2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 21:59:48.02 ID:QhK0e/bq0.net
※前スレ
こいせん6 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657801178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:32:24.19 ID:yIt/bcDqa.net
なんか普通に弱いな
負けるにしても観てて面白くないんだよな
バカ試合や追いつかない程度の反撃すらないし
佐々岡野球ほんと面白くない

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:34:58.14 ID:bkr+3IvuM.net
>>326
いつも思うけど、やっていると思うって
なんで他人事みたいに喋るんかな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:36:23.21 ID:L1KaICqz0.net
勝ち方がワンパターン
先発が抑えて勝つだけ
限界阻止点は2失点まで
3失点で延長まで持っていけるかどうか
4失点では試合終了

先発投手だけ見てれば勝敗がわかるチームだから
つまらんっちゃつまらんのはホンマじゃわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:36:32.42 ID:st2DXrHzp.net
>>406
ヒガスデに丸投げだからだろう

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:38:08.32 ID:b8NVxWw/M.net
大瀬良は2週間前に巨人と対戦しててその時は6回3失点で勝ち投手になってる
でも前回の中日戦のつるべ打ちはちょっと心配になる内容、他の監督なら1回飛ばすのも考えるレベル
佐々岡になって野手も投手も精神論や根性論で稼動限界ギリギリまで使われることが多くなった

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:38:11.12 ID:kcuUrF54M.net
>>400
行きまするー(´・ω・`)🍺半額デーなの

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:38:54.30 ID:kcuUrF54M.net
電子チケットの分配にも慣れてきたお(´・ω・`)

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:39:13.44 ID:st2DXrHzp.net
>>410
神宮しか行かない人かと思ってた

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:39:17.16 ID:L1KaICqz0.net
ゆとり世代の次の新たな世代って
Z世代って言われてるんだな
知らんかった

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:40:13.65 ID:L1KaICqz0.net
ま、大瀬良が巨人打線を抑えてもらえりゃ楽勝よ
それだけ単純なチーム

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:40:51.92 ID:b8NVxWw/M.net
>>413
もうだいぶ前から言われてるよ
一般常識レベルではないけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:41:34.80 ID:XgGXVGJL0.net
たった3点差も一回も逆転できてないなんて論外だ 打線やる気なさすぎ駄目すぎ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:42:21.18 ID:st2DXrHzp.net
ホームランがないからなかなか逆転できん

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:42:44.16 ID:4A2OELmk0.net
逆転のカープはどこへ逝ってしまったのか

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:42:56.91 ID:Wj2bwXM+0.net
テレ朝、統一教会にカープw

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:43:09.06 ID:hisWlhNKp.net
テレビで統一教会の原理研究会を英語の略称でCARPと呼んでて草

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:43:23.61 ID:st2DXrHzp.net
コツンコツン打線で逆転するのは2点差までだろうなぁ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:43:27.73 ID:L1KaICqz0.net
ホームランって贅沢は思わないので
せめて2ベースでも

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:43:48.05 ID:F029Zs+90.net
広島東洋カープ統一教会

意外に呼びやすい

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:44:03.77 ID:st2DXrHzp.net
やべえな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:44:17.50 ID:Wj2bwXM+0.net
>>422
今のところマックと坂倉くらいか?期待していいレベルに来てるのは

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:44:18.80 ID:b8NVxWw/M.net
野村謙二郎氏 調整段階の広島・秋山 状態を見ながら故障には細心の注意を払ってほしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9378f0560f79133d5de4f8ee2c237d299aaf99d

元監督ですら調整段階と言ってるレベル、ちょっと二軍で打ったからとはいえ一軍の強度に上げるのは早すぎたんだよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:45:28.88 ID:lRqAsttup.net
原理研究会(げんりけんきゅうかい、Collegiate Association for the Research of Principles、CARP)

だってさw

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:45:29.55 ID:kcuUrF54M.net
>>412
今年からくり2回目だよーん(´・ω・`)

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:46:16.52 ID:zpC/r19u0.net
先発陣
床田 15試合8勝5敗 QS12 防御率2.65 102.0回被安打*74 被本塁打10 奪三振69 与四死球28 被打率.207 WHIP0.97
遠藤 11試合3勝5敗 QS*7 防御率2.70 *70.0回被安打*64 被本塁打*7 奪三振53 与四死球15 被打率.241 WHIP1.09
森下 16試合6勝5敗 QS12 防御率3.11 110.0回被安打121 被本塁打10 奪三振80 与四死球28 被打率.283 WHIP1.32
九里 15試合3勝6敗 QS*8 防御率3.31 *89.2回被安打*93 被本塁打*8 奪三振80 与四死球38 被打率.271 WHIP1.41
アン 10試合3勝3敗 QS*5 防御率3.38 *56.0回被安打*45 被本塁打*8 奪三振49 与四死球19 被打率.221 WHIP1.11
大瀬 14試合7勝5敗 QS*9 防御率4.05 *91.0回被安打*95 被本塁打*8 奪三振72 与四死球20 被打率.265 WHIP1.25
野村 *2試合1勝1敗 QS*1 防御率2.31 *11.2回被安打**9 被本塁打*1 奪三振*4 与四死球*4 被打率.205 WHIP1.11

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:46:46.88 ID:yIt/bcDqa.net
打率.250の三人が連続ヒット打つ確率ってどれくらいなんだろ
15打席に1本本塁打で確実に一点取るのと
どちらが高いのか

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:47:01.44 ID:4A2OELmk0.net
とはいえ仮に2軍でそこそこ打ってるにもかかわらず
いつまでも1軍に呼ばれない状態続いたものなら
このスレなんか「何やってんださっさと上げろ
の大合唱だと思う

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:47:37.54 ID:9kxGUt5h0.net
>>418
しょっちゅう逆転されてはいる

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:52:12.26 ID:3PeENomRd.net
長野があれだけ打てる2軍でそこそこの成績しか残せん若手の不甲斐なさよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:54:25.79 ID:zpC/r19u0.net
>>430
村上は12打席に1本のペース
広島は76.6打席に1本のペース

15打席に1本とかカープ打線には無理かと・・・(´・ω・`)

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:54:39.10 ID:N7dTx8Ra0.net
結局、梅雨は明けてなかったって感じだね
訂正発表くるかもな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:54:46.32 ID:dkjfDOMi0.net
連覇中は4失点で負けが付くピッチャーは少なかっただろうな。とにかく長打だよね

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:56:00.88 ID:N7dTx8Ra0.net
>>24
膝の靭帯系かな
だとすると厳しいな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:56:57.50 ID:6apjofn6d.net
夏に帳尻できる分今までは大目に見てたけどそれすら出来ないならもう我慢の限界だわ
今シーズンで放出して欲しい

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:57:24.23 ID:JnACba6R0.net
b

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:59:02.52 ID:CZ7kB4clM.net
すっかり逆転負けのカープになってしまった
まあ最近は8回が少しまともになったか

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 08:59:10.25 ID:b8NVxWw/M.net
>>435
梅雨明けの基準とかあるんかな?
天気予報士の方々には悪いが最近はあまり当たらんしちょっと技術が異常気象に追いついてないのではと思うわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:02:36.44 ID:6xvCqY05d.net
今日はローテの谷間か
勝てたらラッキーくらいで見ないとおまいらハゲるぞ(´・ω・`)

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:04:34.89 ID:snlL1KJud.net
>>429
ガチで谷間で草

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:04:47.47 ID:uLsYx9aa0.net
どうせ誰出してもOPS0.7前後の雑魚しかいないんだから守備重視しないと
佐々岡は野手なんか突っ立ってるだけだと思ってる節がある
磯村野間長野なんかマイナスしかないのにスタメンで使う意味ゼロ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:05:31.78 ID:zpC/r19u0.net
>>442
今日は21時からキングダム見るからヘーキヘーキ(´・ω・`)

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:05:53.82 ID:ULJ3pEKq0.net
>>433
二軍には二軍の空気があって長居してるとやっぱり暗黒に染まるんだよな
広輔も落ちた当初は固め打ちしてたようだけど最近は1軍にいた時と大差ない貧打
廣瀬は現場から追放した方がいい

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:20:53.75 ID:7jaji3Bo0.net
毎度毎度代打の使い方イミフ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:25:26.32 ID:/rGt8Rlp0.net
カード負け越しで4位転落なれど順位表を見ると2位まで1.5差だな
全然行けるじゃないか

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:26:57.10 ID:jXiwVDbud.net
2013と似たような勝敗のイメージあるけど
ダントツでつまらないな。

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:27:49.64 ID:aKJVhRHT0.net
コーチですぐ変わるなら
中日も強くなるわな

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:29:31.77 ID:jXiwVDbud.net
ドラフトのときに退団後も面倒みるゆうて取ってるんやろうけど与えるのはマネージャーか広報までやな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:31:11.09 ID:aKJVhRHT0.net
スコアラーなってるじゃん

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:32:13.80 ID:LsDu7Jkg0.net
初期に言われてた先発というストロングポイントが失われて何も武器がないんよな。
打線がもっと踏ん張らんとな。横浜戦で相手は全て1巡で得点。用意ドンで勝ち確なんて交流戦の中日以来ないんじゃないか

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:46:28.73 ID:BnbRvBRu0.net
コーチでは何も変わらないと言っても明らかにダメなのは除外しないといけないだろ
それは恐らく廣瀬と倉

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:51:58.67 ID:R/dlBj2sd.net
>>395
ノムケンはコミュニケーション能力が有るから、比較的誰とでも楽しく会話出来るだけやと思うで
ヨシヒコをコーチなんてフロントがやらないでしょ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:52:33.82 ID:jUmMoJ3Cd.net
困ったら選手から聞きに来るからコーチは教えるなって言うけど、そうやなと思うわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:56:57.21 ID:3N5iHfT/0.net
接戦で勝てなくなってしまった
逆転のカープはどこへ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:57:47.23 ID:aKJVhRHT0.net
有名な元選手なら指導力があると思う者がいるからな
高橋慶彦を推す人とか

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:58:45.88 ID:SavXbRvf0.net
よしひこチャンネルで小川がカープのコーチが変わらない事を暗に言うとったな
しかし小川は面白いな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:01:51.49 ID:jUmMoJ3Cd.net
>>459
広島弁のオッサンはなんであんなに面白いのか

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:02:07.71 ID:zpC/r19u0.net
慶彦ってつい先日母校の城西大城西高の特別コーチに就任したばかりじゃん

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:02:41.35 ID:pNOqPUrQa.net
>>403
あの日は通信は繋がってたんで何とかなった
スマホで新幹線のチケットの発券しないといけなかったんで焦ったわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:06:49.13 ID:dkjfDOMi0.net
>>458
慶彦のコーチは年齢的に無しだと思うけど、一応ロッテで2軍監督までやってるからコーチングスタッフとしては悪くないんじやないかと思う

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:06:49.97 ID:NTfX4jFT0.net
>「投手は得点をやりたくない所で色んな球を投げて来る」と中軸の難しさを語る。

暗に3番から外してほしいアピール?
まあただでさえ秋山相手だと攻めも厳しいだろうしな、死球も既に2回だし

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:08:22.15 ID:N7dTx8Ra0.net
結局助っ人はもう取らないのかな
枠を一人余らせてるのは本当に勿体ない
フランスワ、コルニエルじゃ戦力にならない、、、

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:08:47.07 ID:3fP8Jqj60.net
あーあまだ金曜か
1週間長すぎる

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:11:06.14 ID:i9qmoSap0.net
秋山
菊池
西川
マク
坂倉
長野
會澤
小園

これてどや?

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:11:23.54 ID:Ns/OO2gD0.net
>>426
マクのときそこそこ上手くいっちゃったから変な成功体験できちゃったな
まぁ実はマクもちゃんとキャンプ経てれば今の状態になるのもっと早かった可能性もあるけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:13:04.68 ID:r1TvqB720.net
>>430
理論上は1.6%ぐらいか
限りなく三連打なんて期待出来ないのだけどかといってバントは違うと思ってる

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:17:47.76 ID:r1TvqB720.net
>>455
ノムケンはコミュニケーション能力あるか?ネチネチタイプで上司にしたら憂鬱だぞ
昨日の澤村アナは完全にノムケンの操縦方法分かってて面白かったけど

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:18:59.96 ID:zpC/r19u0.net
親鳥の心境が分かる気がしてきた(´・ω・`)

>知り合いがほとんどいないという床田は、
>「栗林の後ろに引っ付いておこうかな。僕より絶対知り合いが多いんで」。
>目下の悩みの種はキャッチボール相手だ。

>初出場の坂倉も、知り合いは丸(巨人)や同学年の数人だけ。
>野手ではチームから唯一の選出で、ベンチでの話し相手を探さないといけない。
>「自分の財産になると思うので頑張って話しかけます」。

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:20:24.35 ID:+TBFDx7r0.net
坂倉は牧佐藤と同学年よな?野手は粒揃いやねこの世代

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:23:35.70 ID:T6CMZTMM0.net
>>467
その3番のお方が旅に出たっきり帰ってこないんですが

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:25:50.42 ID:fv28kRTuH.net
うえぽんも3軍調整だし
かなり体の状態悪いのかのう

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:30:38.22 ID:0jlVIrQnd.net
>>455
慶彦はYouTubeみるかぎりここの住人が嫌う古いタイプの人間だからなぁ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:33:34.55 ID:WBNqVgWyM.net
西川は正直今季絶望は覚悟してるわ
離脱してからあまりにも情報なさすぎるし手術してましたパターンだと思ってる

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:33:40.24 ID:R/dlBj2sd.net
>>470
あの程度で憂鬱とか言っていたら、仕事なんてやってられませんわ
上司でも顧客でも癖の有る奴は一定数居るんやし

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:40:16.29 ID:E2hlA/lyd.net
>>24
一旦ベンチに下がってランナーで帰って来て走塁までしてこの結果ってのがなんとも

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:40:22.52 ID:aKJVhRHT0.net
野村も元気丸の解説でドラフトで指名したマエケンに不満を述べ
どうして左腕の地元の延江と吉川を指名しなかったとかと言ってみたり。
自分がロイヤルズで手伝いしたときぞっこんだった外国人を連れてきてみたはいいが全然だめだったり
大丈夫か?という言動たまにするからな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:41:11.54 ID:5zp2WZdY0.net
慶彦YouTubeで気になった点

・小園のバッティングは俺なら治せる
・長野はスタメンで1年固定すべき
・坂倉をずっと板倉呼び(今年からやっと坂倉呼びに)
・盗塁は失敗してもいいから数打つべき
・スイッチヒッターは誰でもなれる
・先発は完投すべき
・1番は足が速い選手、2番は小技、4番はチャンスに強いバッター、6番に一発ある怖いバッター置きたい

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:41:13.74 ID:NTfX4jFT0.net
小園には走塁練習させてるのか?
しょっちゅう慌ててサードから飛び出すわ、誰でもセーフになる場面で減速するわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:41:47.62 ID:M1jfWZuNp.net
>>472
投手も山本由伸、早川、堀瑞樹、渋いとこだと中日藤嶋とかまあまあいる世代

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:43:14.41 ID:fv28kRTuH.net
まあ西川に加えてうえぽんまで離脱しちまったから
長野さんしばらくほぼスタメンだろうな

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:46:57.73 ID:jXiwVDbud.net
昨日の長野の三振見てないけど劇やばだったらしいな。
スリーボールからさらに3球ボール振って三振やったんやろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:48:19.87 ID:BnbRvBRu0.net
>>484
あれチームオーダーで長野さんの判断ではないと思うが
いくら長野さんでも3-0から打っていいはないだろう(´・ω・`)
ノムケンも呆れとったわ(´・ω・`)

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:49:12.29 ID:+TBFDx7r0.net
>>482
けっこう揃ってる世代やねえ
投手は山本がとんでもなく飛び抜けたけど坂倉が野手の出世頭になってほしいわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:50:22.05 ID:AwXG/XlVd.net
>>402
電子チケットの利点もあるし
選べればいいんだけどね

同じく記念に残したいので選ばないけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:52:08.95 ID:AwXG/XlVd.net
オールスターのチケットって
普通に高額転売されてんだね

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:54:09.86 ID:jXiwVDbud.net
コロナなければセリーグ5球団で商魂こめてとか歌うんやろ。
あれまじで神替え歌やわ。

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:54:48.59 ID:IVy4sq9x0.net
3番いないから秋山にやってもらうしか無いって言うけどじゃあ秋山来てなかったらどうするつもりだったんだ?
西川君帰って来るまで3番は欠員で1人飛ばしでやる予定だったんか?
いなけりゃいないでなんとかやりくりするはずで、それを考えるのが首脳陣の仕事だと思う
やってもらわないと困るの精神で選手に丸投げで無理矢理ピースを埋めるようなやり方はやめてほしい
もっと選手1人1人のポテンシャルを最大限引き出せるような采配してほしい

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:01:24.76 ID:GlcROtEg0.net
龍馬はまだか

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:04:33.54 ID:Ns/OO2gD0.net
>>490
打順固定論?みたいなんで選手と打順を一体に考えてるのがやばいよなぁ。佐々岡か東出か知らんけど
3番西川が消えた、じゃあマクなり坂倉なり打順上げて詰めようってなりそうなもんだけど。5番より3番の方が打席数多くて重要なんだし

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:04:46.75 ID:4A2OELmk0.net
3-0からの強打は結果出してナンボだからな
長野のアレはねーわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:05:17.68 ID:LL4ov71tF.net
西川がいたら今頃2位だよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:05:33.89 ID:T6CMZTMM0.net
3番坂倉 マクブルームとか絶対首脳陣の頭に無いだろ
まぁ開幕から低迷し続けてた小園を1ヶ月近く3番に固定したんだし秋山もそうするつもりなんだろうな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:13:16.56 ID:N7dTx8Ra0.net
>>490
3番坂倉でいいのに全く動かさないよね

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:13:58.18 ID:+oD6Ud2PM.net
>>488
どうせテレビでやるのにね

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:18:22.97 ID:p377gWFja.net
クリなんか春先だけは良かったけど、大瀬良なんかあの横浜戦以外今年ずっと良くない状態じゃない?

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:20:48.93 ID:ZqY6rUxXM.net
秋山入れて弱くなったな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:22:48.79 ID:asT4v67pa.net
>>499
上本が抜けたのが痛い
西川、上本と外野のレギュラーが2人も抜けたらちょっとキツいだろう
投手で言えば、床田と森下が抜けたようなもの

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:23:02.31 ID:5zp2WZdY0.net
>>498
大瀬良はオープン戦がヤバいくらい良かったろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:26:25.85 ID:asT4v67pa.net
大瀬良が春良くて、この時期はぼろぼろなのは良くも悪くも毎年の事
30歳超えてきて今後さらに長い回は厳しくなる
大瀬良、九里の年齢を考えても今後、投手を補強していかないと悲惨な事になるのは目に見えてるな
佐々岡はせめて投手の整備くらいはしなきゃな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:28:09.85 ID:hN7FbqRv0.net
午前様
ホームでまさかのベイスターズに負け越し
秋山ついに本拠地で初安打

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:30:59.06 ID:aKJVhRHT0.net
小川って崇徳高校の?
あの年崇徳高校から4名指名されたからな
後の早稲田監督の応武は近鉄3位指名を拒否
黒田は日ハム1位指名を拒否だった
カープは山崎1位、小川を5位だったな

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:31:18.92 ID:Q2fo+tCm0.net
しかしカブスもエンジェルズも弱いねえ
誠也もそこそこやってるのにねえ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200