2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:00:18.01 ID:jL9x9NBK0.net


こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663161792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:35:35.89 ID:WhomVglva.net
>>180
というか、新規獲得より残留の方が安くすむしな
マクブルームにしてもアンダーソンにしてもメジャーからのオファーはないだろうから
特にマクブルームを流出させたらアホすぎる

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:35:40.35 ID:t9auzx3Y0.net
獲得ガチャがあるんだし
配置換えガチャもありかなと

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:36:38.91 ID:GWXssrnNr.net
花よりガッツ見よ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:38:17.09 ID:PXs3KjhIM.net
>>183
配置換えガチャの影響受けまくってるのが坂倉です
坂倉に関してはFAされてもしゃーないわって思ってる 後半なんて捕手やらなかったし

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:38:28.45 ID:/52MLF3C0.net
マクブルームを評価してない奴は佐々岡と一緒の脳みそ
ろくなの連れてこないのを想定してないんだから

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:39:09.64 ID:wt1+y0z4a.net
エルドレッドはハズレ外人ではないがそんな神格化されるような実績でもない
ライトルには遥か及ばない

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:39:17.63 ID:WhomVglva.net
>>181
すでに
>>176
みたら年俸11位なのにそこから
長野、田中、會澤、中崎、松山が大幅減俸または引退だろうから西川と新外国人には弾んでもらいたいところ

フランスアも地味に8500万貰ってんだな
フランスアは使い潰したカープが悪いが

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:40:10.02 ID:t9auzx3Y0.net
>>185
いや外人選手のね
マクブを5・6番へとか
アンダーソンを中継ぎへとか

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:41:17.67 ID:jL9x9NBK0.net
30発は打てる外国人
そりゃいてくれたら有難いが現実問題いないね(´・ω・`)
からくりでウォーカーポレンコが20台前半
オスナが16本でこれにマツダがホームのマクが15本で続く

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:41:18.88 ID:F0Ziuzqjp.net
>>186
佐々岡ですらマクブルームは評価してるだろ
佐々岡に失礼

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:41:42.04 ID:PXs3KjhIM.net
昔はカープが1番外人取るの上手いと思ってた
けどMLBがデータ野球になってきてから他球団がデータに基づいて助っ人連れてくるからデータ野球遅れてるカープが下手な部類になってしまった

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:42:49.25 ID:t9auzx3Y0.net
購入予算内で決めなきゃならんし
その設定が低いほど選手の選択肢は狭まるわね

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:43:05.07 ID:kRGU9REz0.net
ニック・ウィリアムス(29歳)
84試合.370(319-118)29本 72打点 出塁率.454 OPS1.172

ライトの選手だが18年にはメジャーで17本塁打打ってるしイケるぞ!(´・ω・`)

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:43:11.07 ID:PDJApHrr0.net
高額の先発助っ人が一度も一軍で投げずに帰国したパターンが今年2人もいるから
助っ人獲得も大変だよね

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:43:19.77 ID:p69rFEtJ0.net
>>189
アンダーソンくんはTJしてるから中継ぎは難しいんじゃないかね

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:43:47.36 ID:WhomVglva.net
>>185
坂倉に捕手やらせないのはあり得ない話しだよな

wRAAみても
坂倉は昨年は226打席で15.8。森友哉に次ぐ2位
今年は78打席で8.6稼いでる。
今年はたった78打席で森友哉に次ぐ2位。

正捕手で使えば40〜50近くいくペース
一方で坂倉以外の捕手ではトータルマイナス

多少の守備力には目をつぶって坂倉は捕手にするべき

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:43:49.35 ID:PXs3KjhIM.net
>>194
こんなに打ってたら流石にメジャー契約になるのでは?

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:43:56.41 ID:jL9x9NBK0.net
パリーグも調べたら外国人はオグレディの15本が最高
本当にホームラン打てる外国人は減ったわ(´・ω・`)

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:44:13.61 ID:Mc6EdC3L0.net
>>194
タイロン・ウッズみたいにムキムキですか? そこが重要です

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:45:27.23 ID:kRGU9REz0.net
>>198
超打高のメキシカンリーグだから大丈夫
独立リーグ出身のウォーカーが打ってるんだから
メキシカンリーグを試すのもありだと思うの(´・ω・`)

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:46:17.26 ID:WhomVglva.net
>>199
そもそもパリーグは20本塁打が山川と浅村しかいない
3,4位が吉田、柳田の18本でオグレディが5位

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:46:17.88 ID:t9auzx3Y0.net
>>196
あらまー
確かに

しかし購入予算はやっぱ最低一人当たり2億くらいにしないとダメそう

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:47:18.46 ID:t9auzx3Y0.net
やっぱパはDH制だしドーム球場が多いから
投手が元気なんだよw

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:47:52.08 ID:kRGU9REz0.net
>>200
残念ながら190cm97kgの身体能力バカタイプ
超積極打法で基本的に四球は選べません(´・ω・`)

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:48:13.88 ID:p69rFEtJ0.net
>>203
まあねぇ
お金かければいい選手獲れる確率上がるけど
ハズレ引いた時がなぁ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:48:42.36 ID:F0Ziuzqjp.net
そういや来年からキューバルートがMLB以外の全世界に解放されるんだっけか
あっちに誰かいい選手いないかね

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:52:01.53 ID:WhomVglva.net
レアードも15本か
セリーグは本塁打トップ20に、ウォーカー、ポランコ、オスナ、サンタナ、マクブルーム、ソト、ビシエドと7人も入ってるから本塁打が欲しいなら外国人ってのはまだ変わらない
アリエルとオースティン、ロハスも試合に出てたら間違いなく入ってるな
ロハスは200打席で9本
アリエルも75試合264打席で8本

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:55:19.17 ID:jL9x9NBK0.net
個人的にはパは西武に優勝して欲しかったんだが完全にドツボになっちゃったなあ(´・ω・`)

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:55:19.48 ID:rlEBxJgi0.net
マクブルームは研究して打つタイプだから来年は20本いきそうだけどねえ
最近のスタベン見ると残さない可能性あるけど

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:55:51.13 ID:kRGU9REz0.net
メジャーやマイナーの成績見て映像探して見ても日本で当たるか分からないから
メキシカンリーグやアメリカ独立リーグのスタッツ見て選手像を想像する
新しい遊びを覚えた(´・ω・`)

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:56:55.49 ID:PXc9Wl4Ad.net
リリーフでの取りこぼしも多いからマクガフみたいなのほしいな
シーズン初期の中崎とか島内とか試す期間が痛すぎた

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:57:15.65 ID:/52MLF3C0.net
金がないならユニ作ればいいだろうに
3連覇のメンバーが中心でいないんだから

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:58:09.25 ID:w9ad7an70.net
ブル解雇したら馬鹿だよ
あんなに真面目で優良助っ人3Aになかなかいないぞ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:58:21.68 ID:yokonwnc0.net
>>210
カープは2年目成績残す外国人はほとんどいない

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:58:31.05 ID:bdDDMq7J0.net
マクブは体調なのか不振だからなのか分からんね
マクブがいないと松山やら堂林が出て来るからショボい

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:59:10.62 ID:ylgVjaN5a.net
>>207
よく、サード小園だとサードでwRAAが穴になるって人がいるけど、
サードのwRAAは
村上 83.3
岡本 18.5
宮崎 15.3 守備が悪くてWAR0.9
坂倉 9.6
田中 マイナス2.8 ※サードではOPS.435
矢野 マイナス3.6 ※サードではOPS.111

wRAAが0.0のラインはOPS.650付近
つまり小園はサードでもwRAAは殆どマイナスにならない
坂倉がキャッチャーで4〜50のプラスを稼いだ方が全体でのプラスはアップする

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:59:15.39 ID:XKntdjoj0.net
最近ケムナを少し信じ始めた自分がいる
ちょっと場慣れしたのか見れるようになってないか

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:59:37.24 ID:p69rFEtJ0.net
>>216
まあ今回は松山はなんとか代行出来たけどね
毎回はもう無理

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 18:59:50.30 ID:PXc9Wl4Ad.net
マク最近はバットに当たってなかったからしょうがねーんじゃないかな
干してるわけではないと思う

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:00:01.45 ID:/9m0K4Nrd.net
暇だしアベマでのぶ代ドラの映画でも見よう
のぶ代って元気なのかしら(´・ω・`)

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:01:24.30 ID:XKntdjoj0.net
マクブルーム解雇の方針ならすでに二軍に落としてるやろ
来年も残したいからこそ不振でもベンチに置いてるんやろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:02:26.24 ID:Mc6EdC3L0.net
>>221
この前銀河超特急見たけど今日はドラビアンナイトなのね 今の時代に絶対流せないやつ…

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:02:46.05 ID:PXs3KjhIM.net
>>218
実はこれでようやく2年前に戻っただけなんだよなあ
また開幕前にリセットされるのが見える

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:05:14.59 ID:W1nSCxppa.net
.270 20本くらいなら計算出来るだろうマックは
キャンプ無しのほぼぶっつけ本番で昇格させたし

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:06:12.86 ID:t9auzx3Y0.net
>>218
前から質自体はよくなってる
特に真っ直ぐは良い

彼はハートだろうなぁ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:07:02.71 ID:/9m0K4Nrd.net
>>223
昨日の雲の王国でもしずかの全裸が出てきてアカンと思ったわ(´・ω・`)

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:07:19.79 ID:ecdjExGnd.net
今グリーンチャンネルにトレンディエンジェルの斎藤が出てるんだけど
顔だけ見たら梵に似てるな

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:07:41.22 ID:TXOUVkmA0.net
堂林の不甲斐なさを忘れようと思うけど思い返すと腹が立ってくる

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:07:58.02 ID:pr6t96hVa.net
サードのwRAAがマイナスなのは田中、矢野のせいで、サードに小園を使ってもwRAAは殆どマイナスにはならない

サードは強打者やイメージがあるけど、村上、宮崎、岡本がずば抜けてるだけで、それ以外はそんななんだよな
サードも守備を重視してるチームが増えてる
逆にセカンドが打力をより求められてる流れがある
しか宮崎、岡本は守備では小園あたりとはかなり大きな差があり、トータルどは小園とそんなに差はつかない

小園は将来的にはセカンドだがサードで使おうがショートで使おうがそこは大差はでない
考えたらどちらでもプラマイのトータルは変わりない

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:08:08.13 ID:yokonwnc0.net
>>138
メジャーで通用しなくて日本のストライク・ゾーンがハマっただけ
石原のおかげ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:09:56.83 ID:W1nSCxppa.net
>>231
石原のおかげぐらいで済むならそもそも競合入札にならん
年俸も契約金もド本命だったし

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:10:15.32 ID:jL9x9NBK0.net
133頭は後ろ向き知ったかでウンザリ(´・ω・`)

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:10:15.87 ID:bdDDMq7J0.net
>>225
その為にも話し相手が欲しいよね

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:11:08.15 ID:Mc6EdC3L0.net
>>227
まぁ昔のドラちゃん映画はどれもしずかの全裸が出てくるよなぁ クレーマーがいない時代だから上映出来るえいがだな

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:11:19.90 ID:AJxyi9mE0.net
SBは用具到着遅れて打撃練習を試合でやっとるらしいな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:12:02.21 ID:w9ad7an70.net
>>234
加藤豪将とるか
内外野どこでも守れるらしいし

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:17:45.74 ID:mPYkke1jd.net
>>186
ろくなの連れてくる連れてこない以前の問題
新外国人の中でほとんどの指標がトップなのに要らんとかいってるやつはそもそも野球を知らんパッパラパーよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:17:58.61 ID:4Tn3oNQe0.net
マクブルーム放出ならば、来季は試合結果のチェックだけで済ます日が増えるだろうな

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:19:36.66 ID:mPYkke1jd.net
>>201
ロペスもアメリカじゃ独立リーグレベルだしな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:19:51.64 ID:I9Wzvwjwa.net
>>236
そんな状況で軽く4点先制かよ
今日でパリーグはソフトバンクに決まりそうだな

ソフトバンクもサードは主に周東や牧原と大砲じゃない選手が入ってるけど高いWARをかせいでる
昨年の宗もWAR3.9
この辺が岡本や宮崎よりWARを稼ぐので、強いチームが必ずしもサードに大砲をおかなくなった

こいせんだとサードに大砲を置けが主流だけど、強いチームはライトに守備軽視のスラッガーを置いてるな
杉本、サンタナ、柳田、サトテル、ポランコ、オースティンなど

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:20:00.29 ID:kRGU9REz0.net
>>237
ドラフトで指名しないといけないってのが難しい
何位くらいが妥当なのか想像できない

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:21:07.26 ID:mPYkke1jd.net
>>221
のぶ代はもう10年以上前から自分がドラえもんだったことすら覚えてない(´・ω・`)

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:21:13.68 ID:t9auzx3Y0.net
クロン出戻りでもいいんじゃないん?
安く済みそうだしw

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:22:16.36 ID:mPYkke1jd.net
>>235
そもそも原作がしずかちゃんのお風呂オチばっかりだったからね
エスパー魔美といいロリの裸におおらかな時代だった

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:23:12.90 ID:mPYkke1jd.net
>>244
韓国リーグクビになるレベルじゃ無理でしょ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:24:07.51 ID:PXc9Wl4Ad.net
単純にOPS比較でも村上以下は.900台到達してるのいないんだよな
マクが今んとこほぼ.800だから放出したら同じレベル探すの本当にシビアだよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:24:55.78 ID:H221LZ9b0.net
バンクは9月から本気出すチーム
9月にギア変えれるチームええなあ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:26:15.54 ID:uikX7uet0.net
マクブルーム放出したら流石におかしいよ
勝つ気無いの?って思う

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:26:54.47 ID:kRGU9REz0.net
岡ちゃん141kmも出るくらいまで回復してきてるのか
なんか下半身がどっしりして前より安定感あるフォームに見えるな
来季の復活を信じたい(´・ω・`)

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:28:01.61 ID:t9auzx3Y0.net
来季は皆キャンプから合流できるといいね
特にドミニカン
母国に帰るとコロナに感染しちゃうし

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:28:23.44 ID:XKntdjoj0.net
>>248
8番中村晃とか戦力がありすぎるわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:28:34.84 ID:hsxN6qX5M.net
お、今日林ホームラン打っとるやん
ええ感じ?

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:28:41.36 ID:w9ad7an70.net
>>250
岡ちゃんと戸田復活して欲しいねえ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:30:14.94 ID:icdtCFgZa.net
>>250
秋季キャンプで150、2月キャンプで160、開幕の頃には170出そう(*´ω`*)

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:31:30.33 ID:XKntdjoj0.net
来年岡田が3勝したらカムバック賞あげてやってくれ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:31:51.66 ID:mPYkke1jd.net
マクブルーム→要るに決まってる
ターリー→今年バードがいなくて困ったレベルだから要る
アンダーソン→値段次第だが今年の先発事情考えたら居たほうがいい

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:32:10.02 ID:dvyYv8CHa.net
藤本と佐々岡
どっちも暗黒時代しか知らないのになんで指揮官としてこんなに違うのか

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:32:16.77 ID:WcBT6WgP0.net
>>168
そんな生ぬるいことしてたらまたBクラス

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:33:27.40 ID:uikX7uet0.net
>>258
藤本は二軍からの叩き上げ
佐々岡は監督手形持ちの監督

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:33:35.53 ID:PXc9Wl4Ad.net
オリックス連覇難しそうか

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:33:52.00 ID:dvyYv8CHa.net
>>260
佐々岡も一応二軍にいたような

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:34:23.52 ID:t9auzx3Y0.net
アンダーソンは来季開幕からバリバリ投げられるんだろうか?
それが無理なら解雇されそうだし大丈夫なら残りそう

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:34:41.73 ID:bdDDMq7J0.net
外野が左ばっかだから外野に一人右打者入れて欲しい
サードに右がいいがムリそうだし

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:36:18.06 ID:hsxN6qX5M.net
丸漏れ干すも話題になっとったけどマクブルームで良かったわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:37:11.97 ID:uikX7uet0.net
>>262
藤本は二軍監督経験者
駄馬岡は投手コーチしかやってない

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:37:28.55 ID:xCeALdFId.net
ソフトバンクは去年戦力が有るのに勝てなかっただけだから監督変えるだけでも結果出るわな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:37:34.25 ID:33n+DBEe0.net
うちも頑張って5割だろーし、、こりゃ無理だねぇ
https://i.imgur.com/DKTNP4r.jpg

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:37:36.61 ID:XKntdjoj0.net
ソフトバンクの監督なら佐々岡でもAクラス行けるわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:38:48.48 ID:E/1Wl1Rq0.net
日本三大田中か。コースケは50位くらいにいるだろうか

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:39:06.26 ID:4lAyR0KHF.net
>>268
阪神戦次第よ
まだ2つ残ってるのが救い
まあ1つでも落としたら終わるけど

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:39:39.36 ID:rlEBxJgi0.net
>>257
大体そんな感じだな
ドミニカン2人処分して野手投手1人ずつガチャが理想かね

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:41:01.07 ID:33n+DBEe0.net
日本記録とかあるん?連続三振の打席

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:43:06.73 ID:uikX7uet0.net
>>269
それだけはない
前のソフトバンク監督の工藤や秋山が優勝するのにどれだけ苦労したことか

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:43:47.22 ID:mPYkke1jd.net
>>273
野手は9
投手は18
○○ンゴwwwでおなじみのドミンゴの記録

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:48:10.48 ID:eBnCRgfd0.net
9/16(金)DeNA × 広島
先発/濵口遥大 × 大瀬良大地

▼NHK BS1 18:00~
解説/伊東 勤 実況/早瀬雄一
▼TBSチャンネル2 17:55~
解説/緒方孝市 実況/喜入友浩
▼DAZN 18:00~
解説/多村仁志 実況/深澤 慶
▼J SPORTS オンデマンド 17:50~
出演/金村義明・DJケチャップ・三木慎太郎

▼ニッポン放送 18:00~/RCCラジオ 17:57~
解説/里崎智也 実況/胡口和雄

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:48:32.59 ID:bdDDMq7J0.net
去年は助っ人がスペッてたなバンク
シーズン中にキューバの五輪予選でゴッソリ抜けてたし

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:48:58.52 ID:t9auzx3Y0.net
>>276
ラジコは里崎解説か
よかった

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:51:06.58 ID:au7Na0dX0.net
そろそろ濱口に抑えられて大瀬良も打たれる気する

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 19:52:36.22 ID:bdDDMq7J0.net
明日また堂林使うんかな
球炎にまた堂林の名前が出てくると

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 20:01:07.40 ID:M7PTqVpYd.net
ソフトバンクはソフトバンクどころかダイエー以降3連覇した事は無い
50年以上前の南海時代なら2回してるけど

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200