2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん祝勝会 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 21:26:43.16 ID:yyiTfWHc0.net
※前スレ
こいせん8 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658577850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:37:14.68 ID:xiDsZjV70.net
先発が0回1/3で降板したら為す術なしだよなあ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:37:17.91 ID:NmguLr0PM.net
よし、野手全員映ったな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:37:43.39 ID:H2y34EEW0.net
サンタナの三振は助かった(´・ω・`)

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:37:51.05 ID:tdt444oP0.net
>>763
あーそっちとまざってたわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:37:52.71 ID:ze66Ib110.net
いやもうこれ正直野間じゃなくて羽月でいいんだよなライトは
だって打率変わらないし何なら長打も肩も足も羽月のほうが良いし
外野もたぶん羽月のほうがうまくなるでしょ
1番 レフト 羽月
2番 セカンド 菊池涼
3番 センター アッキー
4番 ファースト マクブルーム
5番 サード 坂倉
6番 ショート 小園
7番 ライト 中村健
8番 キャッチャー 会沢

割とガチ目にこれでいい

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:38:12.52 ID:Z+c40y8m0.net
秋山もう体全体で変化球のタイミング取れ出したからこっからは打ちまくるぞ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:38:17.83 ID:xiDsZjV70.net
>>763
和歌子姐さん大好き
実際は年下だが敬意を表して姐さんと呼ぶ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:38:29.48 ID:vKBnkbTd0.net
>>762
ほぼイメージ通りだが
横浜が中日以下なのほんと草

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:38:55.23 ID:ze66Ib110.net
とりあえず羽月という天才を干す選択着だけは絶対犯してはいけないな
大戦犯行為でしょこんなの干すのは
何がどうしてもどこかのポジションこじあけて使い続けるべきだろうが

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:39:01.22 ID:tdt444oP0.net
羽月器用な打ち方だな

774 :いちおつ :2022/07/23(土) 23:39:21.71 ID:aCWxS1QE0.net
なんで秋山って暑いのに長袖?

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:39:25.57 ID:RKI0+QJK0.net
>>754
カープからいなくなってから
西武からいなくなってから
両球団ともに優勝・・・

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:39:26.17 ID:5ZLXNHGx0.net
2016年の田中広輔見たらスピード感が凄い

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:39:35.11 ID:Z+c40y8m0.net
ピョーン未遂

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:39:35.61 ID:qJPbs6Idd.net
>>744
中国新聞でその辺言及してたような
色々投げさせて相手の球を後の打者が確認できるからありがたいとか
秋山が「アメリカにいないタイプの一番」て言ってたそうだ
向こうは自分の結果出すためにやるから

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:39:49.52 ID:xiDsZjV70.net
>>772
羽月ってそんなに守備出来たっけ?

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:39:56.15 ID:RR7i8MuEd.net
>>763
島崎和歌子は高知出身なので酒豪なのは当然かと

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:40:03.93 ID:62ZINo+i0.net
羽月がセカンド出来れば、菊池の後継者として打ってつけなのにな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:40:06.81 ID:qJPbs6Idd.net
>>776
まぁ6年たてばねぇ・・・

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:40:24.83 ID:QtFsZdL+d.net
會澤のホームランは前打席の死球の詫びだったな。ど真ん中やがな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:40:38.98 ID:qJPbs6Idd.net
>>780
友達の嫁さん高知だけど酒飲めんな
すごい気は強いけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:40:49.09 ID:Z+c40y8m0.net
>>778
たぶんプロならあの野間の打席の樹里の球見て今日の捨てる球狙う球整理出来たんだろうなぁと

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:40:52.91 ID:ZFMbY+l50.net
ワースポ見てきたけど
28-5はランニンググランドスラム(センター見失い)があった

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:41:04.69 ID:wEcf+USL0.net
斎藤のしゃべり方が分かりづらい

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:41:08.85 ID:Z+c40y8m0.net
>>784
はちきん

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:41:08.86 ID:H2y34EEW0.net
野間よく捕ったな(´・ω・`)

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:41:15.40 ID:YGZtvRISa.net
セリーグ野手WAR
6位中野 3.0
7位岡林 2.7
8位坂倉 2.6
9位西川 2.5

羽月は岡林、小園は中野くらいを目指して欲しい
岡林は関西にブレイクしたな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:41:34.58 ID:62ZINo+i0.net
>>780
こんな替え歌もあるんだよ
https://youtu.be/aXPZQnc6fm0

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:41:35.90 ID:pskvvkoBd.net
しかしこんな楽勝試合なのに森下が6回しか持たなかったのは誤算だったな
戦況には全く影響なかったとはいえ今後のことを考えるとこういうときこそちゃんと抑えてほしかった

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:41:45.28 ID:5KWp2A940.net
>>781
2軍じゃセカンドメインだろ
矢野なんかいらんから菊池やすます時は羽月使えばええんだよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:41:47.14 ID:RKI0+QJK0.net
今日の先頭打者野間もかなり粘っていたね
若いキャッチャーがかなり疲れただろう

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:41:52.35 ID:ze66Ib110.net
>>779
守備はそこまでうまくないな
セカンドは正直下手
ただ瞬発力あるからどちらかというとセカンドよりショートサードセンターのほうが向いてるわ
外野に関しては鍛えれば絶対うまくなる

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:42:06.35 ID:njY+v1/U0.net
白濱コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:42:12.55 ID:SpabyJqr0.net
白濱さんスルー

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:42:17.50 ID:Id8sIVQtd.net
>>744
中国新聞の球炎でも、粘る一番として秋山が褒めてた記事があったな。
後ろの打者に球をしっかり見させてると。

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:42:26.07 ID:tdt444oP0.net
まさかの白濱スルー…だと!?

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:42:26.14 ID:YGZtvRISa.net
関西に×完全に○

中野、岡林はロマンはなさそうと言われそうだけど地味に大活躍してるな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:42:33.95 ID:NmguLr0PM.net
森下はストレート良くなってきたよね

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:42:48.89 ID:Z+c40y8m0.net
>>792
まあ接戦のテンションとは違うだろうしワンサイドはワンサイドの難しさがあるんだと思うぞ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:42:54.45 ID:qJPbs6Idd.net
なんでこんな目が泳いでるんだ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:43:00.20 ID:Txd7YCJU0.net
>>753
15~20年位前に坊っちゃんスタジアムには行ったことはあるけど
最寄り駅の市坪とか駅で待ってたら一向に電車来なかったなあ
オープン戦で夕方だったけど臨時便じゃなくても普通に電車が来ない
まあオールスターとか全国から集まる催し物だからなんとかなるか

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:43:03.17 ID:SpabyJqr0.net
自己紹介カット

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:43:10.51 ID:zJ+zGUVC0.net
>>799
白濱FAを決意(´・ω・`)

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:43:15.70 ID:NmguLr0PM.net
聞き手側カットはナイス

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:43:24.62 ID:yG8A7sX/0.net
>>792
攻撃タイムが長過ぎるんよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:43:30.74 ID:qJPbs6Idd.net
今の秋山に匹敵するのは16年CS田中くらいだ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:43:31.47 ID:vKBnkbTd0.net
>>790
西川は離脱でしょうがないが
坂倉が岡林(たぶんops.6台?)とかにも負けてるのか
守備の分かな あいつ外野守備上手いもんな

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:43:44.00 ID:Z+c40y8m0.net
>>799
あれで盛り上がるのは相当飼いならされた鯉ファンだけなので(゚∀゚)

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:43:57.72 ID:JwpWcgaw0.net
中居の特番つまらんかった(´・ω・`)

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:44:19.94 ID:tdt444oP0.net
>>806
なんでやw
そもそも権利が…

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:44:24.01 ID:SpabyJqr0.net
https://www.iyotetsu.co.jp/sp/topics/rinji/allstar.html

坊っちゃんスタジアム
さすがに臨時便運行あり

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:44:25.32 ID:qJPbs6Idd.net
なんかスタジオの照明の色変ね

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:44:43.42 ID:62ZINo+i0.net
>>812
あれは所詮、中居の接待番組

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:44:44.33 ID:Z+c40y8m0.net
長野蚊帳の外ワロタ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:44:46.76 ID:ZFMbY+l50.net
デーゲーム横浜戦を彷彿

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:44:51.44 ID:AuzzP9O00.net
>>815
節電の影響もあるんじゃね

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:45:00.09 ID:NmguLr0PM.net
先発6人猛打賞w

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:45:18.70 ID:ZFMbY+l50.net
援護点 11 14w

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:45:25.99 ID:UMwYY4RB0.net
>>816
台本通りの進行してるだけだったな

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:45:31.92 ID:CoYLuHiVd.net
⎛´・ω・`⎞神宮から帰還

秋山と白濱と一岡みれて大満足や

https://i.imgur.com/qGgOQX8.jpg
https://i.imgur.com/5cPq9mw.jpg

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:45:37.28 ID:tdt444oP0.net
森下の援護率詐欺が進行中?

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:45:44.96 ID:Txd7YCJU0.net
>>814
ああ、こいせん民頼りになりますわ
ありがとうね参考にさせていただきます

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:46:01.26 ID:JwpWcgaw0.net
>>497
食ったことないけどあるのは確か

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:46:01.97 ID:35u+0ig80.net
>>813
まだあと1軍生活が5年くらいいるなFAまで

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:46:07.90 ID:qJPbs6Idd.net
>>823
10年分くらいの運を使ってしまったな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:46:11.30 ID:QtFsZdL+d.net
平松は森下に厳しいな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:46:20.91 ID:UMwYY4RB0.net
>>823
生白は羨ましいわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:46:24.31 ID:yG8A7sX/0.net
>>823
お疲れ
良い日になったね

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:46:34.06 ID:NmguLr0PM.net
>>823
おつかれ
いい試合観れてうらやま

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:47:03.87 ID:62ZINo+i0.net
>>822
中居は「めちゃイケ」の特番を「全部台本通りで面白く無かった」と暴露してバッシング受けてたな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:47:06.40 ID:7En18u/ya.net
外国人WAR
1.4 マクブル、ビシエド、ウォーカー
1.1 アリエル
0.8 サンタナ
0.7 ソト

サンタナが凄い勢いで猛追
離脱がなきゃサンタナ、オースティンがトップかな
ついにカープも当たり外国人が引けるとは

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:47:30.57 ID:Z+c40y8m0.net
>>829
平松っていいPにはだいたい辛口なイメージ(そこまで嫌味な感じでもなく)

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:47:32.24 ID:qJPbs6Idd.net
>>829
まぁこんなもんじゃないと思う気持ちはわからなくもない

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:47:47.97 ID:62ZINo+i0.net
>>829
ハゲがイケメンに厳しいのは世の常

838 :いちおつ :2022/07/23(土) 23:48:04.30 ID:aCWxS1QE0.net
>>817
打ち疲れたたかな?

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:48:12.82 ID:vKBnkbTd0.net
>>834
ビシエドあんま活躍してる印象ないけど
さすがだな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:48:23.92 ID:Z+c40y8m0.net
>>823
シャッターチャンスを弁えてる

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:48:42.57 ID:PykW0r0w0.net
撒くブルは無症状だからオールスター明けに帰ってこれるか?

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:49:01.68 ID:Z+c40y8m0.net
>>838
いい感じで捉えてはいたけどな
運不運の範疇

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:49:03.35 ID:tdt444oP0.net
関東から夜行列車で四国上陸からの
坊ちゃんスタジアム観戦からの
フェリーで広島上陸旅をしたいと思って早数年
なかなか日程がな合わんので実現せんな
松山の試合平日が多いからなぁ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:49:58.05 ID:RR7i8MuEd.net
>>792
さっき書いたけど
登板前に打席回ったうえ6回までに4打席も回ってきたのかまずかった

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:50:10.14 ID:zJ+zGUVC0.net
いつも思うが伊藤って昔の大野みたいな投げ方だな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:50:13.80 ID:5excT4pd0.net
横浜の外国人野手の目利きは凄いわな

847 :いちおつ :2022/07/23(土) 23:50:25.76 ID:aCWxS1QE0.net
>>841
偽陽性とかではなく?

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:50:47.28 ID:xxOfxUhd0.net
>>823
東京の割に周りに高いビルが無くて緑が広がってるんだな
すごいと言っても中心からちょっと外れれば東京もこんなもんなのか

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:51:30.43 ID:Z+c40y8m0.net
>>847
BA5はけっこう軽症無症状も多いらしいぞ
ワクチン打ってたら特に

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:51:51.94 ID:tdt444oP0.net
>>848
東京のど真ん中だぞw
そもそも東京は大阪とかと比べたら緑が多いし

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:52:02.67 ID:Z+c40y8m0.net
>>848
神宮の立地について少しは調べたほうがよい

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:52:45.90 ID:UMwYY4RB0.net
>>848
皇居周辺は高いビル建てない暗黙のルールがあったんよ
最初に破ったのはホテルニュージャパンの跡地に建ったプルデンシャルタワー

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:52:49.15 ID:NmguLr0PM.net
阪神が上がってくるのはいややね

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:52:57.25 ID:zJ+zGUVC0.net
神宮って246から入ったところだからね

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:53:03.36 ID:SpabyJqr0.net
>>848
ど真ん中やぞ

明治神宮「外苑」だから
このあたりが特別

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:53:36.38 ID:7En18u/ya.net
>>810
センターのUZR/1200だと岡林は5.0で上本、西川と大差ないけどライトでの守備指標が中村健人並みに良い

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:53:44.10 ID:CoYLuHiVd.net
>>828-832

⎛´・ω・`⎞サンガツ!まだ今期現地観戦負け越してるけぇここから巻き返さんと

https://imgur.com/a/IL2D6E5

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:54:06.67 ID:62ZINo+i0.net
うちの職場は今、陽性者出まくってるけど
大抵はワクチン打ってなくて、高熱が何日も続いてる人多い

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:54:19.01 ID:RR7i8MuEd.net
>>804
臨時列車走らせる旨
JR四国が公式にアナウンスしてる
チケット完売だし

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:54:23.36 ID:Q5LFRGhC0.net
現地組だったけど、
白濱の打席のときに店で買い物してて
見られなかった。。

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:54:29.37 ID:vKBnkbTd0.net
>>853
まあ2位争いというあれでは厳しい相手になるけど
ヤクルト追う球団がうちだけだとマークされて勝負にならん せめて2球団で追わないと

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:54:33.01 ID:qJPbs6Idd.net
>>848
東京って結構公園多いんよ
代々木公園とか日比谷公園とかもあるし
歴史好きなら近くの聖徳記念絵画館とか良いと思う

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/23(土) 23:54:37.35 ID:NmguLr0PM.net
>>852
あれ、突然高くてびっくりするよね

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200