2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専4

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:26:12.39 ID:hZL0eQM80.net
ハム専3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654167054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:38.30 ID:MshzDJ0N0.net
真ん中でいいよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:39.61 ID:EVXLkzuz0.net
すげええええwwww
新庄3戦あって2試合も捨ててるよwwwwwwww

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:40.13 ID:T7o8tBIP0.net
次ピッチャーからだから変えないのか
ランナーいない場面では押さえてみせてくれ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:40.51 ID:6wE/rLXw0.net
責任とって最後まで投げろよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:43.39 ID:MQub+1ic0.net
回頭で鈴木どんなピッチング出来るか

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:44.08 ID:/YCvSUA20.net
晒し投げ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:44.46 ID:kIRfKOvOa.net
鈴木続投で草
八回まで投げさせとけ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:45.40 ID:l9bM37nkd.net
>>145
捨て試合だから間違いではない。

次の回も行って欲しい。

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:46.03 ID:/q5EJQSb0.net
鈴木は懲罰か何かかこれ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:49.61 ID:hZL0eQM80.net
何がムカツクってこのまま負けたら負け投手伊藤って事

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:50.15 ID:5olLMgNv0.net
鈴木続投かよ
晒し投げかよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:53.75 ID:AZ54tojg0.net
内野ゴロか三振しかないやつに代打ださず。全力で負けにいくベンチ。
1、2点返して粘って良い試合だったねとコメントするBIGBOSS

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:56.42 ID:harM5ExAd.net
まだスズケンに投げさせるんだ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:32:58.75 ID:7Z9txdoEd.net
>>147
ならセのチームのホームを札ドに移せ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:00.17 ID:WvnJXxWu0.net
試合投げてんな

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:01.33 ID:k/6Rnyif0.net
こう言うところで投げることによって鈴木健矢に経験値を積ませてやってるんだろ
トライアウトだからな、ビハインドでランナーなしの状況からどれだけやれるかみたいんだろ、超好意的に見るならな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:01.38 ID:9c+779Qzx.net
起用する方が勝ちを諦めている

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:02.22 ID:p4+cvFkV0.net
もう6点取られた時点で負けだろ
そんな簡単な算数も分からんのかね

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:05.13 ID:q28lXAic0.net
試合捨てたかな

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:11.33 ID:xdmP+blx0.net
鈴木の練習試合

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:12.32 ID:sQnIFfMS0.net
見に来てる小学生と監督代われや

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:13.53 ID:F81p6WaHd.net
>>163
ほんこれ
ファンのことなんか微塵も考えてなくてゴミだわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:15.12 ID:MshzDJ0N0.net
カープが勝手に凡打してくれるからドンドン入れてけ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:16.67 ID:439zvC1/0.net
四球で自滅するピッチャーなんて

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:16.94 ID:9zcz0vwW0.net
加藤の試合で捨てスタメンしたのが本当にアホやった

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:17.12 ID:RF3/z0Jg0.net
続投とかまた面白い事を・・

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:17.58 ID:EVXLkzuz0.net
これからも上位には上がらないんだろうな
捨て試合多すぎる

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:18.55 ID:odrVdnT20.net
>>139
レスを保存しておいた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1509048517/663 
固定回線だから、しばらくアドレスは変わらないだろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:26.76 ID:IfUQwlY3a.net
>>180
負け投手鈴木にならない理不尽さよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:26.90 ID:lVOToSt80.net
降ろすと懲罰て騒ぐから降ろしません?

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:27.14 ID:Yxi94GBl0.net
まだ続投なのか
先々恩返ししないとな鈴木は

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:35.31 ID:t+nVbYUmr.net
吉田先発で古川即交代とかやるからこうなるんだよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:44.95 ID:jZXvbOdld.net
鈴木は良いイメージで終われるように同点になるまで続投

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:33:46.58 ID:leeZv/9s0.net
なぁんだ 
満塁の時点で敗戦処理として出してただけだったんかスズケンは 最後まで頼むぞ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:03.68 ID:T7o8tBIP0.net
おけおけ
三凡で流れ持ってこいー

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:04.72 ID:EVXLkzuz0.net
もう残りの試合全部鈴木に投げてもらえよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:08.49 ID:/q5EJQSb0.net
さっきから解説が的確すぎてな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:11.53 ID:/CNwH7ds0.net
この回抑えたら抹消取り消しなのかねー

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:13.23 ID:MktSNAsj0.net
まぁしゃーないわ
残り3回あるから3人で1イニングずつだ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:14.87 ID:3EGI2E+xM.net
敗戦処理宮西がいなくなっちゃったからね

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:15.21 ID:n3cKEXJE0.net
回頭からならなんとか1イニングいける感じなんだけど
他が望月と谷川しかいないから変えるわけにもいかんのだな

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:17.90 ID:YH47854Y0.net
これはこれでいいな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:20.55 ID:RF3/z0Jg0.net
まぁ綺麗な場面ならまともに投げれるところくらい見せてくれ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:21.71 ID:MshzDJ0N0.net
これでイイ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:23.46 ID:Oynv9SbW0.net
状況的に続投は仕方ない
そういう継投になったのが悪い

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:29.57 ID:/zZ4kMR00.net
ランナーいないとまともに投げれるのか?苦笑

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:32.84 ID:GXR/QY4q0.net
鈴木ええやん  お前らアホだなあ〜

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:32.91 ID:vwcRR+qfM.net
つーか、万波も集中力続かなさすぎだろ
殊勲ホームラン多いからって舐めてんのか??

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:38.25 ID:l9bM37nkd.net
変な話し鈴木建は8回までここから無失点で行けば先発チャンスあるかもよ。

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:43.90 ID:hZL0eQM80.net
ってかスズケンもこれ新庄継投の被害者なのでは

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:43.96 ID:EVXLkzuz0.net
クイックがゴミなんだろうな

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:49.69 ID:MshzDJ0N0.net
エエぞ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:34:56.03 ID:SFH4mA9D0.net
鈴木これメンタルクソ雑魚ってことか

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:01.13 ID:W8Ruw8/20.net
>>220
そのとおり

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:02.26 ID:PBxcEenQd.net
火消しが絶望的に向いてない

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:03.23 ID:F81p6WaHd.net
>>220
その通りでしかない

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:04.25 ID:UmTxo1cEd.net
まあ鈴木だってあんな場面で投げさせられたら動揺するだろ

だから一流になれんのだろうけど

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:13.90 ID:l9bM37nkd.net
>>218黒人はそう言うの多いよな

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:14.17 ID:hZL0eQM80.net
>>221
と言うよりスクランブル適正がないだけな可能性が

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:20.80 ID:p4+cvFkV0.net
玉井しか火消しできる投手はいない

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:21.98 ID:EVXLkzuz0.net
>>223
単純にセットポジションが苦手なタイプ
前もランナー出して連打浴びてるから

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:29.38 ID:Wm15AJH+d.net
中島と杉谷
◯兄弟

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:29.58 ID:UV6cQ6Fr0.net
ヤクルトさん追いついた

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:31.78 ID:k/6Rnyif0.net
走者が居ないときなら使えるな!ヨシ!って新庄思ってそうな顔してる

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:43.86 ID:PUUy01bS0.net
>>151
佐々岡監督は投手は完投、完封するのが当たり前
と思っている監督だからな。
ギリギリまで投手は変えない。

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:44.43 ID:jahFXRuj0.net
なにしとんw

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:50.95 ID:RF3/z0Jg0.net
三凡で吠えまくれ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:35:52.70 ID:QTtCnEiU0.net
こんなピッチャーに経験もクソもないやろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:02.06 ID:vwcRR+qfM.net
何美談にしてんの?
上げ下げがクソで投手足りないだけなのに

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:02.68 ID:harM5ExAd.net
まぁピンチに投入されるピッチャーは相当メンタル強く無いと無理やろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:07.82 ID:MshzDJ0N0.net
万波が取ってりゃなんてこと無かったな

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:13.31 ID:MQub+1ic0.net
駆け引きや細かいコントロールで勝負するタイプじゃない鈴木をスクランブルで使ったのが単純に失敗

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:13.71 ID:hZL0eQM80.net
>>218
マツダのあの方向って打球が伸びるからそれを読み誤ったんだろうけどあそこまで追い付いてたら取らなきゃ駄目だわな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:15.66 ID:g6Lu8WlD0.net
気迫でノーアウト満塁抑えたヤクルト田口を見習え

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:20.82 ID:lguv6K3dd.net
>>228
よくそんなこと書けるな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:24.00 ID:4nCebfLD0.net
堀パターン目指してんのか

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:24.76 ID:sQnIFfMS0.net
そもそも伊藤がケガしたの気づかない首脳陣全員やめろや

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:27.15 ID:n3cKEXJE0.net
フォーム固めてる現状で回の頭からならなんとかランナー出しても1イニング抑えられる投手を満塁の場面で使うほうが悪い

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:29.50 ID:/YCvSUA20.net
>>240
鈴木はね

メンタル以前の問題よ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:32.92 ID:t+nVbYUmr.net
谷川も望月も1イニング消化できるかもわからんから自然とスズケンが続投せざるを得ない

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:34.26 ID:RF3/z0Jg0.net
とりあえず打球避ける準備して投げなさい

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:36.04 ID:fnNpmelb0.net
けどプロなのにピンチだと無理ですってのもねえ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:45.47 ID:SFH4mA9D0.net
あの場面玉井が適任なんだろうなあ
昨日使ったからだめってことかね

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:47.80 ID:DL5hWuNa0.net
とりあえず3人でおわらせろよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:55.02 ID:/ODciBR3M.net
ここまで鈴木使うと思わなかったわw

古川と鈴木の使い方逆じゃねw

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:56.81 ID:YTbhE/Tm0.net
フォーム大きく変えてたった数ヶ月で1軍上げてるのがそもそも異常なんよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:36:58.25 ID:MshzDJ0N0.net
ストライクいけよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:04.03 ID:/CNwH7ds0.net
セットポジションが課題なのかも

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:13.57 ID:kilr4zM40.net
他はいい試合しているのに
ここときたら
監督のせいで…

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:16.54 ID:dHQp9P7Zd.net
【速報】ロッテ小島、勝ち消える。今シーズン未だに未勝利

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:23.26 ID:RF3/z0Jg0.net
パッとしねぇなぁ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:27.52 ID:qixX4fzO0.net
制球は安定したな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:31.32 ID:T7o8tBIP0.net
いいバッターだなこいつ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:32.45 ID:WqkWEJcD0.net
三人で終わらせてあげたかった
鈴木かわいそうだから

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:33.11 ID:l9bM37nkd.net
むしろピンチの時は西村抑えて無かった?逆にイニング頭ダメで。
鈴木はピンチの場面ダメなんだろ。勝ちパで使えないのは勿論だけど

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:35.02 ID:t+nVbYUmr.net
下から投げてるけど結局何も変わらんのな
糞コントロールと雑など真ん中

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:37.93 ID:UmTxo1cEd.net
でも42球って、先発かよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:39.41 ID:fnNpmelb0.net
ヤクルトさん流石ですわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:41.42 ID:kIRfKOvOa.net
>>260
えぇ…

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:51.20 ID:F81p6WaHd.net
>>255
外国人相手に鈴木はわかる、ただそこで替えるべきだった

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/02(木) 20:37:52.07 ID:hZL0eQM80.net
>>252
じっくり肩を作った方がいい投手と5球で肩作れる投手、色々なタイプが居て
前者をスクランブルで使ったり唐突に投入するのは悪手ってだけ

総レス数 1001
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200