2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第104回全国高校野球選手権大会 ★26

1 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 08:00:46.81 ID:/p0TiwYW.net
バーチャル高校野球 https://vk.sportsbull.jp/koshien/

第104回全国高校野球選手権大会 (第4日目)

NHK
第1試合 「三重」(三重)対「横浜」(神奈川)
解説…杉本真吾,アナウンサー…筒井亮太郎
第2試合 「日大三」(西東京)対「聖光学院」(福島)
解説…廣瀬寛,アナウンサー…佐竹祐人
第3試合 「二松学舎大付」(東東京)対「札幌大谷」(南北海道)
解説…川原崎哲也,アナウンサー…小宮山晃義
第4試合 「県岐阜商」(岐阜)対「社」(兵庫)  
解説…足達尚人,アナウンサー…鳥海貴樹

ABC・BS朝日4Kの放送予定
第1試合:三重(三重)×横浜(神奈川) 解説:高嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:小縣裕介(ABCテレビアナウンサー)
第2試合:日大三(西東京)×聖光学院(福島) 解説:岡田龍生(東洋大姫路監督) 実況:大西洋平(テレビ朝日アナウンサー)
第3試合:二松学舎大付(東東京)×札幌大谷(南北海道) 解説:原田英彦(龍谷大平安監督) 実況:福井治人(ABCテレビアナウンサー)
第4試合:県岐阜商(岐阜)×社(兵庫) 解説:前田三夫(帝京前監督) 実況:伊藤史隆(ABCテレビアナウンサー)

前スレ
第104回全国高校野球選手権大会 ★25
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1659952524/

489 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:51:46.43 ID:4x3RsElx.net
いい勝負やったな ポロリなければという試合

490 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:51:47.16 ID:JgbnQvAN.net
お疲れ~

491 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:51:52.19 ID:AdA4I86o.net
↓↓あが25個なら死ぬ

492 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:51:54.83 ID:wfno/oqA.net
1時間51分で終了
今大会最短

因みに全部の中での最短記録は1時間12分

493 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:51:55.90 ID:MMou3KnH.net
互角だったな

494 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:51:55.96 ID:vY3HBtaz.net
力の差は無いな

495 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:51:58.81 ID:UFLq1YHL.net
ああああああああぁぁぁ

496 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:01.21 ID:C8e4pxAV.net
三重も惜しかったな

497 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:02.13 ID:Ih5KltNi.net
見所の無い試合だった

498 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:03.49 ID:1SV0Wrx5.net
ようやった両者

499 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:04.04 ID:y4k501df.net
あの落球を除けばいい試合だったよ、落球が試合を決めたわけでもないし

500 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:05.59 ID:2TC2Ce7f.net
今年の横浜はこういう感じだな。
長打打てるけど点をたくさん取れるって程でもない。
どちらかというと守りのチーム

501 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:07.42 ID:6hMTrNP5.net
>>455
その分横浜がガチガチになってた可能性もあるからな

横浜おめ!三重残念

502 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:09.42 ID:Vg8i0wY7.net
>>481
お前血も涙もねえな・・・

503 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:12.13 ID:t+Nqqtop.net
ライトのエラーのせいで負けてしまいました(´・ω・`)

504 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:12.22 ID:gokSBHZq.net
終了

505 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:12.62 ID:zQWnxFpf.net
横浜
「まあ地方大会の方が大変だったんで」

↓見出し
「三重はわせがくより弱い」

506 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:12.69 ID:4x3RsElx.net
>>478
2軍で炎上してるらしい

507 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:12.90 ID:AKnJ0zv/.net
ボールこぼれてなかったか?

508 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:17.20 ID:r2BCVAUe.net
最後ヘッスラしなかったなエライぞ

509 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:17.93 ID:AmiKi040.net
>>488
なんか飛んでたなwwww

510 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:21.30 ID:z0vIvcFk.net
美枝子負け

511 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:22.18 ID:1IzL0q6i.net
うーん、最終回にようやく捉えたが
返す返すもあのアレがアレやったら同点に追いついたのに
いや、言うべきではない事だが

512 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:24.84 ID:wfno/oqA.net
神奈川県歌

513 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:31.77 ID:SbCPQ2Yg.net
こんなサクサクでも2chゲームか

514 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:31.83 ID:bZm8EaIE.net
延長だろ

515 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:34.24 ID:aZ0IlRfh.net
終わったか

516 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:39.14 ID:pIT95Rlf.net
>>506
巨人入ってフォームいじりすぎや…

517 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:40.08 ID:E1890W5U.net
>>451
北北海道代表出身のプロ野球選手って、阪急の星野以外思いつかない
旭川の高校だっけか?

518 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:46.20 ID:XGRA5LfS.net
東洋一のしょうこうあさはら

519 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:47.51 ID:1SV0Wrx5.net
つぎの試合まで時間ありすぎる

520 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:50.97 ID:9+qTJ30H.net
股間に目がいってしまう

521 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:59.64 ID:f+SmaXQX.net
>>487
お前何歳だよw

522 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:01.69 ID:zQWnxFpf.net
>>491
実況スレでああああああって書く人ほとんどいなくなったね

523 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:07.03 ID:zUd+LU3h.net
>>518
どういうことなんだよw

524 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:09.12 ID:JXWxTekQ.net
あぁ、選手宣誓したやつか

525 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:17.27 ID:0XkowDfU.net
冴えないチームに見えたけど、それだけ投手が卒なく投げたんだろう

526 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:19.44 ID:zQWnxFpf.net
>>521
難民かもしれない

527 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:26.67 ID:6ecmgbSm.net
東洋一の姫路

528 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:27.44 ID:553YJ+Sb.net
横浜、次日大三高か楽しみ

529 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:32.21 ID:JgbnQvAN.net
玉城キャップはイケメン

530 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:34.96 ID:E1890W5U.net
>>487
妹さん80代?

531 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:37.82 ID:9VCZsEjG.net
横浜って顔濃いのが多いな

532 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:42.83 ID:OL1t/XWu.net
横浜、前評判程では無い様な、、、

533 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:45.44 ID:euGhU1tJ.net
>>522
書き込めなくなったからな

534 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:47.68 ID:Lhi/5Wso.net
>>502
へへっ

535 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:52.76 ID:kimNBCGV.net
この捕手かっこいいな、キャプテンやろ

536 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:53.46 ID:dyMDAQlD.net
まあでも横浜の優勝はない無いな、自分横浜民だけど

537 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:54.11 ID:kELCo4HI.net
みんな歌える校歌

538 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:57.03 ID:XGRA5LfS.net
横浜優勝

539 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:54:00.94 ID:z0vIvcFk.net
戦犯お落球したやつはPK外したようなもの

540 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:54:01.06 ID:5TkfXBZc.net
あの代打は実績ある選手なのか?

541 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:54:07.13 ID:tV37lPoe.net
キャッチャー歌えや

542 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:54:16.15 ID:raPyN2N4.net
>>537
せんだんりーん

543 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:54:22.04 ID:y4k501df.net
わい東海民、名電勝利してるしあとはあの噂の県岐阜がどーなるかだ

544 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:54:22.79 ID:zQWnxFpf.net
>>533
そういうことか。みんな精神的に大人になったのかと思ってた

545 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:54:22.95 ID:NcJYiPSt.net
今日は二松学舎vs札幌大谷が楽しみだ
二学 15 vs 4 札谷
二学 4 vs 15 札谷
どっちのパターンもありえる 16-13くらいの打ち合いになってくれたら嬉しい

546 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:54:25.44 ID:MMou3KnH.net
このブロックは名前が揃ってるな

敦賀気比×市船橋

横浜×日大三×聖光学院

547 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:54:42.95 ID:E1890W5U.net
>>536
俺も横浜民
@戸塚区

548 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:54:47.45 ID:C7Ibqwb8.net
横浜の優勝は無いわ

549 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:54:47.51 ID:pIT95Rlf.net
>>543
レギュラーコロナで壊滅やろ?

550 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:54:49.62 ID:2t4abd8n.net
4日目にして初の定刻通り

551 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:54:51.82 ID:MzMv74KV.net
今のがライトかな

552 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:01.20 ID:jWkYXk5h.net
ヴァーチャル高校野球だとラグが30秒位あるな

553 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:01.53 ID:4x3RsElx.net
>>539
パラグアイ戦の駒野の気分やろな

554 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:08.83 ID:zQWnxFpf.net
>>539
しょうがないね。中田ヒデだって大舞台でPK外したし

555 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:09.18 ID:9+qTJ30H.net
「あず」で絶崖出てこない

556 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:17.98 ID:tTURes4H.net
(´・ω・`)ライトは昨日のサヨナラ死球君と語り合うべき

557 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:20.40 ID:f+SmaXQX.net
>>546
一校だけサッカーだな

558 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:22.46 ID:kimNBCGV.net
>>543
どういう噂?

559 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:31.41 ID:y4k501df.net
>>549
主力の右腕2人がコロナったんで出られない

560 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:33.41 ID:6hMTrNP5.net
まぁ神奈川県民のモチベーションは県大会で甲子園はオマケと聞くからなw

561 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:45.87 ID:tTURes4H.net
(´・ω・`)ここの二松の過剰評価は何なんだろう
(´・ω・`)正直大して強くないじゃん毎回

562 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:48.08 ID:bZm8EaIE.net
横浜はそれほどでもなかったな

563 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:48.68 ID:JXWxTekQ.net
ライトが前進守備してなければ

564 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:53.54 ID:2TC2Ce7f.net
>>517
地味にいるぞ。多いのは投手だけど。
ロッテの河村とかハムの玉井や杉浦とか西武の武隈とか
ソフトバンクでやらかした古谷とか

565 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:55:55.70 ID:E1890W5U.net
勝ってる展開からのライトフライじゃないし、そんなにトラウマならんだろ

566 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:56:11.30 ID:pIT95Rlf.net
>>559
社打てないから大丈夫やで

567 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:56:19.37 ID:7+SbXilQ.net
杉山は成瀬や伊藤みたいになれるのかね

568 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:56:19.56 ID:fMEX0y4l.net
三重のPよかったとはいえ4安打ではなあ ノーコンでもないし

569 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:56:25.43 ID:zQWnxFpf.net
しゃ、社

570 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:56:32.15 ID:JXWxTekQ.net
>>562
今年の横浜の評価は高くない

571 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:56:33.06 ID:UNQBCJZ5.net
>>492
1時間12分て無理やろw
戦時中の超高速野球か?

572 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:56:33.41 ID:sMJ/sTFe.net
こういう試合はライトにはしばらく誰も声掛けてこなくてしばらく経って皆で飲み食いしながら談笑してるとき
「おまえあのとき捕れただろー」
とか笑いながら話すんだよな
大人なってからも皆が集まって酒飲みながら話のネタにされる
あのとき捕れただろーって

573 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:56:40.50 ID:2TC2Ce7f.net
>>558
コロナでメンバー10人入替

574 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:56:53.27 ID:d13nB39K.net
最近の神奈川は相模が負けた時点で終わりだからなあ

575 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:57:07.11 ID:MzMv74KV.net
激戦区神奈川の覇者らしく圧勝しないとなあ

576 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:57:25.90 ID:8ALvrVU9.net
ふー 勝ったw
という感想の試合だな

勝つにしても地味な勝ち方
相模にしても横浜にしても派手に打ち勝つ野球はこれまでさんざんやってきて
最近はこういう守り主体の地味な勝ち方をものにするのが流行なのだろう
それをものにするのが真の強豪なのだ

577 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:57:28.46 ID:S7d/9ZEi.net
東京って毎年強いのは帝京?

578 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:57:39.57 ID:f+SmaXQX.net
14人コロナって聞いたけど
>県岐阜商

579 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:57:40.01 ID:zQWnxFpf.net
>>572
主観や感情がなくなって客観的になれるからね
いつまでも客観的になれないものをトラウマという

580 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:57:51.97 ID:6hMTrNP5.net
>>572
奇跡のバックホームの当事者の1人は飲み屋さんやってるんだったか

581 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:57:52.81 ID:E1890W5U.net
>>564
ありがとう、杉浦は帯広だっけか?
あと、足寄高校出身の投手が西武にいた記憶がある
北海道好きで毎年いくけど、北と南の境がわからんw

582 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:57:54.43 ID:2t4abd8n.net
聖光学院応援少なすぎw
次の試合アルプスがらっがら

583 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:58:03.21 ID:y4k501df.net
でも2時間かからないのはいいよな、プロ野球も3時間みて挙句に負け試合なんて無駄でしかない

竜ファンだけど最近は結果ぐらいしかみていない

584 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:58:18.01 ID:9+qTJ30H.net
今年ホームラン少ない?

585 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:58:29.43 ID:1SV0Wrx5.net
次の試合まで長いな

586 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:58:37.32 ID:2TC2Ce7f.net
>>576
相模も近年は(全国レベルでは)打撃微妙で守りのチームだしね
今の横浜もそうですね

587 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:58:39.26 ID:qxJYfIFS.net
>>568
まぁぶっちゃけ守備の差よ

588 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/09(火) 09:58:53.48 ID:Vg8i0wY7.net
>>572
高校生だからだれだが
甲子園で阪神の佐藤輝があんなプレーしたらとらせん発狂だろうな

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200