2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 21:59:48.02 ID:QhK0e/bq0.net
※前スレ
こいせん6 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657801178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:28:20.76 ID:5ih/I0GSa.net
いちおつ

今年のドラ1即戦力捕手か遊撃で決まりやな
補強ポイントすぎる

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:29:12.94 ID:3Cr5fd8b0.net
一岡

4 :焼肉ちゃん :2022/07/14(木) 22:29:46.17 ID:aSqdVblu0.net
ぼく4ゲットくん

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:29:48.06 ID:TdaxnZBI0.net
枡田絵理奈、この夏挑戦したいことは「繁殖。命をつなぎたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f45f9fadb3ca2727a653c6b60da6bb6e38af29a

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:29:54.86 ID:N1uKyigW0.net
石原に危機感が足りないを知らないバカがドヤ顔で書き込んでてワロタw

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:30:04.52 ID:pDrGdejF0.net
いちおつ。
早くこの弱々しい野球から脱却してほしい

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:30:19.71 ID:PoK7PzWr0.net
こんなアホな捕手起用すんのカープだけやろな
解説者も全員馬鹿じゃねえのと思っとるやろ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:30:22.84 ID:qgcj68QCM.net
高給取りのベテランは功労者だから大事にしなきゃアカンのは分かるが
その割に今村は安く使い倒してさっさと捨てたよな・・・

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:30:22.95 ID:DyntKQfea.net
全身ウィークポイントみたいなもんだしどこから補強するのか

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:30:32.76 ID:Fko71RrTp.net
広島 またまた4位転落 3点差以上の逆転勝ち今季いまだなし…秋山適時打も白星に結び付かず

アンダーソンが牧に痛恨の17号ソロを献上。救援陣は踏ん張ったが、結果的にこの一発が大きく響いた。7回のチャンスでは秋山も遊ゴロ併殺に倒れた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/07/14/kiji/20220714s00001173653000c.html

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:30:39.92 ID:vFJj10KHd.net
ベテランと非力打者で枠とりすぎやな

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:30:40.54 ID:iAZ5HQ4Fd.net
>>5
マスパン自身は十分命繋げとるやろ(´・ω・`)

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:30:44.24 ID:3Cr5fd8b0.net
石原とかどうしてああなったんだ
守備だけなら一軍に通用するって感じだったのに

15 :焼肉ちゃん :2022/07/14(木) 22:30:59.11 ID:aSqdVblu0.net
>>5
端折りすぎワロタ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:31:23.61 ID:OdpfTR3G0.net
佐々岡だからもう諦めろ
負ける采配しかしてないんだから
選手交替も寝てるんだろ
それより育成も失敗してる事のがカープ史の中で失われた佐々岡〇年になる

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:31:29.57 ID:Fko71RrTp.net
19打席ぶり安打の広島・秋山は「地元で打てたので変わってくるのかなと」 佐々岡監督がきっかけに期待

秋山は「安打でいい形でつないでもらったので、前に飛ばすだけだと思って打ちにいきました。抜けてくれて良かったです」

試合後、佐々岡監督は「昨日も内容は悪くない感じがしました」と無安打が続いていた前日13日について語り、さらに「今日のタイムリーでまた、良い打球を打っているので、気持ち的にも地元で打てたので変わってくるのかなと思います」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/07/14/kiji/20220714s00001173687000c.html

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:31:45.43 ID:5s0hFKBQ0.net
明日の大瀬良はどうなんかねえ?

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:32:10.07 ID:iAZ5HQ4Fd.net
守備力で戦うなら奨成育てるしか選択肢はない

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:32:10.05 ID:4B3+uWKq0.net
半人前のキャッチャーが何人いたところでな
何が捕手王国や

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:32:31.16 ID:pDrGdejF0.net
>>18
とりあえず数字は横浜専用機になってるがバンテリン完封もしてるから可能性はある

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:32:34.04 ID:EE0YNNJo0.net
19打席ぶりの安打で許されるなら末包はもっと許されるべきだと思うな

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:32:41.83 ID:PoK7PzWr0.net
非力たちを外野で無理矢理使うの止めたらどうでしょう

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:32:43.07 ID:6tXoEE+g0.net
西川が戻らないと正直厳しい😟

Twitterでみたが、達川が西川について、左膝をひねったといっていた。これが事実であれば、今シーズンはいないものだと考えた方がいい。

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:33:07.05 ID:N1uKyigW0.net
>>18
現状の九里と大瀬良は5回持ったらラッキー

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:33:07.98 ID:Fko71RrTp.net
DeNA・石川、初登板は三回途中2失点「2巡目に入り直球を狙われてしまった」
https://www.sanspo.com/article/20220714-2QYI5Y36UVNAXHTT2X3PQZJYTA/

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:33:19.57 ID:3Cr5fd8b0.net
>>22
ドラ6だから軽視されるのはしょうがない

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:33:30.80 ID:k62X5kCsa.net
石原が練習態度が悪いから落とされたと言ってた嘘つきら
次は危機感がないから落とされたとか言ってたけど日本語学級に通った方が良いで


広島・佐々岡監督一問一答 練習途中で切り上げ2軍再調整の石原に「危機感を持って」

 -石原が練習を途中で切り上げた。

 「石原の場合はこの2日で、きのうのリード、打撃をいろいろ見た中で、ちょっとリード面を勉強してもらわないと、というところと。バッティングも空振りで。そういうやるべきことをやらないと、厳しさというところも。入れ替えというね。リード面もまだまだ甘かったところがあるので勉強してもらうというところ。危機感を持ってやってほしい」

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:33:47.06 ID:pDrGdejF0.net
打線は外野手陣がやっぱセ・リーグ内で見劣りしすぎやね

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:33:51.82 ID:qcc254oL0.net
カープに関わるなとは言ってない
スカウトとか裏方に回ってくれや佐々岡

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:34:33.35 ID:J3y1/GvTa.net
意見色々だけど俺は坂倉サード固定派
捕手固定したら休養日必要だし打席数はかなり減る事になる、
打撃重視で長打力アップ目指して欲しい

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:34:37.29 ID:3Cr5fd8b0.net
>>25
九里はクソみたいな内容だけど5回までは持ってるでしょ
毎回8点ぐらい取られそうな内容で3点ぐらいにまとめてる

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:34:43.51 ID:DyntKQfea.net
カープも危機感を持ってくれというかまぁ持ってるだろうけど
やばいぞ今の状況

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:35:00.23 ID:gLgQMi+g0.net
磯村って意外性とかいうけど通算打率低いし肩もずっと弱いし捕手別防御もむしろ悪い方なんだよな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:35:12.27 ID:HO7fVn/k0.net
今の大瀬良と九里がそれぞれカード頭になってんのほんと終わってるわ
明日もまともに投げ切れないヘボノーコンが初っ端から試合壊しそう

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:35:25.99 ID:OdpfTR3G0.net
>>8
高木豊が佐々岡野球全然おもんない全然自分のセンスと合わんてボロクソ言ってたけど
ゲストの達川が控えめにわしもそう思っとるみたいに言ってた
カープOBは仕事絡みで表立って監督批判あんま言えんのだと思う

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:35:30.20 ID:k62X5kCsa.net
>>24
捻っただけで今期絶望と決めつけるのはアレすぎるだろ
どう捻って靭帯に影響があるのかないのかで全然変わる

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:35:43.44 ID:N1uKyigW0.net
>>33
阪神と横浜のおかげ
ヤバいもクソもない

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:36:01.70 ID:PoK7PzWr0.net
石原なんかやらかしたんじゃないの
危機感よりは練習態度が悪かったとかの方が納得できるなあ
佐々岡の悪口を偶然聞かれてたとか

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:36:21.97 ID:EE0YNNJo0.net
>>32
爆発しそうでしない九里に対するいい表現だw
守ってる野手が頑張ってるよね

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:36:36.02 ID:3Cr5fd8b0.net
>>37
まぁでもそろそろ手術成功のお知らせが来そうな気がする

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:36:50.85 ID:4qTZKy7j0.net
チームスタッツ的に真っ先にさようならすべきは倉なんだな
野間と一緒にカメムシ顔は一掃していいわ(´・ω・`)

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:36:55.37 ID:BxbixF8g0.net
秋山は東京ドームの打撃成績はどれぐらいだろう

そろそろ移籍第1号HR打ってうれよん(´・ω・`)

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:37:44.31 ID:PoK7PzWr0.net
西川今季全休でもイイで別に
しっかり治して佐々岡のいなくなった来季で活躍してくれれば

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:37:48.97 ID:k62X5kCsa.net
>>39
だからそれは佐々岡の危機感持っての発言をバカなやつが勘違いしてるだけだからw

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:38:02.95 ID:yBMnhKO60.net
球審坂倉
捕手横山
https://i.imgur.com/qyIwTtL.jpg

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:38:07.34 ID:qcc254oL0.net
>>36
ホンマその通り!
高木と意見が合う日が来るとは

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:38:18.30 ID:N1uKyigW0.net
>>39
オープン戦での打席
1塁にランナーがいてフルカウント
ランナーはスタートする場面が2度あって
2度とも空振りしてランナーもセカンドでアウト

これで降格

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:38:53.69 ID:9qHhvih90.net
こっから巨人も落ちてきて中日と熱いブービー争いが始まる

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:39:16.42 ID:PoK7PzWr0.net
>>48
でもその程度みんなやらかすやろ
もっと表に出せないなんかがあったのかと

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:39:45.81 ID:3Cr5fd8b0.net
>>48
これの前にセカンド送球のタイムが遅すぎるって記事になってたな
今思うとチーム全体で送球タイムなんてどうでもいいレベルで酷いけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:40:19.39 ID:N1uKyigW0.net
>>45
そして危機感がないからとかいう曖昧な理由で落としたとしたらあまりに無能で笑えるんだけどほんまか?
エンドランで空振りして落とされたのは記事になったけどあれもアホだよな
なら今日の磯村のエラー連発で落とされないのはおかしいとはならないねか

やっとググってきたか?(笑)

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:40:31.57 ID:OdpfTR3G0.net
>>32
佐々岡は大瀬良は早期に7失点とか大炎上繰り返しても怒らんけど
九里は五回一失点でもキレて懲罰降板とかして無駄に中継ぎ使ってるからなあ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:40:43.30 ID:DyntKQfea.net
>>38
いや今の順位もだけど衰えるか壊すばっかで育成も全然できてないのが

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:40:53.56 ID:k62X5kCsa.net
石原は佐々岡または倉からリード(笑)を評価されてないのと、大好きなエンドランで空振りするのを嫌われてんのは記事みたらわかるだろ
石原は強く振るから空振り率は高いからな
コツンコツンをしないから干されてるとも言い替えられる
まさに無能の極み

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:41:04.67 ID:pDrGdejF0.net
しかし頭落として案の定負け越しだったな。頭落としての勝ち越しもないしカープは反発力なさすぎだわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:41:21.53 ID:qcc254oL0.net
やっぱ坂倉を捕手に戻そうや
下手でも林を育てろよ、昨年頑張ったし大学4年の年でもうダメと決めつけるのは早い

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:42:32.49 ID:k62X5kCsa.net
>>52
相変わらず、危機感がないから落とされたという記事はググっても出てこないぞ

エンドラン空振りで落とされた日に佐々岡が危機感を持ってと言ってる記事はあるがな
佐々岡並みの無能だなおまえ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:42:44.16 ID:DyntKQfea.net
完全無抵抗主義

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:42:45.05 ID:Zuzd955bM.net
さすがに捕手のレベル下がったと感じるよね
やっぱりクララなんかなあ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:43:04.30 ID:6tXoEE+g0.net
巨人…広島・ヤクルト・中日
横浜…ヤクルト・中日・阪神
広島…巨人・阪神・ヤクルト
阪神…中日・広島・横浜
中日…阪神・横浜・巨人

さてどうなるでしょうか

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:43:07.51 ID:4qTZKy7j0.net
倉だけは消えてほしい
何ならわしの相続した先祖代々の畑をあげるから
残りは自給自足で生きてくれても死んでもいい

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:43:16.33 ID:o4l83lbO0.net
こいせん民の評価が異常に馬鹿デカい選手(過去も含めて)

ほんこん
大盛
石原
奨成

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:43:57.55 ID:3Cr5fd8b0.net
>>57
林は干してるわけじゃないから
結果的に上がってこないだけで

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:44:19.81 ID:k62X5kCsa.net
>>60
そもそも坂倉、石原、中村奨成で捕手のレベルが上がったと言われてたところ、磯村と持丸ばかり使うようになっておかしくなってるだけだからな
倉の指導というより起用からめちゃくちゃなだけかと

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:45:00.94 ID:Zuzd955bM.net
林は長打も出始めてるから後半戦に間に合うかもよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:45:22.63 ID:56wts5WP0.net
井岡戦ラウンドガール 横浜国立大卒の172センチ美肌女子の正体 小中高の教員免許、英検準1級

インスタグラムでは5月からテレビ東京「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告」のアシスタントを務めることを伝えているほか、広島出身でカープ女子として球場観戦している写真も多数投稿している。

あのどすけべ衣装女
カープファンかい

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:45:27.87 ID:6tXoEE+g0.net
キャッチャー起用は誰が決めているのかね。倉はからんでないの?

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:45:34.67 ID:EE0YNNJo0.net
>>56
佐々岡カープは諦めるのだけは早くて風の如くよ
今日は途中でジワジワ追い上げて諦めるのはまだ早いと気付いたのか
8回になってようやく勝ちパの矢崎を出した

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:45:37.74 ID:AfZAA6pc0.net
戦犯だれ?

アンダーソンは最低限試合は作ったやろ?

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:45:45.21 ID:N1uKyigW0.net
>>58
「危機感を持って」

これは危機感が無いってことでしょ?

お前日本人?(笑)

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:45:49.78 ID:3Cr5fd8b0.net
磯村に関しては3番手だから年に数回スタメンで出るのも理解できる
ただ持丸はなんやねんどう育てたいのかもわからない

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:46:34.14 ID:56wts5WP0.net
>>61
次は横浜がヤクルトとやれるんか
卑怯なり!!

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:46:35.18 ID:UjMWnNc0d.net
アウアウ君は漏れなくお馬鹿さんなんや
皆もっと優しくしてやってくれ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:46:48.35 ID:N1uKyigW0.net
>>72
東出が若手を使うって宣言したから

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:47:05.45 ID:k62X5kCsa.net
>>63
石原はこいせんの評価が高いというより倉と佐々岡からの日が異常に低いだけだろ
中村奨成はかなり過大評価してる人もいるけど、逆に過小評価してる人もいる

そん中に野間が入ってないのが解せないな

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:47:27.55 ID:8iSr7cVBd.net
公式のインタビューで監督がイッチーって言うのは止めろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:47:30.96 ID:Fko71RrTp.net
広島・佐々岡監督「2アウトからもったいない」 3回アンダーソンの四球にガックリ

佐々岡監督は「2アウトからもったいない」とため息。「あそこのフォアボールがやっぱりね。2アウトからのランナーためての3番、4番にはつなぎたくないところ。あそこのフォアボールは痛かったのかなと思います」と説明した。
さらに「あの回まではと思っていた」という6回に、アンダーソンは牧に決勝弾を浴びて、この1点が結果的に大きく響いた。

15日は東京に移動後に巨人との一戦。エース大瀬良が予告先発されており、指揮官は「当然うちのエースなんで。しっかりとやってくれると期待している」と話した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/07/14/kiji/20220714s00001173697000c.html

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:47:45.35 ID:6tXoEE+g0.net
>>69
どうも延長12回が頭にあるのか、ビハインド展開になると、諦めたような投手起用しているよね

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:47:50.35 ID:MEeh/3j40.net
一問一答 広島・佐々岡監督「気持ち的に地元で打てたので変わってくる」 秋山が本拠地初安打
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ee3c6c1cd6b86cd2a421c548a01517d5b71da2

──15日は午前中に東京へ移動し巨人(東京ドーム)との3連戦初戦を迎える。エース・大瀬良に期待することは

「当然うちのエースなんで。しっかりとやってくれると期待している」

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:47:52.52 ID:BxbixF8g0.net
テロ朝スポーツ(´・ω・`)

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:48:12.16 ID:IeX0xQ2cM.net
みんな小園にはやたら厳しいけど中村奨成には甘いよな
正直今年はもう結果求められる立場だと思うぞ中村

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:48:14.39 ID:3Cr5fd8b0.net
>>77
佐々岡って見た目の割にフレンドリーすぎて違和感ある

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:48:41.92 ID:k62X5kCsa.net
>>71
ヤベえこいつほんもののアホだった

おまえは練習態度が悪いから、危機感がないから落とされたと主張してたんだよな
頭悪すぎてこいつと一緒に仕事したらキツそうだなw

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:49:09.59 ID:6tXoEE+g0.net
>>73
しかも横浜スタジアムで。

さらに、自力優勝が復活したらしいので、モチベーションは高いと思う。

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:49:14.70 ID:o4l83lbO0.net
>>76
君馬鹿なの?
野間はこいせんの中では評価が高くないだろ
常に低いのに何で入れないといけないの?

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:49:43.49 ID:+R3PO4iLd.net
結局今の首脳って、一度決めた事は間違っていたとしても曲げないと言うか、意固地に続けようとするからな
よっぽどプライドが高いのか?自分の失敗を認めたく無いのか?

坂倉にキャッチャーやらせ無いのも、調整不足の秋山を3番で使い続けるのも、
一軍の控えを名ばかりユーティリティで埋めるのも

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:49:47.26 ID:N1uKyigW0.net
>>83
秋山の歓迎会がどうとか無駄にそんなことだけは気が回る
それを野球に活かせろと…

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:49:50.35 ID:Fko71RrTp.net
【広島】佐々岡真司監督、マツダ初安打初打点の秋山翔吾に「気持ち的にも変わってくる」 一問一答

―アンダーソンは3回2死から3安打1四球に失策が絡む形で3失点した
「2アウトからもったいない。あそこ(2死一塁から)の四球がやっぱりね。2アウトからのランナーをためて3番、4番にはつなぎたくないところ。四球は痛かったのかなと思います」

一岡が2シーズンぶり登板。走者を背負ったが無失点に抑えた
「イッチーも久々の1軍登板だった。緊張したと思うけど、ゼロで抑えた。また、しっかりと役割を果たしてもらいたい。まあイッチーもホッとしたんじゃないですかね」

https://hochi.news/articles/20220714-OHT1T51310.html

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:50:36.15 ID:56wts5WP0.net
>>85
まじかー

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:50:36.39 ID:o4l83lbO0.net
>>78
やはり外人には厳しいというところ
大瀬良には甘いというところ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:51:06.31 ID:3Cr5fd8b0.net
>>88
FAで選手が出て行かない理由は分かるわ
勝てないけど居心地は良いんだろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:51:24.92 ID:TdaxnZBI0.net
>>74
実際auっていうキャリアを選ぶ理由って何なんかね?
電波網も他に劣ってるし、キャリア依存機種はバグが多いし
auの態勢自体も他キャリアと比べても杜撰なシステムばかり
そりゃ通信障害も起こりますよって、必然の流れなんだけど
どういう理由でau使ってるんだろうか?

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:51:25.79 ID:pDrGdejF0.net
ここまで成績落ち込んでもエース扱いなのか。全指標で床田が上なのに

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:51:37.96 ID:iw3GXA5k0.net
>>35
ヘボPが頭のせいで負け越し多い
森下と床田が3タテを防ぐ役割
遠藤はいつ戻るんや

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:52:00.43 ID:N1uKyigW0.net
>>92
そこは本部長の力量でしょ
昔に比べればお金もそこそこ出せるし

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:52:22.45 ID:IeX0xQ2cM.net
正直、今のヤクルト相手にもギタギタのメタメタにされる未来しか見えんのだが

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:52:25.29 ID:Fko71RrTp.net
>>95
今日下で先発したけど1イニング投げたところでノーゲーム

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:52:49.52 ID:xnwjj7Cjd.net
なんでまだ長野使ってんの?
もう優勝できないんやから健人と末包併用でええやん
別に長野で勝ってるわけでもないのに

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 22:53:17.68 ID:TiwwKiQi0.net
まさかとは思うが秋山は岩村みたいにならないよな
ヤクルトの不良債権化していた

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200