっちり守って勝ったな。1点リードでも安心して任せられる。巨人は何点リードしてても先発が降りたら不安しかない。クソ弱過ぎる。

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:15.44 ID:0h9XctCz0.net
こんなに弱いのに未だに2位とかリーグのレベル低すぎるわ
ヤクファン以外どこも自分のところが一番弱いと思ってそう

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:16.93 ID:43n1s5rW0.net
>>688
投手出身って高津と工藤が例外的によく勉強しているだけで
だいたいは佐々岡とか三浦のレベルだよ
あれじゃ優勝できないわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:19.29 ID:W5HOWaSr0.net
まぁ今年貧打のチーム多いからバント多くなってる気するわ
それにしてもワンアウトからバントとか高校野球じゃないんだからとそんなの見に
球場足運ばないだろう

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:26.31 ID:4GupHsjB0.net
増田はいつかの中井以来のwktkがあるな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:28.15 ID:xa4eHgs40.net
増田陸は四球が良かったよ
ヒットもそうだが二つ目の死球の内容が良い
平内と共に少ないポジ要素

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:29.00 ID:40T9mkez0.net
サラリーマンじゃないのだから上司に媚び売るのが上手いのとかコネのあるやつが出世するのではなく
実力があるやつが出世するのが見たいのだが

原監督だと無理なんだろうな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:35.41 ID:Eb2MRVzB0.net
>>676
阿部かな

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:35.46 ID:mjMcsFNc0.net
>>704
まさかまさかの水野…

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:42.48 ID:6a6HoetR0.net
>>701
日本一なってるしええやん別に

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:43.14 ID:ahvl8NXm0.net
ポランコだって5番に下げられるまでは
ウォーカーより成績良かったんだぞ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:48.30 ID:oIe0itjo0.net
中田を使わない理由?簡単だよ
使えば中島よりOPS上になるから
それじゃ中島使えなくなるじゃん

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:50.90 ID:7tX4QZYEa.net
中田翔なあ
もしかして退団すんのかな今年で
トレードもあるとか

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:10:56.81 ID:EaXcOBDg0.net
念願の当たり外人2人与えてもすぐに子供が飽きてオモチャを捨てるかのように扱うボケ老人原
ボケてるから自分が戦犯だという事にも気付いてない
ほんとしょーもない老人だよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:11:10.99 ID:fNk5n+JM0.net
>>657
打率1割台だからじゃね?
スタメンレギュラーで1割台は酷い

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:11:40.51 ID:E0vtJJBb0.net
>>711
巨人で言えば藤田さんだけが例外か

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:11:46.25 ID:ggq4mfR7r.net
菊池ってイップス治ったの?

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:11:49.14 ID:pdzo4vrM0.net
>>689
クラブジャイアンツのアンケート依頼がきたから「弱いので行きません」とどストレートに書いて送信してやったわw

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:11:51.89 ID:mjMcsFNc0.net
長文詰め込みで必死になってるのはなんなん?w

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:12:05.56 ID:tazLYD+T0.net
原のままだと上昇することはもうないだろうな

バカのオーナーがいつ気づくか

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:12:08.81 ID:T4SFoVAJ0.net
渡邉陸見たいから甲斐は叩かれてるのはあるんでね
あんなんいたら使いたいもんな

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:12:14.29 ID:MpasEp4X0.net
勝てた試合だよな普通に
ポランコそのまま立たせて中島温存しとけばわからんかったわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:12:17.70 ID:fDvZ6bHN0.net
トレードやるしかないだろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:12:22.78 ID:GXtnfM7va.net
もう阿部さん一択なんだよわかれよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:12:28.25 ID:qoTTDdEed.net
増田陸はこれならしばらくスタメンか
それは良い事

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:12:28.56 ID:Hwu4Uv2wa.net
坂本のコンバートあるから中田退団はわりと現実的にありえるな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:12:31.07 ID:Eb2MRVzB0.net
>>711
投手とか捕手出身のほうが上手くいく印象強いんだけどな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:12:38.80 ID:ZUizxbL10.net
ちな他だがホームゲームで裏ローテ相手に負けちゃダメだぞ
珍さんゴキさんもうちっと頑張れや

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:12:55.52 ID:1M1JVs5h0.net
スポーツナビで結果しかみてないけど岡本のエラーはちゃんと守れよ馬鹿野郎って感じだった?

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:00.90 ID:Eb2MRVzB0.net
>>734
坂本ファーストだと中田の出番はないわな

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:12.21 ID:tazLYD+T0.net
ひきつけて逆にごろ打つことしか考えていないのが3番って 大阪桐蔭でもあり得ない事態だね

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:13.13 ID:Q94PSAe40.net
>>675
いや
ヤクルトと広島は1点で逃げきってるじゃん
しかもホームゲームだよ?
単にエラー数が異常だから負けるんだよ
あんなイージーゴロエラーしねーよ普通…

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:16.69 ID:mjMcsFNc0.net
>>736
ゴキて広島やんw

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:16.94 ID:wgMuHaBx0.net
そもそも原ってどういう野球をやりたい、どういうチームを作りたいって伝わらない
監督以外の首脳陣や選手たちにも伝わってないんだろうな
政治と一緒で長くやりすぎてもダメなんじゃないの

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:21.24 ID:4GupHsjB0.net
甲斐って元々抑え捕手出されるような奴だからな

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:21.66 ID:Eb2MRVzB0.net
>>733
四球も取れるし1番打者行けると思うんだけどな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:33.47 ID:TmX+UKSS0.net
仮に増田陸が開花したら、中田翔はリリースだろ


打力不足とかパワー不足とかいうが
東京ドームの左中間中段に打てるの何人いるよ 20歳くらいで

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:33.50 ID:C+VpZqj00.net
>>680
誰が出てもいっしょだよ
デラロサならデスパイネにスライダーホームラン食らってるわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:39.46 ID:iQ4aVCA3a.net
>>737
それ以下のレベル
ふざけんな以下

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:43.57 ID:E0vtJJBb0.net
>>730
勝てたとしても1-0の逃げ切りしか無かったけどな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:56.62 ID:MpasEp4X0.net
今日の原
ポランコに中島←ポランコは対左3割超え、中島は最近20打席でヒット1本
平内そのままで今村温存、それなのに負け展開で今村使う


気が狂ってんだろこいつ それで岡本は4番のままだし

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:56.86 ID:mjMcsFNc0.net
>>737
どこなげテンダー

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:14:08.39 ID:gURZ6Usj0.net
原は長すぎだわ
相手チームも原の采配なんか
すべてお見通しだよw

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:14:08.48 ID:KAY+3dH00.net
>>676
別に外部から招聘しても良いんだけどな
もうそういう変な伝統とかに拘らず、一からチームを刷新して欲しいわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:14:10.39 ID:150kMrFId.net
>>726
www実際プロスポーツだしそんなもんだよな
勝てば官軍だな

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:14:20.83 ID:jJgHvzWj0.net
でもさー

今の岡本を申告するのはさー

便器の監督だけやろw

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:14:32.88 ID:MpasEp4X0.net
あのクソカスがチーム私物化して巨人は壊れたんだよ
さっさと事故って死ね

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:14:35.57 ID:Hwuf1yKK0.net
人工芝が本拠地で最多エラーとか笑えないんだが
ちゃんとしたコーチ付けろよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:14:38.10 ID:4QlEnUwK0.net
中田活躍した翌日は必ず中島スタメンだからな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:14:40.09 ID:XJkBFOAP0.net
シゲオの遺言あるから4番外せないけど、だったらいっそ明日ベンチにしたらいい、岡本。ショック療法とリフレッシュ兼ねて。

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:14:40.41 ID:6l3BHzqZ0.net
>>703
原「非常にがっぷり四つの、土俵際で踏ん張ったところでね、おまえさんに頼んだという中で、お兄ちゃんたちがなんとかしないといけませんね」

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:14:47.57 ID:oIe0itjo0.net
代打中島で追加点の唯一の勝ち筋潰したことがすべて
しかも1球とか即首でいいレベル

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:14:48.48 ID:egLpcRpOM.net
ファースト外国人を緊急補強したほうがいいだろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:14:51.01 ID:T4SFoVAJ0.net
原がしたい野球のために選手犠牲にしたらダメよな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:14:54.14 ID:mjMcsFNc0.net
>>703
日ハム「なんかすまん…」

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/31(火) 22:15:18.23 ID:xa4eHgs40.net
相手からすれば勝手に自滅していくんだから楽だよね原巨人って

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200