2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:00:18.01 ID:jL9x9NBK0.net


こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663161792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:02:25.77 ID:jL9x9NBK0.net
保守です

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:14:28.02 ID:jL9x9NBK0.net
捕手します(´・ω・`)

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:15:45.27 ID:51ScMrUaa.net
保守です。

昨日の試合、
6回表裏の攻防、
@森下代打か続投の二者択一を迫られる中、アツのタイムリーで勝ち越した後、森下の続投に切り替えそのまま打席→Aバント失敗→Bランナー入れ替えの時点で勝ち越しの歓喜と共に、流れが変わる可能性が高い潮目を感じた。

森下に託す腹を括ったのなら、
@、Aでの森下の精神面フォロー、Bランナーにいる事での体力消費、6回に向けて生じる準備不足、この辺りを首脳陣が気付き注意喚起を促す、あるいは誰か気付いた選手側で少しでもカバーする動きが出来ていたのか?
その辺りがかなり不足していたように思える。

6回の守備についても同様、
マクのバント処理前後のケア、バント→死球判定された後の対応、この辺りが一手でもいい方に変われば節目は変わっていた可能性がある。

戦力が少ない中でも、その瞬間瞬間、勝ちを手繰り寄せる為にやるべき事をやっていたか?
こういうお互い一戦必勝のような戦いでの、勝負のアヤはまさにそういう積み重ねに現れるような気がします。

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:19:32.09 ID:t9auzx3Y0.net
>>4
君はやってたの?

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:24:13.67 ID:omV9orQFM.net
田村アナの鼻の穴が気になる

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:30:05.34 ID:kRGU9REz0.net
ささおかのいちおか(´・ω・`)

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:33:40.54 ID:p69rFEtJ0.net
いちおつぅ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:33:46.94 ID:wCvI7CIIr.net
昨日なんて堂林がクソで終わる試合だろ
こうなったら日本記録作って恥晒せ!

まっ使った馬岡も批判されるべきだがな

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:34:41.26 ID:Mc6EdC3L0.net
>>6
もうちょいTHETIMEで若狭みたいな足跡残しなさい

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:36:21.18 ID:kRGU9REz0.net
10月の横浜
1日(土)vs巨人 @横浜
2日(日)vs巨人 @横浜
3日(月)vs東京 @神宮
4日(火)
5日(水)
6日(木)
7日(金)
8日(土)vs3位 @横浜

4〜7日試合組んであげたいな(´・ω・`)

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:36:23.58 ID:L8yRH3f+a.net
佐々岡政権の守備軽視がわかる数字
UZR/1200
矢野 43.6
中村健30.6
白濱 マイナス10.5
松山 マイナス40.2
持丸 マイナス43.5

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:42:33.75 ID:ULDBJNF2p.net
二俣も田村もノーヒットか
フェニックス辺りで光るものを見せないと厳しいなぁ
まあ田村はまだ一年目で故障ばっかだから、これからだし二俣だってこれからの選手ではあるけど

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:43:55.39 ID:kRGU9REz0.net
大瀬良
21試合8勝8敗 防御率4.51
前回 9/9 vs東京 5.2回108球 被安打9 被本塁打3 奪三振3 与四死球2 失点7(自責7)

濱口
16試合7勝5敗 防御率3.36
前回 9/7 vs巨人 3.2回101球 被安打10 被本塁打3 奪三振5 与四死球2 失点11(自責11)

ボロボロボロ対決楽しみ(´・ω・`)

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:46:27.10 ID:omV9orQFM.net
レモンチふんどし

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:50:38.08 ID:PXc9Wl4Ad.net
大瀬良8勝もしてたんだ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:50:49.11 ID:F6PdFC9I0.net
イチもつ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:51:41.21 ID:ziC3CVu0M.net
いちおつ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:53:26.77 ID:U4XixYQNr.net
隅田知一郎 1勝10敗 3.75
とんでもない地雷物件だったな
V逸の戦犯扱い

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:54:02.64 ID:WCiufbCa0.net
大瀬良はまだ10勝する可能性があります
なので、CS進出の可能性がなくなっても二桁勝利の可能性が残ってるなら
無理してでも9/30のシーズン最終戦に先発するでしょう
佐々岡がそれを望んでるし

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:54:18.20 ID:t9auzx3Y0.net
>>19
来季が楽しみだ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:54:18.96 ID:mcdnnVrY0.net
田村と二俣の体型見ると
二俣はなかなか太くなれない体質なんだろうなと思えてしまう

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:55:48.09 ID:2e4WJjnpa.net
>>19
防御率3.75で1勝10敗って
これで戦犯を擦りつけられるのは不憫なら
カープに来たら当社比でエース大瀬良より防御率いいやないかい

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:56:27.92 ID:kRGU9REz0.net
大瀬良
vs東京 3試合0勝2敗 防御率7.47
vs横浜 5試合4勝0敗 防御率1.42
vs阪神 2試合0勝1敗 防御率4.91
vs巨人 3試合1勝0敗 防御率5.63
vs中日 6試合3勝3敗 防御率4.86
vs大阪 1試合0勝1敗 防御率7.20
vs福岡 1試合0勝1敗 防御率9.00

明日横浜に引導渡されるのか(´・ω・`)

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:57:10.69 ID:mcdnnVrY0.net
隅田知一郎はいい投手だね
防御率は大瀬良よりいいからな
投げると打線が点とってくれなかっただけ
流石に最近は疲れからか
身体が開き気味になり
打者から見やすくなったみたいだ
それを修正できれば 活躍できるだろう

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:58:00.27 ID:WCiufbCa0.net
隅田は広島に入ってたらチーム内の投手がショボいから自信がついて
もっといい成績を残せたんちゃうかな
西武だとチーム内の投手のレベルが高いから自信喪失したんやろう

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:58:04.01 ID:4pHsmnmj0.net
>>19
確か隅田の今季登板日の援護率って1点台なんだろ
もっとしっかり援護してくれてたら 楽に投げれて成績ももうちょい良化してたような気もする

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:58:51.98 ID:/9m0K4Nrd.net
隅田80イニングも投げてるじゃん
行方不明で働いてないよりぜんぜんいいかと(´・ω・`)

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:59:00.45 ID:U4XixYQNr.net
2018の榎田が3.32で11勝4敗
4年で別チーム

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:59:16.70 ID:Mc6EdC3L0.net
>>20
そして村上にドカンと1発

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:59:50.82 ID:F6PdFC9I0.net
達川またええ加減言うとるわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:59:54.89 ID:t9auzx3Y0.net
勝ち負けは運もあるしな
森下も抑えリャ援護なし 援護すれば打たれるで

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:59:56.08 ID:mcdnnVrY0.net
隅田知一郎はカープファンだっただけに
欲しかった

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:00:45.15 ID:vHxyKY5F0.net
問題は隅田がカープに来てもよほどのことがないと活躍しないってことだろ。
できているのは森下栗林の新人王取る完成度を持つやつだけだ。

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:02:02.68 ID:kRGU9REz0.net
隅田知一郎
16試合81.2回 援護点16点 援護率1.78

かわいそう・・・

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:02:28.39 ID:WCiufbCa0.net
>>30
シーズン61発の新記録被弾投手として球史に名を刻むのね

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:02:55.96 ID:2bisdB7ma.net
左腕の墓場と言われる西武で活躍してんだからカープでもいけてるだろ
というか4月から活躍してんだからカープでも西武でも変わらない
むしろ、極暑といわれる魔境であれだけやれたならピッチャーズパークのズムスタならもっと成績が良いよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:03:51.62 ID:2bisdB7ma.net
西武は右腕の育成は上手くなったけど未だに左腕は墓場だからな
パークファクター考えたらカープなら防御率3.50はいけてる

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:04:11.35 ID:U4XixYQNr.net
有原航平もどうかな
マイナーでやるんだったら
さっさと日本戻ってこい

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:04:53.22 ID:PXc9Wl4Ad.net
隅田は多彩な変化球を低めへタイプなので完成度型じゃないと困る

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:09:04.66 ID:mPYkke1jd.net
そうか今日はカープおやすみか(´・ω・`)

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:09:10.96 ID:1YWlg2zMd.net
いちおかがんばれ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:09:43.52 ID:u3TX9oxwp.net
>>24
防御率破壊されとるやん

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:10:21.04 ID:WCiufbCa0.net
>>39
MLBとはいえ、投手であれだけ数字が悪いのはNPBに復帰してもかなり怪しい
今の状態のままなら先発は無理、ブルペンで使えるかどうかだろう
まあ、故障とかあってそれが原因なら復活するかもしれんけど

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:10:28.11 ID:mPYkke1jd.net
>>24
渡されるのは印籠です(´・ω・`)

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:11:51.66 ID:mcdnnVrY0.net
隅田知一郎は148以上キロ投げれるよ
高橋コウヤのように143キロではない

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:12:18.32 ID:1YWlg2zMd.net
>>45
インローにズバッと行けや

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:13:10.50 ID:U4XixYQNr.net
>>44
最近の早稲田はひどいね

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:13:33.24 ID:jL9x9NBK0.net
>>44
有原はハムの時から投げさせてみんとわからん投手だった
ダメな時はボッコボコ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:13:56.23 ID:1YWlg2zMd.net
>>24
ヤクルトに負け無しだった大瀨良はもう居ない
横浜とは相性ええやん

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:15:26.19 ID:kRGU9REz0.net
>>44
去年の5月に右肩動脈瘤の手術した影響あるんじゃないかな
手術以降日本時代と比べてイマイチにしか見えないのよね

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:15:42.26 ID:mcdnnVrY0.net
カープの2軍投手を見ると情けなるよ
出る投手出る投手が143キロ前後のストレート
他球団の投手は148キロ前後だよ
中日の監督が阪神の投手の球威に押されてしまうと言っていたな
楽天の呉商出身の宮森でも凄い球投げてるよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:16:18.19 ID:ZAFIR7lf0.net
さすがに横浜も大瀬良対策するでしょうよ。

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:17:23.60 ID:PXc9Wl4Ad.net
来年は横浜に当て続けるスタイルになりそう

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:17:41.67 ID:WCiufbCa0.net
大瀬良対策
来た球を打ちなさい、それでOK

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:17:46.02 ID:1YWlg2zMd.net
>>53
ホームラン狙いか

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:19:17.61 ID:mcdnnVrY0.net
有原の球速がどれくらい出るかだな
148キロくらいは出せないと
日本でも苦しい
中崎タイプの投手になるだろう

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:19:55.34 ID:t9auzx3Y0.net
今の大瀬良の状態が続くようであれば
対策もないわねw
好球必打
得に横浜は初球から積極的に打ってくる打線だし
見習いたいほどに

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:19:56.57 ID:2bisdB7ma.net
3連覇のチームと比べても投手力はかなり落ちてるからな
ついに先発の RSAAまで最下位に落ちて逆DHC状態

投手の佐々岡を監督に据えて投手さえまともに整備できなかったのは痛すぎる

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:20:03.87 ID:/9m0K4Nrd.net
大瀬良も完投酷使しなければね
春先は仕事できてただけに
投手運用も健さんに全て委ねて欲しいわ(´・ω・`)

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:20:40.29 ID:BRu6I89ta.net
うっちゃりなんてありえない
普通に寄り切り負けだ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:20:56.18 ID:kRGU9REz0.net
大瀬良vs横浜(22年)
牧秀 .429(14-6)1本
嶺井 .400(*5-2)
倉本 .400(*5-2)
大田 .364(11-4)1本
楠本 .353(17-6)
ソト .286(*7-2)
桑原 .231(13-3)
戸柱 .182(11-2)
佐野 .143(14-2)
宮崎 .125(*8-1)

流石に佐野宮崎に打たれるだろ(´・ω・`)

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:21:27.04 ID:PXc9Wl4Ad.net
カットのキレを戻さなきゃ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:21:43.10 ID:BRu6I89ta.net
明日明後日惨敗の予感

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:22:28.82 ID:t9auzx3Y0.net
打てない
抑えられない
走れない
守れない

勝てる要素が一つもないチーム
つまり「不思議な勝ち」だけ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:22:43.63 ID:BRu6I89ta.net
見てみろ 明日は下記の通り惨敗だぞクソがヽ(`Д´)ノ
00:00:00.【CB】

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:23:48.85 ID:1YWlg2zMd.net
>>62
パチやスロでそろそろ当選するだろ理論かよw

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:24:02.60 ID:1YWlg2zMd.net
>>66
じゃあそれで

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:24:05.79 ID:Mc6EdC3L0.net
>>66
普通に勝ってるやん
名采配やな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:25:48.35 ID:BRu6I89ta.net
このクソ状態で7勝1敗wwwww
1勝7敗すらあるというのに(´・ω・`)

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 17:26:48.86 ID:XKntdjoj0.net
先発10人構想って別に間違ってないよな
先発6人中6日でずっとローテ回す時代じゃないわ
中10日先発補佐も数人必要やわ

72 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e925-hB0E [116.90.158.245]):[ここ壊れてます] .net
緒方の解説だけが見ものというところ...

73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bc8-HeBz [153.165.122.4]):[ここ壊れてます] .net
だいたい3・4連敗しては1つ勝つペースのチーム

74 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-7xwP [49.98.137.95]):[ここ壊れてます] .net
>>71
先発6人揃えるのすら困難だからなあ
先発10人って無理やろ

75 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9c9-++ih [116.199.187.75]):[ここ壊れてます] .net
>>67
悪いvs酷いの対決なら大瀬良が上回る予感しかしないの(´・ω・`)

佐野 9月 13試合.170(47-8)1本 5打点 OPS.554
宮崎 9月 13試合.149(47-7)2本 4打点 OPS.519

大瀬良 9月 2試合1勝1敗 防御率4.97 被打率.294 WHIP1.42

76 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 733d-okhn [117.74.21.109]):[ここ壊れてます] .net
>>72
いつ解説?

77 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-kBqH [60.87.169.151]):[ここ壊れてます] .net
>>71
佐々岡の先発10人構想って
あくまで先発は中6日の6人固定で
残った奴が中継ぎすればいいってスタイルだろ

78 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-7xwP [49.98.137.95]):[ここ壊れてます] .net
>>75
終盤の大瀨良を信じてやれよw

79 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-okkI [106.154.163.150]):[ここ壊れてます] .net
8-0 限りなく0%
7-1 1%
6-2 2%
5-3 5%
4-4 10%
3-5 27%
2-6 25%
1-7 20%
0-8 10%

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e925-hB0E [116.90.158.245]):[ここ壊れてます] .net
>>76
あしたのTBSチャンネル2

81 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 733d-okhn [117.74.21.109]):[ここ壊れてます] .net
>>80
ありがとう 楽しみ ついでにダイアローグの娘さんにも会っていきたまえ

82 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9c9-++ih [116.199.187.75]):[ここ壊れてます] .net
>>78
信じないけどほんのちょこっとは期待してるよ
なんなら泣いても良いんだぜ(´・ω・`)

83 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-7xwP [49.98.137.95]):[ここ壊れてます] .net
>>82
残念泣くのは大瀨良だ

84 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Src5-c9U8 [126.167.95.161]):[ここ壊れてます] .net
堂林さえいなければ
早くケントと交代しろ

85 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-okkI [106.154.163.150]):[ここ壊れてます] .net
試合ないし、オクトーバーフェスト行きたかったけど
さすがに明日を控えて呑めんな
明日はさようならー(´・ω・`)

86 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69a7-aQ9k [180.221.142.27]):[ここ壊れてます] .net
調子落とす時期もあるやろけど中6日で一年やれるのは森下床田しかおらんな
あとは登板間隔うまく調整してやらんと勝てんわ

87 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-okkI [106.154.163.150]):[ここ壊れてます] .net
今年は四本柱で考えてたけど
来年以降は大瀬良九里は割り引いて考えないといけんと思う
特に大瀬良は春先また良いんだろうけど、
佐々岡続投ならまた4月のうちに使い潰すし
あいつ学習能力ゼロじゃわ

88 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9912-4GGy [124.66.250.110]):[ここ壊れてます] .net
>>59
フロントが戦力揃えて育てるのは二軍です

89 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Src5-+oh4 [126.33.79.242]):[ここ壊れてます] .net
シーズン終わりかけにこいせんのびだしたな

90 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-QwvE [106.72.133.96]):[ここ壊れてます] .net
>>85
もう帰ってきたん?

91 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-okkI [106.154.163.150]):[ここ壊れてます] .net
>>90
オクトーバーフェスト乗り込む気だったからな最初は

92 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bc8-HeBz [153.165.122.4]):[ここ壊れてます] .net
>>86
屋外球場が本拠地
広島で移動が大変
温暖カで気温上昇

そういう時代ですわね
せめてセもDH制にでもなればなぁ

93 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-QwvE [106.72.133.96]):[ここ壊れてます] .net
>>91
ププ

94 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bc8-HeBz [153.165.122.4]):[ここ壊れてます] .net
パなんて屋外球場は仙台(東北)と千葉だけで他はドーム
おまけにDH制だし

95 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-7xwP [49.98.137.95]):[ここ壊れてます] .net
>>91
1杯1,500円もするんかよw

96 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-okkI [106.154.163.150]):[ここ壊れてます] .net
>>95
空輸代かかってるからな それでもその価値はある 惜しくはない

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9912-4GGy [124.66.250.110]):[ここ壊れてます] .net
コルニて一軍にいるんだっけ
先発の助っ人欲しいわ
フル回転してくれる助っ人
メッセやジョンソンみたいの

98 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-7xwP [49.98.137.95]):[ここ壊れてます] .net
>>96
それでもちょっと前は1杯1,000円位だったぞw

99 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-okkI [106.154.163.150]):[ここ壊れてます] .net
>>98
円安の仕打ちです(´・ω・`)

100 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-7xwP [49.98.137.95]):[ここ壊れてます] .net
>>99
ダブルパンチやな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200