2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 16:43:46.82 ID:INH5sY5pM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】 Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657434764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:35:05.86 ID:rwqLC81c0.net
からくり サヨナラくさいな

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:35:06.49 ID:26cjTCue0.net
>>167
鉄平いなくても8年で4回優勝したからね

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:35:23.43 ID:FzeQf1fj0.net
後藤は要らなかった
 ピッチャーもらえよ 松葉みたいなの

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:35:36.03 ID:tOBGZzOk0.net
そもそも言ってるのをコロコロ変えてるのはおまえらやん石岡どんだけ一軍で長打うったの?

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:35:52.71 ID:lLVPxJUR0.net
>>174
後藤駿太と歳1つしか変わらんやろアホか

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:35:56.60 ID:IATiIedM0.net
なんかやべー奴1人いるのなんなのw

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:36:12.42 ID:4uiT6mZ70.net
>>177
今の中日から2代目鉄平出現したら発狂もんだろうな

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:36:18.73 ID:ME7DdaIK0.net
30の身体能力系守備固めの方が要らないだろ
もう落ちるしかないんだぞ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:36:22.32 ID:MHh9QhOp0.net
石岡も安心したろうな、貴重な追加点の口火切る二塁打だったし

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:36:43.59 ID:4zcOabdy0.net
中嶋が速攻スタメンで使ったせいでなんだか大変なことになってるなw

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:36:45.50 ID:26cjTCue0.net
>>179
OPSがアリエルの次だったけどな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:36:45.98 ID:6bwJGmSB0.net
>>173
国道は一部欠番もあるけど507号まであるらしいで、だから大体どの選手の打率も国道にある

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:36:48.04 ID:yfMct3WS0.net
>>177
落合政権末期は選手層もスッカスカでしたが

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:36:49.87 ID:fTaIlh56a.net
駿太も石岡も1992生まれ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:36:58.59 ID:lLVPxJUR0.net
ま、どの道立浪は無能なのが確定したな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:36:58.83 ID:S0Taa+O50.net
石岡が大活躍したらしたらで複雑な気分

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:37:19.46 ID:tOBGZzOk0.net
>>188
25打数のOPSはいらんわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:37:38.74 ID:26cjTCue0.net
>>188
鉄平もそのころ終わったので

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:37:39.47 ID:4zmwauSz0.net
>>159
打線が仕事しないだろうから勝てないな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:37:42.17 ID:8XI/keCL0.net
>>163
確かに右中間はともかく左中間を割られても3つとられたり
前進守備で前に落ちたやつで二塁ランナー返されたり

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:38:14.05 ID:rsh0O9Pg0.net
>>167
いや、だからトレード自体は良い話なんじゃないの
鉄平も石岡も出て行って活躍できるなら良い話じゃない
ただ、交換相手はもうちょっと考えるべきだったんじゃないの、ってこと
こんだけ同じような競争相手いるチームきても、後藤もどうにもならんだろう

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:38:26.27 ID:4uiT6mZ70.net
他所いったら活躍しそうな野手は何人かいるよな 

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:38:42.82 ID:lLVPxJUR0.net
>>191
立浪の無能エピソード増えるからいいんじゃね?二度と関わって欲しくないわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:38:48.39 ID:HfprF4U30.net
うちもケガ人多いけどソフバンも大変そうだわ
ケガ人少ないチームなんてあるのかな

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:38:50.75 ID:yfMct3WS0.net
石岡で活躍できる選手取れると思うか?

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:39:06.26 ID:S0Taa+O50.net
>>167
鉄平ではアライバには勝てなかったしな
いつ入団するかで運命が分かれるよね
京田だってアライバ全盛だったら出番なかったろうし

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:39:10.26 ID:tOBGZzOk0.net
鉄平はひどかったなー
てか福留がでていきそうってのはわからなかったかな)
全員移籍すると思ってたやろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:40:01.30 ID:26cjTCue0.net
個人的に我慢して我慢して中日に在籍させて
ようやく芽が出そうな選手を出して
大事にした中日ファンとしてのささやかな喜びがなくなってしまったのは残念だが
石岡にとっては良かったと思ってるよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:40:04.77 ID:a8NH0nrY0.net
しかし中日ほど遊撃事情が贅沢な球団もないよなあ

右の代打一番手三ツ俣
左の代打一番手溝脇
新人王守備固め京田
2011競合一位周平
2018競合一位根尾

根尾は放り投げたけど、それでも4人三十路が固まっているw
こんないびつな球団他にねーよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:40:22.83 ID:4zcOabdy0.net
イッツ翔タイム

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:40:23.00 ID:S0Taa+O50.net
>>198
まあトレードしちゃたんだし
どうせなら活躍してほしいけど
別リーグだしね

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:40:26.95 ID:tOBGZzOk0.net
2006
福留残留死なそう感はすごかった

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:40:37.74 ID:4uiT6mZ70.net
>>200
打率1割の外野手が欲しかったのだろうか

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:41:11.22 ID:yfMct3WS0.net
>>201
トレード時には外野手だったで
楽天移籍初期は守備でポカする選手で落合が絶対に使わないタイプ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:41:14.14 ID:e8sovLnH0.net
まあ石岡出してまでとった後藤がどうなるかだね
これで後藤が全く活躍しなかったらどうなるか

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:41:22.47 ID:tOBGZzOk0.net
>>203
正直中日が今後してはいけない育成例だから否定してんだよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:41:24.44 ID:OgW/lP800.net
後藤って2100万もあるからな
いらねー
こんな無駄金払うなら育成2人でもとっとけよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:41:34.91 ID:rwqLC81c0.net
アイスあるで

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:41:35.48 ID:IjMic9gB0.net
>>169
井端と京田の間の誰もいなかった頃は直倫がショートの名手扱いされていたってこと
レギュラーではなかったけど

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:41:51.65 ID:4zcOabdy0.net
巨人wwwwwwww

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:42:14.62 ID:4zcOabdy0.net
ファーストランナーなんで走ったw

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:42:27.24 ID:tOBGZzOk0.net
>>214
間でええやん

頃はって井端よりうまいのかとおもうじゃんこれだと

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:42:29.74 ID:rsh0O9Pg0.net
>>209
まあ、最後まで守備は上手くならなかったけどw

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:42:33.08 ID:4uiT6mZ70.net
>>212
中日の野手ではめちゃくちゃ高い部類だな 渡辺の3倍くらい打ってもらわないと

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:42:38.03 ID:Qw2Aokig0.net
八百板はルールを知らないらしいなwww

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:42:40.81 ID:a8NH0nrY0.net
>>210
加藤の二の舞になりそう

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:42:43.76 ID:lLVPxJUR0.net
>>206
昔近鉄がナゴヤ球場使ってた時からパリーグでは1番好きなチームだから俺は嬉しいわ。石岡は立浪では使いこなせんからな。移籍して良かった。

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:43:02.55 ID:9Vc62RYI0.net
マジでヤクルト以外酷すぎるなセリーグw
そりゃ阪神も生き返るわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:43:08.43 ID:S0Taa+O50.net
>>209
外野手ならそれこそノーチャンスな時期やん(;´Д`)
今の中日ならポジション沢山あいてるから
どんどん入団してほしいぞ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:43:08.70 ID:4zcOabdy0.net
八百板大チョンボだろ

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:43:21.80 ID:a8NH0nrY0.net
>>212
腐ってもドラ一だからな

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:43:48.37 ID:Qw2Aokig0.net
八百板じゃなくて原がルンバしたのかw

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:43:51.08 ID:26cjTCue0.net
>>224
岡林がいるから立浪は使わないよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:43:54.97 ID:tOBGZzOk0.net
>>209
落合は藤井使いまくったけどな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:44:27.38 ID:4zcOabdy0.net
9回裏に2点目狙いに行くチームはじめてみたかも

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:44:33.16 ID:ME7DdaIK0.net
まあウチはそのセリーグでも付いていけてないんだけどなw

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:44:33.76 ID:VkBpdLdv0.net
【ヤクルト】27人陽性判定は若手に大チャンス 12日中日戦の予想オーダー (スポーツ報知)

 12日に試合を開催する場合、ファームから選手を補充して臨むことになる。その場合の現時点の予想オーダーは以下の通り。

1(右)坂口
2(中)山崎
3(一)オスナ
4(三)村上
5(左)キブレハン
6(二)荒木
7(遊)西浦
8(捕)古賀
9(投)投手

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:44:49.55 ID:48MdsxVD0.net
岡林
プロ入り通算399打席でホームラン「0」本

みんな、感想を聞かせて

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:44:50.09 ID:b73hUD+SM.net
石岡ってそんな有望株だったか?

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:44:51.40 ID:MHh9QhOp0.net
>>210
加藤翔平もしょっちゅうは出ないからな
代走でガンガン使うかどうかくらいか

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:45:04.29 ID:S0Taa+O50.net
>>232
これは流石に勝たないと(;´Д`)

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:45:12.82 ID:4zcOabdy0.net
>>233
へーそうなんですね

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:45:15.51 ID:yfMct3WS0.net
>>224
2007年から外野手ろくなの居ない時代になるで

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:45:21.00 ID:rwqLC81c0.net
高木って 追放されてないのか

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:45:36.66 ID:cTGDwdglF.net
確かに石岡は中日では守るところなかったし地元に戻った感じで良かったかもな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:45:54.86 ID:ynFmvcAb0.net
相手がコロナで主力が抜けてるのに負けてるチームがありましたよね?

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:46:03.28 ID:tOBGZzOk0.net
ていうか一三塁でランナーははしらせた場合のライナーは仕方ないよ正直

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:46:21.72 ID:S0Taa+O50.net
>>233
別にホームラン期待してないから良いんじゃない?
ホームラン数を追及したいのは周平だな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:46:57.32 ID:8XI/keCL0.net
>>232
20人ハンデ貰っても小笠原の後の2人誰投げるのよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:47:26.28 ID:48MdsxVD0.net
何でビシエドや周平はホームランが少ない、
というだけで叩かれてるのに、
プロ入り通算399打席でホームラン「0」本
の岡林はチヤホヤされてるの?

理由を教えて

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:47:51.10 ID:3qGs0HXe0.net
ヤクルト戦はゴロヒットで量産出来そう

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:47:53.92 ID:IjMic9gB0.net
>>232
こういう大チャンスなときに気負って負けるのが中日なんだよな
2005交流戦のときに戦力が全然いなかった創設当時の楽天に負け越したんだよね確か

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:48:02.71 ID:OhMQoPADd.net
石岡泥船から脱出できてよかったな

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:48:16.62 ID:4zcOabdy0.net
>>232
結果的に過去のドラゴンスレイヤー増えてね

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:48:20.23 ID:26cjTCue0.net
>>233
個人的に岡林は大島みたいな選手になるのではと思ってる
大島を超える可能性すらある

そりゃケガしてダメになるとかもあるだろうが

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:48:39.35 ID:rwqLC81c0.net
からくり おもろいw

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:48:56.22 ID:IjMic9gB0.net
>>134
ショートやってた期間は短かったけど
彼らの守備に文句言ってた奴はゼロだったと思う

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:49:52.48 ID:VkBpdLdv0.net
ヤクルト陽性者続出の余波が…元中日の藤井淳志さん「豊橋の試合無くなったら…」地元での始球式&解説予定 (中日スポーツ)

 元中日ドラゴンズの藤井淳志氏が10日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス陽性者が続出するヤクルトの余波を受け、
開催が危ぶまれる故郷・豊橋での中日ーヤクルト戦(12日)に不安の声を上げた。

 藤井氏は「ヤクルトの選手のコロナ陽性でもし豊橋の試合無くなったら本当に凹むなぁ」と
語尾に目が×マークの顔絵文字を付け投稿。さらに「始球式and解説なのに」とボヤいた。

 フォロワーからは「ファームからの入れ替えでなんとかならないかなぁ」「こればかりは仕方ないですね」などの声が届いていた。

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:50:25.31 ID:rwqLC81c0.net
横浜 勝ち越し

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:50:27.38 ID:tOBGZzOk0.net
京田のuzrは否定しまくったのに他の選手ではuzrを使って褒めまくるとかw

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:50:49.18 ID:rsh0O9Pg0.net
>>252
その堂上がショートやってなかった時期ってだれがショートしてたんだっけ?

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:51:01.18 ID:8XI/keCL0.net
>>253
Fujiiたるゆえん

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:51:40.72 ID:tOBGZzOk0.net
てか>>84はわけわからんわw

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:52:41.78 ID:/FMk9yYaa.net
>>254
もう遥か彼方のチーム見ても仕方ないよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:52:54.68 ID:IjMic9gB0.net
>>256
遠藤エルナンデスなんだけど
そんな堂上がショートとして出られなかったのは守備面で問題だったわけはなく打撃面でゴミだったから
その証拠として当時の堂上の守備に文句言ってたのは誰もいなかった

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:52:54.79 ID:48MdsxVD0.net
>>253
藤井がマウンドから全力で投げるの見てみたいな
168キロくらい出そうだな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:53:32.19 ID:8XI/keCL0.net
>>256
3Dの一角

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:53:56.97 ID:S0Taa+O50.net
>>253
コロナ感染は藤井のせいでは無いけど
藤井のせいのような気持ちになるのは
なぜだろう(´・ω・`)

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:54:25.46 ID:kjl456oNa.net
今日の試合時間中のレス数は1900ちょっと
3日連続で2スレ届かずだな

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:54:29.68 ID:2WsFGtpv0.net
石岡は足が速いから外野ができるんだが、
中日は外野手欲しさに後藤を獲得するために、
石岡を放出して外野手でスタメン出場っていう。

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:54:42.92 ID:rwqLC81c0.net
からくり おもろいw

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:54:55.77 ID:kjl456oNa.net
>>265
しかも早速ヒット打ってるしな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:54:56.36 ID:x0NITCeCd.net
211.135.78.128
こいつウザいし邪魔
いつもいる

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:55:13.27 ID:rsh0O9Pg0.net
>>260
で?
遠藤エルナンデスは守備上手かったかい?
そのとき堂上はショートしてなかったから、ショートとして語るのはおかしいよね?

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:55:18.18 ID:HfprF4U30.net
ベイ強い

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:56:11.56 ID:8atdF8Ag0.net
石岡がオリックスに行った途端、バット長く持って振り回していて笑った

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:56:39.05 ID:tOBGZzOk0.net
そもそも堂上は守備どうこうよりまず打撃だろ
打撃がクソの時点で守備なんてどうでもいい

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:56:39.29 ID:rYPeXWce0.net
早速石岡が活躍してるようで何よりだ
うちじゃ結果残しても使われんからな

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:56:56.45 ID:S0Taa+O50.net
>>265
体よく外れドラ1をクビにする役割を押し付けられた
しかも来年までの所属は確約状態

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:57:09.36 ID:FbqtwkLx0.net
巨専で巨人投手陣崩壊は桑田が来てからだと言われてる
まさにPL指導者疫病神すぎる

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 17:57:18.66 ID:8XI/keCL0.net
ベイ連日の消耗戦で3勝2分けか
遠のいたな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200