2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 21:59:48.02 ID:QhK0e/bq0.net
※前スレ
こいせん6 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657801178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:46:28.73 ID:BnbRvBRu0.net
コーチでは何も変わらないと言っても明らかにダメなのは除外しないといけないだろ
それは恐らく廣瀬と倉

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:51:58.67 ID:R/dlBj2sd.net
>>395
ノムケンはコミュニケーション能力が有るから、比較的誰とでも楽しく会話出来るだけやと思うで
ヨシヒコをコーチなんてフロントがやらないでしょ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:52:33.82 ID:jUmMoJ3Cd.net
困ったら選手から聞きに来るからコーチは教えるなって言うけど、そうやなと思うわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:56:57.21 ID:3N5iHfT/0.net
接戦で勝てなくなってしまった
逆転のカープはどこへ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:57:47.23 ID:aKJVhRHT0.net
有名な元選手なら指導力があると思う者がいるからな
高橋慶彦を推す人とか

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 09:58:45.88 ID:SavXbRvf0.net
よしひこチャンネルで小川がカープのコーチが変わらない事を暗に言うとったな
しかし小川は面白いな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:01:51.49 ID:jUmMoJ3Cd.net
>>459
広島弁のオッサンはなんであんなに面白いのか

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:02:07.71 ID:zpC/r19u0.net
慶彦ってつい先日母校の城西大城西高の特別コーチに就任したばかりじゃん

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:02:41.35 ID:pNOqPUrQa.net
>>403
あの日は通信は繋がってたんで何とかなった
スマホで新幹線のチケットの発券しないといけなかったんで焦ったわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:06:49.13 ID:dkjfDOMi0.net
>>458
慶彦のコーチは年齢的に無しだと思うけど、一応ロッテで2軍監督までやってるからコーチングスタッフとしては悪くないんじやないかと思う

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:06:49.97 ID:NTfX4jFT0.net
>「投手は得点をやりたくない所で色んな球を投げて来る」と中軸の難しさを語る。

暗に3番から外してほしいアピール?
まあただでさえ秋山相手だと攻めも厳しいだろうしな、死球も既に2回だし

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:08:22.15 ID:N7dTx8Ra0.net
結局助っ人はもう取らないのかな
枠を一人余らせてるのは本当に勿体ない
フランスワ、コルニエルじゃ戦力にならない、、、

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:08:47.07 ID:3fP8Jqj60.net
あーあまだ金曜か
1週間長すぎる

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:11:06.14 ID:i9qmoSap0.net
秋山
菊池
西川
マク
坂倉
長野
會澤
小園

これてどや?

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:11:23.54 ID:Ns/OO2gD0.net
>>426
マクのときそこそこ上手くいっちゃったから変な成功体験できちゃったな
まぁ実はマクもちゃんとキャンプ経てれば今の状態になるのもっと早かった可能性もあるけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:13:04.68 ID:r1TvqB720.net
>>430
理論上は1.6%ぐらいか
限りなく三連打なんて期待出来ないのだけどかといってバントは違うと思ってる

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:17:47.76 ID:r1TvqB720.net
>>455
ノムケンはコミュニケーション能力あるか?ネチネチタイプで上司にしたら憂鬱だぞ
昨日の澤村アナは完全にノムケンの操縦方法分かってて面白かったけど

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:18:59.96 ID:zpC/r19u0.net
親鳥の心境が分かる気がしてきた(´・ω・`)

>知り合いがほとんどいないという床田は、
>「栗林の後ろに引っ付いておこうかな。僕より絶対知り合いが多いんで」。
>目下の悩みの種はキャッチボール相手だ。

>初出場の坂倉も、知り合いは丸(巨人)や同学年の数人だけ。
>野手ではチームから唯一の選出で、ベンチでの話し相手を探さないといけない。
>「自分の財産になると思うので頑張って話しかけます」。

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:20:24.35 ID:+TBFDx7r0.net
坂倉は牧佐藤と同学年よな?野手は粒揃いやねこの世代

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:23:35.70 ID:T6CMZTMM0.net
>>467
その3番のお方が旅に出たっきり帰ってこないんですが

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:25:50.42 ID:fv28kRTuH.net
うえぽんも3軍調整だし
かなり体の状態悪いのかのう

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:30:38.22 ID:0jlVIrQnd.net
>>455
慶彦はYouTubeみるかぎりここの住人が嫌う古いタイプの人間だからなぁ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:33:34.55 ID:WBNqVgWyM.net
西川は正直今季絶望は覚悟してるわ
離脱してからあまりにも情報なさすぎるし手術してましたパターンだと思ってる

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:33:40.24 ID:R/dlBj2sd.net
>>470
あの程度で憂鬱とか言っていたら、仕事なんてやってられませんわ
上司でも顧客でも癖の有る奴は一定数居るんやし

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:40:16.29 ID:E2hlA/lyd.net
>>24
一旦ベンチに下がってランナーで帰って来て走塁までしてこの結果ってのがなんとも

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:40:22.52 ID:aKJVhRHT0.net
野村も元気丸の解説でドラフトで指名したマエケンに不満を述べ
どうして左腕の地元の延江と吉川を指名しなかったとかと言ってみたり。
自分がロイヤルズで手伝いしたときぞっこんだった外国人を連れてきてみたはいいが全然だめだったり
大丈夫か?という言動たまにするからな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:41:11.54 ID:5zp2WZdY0.net
慶彦YouTubeで気になった点

・小園のバッティングは俺なら治せる
・長野はスタメンで1年固定すべき
・坂倉をずっと板倉呼び(今年からやっと坂倉呼びに)
・盗塁は失敗してもいいから数打つべき
・スイッチヒッターは誰でもなれる
・先発は完投すべき
・1番は足が速い選手、2番は小技、4番はチャンスに強いバッター、6番に一発ある怖いバッター置きたい

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:41:13.74 ID:NTfX4jFT0.net
小園には走塁練習させてるのか?
しょっちゅう慌ててサードから飛び出すわ、誰でもセーフになる場面で減速するわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:41:47.62 ID:M1jfWZuNp.net
>>472
投手も山本由伸、早川、堀瑞樹、渋いとこだと中日藤嶋とかまあまあいる世代

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:43:14.41 ID:fv28kRTuH.net
まあ西川に加えてうえぽんまで離脱しちまったから
長野さんしばらくほぼスタメンだろうな

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:46:57.73 ID:jXiwVDbud.net
昨日の長野の三振見てないけど劇やばだったらしいな。
スリーボールからさらに3球ボール振って三振やったんやろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:48:19.87 ID:BnbRvBRu0.net
>>484
あれチームオーダーで長野さんの判断ではないと思うが
いくら長野さんでも3-0から打っていいはないだろう(´・ω・`)
ノムケンも呆れとったわ(´・ω・`)

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:49:12.29 ID:+TBFDx7r0.net
>>482
けっこう揃ってる世代やねえ
投手は山本がとんでもなく飛び抜けたけど坂倉が野手の出世頭になってほしいわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:50:22.05 ID:AwXG/XlVd.net
>>402
電子チケットの利点もあるし
選べればいいんだけどね

同じく記念に残したいので選ばないけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:52:08.95 ID:AwXG/XlVd.net
オールスターのチケットって
普通に高額転売されてんだね

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:54:09.86 ID:jXiwVDbud.net
コロナなければセリーグ5球団で商魂こめてとか歌うんやろ。
あれまじで神替え歌やわ。

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 10:54:48.59 ID:IVy4sq9x0.net
3番いないから秋山にやってもらうしか無いって言うけどじゃあ秋山来てなかったらどうするつもりだったんだ?
西川君帰って来るまで3番は欠員で1人飛ばしでやる予定だったんか?
いなけりゃいないでなんとかやりくりするはずで、それを考えるのが首脳陣の仕事だと思う
やってもらわないと困るの精神で選手に丸投げで無理矢理ピースを埋めるようなやり方はやめてほしい
もっと選手1人1人のポテンシャルを最大限引き出せるような采配してほしい

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:01:24.76 ID:GlcROtEg0.net
龍馬はまだか

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:04:33.54 ID:Ns/OO2gD0.net
>>490
打順固定論?みたいなんで選手と打順を一体に考えてるのがやばいよなぁ。佐々岡か東出か知らんけど
3番西川が消えた、じゃあマクなり坂倉なり打順上げて詰めようってなりそうなもんだけど。5番より3番の方が打席数多くて重要なんだし

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:04:46.75 ID:4A2OELmk0.net
3-0からの強打は結果出してナンボだからな
長野のアレはねーわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:05:17.68 ID:LL4ov71tF.net
西川がいたら今頃2位だよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:05:33.89 ID:T6CMZTMM0.net
3番坂倉 マクブルームとか絶対首脳陣の頭に無いだろ
まぁ開幕から低迷し続けてた小園を1ヶ月近く3番に固定したんだし秋山もそうするつもりなんだろうな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:13:16.56 ID:N7dTx8Ra0.net
>>490
3番坂倉でいいのに全く動かさないよね

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:13:58.18 ID:+oD6Ud2PM.net
>>488
どうせテレビでやるのにね

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:18:22.97 ID:p377gWFja.net
クリなんか春先だけは良かったけど、大瀬良なんかあの横浜戦以外今年ずっと良くない状態じゃない?

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:20:48.93 ID:ZqY6rUxXM.net
秋山入れて弱くなったな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:22:48.79 ID:asT4v67pa.net
>>499
上本が抜けたのが痛い
西川、上本と外野のレギュラーが2人も抜けたらちょっとキツいだろう
投手で言えば、床田と森下が抜けたようなもの

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:23:02.31 ID:5zp2WZdY0.net
>>498
大瀬良はオープン戦がヤバいくらい良かったろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:26:25.85 ID:asT4v67pa.net
大瀬良が春良くて、この時期はぼろぼろなのは良くも悪くも毎年の事
30歳超えてきて今後さらに長い回は厳しくなる
大瀬良、九里の年齢を考えても今後、投手を補強していかないと悲惨な事になるのは目に見えてるな
佐々岡はせめて投手の整備くらいはしなきゃな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:28:09.85 ID:hN7FbqRv0.net
午前様
ホームでまさかのベイスターズに負け越し
秋山ついに本拠地で初安打

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:30:59.06 ID:aKJVhRHT0.net
小川って崇徳高校の?
あの年崇徳高校から4名指名されたからな
後の早稲田監督の応武は近鉄3位指名を拒否
黒田は日ハム1位指名を拒否だった
カープは山崎1位、小川を5位だったな

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:31:18.92 ID:Q2fo+tCm0.net
しかしカブスもエンジェルズも弱いねえ
誠也もそこそこやってるのにねえ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:33:40.24 ID:aKJVhRHT0.net
メジャーリーグみても
やはり投手力のあるチームが強いよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:34:22.37 ID:st2DXrHzp.net
慶彦が昔はヤンチャ坊主だったのは分かった

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:37:16.24 ID:9BZxJxIBd.net
ああああイライラする

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:37:37.43 ID:BnbRvBRu0.net
誠也は一日一善モードやな
どこかで爆発はないものか(´・ω・`)

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:37:46.99 ID:R/dlBj2sd.net
>>502
1年間を通して良いパフォーマンスを出す為の調整方法や起用法を個々に見直す必要が有るまもね

大瀬良は毎年8月9月は内容が悪くなるけど、今年はそれが例年以上に早い気がする。
春先の投球数を減らす事でそれが改善されるかどうかは分からないけど、
調整法を変えるなり夏場の登板間隔を空けるなり考えないとダメなんやろうね

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:38:16.44 ID:+oD6Ud2PM.net
すげー晴れとる ヤマトや佐川の人がしんどそう

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:39:55.87 ID:y0fiXoveM.net
てかベイスに普通に負け越すと思ったけどな
これまでが上手く行き過ぎただけで戦力差は無い、むしろ現状打線と勝ちパは向こうのが上に見えた

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:39:57.02 ID:KmKxwR37a.net
>>506
野手だけに全振りしても強くならないのは暗黒期のカープと横浜が証明しとるわな
どちらも補強が必要

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:40:38.45 ID:st2DXrHzp.net
>>480
焼きサバ高菜が美味そう

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:41:12.31 ID:GlcROtEg0.net
>>507
Youtubeで昔のやんちゃ自慢してるの見て
めちゃくちゃ気分悪くなったわ
あんなクソ老人二度とカープに寄ってこないで欲しい

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:41:26.18 ID:jXiwVDbud.net
アマチュア時代からずっと外野専より
内野の選手が片手間で外野したほうがうまいよな。三好も外野やらしたらくそうまい思うわ。

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:43:34.67 ID:L1KaICqz0.net
「野球」がしたいなら内野手
打撃だけが好きな人は外野手

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:48:17.12 ID:aKJVhRHT0.net
秋山は?

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:50:33.82 ID:QIr7r6/h0.net
三好が珍しく打撃好調期だけど
矢野置いてるから上がる枠がない
韮澤と交代でもいいけど、声かからないだろうな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:52:31.81 ID:L1KaICqz0.net
不調期
ウォーカー 岡本

益田や中山もデビュー時の勢いはなくなってるし
打線は分断中

今の巨人打線を抑えられんと他球団抑えるなんて
無理だぞ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:52:37.04 ID:LuYxJ0Ov0.net
今更三好使う意味

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:53:52.51 ID:BN79MQiBp.net
>>520
あの中日にもやられたんですが

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:54:06.55 ID:T6CMZTMM0.net
今の大瀬良にガチで期待してる奴佐々岡だけ説

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:55:21.45 ID:L1KaICqz0.net
>>522
あれは中日にやられたんじゃない
バンテリンドームにやられただけ

あー東京ドームにやられるなこりゃw
失敗だ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:56:30.96 ID:BN79MQiBp.net
>>524
狭いから更にボコられそう

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 11:59:28.67 ID:fK4mVUZF0.net
同じようなタイムリーなし記録継続中だった中日打線に
大瀬良初回からタイムリー打たれたしなぁ・・・ベテランだけど元本格派だけに球威落ちると誤魔化しようがないんだよね
体調良い日であることを願うしかないわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:01:29.05 ID:tlumlB/Zd.net
エンジェルスもカープとよう似とる。チャンスで見逃し三振ですか

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:02:19.33 ID:BnbRvBRu0.net
>>521
そらそうやけどサードを確実に固められるのは矢野より三好やろ(´・ω・`)
ま、ちょっと春先から打撃どころか守備も不調で出遅れたが

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:02:30.81 ID:fK4mVUZF0.net
おっ、誠也久々マルチやん
両方内野安打ってのがちょっと気になるけど

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:04:15.16 ID:L1KaICqz0.net
ベルト付近で球の出し入れしてちゃだめだわね
膝頭付近での出し入れができないと

何年投手をやろうが何球投げてようが永遠の課題
なんだわなぁ

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd54-wk7X [124.38.51.162]):2022/07/15(金) 12:09:48 ID:N4PDxJ2R0.net
“スピード植毛”したのに…波平さんの毛がまた消えた!“空白の21時間”に何が…これで7度目「もう太い1本にするしか」|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=CFvQ3FVcSIU

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ad7-3L54 [61.213.126.88]):2022/07/15(金) 12:12:28 ID:zicV6krj0.net
>>435
梅雨前線がないから梅雨じゃない、ってNHKのラジオで言ってた

533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26ca-XaX2 [153.136.117.67]):2022/07/15(金) 12:14:37 ID:BnbRvBRu0.net
>>529
今季メッツと初対戦だったようだね
初見から2安打なら良いよ(´・ω・`)

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26c8-0UEB [153.165.169.0]):2022/07/15(金) 12:18:05 ID:aKJVhRHT0.net
大谷はメッツか
あまり獲りたい球団はないようだね
2当流が結構ネックみたい

535 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMfe-X/Ck [133.106.57.141]):2022/07/15(金) 12:18:19 ID:WBNqVgWyM.net
ショートやってるような選手を取ればどうにかなるだろ指名はやったがあまり芳しくない結果になってる
中神なんてピッチャーもやってたのに

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6614-4HMK [121.112.84.43]):2022/07/15(金) 12:21:49 ID:BSBIQumy0.net
磯村にも困ったもんだな
たまにセオリーと違うリードがはまって抑えるもんだから首脳陣が信頼するけど
すぐ捕手能力の低さが露呈して失敗する

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:23:53.50 ID:gXeFi0Zmd.net
チーム失策
読売 58
広島 55
阪神 47
中日 42
横浜 40
東京 35

個人失策
坂倉 将吾 広島 11
中野 拓夢 阪神 11
牧 秀悟 DeNA 11
坂本 勇人 巨人 9
小園 海斗 広島 9
マクブルーム 広島 9

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:25:09.22 ID:L1KaICqz0.net
せめてカード3連戦は同一捕手で
ゆーても他球団もけっこう捕手変えるしな
巨人くらいか捕手固定してんの
大城は捕手という観点では来季が楽しみだな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:27:22.42 ID:jKY47v1gr.net
18 日に今季初観戦予定なんだけど雨野完封しそう、、orz

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:29:40.28 ID:L1KaICqz0.net
>>539
18はできそうじゃない?
自分は19日に行くけどその日こそ無理っぽい

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:30:23.55 ID:GlcROtEg0.net
>>535
ダメ元で中神を二刀流にしてみるか
内野手としては厳しい

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:34:00.68 ID:XgGXVGJL0.net
だから磯村なんか使うなって言ったんだよ 若くもないし守備力も低い 若手にしろ馬鹿がよ 奨成が嫌なんなら石原だ 會澤は言うまでもなく朽ち果てる寸前だし育成上がりの持丸なんてまだまだだろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:34:23.07 ID:9kxGUt5h0.net
>>515
わかる
俺は気分悪いというより、見てて恥ずかしくなった

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:36:02.58 ID:L1KaICqz0.net
>>543
スポーツマンなんてそんなもんよw
スポーツしかしたことが無いんだし

スポーツをしたことが無い人にはわからんことさ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:38:07.14 ID:jXiwVDbud.net
交流戦の指名打者ほぼ全部松山で消化したのもったいなかったな。
守備つけない2割の短打マンが代打の切り札とか終わってるわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:40:15.29 ID:EkzZQuj80.net
この前刺した思ったら昨日は2悪送球だし磯村
ほんままともな送球出来る捕手は必要

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:40:51.42 ID:TTu183jdM.net
>>448
最下位ドベゴンズまで3.0ゲーム差

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:42:46.12 ID:7Yr1Bo580.net
>>533
今見たら一本は強い打球の強襲内野安打だったからまぁ悪くないね

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:42:55.82 ID:VxNu1cyC0.net
.136の元メジャーリーガー助っ人がいるってほんとですか!?

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:49:48.13 ID:EFYGcFcvM.net
福留さんのことか?と思って見てみたら
今年ここまで043だった

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:52:13.19 ID:BnbRvBRu0.net
1打席目凡退すればその時点では数十億稼ぐメジャーリーガーでも0割打者、OPSもゼロ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:53:37.50 ID:taCWYM360.net
>>542
そもそも持丸って何が良いの?
キャッチング酷いし、バッティングも未だ一軍でヒットゼロ
坂倉や奨成、石原より優先して使われる意味が分からない

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:55:13.51 ID:XgGXVGJL0.net
>>552
普通はそう思うけど鋼鉄の霊将佐々岡先生には持丸の力の何かが見えてるんだろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/15(金) 12:57:10.82 ID:GlcROtEg0.net
持丸は佐々岡の寵愛うけてるな
キャンプでも監督賞か何かを貰ってたし

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200