2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 21:59:48.02 ID:QhK0e/bq0.net
※前スレ
こいせん6 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657801178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 00:55:03.23 ID:sMEPQnSEa.net
>>290
しかも、ソフトバンクは千賀以外の先発がちょっと弱体化してて中継ぎも森不在で地味に弱ってる中、パリーグで首位だからね
三森離脱でちょっと苦しいだろうけど

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 00:58:41.50 ID:8TgUXl3Q0.net
秋山は契約を自ら破棄しろ
今なら許してやろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 00:58:52.78 ID:NTfX4jFT0.net
島内、ケムナ、山口・・九州から取って来た投手てこんなのばっかだな

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 00:59:48.01 ID:/3AG5fH7a.net
>>292
坂倉がいて、平均的なレギュラーを狙える捕手が2人いたら捕手王国だろ

実際に中村奨成、石原レベルの若手捕手って誰がいるよ?
内山は別格として渡辺陸あたりか

石橋あたりも中村奨成と同等に近い力はあるかな
単純に二軍成績や一軍での実績を比較して25歳以下の捕手では2人とも上位に入る
捕手はOPS.600あれば平均的な打力だからな
そこを理解してない人が多すぎる

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:02:10.26 ID:aKJVhRHT0.net
SB真似て3軍作ることだよ
育成指名を強化しないと
小林、二俣、高橋、田村故障だ
SBはそんのも想定して育成を育てている
カープにもドミニカには何十億円と総額投資したが
今では不良債権だ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:04:07.94 ID:wxDMxSJva.net
捕手の逸材は坂倉だけでかろうじて奨成くらい
佐々岡政権ではファーストサードだけど爆笑

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:04:53.16 ID:aKJVhRHT0.net
>>295
森下もし外したら巨人2位の九州出身の太田投手が外れ1位だったからな
想像しただけでも恐ろしい

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:06:21.66 ID:8TgUXl3Q0.net
會澤がいる限りキャッチャーで出てくる奴はいない

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:09:04.91 ID:N4PDxJ2R0.net
元TBS枡田絵理奈アナ、ミニスカ姿でPR「広島いいところじゃけえ」カープ堂林翔太と結婚8年
https://news.yahoo.co.jp/articles/f407d60c7bbb4ca1341384fbdd7057bb20e2d1ac

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:09:13.79 ID:/3AG5fH7a.net
今期25歳になる世代以下の捕手で二軍のでOPS.700前後以上の成績を残せてるのが
中日 郡司、石橋
ヤク 内山
カープ 坂倉、中村奨成、石橋
読売、横浜、阪神 該当なし

ソフトバンク 渡辺陸、海野
西武 古賀
ロッテ 松川
オリックス、楽天、日ハム 該当なし

こうやって比較するとカープがいかにおかしな捕手運用をしてるかわかる

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:09:37.11 ID:N4PDxJ2R0.net
【やっぱ広島じゃ割】観光支援事業 7月末まで延長
https://news.yahoo.co.jp/articles/82a7b45057c6ecbfbab0c7fcac7d51e5efbf9301

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:10:37.69 ID:N4PDxJ2R0.net
>>302
>石橋

誰?

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:12:48.37 ID:oroeaxqd0.net
冷静に見ると、ファンが負けると嬉々として球団にマウントとってくる異様なスレだなここって

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:12:55.35 ID:/3AG5fH7a.net
>>302
石原が石橋になってた

他球団みても捕手はOPS.600すらいかない選手が多数試合に出てる
石原、中村奨成は二軍成績、一軍成績をまともにみられる頭がある人からみたら充分にレギュラー圏内
持丸使ったりトチ狂った起用してるのは冷静にみれば明らかだと思うんだが見る目と頭が足らん人に理解は求めないが

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:16:05.72 ID:/3AG5fH7a.net
>>304
石原の間違い

二軍でまともな成績を出せてなくても一軍で使われてる松川あたりは入れてあるので全員網羅してる
冷静に比較して石原、中村奨成はそろそろ一軍で育てるべき段階
坂倉を捕手で使ってこの2人に出番がないというならわかるんだが

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:17:39.79 ID:eww0ylQZ0.net
石原より磯村が優先されている理由がほんとわからん

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:17:53.88 ID:N4PDxJ2R0.net
>>308
そりゃ危機感よ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:29:26.94 ID:yZCDDz03a.net
達川はマジトーンで磯村はもうカープに必要ないみたいなことラジオで言ってたからな

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:32:15.92 ID:Q8bMqxhpa.net
>>309
佐々岡は確かに、紅白戦でエンドランで空振りして、投手が打たれまくって危機感を持ってと言って二軍に落としたが、危機感がないから落ちた、上がれないと思ってるやつはアホすぎるよ

昨日、やらかしまくった磯村や二軍ですら打ててない持丸が使われて石原が干されてる原因が佐々岡、倉がろくに二軍の視察もせずに、未だにオープン戦のイメージだけで石原を干している理由だとしたらその職務怠慢と無能っぷりはクビに値する
本来は、佐々岡が危機感を持つべき事案

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:33:58.13 ID:MoWAmAWNa.net
磯村に役割あるとしたらもう白濱ルートしか無い
アレを受け入れるのも相当なもんだと思うが

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:34:30.38 ID:FbI3o14F0.net
阪神抜けてるけど栄田とかオーバーだけど板山も入るんじゃないの

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:36:17.00 ID:2y40Z9GZM.net
>>305
他専はちゃうの?
どうでもええけど

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:37:28.65 ID:yZCDDz03a.net
倉なんか磯村好きそうだもんな
自分の現役の時の重なるんじゃないの
あと空気読めない性格とかそっくりだし

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:39:01.25 ID:iMHC4ZgK0.net
>>305
ネット掲示板なんて皆そんなもんだ
よそのファンも応援してるはずの球団に対して似たような事言ってる

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:40:20.01 ID:4P4Y0BV00.net
ゲーミングチェアって凄い普通に使われるようになったよなあ
まさかプロ野球ニュースでも使われるとは

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:43:54.71 ID:FbI3o14F0.net
頓宮とかもいるじゃん

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:44:41.73 ID:JogK+dVR0.net
>>317
それは単にスポンサーっていうだけなのでは

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:44:54.10 ID:yZCDDz03a.net
一岡は今日運要素で抑えた感があるけど今年でクビはなさそうだな
田中、中村裕、中田廉、中神、三好、安部、山口あたりは今年で首だろうな
本当はもっと切るべきだと思うけど

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:48:06.64 ID:JogK+dVR0.net
安部はクビにするには惜しい

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:48:32.09 ID:eww0ylQZ0.net
2軍の投手陣見てると今村残しといてもよかったんじゃねって思う
まあ年俸が高かったってのはあるが

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:50:25.56 ID:N4PDxJ2R0.net
>>319
なんであんなに儲かるんだろう?利益率いいのかな?

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:50:51.28 ID:TcsWqnubd.net
アゴのエラーで負けたなw

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:51:28.20 ID:N4PDxJ2R0.net
マウス壊れた・・・どうしよう・・・

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:51:32.70 ID:5zp2WZdY0.net
佐々岡監督の2日前のコメント

──今季3点差を逆転した試合がない

「先制され、点を取られれば、つながっていかないというのは事実だと思いますが、
しっかりと作戦面では打って、つないでいくしかないという中で、つながっていないのが現実だと思う。
そこはしっかりとやっていると思う」

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:54:10.75 ID:JogK+dVR0.net
>>326
何言ってるかさっぱりわからんなこれ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:54:32.57 ID:/0z4TLQb0.net
>>300
そりゃあ皆會澤より能力低いものな
代表クラスがカープにごろごろいるとか頭おかしい発想しているファンがおかしいだけなのに

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:55:11.57 ID:N4PDxJ2R0.net
>>327
佐々岡が悪いというより、記者がまとめきれなかったんじゃないかな?

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 01:59:14.38 ID:hz2RRiqya.net
>>318
頓宮は今年26歳
頓宮も打率.188 OPS.544で守備も石原、中村奨成より良いわけでもないけど我慢して使われてるな
比較したらカープがいかにおかしいかわかる例かと

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:01:04.08 ID:FbI3o14F0.net
>>330
奨成石原が出てくるってことは今年じゃなくていい時があったかの話じゃないのか?
もっと上じゃん

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:03:43.74 ID:/WOz5W3ya.net
>>328
誰も主張してないのにカープファンが代表クラスがたくさんいると言っていると嘘をついてるおまえがおかしいだけやで

そもそも會澤はもう週3〜4日しか出場しないじゃん
残りを磯村、持丸にしてるのがどうなのかと議論されてんのに頭パッパラパーすぎて噛み合ってないやんけ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:04:13.43 ID:qfbDAzfs0.net
松山松山松山松山松山松山松山松山
松山松山松山松山松山松山松山松山
松山松山松山松山松山秋山松山松山
松山松山松山松山松山松山松山松山

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:05:41.69 ID:N4PDxJ2R0.net
最近はデスクトップPCでも無線選ぶのか
時代変わったねぇ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:06:51.76 ID:/WOz5W3ya.net
>>313
栄田は今年二軍で打率.220OPS.559だな
板山は大学生の頃から外野手だけど?

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:10:29.60 ID:FbI3o14F0.net
>>335
長坂と間違えたわすまん
良かった時があったかの話じゃないの?
今季の成績だけなの?

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:13:20.66 ID:T6CMZTMM0.net
>>305
別に12球団どこのスレも全部そうなんだけど
急にどうした?

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:15:58.90 ID:TcsWqnubd.net
ヤクルトコロナでマジック消滅
2位以下が借金で星の潰しあい
美味しすぎる

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:18:06.46 ID:KJwR9pLba.net
>>336
長坂 二軍成績
2020 打率.200 OPS.631
2021 打率.211 OPS.559
2022 打率.135 OPS.462

他チームの若手捕手の成績をみて石原、中村奨成くらいの成績推移、成長を残せてるプロスペクトがどれくらいいて、どういう育成をしてるのか調べてみるといいよ
いかにカープの捕手育成がマヌケかわかるから

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:18:13.79 ID:KJwR9pLba.net
>>336
長坂 二軍成績
2020 打率.200 OPS.631
2021 打率.211 OPS.559
2022 打率.135 OPS.462

他チームの若手捕手の成績をみて石原、中村奨成くらいの成績推移、成長を残せてるプロスペクトがどれくらいいて、どういう育成をしてるのか調べてみるといいよ
いかにカープの捕手育成がマヌケかわかるから

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:18:36.67 ID:8lLIGwQs0.net
最下位で佐々岡辞める方がええ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:18:43.80 ID:WOoGLWwqH.net
今日は大瀬良かー
うーん心配だ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:24:06.13 ID:FbI3o14F0.net
>>340
長坂はまちがえたわすまん
オリックスいないって若月頓宮はダメなの?
年齢成績行けそうだけど

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:25:13.15 ID:iMHC4ZgK0.net
試合前あんな雨だったのに直ちゃんラーメン完売したんだな
なんかすごい
やはり水木は臨時休業だった(火曜は定休日)

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:26:56.93 ID:LsDu7Jkg0.net
>>342
先週みたいなストレートとカットだと火だるまだなぁ。大瀬良もそろそろスタイル変えてかないと厳しいような

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:32:28.12 ID:C1srP6jca.net
楽天は長い事、捕手に悩まされてたけど
打率.188OPS.515の太田光を我慢して育ててようやく今年ブレイクして捕手問題が解決した
安田もいるけど安田は守備を考えたらまず打者で育てるな
第二捕手の楽天石原も中村奨成よりは推移的に下だけどプロスペクトに入れても良いな

何が言いたいかと言えば、捕手に必要な打力を考えた時に中村奨成、石原は充分にレギュラークラスの推移であるにも関わらず干されているという事
石原も太田光とそこまで成績の推移に差はないんだがな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:42:17.40 ID:R+0LpKwra.net
>>343
なんだかしつこくてそろそろ鬱陶しくなってきたけど頓宮は守備が課題と言われるけど、今年我慢して100打席以上貰ってんじゃん
2回目だけど今年26歳ね

若月に至っては27歳で高卒4年目くらいからレギュラーで使われててすでに一軍で620試合も出場してる選手じゃん
つまりはただのレギュラー
今年は不調で外されてるだけ
磯村の上位互換的な選手だな

どう足掻いても、石原、中村奨成は他球団なら正捕手候補としてもっとチャンスを与えられるような成績推移だという結論にしか至らないだろ?
少なくとも磯村、持丸を寵愛してる今の状況は維持

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:51:04.00 ID:R+0LpKwra.net
若月はコロナで離脱して以来、不調で調整してて、最近はレギュラーを再奪取したみたいだな
ベテランの伏見がwar1.1と好調なのも影響してる
若月自体もwar0.5

若月は昨年、一昨年もwar0.8とやや物足りないレギュラーって感じが続いてるけどオリックスの捕手の一番手だよ
成績推移を比べても中村奨成の方が若月より上だな
捕手にしては打てるって水準が全盛期の會澤のせいでおかしくなってる人が多いのでは?

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 02:58:47.10 ID:R+0LpKwra.net
若月を磯村の上位互換と言ったけど守れる磯村って意味ね
石原は上手く育てば若月の上位互換
若月は通算で打率.217 OPS.551だから石原もそんくらいはやれるはず
石原は昨年は1軍で125打席でOPS.647 war0.6だからな
干されてる理由が危機感だとか言ってる人がいるけどそうだとしたら阿呆すぎてひくわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 03:05:34.63 ID:2y40Z9GZM.net
>>342
カラクリだしねぇ
打撃陣がなんとかしないとだな

351 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMfe-CfGC [133.106.44.2]):2022/07/15(金) 03:31:36 ID:2y40Z9GZM.net
誰もいない(´・ω・`)

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-TkQT [60.153.145.72]):2022/07/15(金) 03:40:57 ID:zZJK/Bhi0.net
>>351
いるよ(´・ω・`)

353 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd54-4Uu4 [124.38.51.162]):2022/07/15(金) 03:45:21 ID:N4PDxJ2R0.net
>>351
いるよ( ・`д・´)

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd54-4Uu4 [124.38.51.162]):2022/07/15(金) 03:45:44 ID:N4PDxJ2R0.net
ゲーミングマウスが壊れたから新しいマウスを選んでた
無線マウスねぇ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 03:54:23.21 ID:2y40Z9GZM.net
>>352.353
いた(´・ω・`)

356 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd4a-UzXB [49.98.88.170]):2022/07/15(金) 04:55:55 ID:NMKbrmdrd.net
カープ不運だな
ボーナス時期のヤクルト戦なしか

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 05:12:58.81 ID:8HjoX0ZH0.net
>>349
石原はオープン戦かな
何かあって干され気味
何だったかは思い出せない

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 05:25:52.69 ID:YFcgY34ip.net
本人の問題もあるが倉が悪いよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 05:39:43.66 ID:zZJK/Bhi0.net
何気なく検索掛けてたけど上本は秋山来ることに不快感示してたんだな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ad94d0b1662dd5b6dfd0b722c762302421367ce
まあ今はどうか分からないけど
内野の上本が言うって事は野間とか相当嫌だっただろうな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 05:45:05.34 ID:DL3P+FuN0.net
おはこい

昨日秋山に久々にヒットが出たということで
今日からの東京ドーム3連戦に期待したい(´・ω・`)

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 05:53:23.10 ID:4zxpG3SBd.net
>>359
「不快感」だと何だか人間的に嫌ってるという事になるから違うような
黒田復帰の時に福井が「枠が減る」と言ったのと同じ方向性なんだから

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 05:56:46.19 ID:N4PDxJ2R0.net
>>359
不快感とは読み取れないが?

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 06:03:01.34 ID:zZJK/Bhi0.net
>>361
>>362
そうかそれは失礼した(´・ω・`)

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 06:03:41.71 ID:ULJ3pEKq0.net
巨人の若手が常に抱いてる不安とか焦燥感ってやつかなあ
せっかく出番が増えたのにFAでやってきた大物に簡単に奪われてしまう悲しさ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 06:16:45.93 ID:EueB63x/0.net
自分の出番が減る補強はそりゃ本音は嫌よ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 06:21:06.08 ID:RqeLbVWId.net
巨人キラー羽月を今日くらい先発で使ってやれよといいたい

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 06:24:41.94 ID:NrpxNpFl0.net
おはよー(´・ω・`)

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 06:33:47.37 ID:3fP8Jqj60.net
>>367
😋

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 06:48:15.87 ID:st2DXrHzp.net
>>367
(^ω^)

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 06:57:40.17 ID:rkECJcRyd.net
絶不調の巨人打線を絶不調の大瀬良がクリニックしそうでスゲー不安だな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 07:09:07.50 ID:8HjoX0ZH0.net
いよいよ
振りむけば横浜を卒業して
振りむけばドベゴンズになってきたね

秋山加入ですごい化学反応がおきてしまった

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 07:11:48.75 ID:8HjoX0ZH0.net
大瀬良九里複数年契約で今年は気持ち入っていなんだろうし
複数年契約要求する選手はそこまで引き留めしなくていいと思う
やはり丸の選択は正しかった

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 07:15:09.37 ID:6MnX3vAL0.net
おはよう(´・ω・`)
原は全部取りに来るだろう
ここで3タテでも喰らわせれば痛快だし讀賣最下位もあり得る
まあそんなに甘くはないね(´・ω・`)
目標はせめて1つ取らせて下さいってとこ(´・ω・`)

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 07:25:04.34 ID:/9cT5xhQM.net
いくら首脳陣の捕手運用を庇おうとしても持丸起用で全て無効にされる
弁護士でも無理だろこの運用を論理的に庇うの

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 07:32:50.35 ID:8HjoX0ZH0.net
外野は秋山西川中村健人野間堂林とそろっているから
中村奨成は植田のもと捕手オンリーで勝負したほうがいいだろうね
堂林は絵理奈の記事みる限り生涯カープだろうし
FA権取得する西川野間の動向はまだ読めないが
中村健人は将来的にレギュラーになれる力があるし
秋山も残り生涯カープだろうし

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 07:36:54.58 ID:dkjfDOMi0.net
>>364
上本は若手じゃない
今まで何やってたんだよとしか思わんよ
クビになっててもおかしくない選手だよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 07:40:56.88 ID:BByffGRv0.net
32回得点出来ませんでした
野村祐輔でも7回2失点で抑えられます

そんな状態の悪い中日に3回7失点したのが大瀬良
今日はもう変な夢見ないでチコちゃんに叱られるでもみてた方が幸せだと思う

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 07:44:54.63 ID:8HjoX0ZH0.net
2軍野手で将来でてきそうなのがいないのはつまらないね
末包ぐらいか

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 07:47:59.01 ID:Q2fo+tCm0.net
山崎伊織ってどうなんかねえ?
土曜日はアンドリースで日曜日は菅野がヤクルト戦に回るので誰かわからん。
相手投手は楽そうだが

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 07:49:16.38 ID:dkjfDOMi0.net
>>378
これからのドラフトに期待するしかないよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 07:53:28.66 ID:AwXG/XlVd.net
>>160
電子チケット嫌い

なんで一部の転売屋のせいで
皆を不便にするのか

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:06:48.02 ID:L1KaICqz0.net
この3連戦は長打力の差が出たカードでありましたな

>>379
嫌なシュートピッチャーであります

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:08:38.97 ID:CsRkb1Yia.net
去年のドラフト大社投手が立ち位置を1人も確立出来ていないのが痛いね
秋までに整備できれば野手ドラフトに振れるが恐らく無理やろね(´・ω・`)

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:09:17.75 ID:3gs04KZf0.net
前回5月に対戦して普通に負けてるな

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:11:14.38 ID:XgGXVGJL0.net
どうせ今日も3被弾くらいして敗戦だろ クソ瀬良に1ミリの期待もない

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:12:17.70 ID:L1KaICqz0.net
長距離砲ってのは安打打ち以上に
腹括っての我慢が必要な種だし
なにせ誰でもそうなれるわけでもないので

野手出身の監督でないとキツいかもね

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:14:46.21 ID:L1KaICqz0.net
試合始まる前でさえ期待できないなんてw
おかしな話

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:15:29.37 ID:3gs04KZf0.net
ノムケン再登板しかないでしょ
まともな打撃コーチ付けてだけどさ
右打ちコンパクトに汚染された打線じゃホームランは打てない

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:16:03.81 ID:P99Oal0Ba.net
負け試合の翌日にゴミがイキイキと連投してると余計にイライラするな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:16:52.78 ID:L1KaICqz0.net
>>389
そりゃゴミから見りゃ
まともな人は皆ゴミに見えようてw

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:17:34.05 ID:P99Oal0Ba.net
ゴミはゴミらしく自覚あるみたいで草

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:18:32.38 ID:L1KaICqz0.net
>>391
哀しい返しよの
そんなもんだろうけど
野球の話ができない輩は
そういう方向に行くしかないわね

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200