2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/15(木) 16:00:18.01 ID:jL9x9NBK0.net


こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663161792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 15:40:53.93 ID:tF5nV0sBd.net
>>747
明日雨予報だから休めるんじゃない?

どこに入れるのか知らんが

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 15:41:18.82 ID:YxRZbEed0.net
台風どうせこんやろ
騒いでもいつも逸れるし

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 15:41:36.58 ID:KQJ7iZbUd.net
投手運用とか整備とか言うがどうすればいいか具体案出す人まずおらんよな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 15:44:19.54 ID:zNLarblx0.net
先発酷使がヤイヤイ言われてるけど
中4中5が常態化しなくなった事だけでも
3連覇前よりずいぶんマシになってる

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-Ak90 [106.72.133.96]):[ここ壊れてます] .net
守り勝つ野球キタ━(゚∀゚)━!

754 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bc8-HeBz [153.165.122.4]):[ここ壊れてます] .net
温暖化の影響は広島という地の屋外球場持ち球団の選手には
かなり影響を及ぼしてるんだろう

「外に出ないでください」って言ってるのに屋外球場で野球やらにゃならんし

ドーム球場にするかDH制にするか
どうかしないといけない時代かもな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 15:53:02.63 ID:e/McBrPJa.net
>>751
中崎やらを僅差で出して負けたのはペナントの順位には影響しても指標にはどの場面で誰を出したかはほぼ影響は与えないよ
投手の指標が悪いことを運用のせいにするには無理がある
無茶して投手をぶっ壊しまくらない限りは運用の問題以前よ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 15:53:51.00 ID:PYr1m/G8H.net
今日のスタメンは?

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 15:55:18.81 ID:GGJX0rlXd.net
>>753
自分達の野球、な

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 15:56:55.67 ID:n8W4bNASr.net
>>756
ビジター開催の時はホームの時よりスタメン予想が遅いんじゃなかったっけ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 15:59:26.99 ID:h803IQ0T0.net
30分早く始まってる鳴尾浜がまだやってる

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:01:27.64 ID:h803IQ0T0.net
出場選手登録

東京ヤクルトスワローズ投手14高梨 裕稔
東京ヤクルトスワローズ内野手5川端 慎吾

出場選手登録抹消

なし

【注】東京ヤクルトスワローズの高梨裕稔選手は特例2022の代替指名選手となります。

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:02:52.76 ID:pmQvk+Wk0.net
>>750
とおもうぢゃん?(´・ω・`)

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:05:29.58 ID:yEpNdAI10.net
最終戦は10月にズレそうだね

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:05:31.09 ID:zNLarblx0.net
>>759
前半が馬鹿試合だった
高橋礼6回105球11安打1四球6失点
一平ちゃん3回2/3・107球8安打5四球7失点+打球直撃で負傷降板

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:06:21.63 ID:h803IQ0T0.net
>>763
球場が狭いせいなのか鳴尾浜はいつも長い

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:06:54.20 ID:stUMPK9T0.net
>>764
どっか移転するんだっけ?

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:07:42.51 ID:pmQvk+Wk0.net
開幕6連勝したのが遠い記憶のようだ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:07:45.96 ID:zNLarblx0.net
>>765
尼崎の大物

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:09:01.50 ID:xgRntadw0.net
林ちょっとよくなってきたんちゃうん?

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:10:46.84 ID:tfLz488c0.net
>>763
ソフバンの高橋礼って今ここまで酷くなってるのか
初めて140超えのアンダースローと聞いた時は凄い興味が湧いてた覚えがある
薮田もそうだったが変則的なフォームのPは一度フォーム崩すと本格的に立て直せなくなるのがキツイなぁ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:11:06.75 ID:kMAQGD8m0.net
消化試合になったら林上げたいな
坂倉も捕手で経験積めるし

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:11:41.91 ID:f7/s0Jas0.net
>>766
夢だよ。何かのマボロシ。

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:12:48.75 ID:zNLarblx0.net
>>768
文字通りちょっとよくなっただけ
今年はもうどうにもならんから来年に向けて秋はミッチリ鍛えてほしい

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:13:54.91 ID:stUMPK9T0.net
>>767
サンクスコ
よく土地があったなー

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:15:39.08 ID:F6+3lec50.net
日刊スポーツの予想レフト松山なんだが…

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:15:47.81 ID:pmQvk+Wk0.net
>>771
3月の阪神戦現地いたんだお(´・ω・`)あれとこちゃんって存在してたっけ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:16:33.51 ID:W+ISrTYS0.net
西日本にあって屋外球場の阪神広島が一番日程の消火早いって
今年雨少なかったっけ?(´・ω・`)

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:17:59.07 ID:W+ISrTYS0.net
なぜだ牛?(´・ω・`)

日刊スポーツ 広島担当@nikkan_carp
今日の予想先発シートです(淳)。
#カープ #carp #ベイスターズ 24回戦
https://twitter.com/nikkan_carp/status/1570671949499731968
(deleted an unsolicited ad)

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:18:14.49 ID:pmQvk+Wk0.net
>>776
中止の記憶があんまりないな(´・ω・`)

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:19:08.26 ID:F6+3lec50.net
>>776
雨天中止5回しかなかったみたい
降っても出来ないほどの雨にはならなかったイメージ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:20:07.55 ID:pmQvk+Wk0.net
だいたいマツダは中止にならないよな
小雨でもやるパターンが多いし

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:20:24.03 ID:zNLarblx0.net
RCCイマナマ
マツダスタジアムカープ勝利の軌跡
初勝利のマエケンと今の玉村が同年齢とは思えん

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:20:38.91 ID:T3HNF/VFM.net
>>777
レフトはアカンなぁ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:20:41.64 ID:F6+3lec50.net
なんかスタメン見ただけで始まる前から2点くらいビハインドなんだが

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:21:13.20 ID:nyKxE/4I0.net
この期に及んで悪魔の外野松山とか嘘だろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:21:25.83 ID:zNLarblx0.net
密w

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:21:38.63 ID:nQpHRCO70.net
高橋礼は学生時代の途中からアンダースローに変えて、今いいときの投げかたを忘れて
いる状態。
薮田は大学時代から肩痛めていて、プロでも痛めたので
それで劣化しただけ
痛くない角度で投げると球威はなくなるということ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:21:38.95 ID:W+ISrTYS0.net
>>778
田んぼの様子見に行く機会なかったかしら・・・(´・ω・`)

>>779
中止5回しかないと稲の生育が心配だわ(´・ω・`)

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:21:54.02 ID:P0sBt4TL0.net
菊池がスタメン出ないし守備できないなら、もう落としてしまった方がいいのでは?使う所ないし

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:23:03.99 ID:tfLz488c0.net
レフト松山とかw 確かに堂林スタメン外すって考えは一致してたがこう来るとはな

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:23:16.76 ID:nQpHRCO70.net
レフト松山なら宇草の方がマシ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:23:57.39 ID:XzHbZG9g0.net
佐々岡はいよいよ本性を表してきたな

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:24:13.14 ID:pmQvk+Wk0.net
>>787
だいたいズムスタはなんか土砂降りでも中断して無理やりやるイメージだな(´・ω・`)

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:24:27.14 ID:zNLarblx0.net
>>776
雨天中止が少なかったのに加えて
コロナ中止が無かった

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:24:50.60 ID:pmQvk+Wk0.net
>>791
4位フィニッシュやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:26:41.24 ID:W+ISrTYS0.net
>>792
水はけ良すぎるのも困ったものね(´・ω・`)

>>793
それがあったわね・・・
筋力回復休暇の有無は大きいわ(´・ω・`)

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:27:17.70 ID:/y+0TaXk0.net
スタメンレフト松山って
何なんだろうな贔屓ベテランに対する異常なまでの全幅の信頼感

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:28:28.36 ID:dc+l4Toz0.net
佐々岡今年終わりなんだから好きにやらせてやれよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:29:46.35 ID:kMAQGD8m0.net
横浜の外野はちょいちょいLED落球見るけど松山で大丈夫なんか

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:30:30.21 ID:pmQvk+Wk0.net
>>797
終わると思うか?

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:31:02.48 ID:F6+3lec50.net
>>798
🙅

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:31:31.73 ID:1jbJw74N0.net
運命の日か 今日負けたらあとは五位か最下位よね

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:32:45.00 ID:/y+0TaXk0.net
守備の軽視
これもある意味投手酷使の一つだな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:33:24.91 ID:W+ISrTYS0.net
3Aアルバカーキ先発陣
27試合(20先発)6勝6敗 防御率6.68 Brandon Gold
27試合(20先発)5勝6敗 防御率7.21 Zach Neal
19試合(17先発)4勝7敗 防御率8.06 Riley Smith
18試合(15先発)0勝7敗 防御率10.20 Ashton Goudeau
11試合(11先発)5勝1敗 防御率3.83 Ryan Feltner
10試合(10先発)3勝3敗 防御率6.39 Karl Kauffmann

投手陣崩壊ってこういう事言うんだろうな
カープ投手陣全然大丈夫だ(´・ω・`)

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:33:44.15 ID:tfLz488c0.net
>>798
守備上手い中健も西川もハマスタでやらかしてたし
最早誰でも良いやろの風潮

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:35:46.39 ID:pmQvk+Wk0.net
まぁ大島上野岸本時代よりははるかにましっていうところ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:35:53.35 ID:Sb6NMuQe0.net
レフト松山はショート松山みたいに読みきれんだけじゃないの?

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:36:02.63 ID:nyKxE/4I0.net
中崎かコルニエルどっちかいらないから外野あげとけよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:36:26.90 ID:zNLarblx0.net
更に今年は、五輪もコロナ延期もなく久々に平常日程に戻った
CSやるようになって以降は10月頭頃に公式戦終わってたのが忘れられてる

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:37:04.86 ID:prCsGMpma.net
>>777
若手は調子が良いだけ使われてるみたい意見よくみるけど、若手は調子良くて結果出してもすぐ干されるけど、ベテランがちょっとでも調子良いとセイバー無視でスタメンって場面の方が圧倒的に多くないか?

若手がチャンスをもらえるのはコロナや離脱、実績組の絶不調でイレギュラーに回ってくるのみ
若手が調子良いからしばらく使おうなんてのがないのは矢野や大盛がつい最近証明してる
大盛、矢野もさすがにもう冷えてるころ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:38:16.88 ID:iyvO6XCK0.net
守備重視か打撃重視かで、現状動けるメンバーで当てはめました感。

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:39:54.55 ID:zNLarblx0.net
>>801
カープは今5位だけど
実は「自力5位以下」が消えた状態
(残り全敗しても4位の可能性がある)

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:40:16.08 ID:/y+0TaXk0.net
守備軽視してまで松山をスタメンで使う事=打撃重視にもならん哀しさ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:40:33.92 ID:UIwL5QzK0.net
こういう大事な時の大瀬良ってイヤな予感しかせん
さすがに横浜も対策してくるだろうし

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:40:47.21 ID:W+ISrTYS0.net
3Aアルバカーキブルペン陣
60試合4勝5敗 防御率4.99 Zach Lee
53試合2勝5敗 防御率6.92 Julian Fernandez
51試合1勝1敗 防御率5.76 JD Hammer
38試合1勝2敗 防御率8.83 Nick Kennedy
32試合2勝0敗 防御率7.91 Heath Holder
32試合1勝2敗 防御率3.09 Chad Smith
29試合5勝4敗 防御率6.84 Matt Dennis
29試合0勝1敗 防御率9.64 Nate Griep

島内塹江とかかわいいレベルだった・・・(´・ω・`)

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:41:25.80 ID:Sb6NMuQe0.net
>>812
今はまぁまぁだけど

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:41:25.84 ID:yre3PWU50.net
また西川が松山の横で×印(コイツあかんわ)を作ってしまうのか

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:42:08.66 ID:prCsGMpma.net
>>810
>>812
ただの実績重視だからな

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:42:09.17 ID:Sb6NMuQe0.net
>>816
怪我を願うとか糞ですね

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:42:26.73 ID:seDMlTXK0.net
隙あらば堂林や野間やってきたのが監督ってもんだけど衰えた松山ぶち込むのなんて佐々岡ぐらいよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:44:02.23 ID:W+ISrTYS0.net
1番 野間
2番 上本
3番 西川
4番 マク
5番 坂倉
6番 松山
7番 小園
8番 會澤
9番 大瀬良

こんな打順になるのか・・・(´・ω・`)

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:44:11.35 ID:Sb6NMuQe0.net
贔屓やのうてオッサン酷使やわな
ファーストやらレフトやら

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:44:15.83 ID:3w76Dcs30.net
ほんと守備軽視して勝てると思うか

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:44:36.54 ID:fh3TJiLnr.net
どうせ堂林だって守備糞なんだから
松山でもええやん

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:44:57.34 ID:zNLarblx0.net
9月の松山
打率.400 得点圏.667 出塁率.444 OPS.911

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:45:15.69 ID:Sb6NMuQe0.net
>>823
松山はもう外野出来んレベルなんよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:45:20.48 ID:prCsGMpma.net
>>819
堂林は2020年に、野間は2018,22年にその投資を回収したが白濱、松山あたりを重宝して一体何を目指してるんですか?というところ
若手も士気が下がるだろうな

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:46:32.48 ID:Sb6NMuQe0.net
>>826
松山やから下がらんのちゃう?

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:47:32.47 ID:Sb6NMuQe0.net
アカン
レスしてもうた

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:48:32.96 ID:ny2aFD9g0.net
おはよー

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:48:40.30 ID:Sb6NMuQe0.net
無難に大盛か堂林でええのにね

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:48:45.84 ID:prCsGMpma.net
>>824
たった15打数の成績w
矢野や大盛は好調でも干されるがベテランはこういう使い方をする
頭の悪いやつは若手は好調期に試合に出た結果なので実力はベテランが上だとかいう頭佐々岡なこと言ってるけどほんとバカだよな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:48:49.65 ID:tfLz488c0.net
>>825
正直いえばファーストも見たく無い つまりスタメンでは見たく無い

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:49:49.35 ID:fh3TJiLnr.net
>>830
堂林のどこが無難なんだよ
打てない、守れない、走れない、バントできない

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:50:02.08 ID:prCsGMpma.net
>>827
頭わるっw

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:51:53.57 ID:W+ISrTYS0.net
松山vsはまぐちぇ
通算 .316(38-12)

松山をし、し、しん、シン・マツヤマ(´・ω・`)

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:52:34.31 ID:Sb6NMuQe0.net
>>835
ま、守るほうをみんな心配しとるから……

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:53:16.50 ID:6G9Q/Vn8r.net
塚ちゃんのお天気見よ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:55:03.04 ID:prCsGMpma.net
センター上本でセカンドに矢野でも良し
中村健人でも、大盛でもよし

松山だと5打数2安打でトントン
5打数3安打で采配的中ってとこだな
その的中もたまたまの結果論でしかないがな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:55:34.27 ID:cCD7smJ3r.net
数字おじさん相手されなくなってから口悪くなってより一層相手されなくなってるね

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:55:55.56 ID:W+ISrTYS0.net
>>836
なーに大瀬良が松山の遥か頭上を越えてく打球打たれるから問題ない(´・ω・`)

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:57:18.02 ID:prCsGMpma.net
>>839
おまえみたいなかまってちゃんの思考はわからんな
キチガイがウザ絡みしてくるから口撃してるだけ
まあおまえみたいなやつのことや

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:58:31.23 ID:u8+6doo70.net
堂林は見切られたか
ベテランのクセに野球脳がないから

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 16:58:48.72 ID:/ITXhtMB0.net
松山の勝負強さは分かるけどさ
2割弱の1本塁打なんだからさ
いつまでも過去の幻想にしがみついてないで現実と戦わないと

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 17:00:13.68 ID:prCsGMpma.net
オッさんでかまってちゃんのやつは真面目に気持ち悪いと思うわ
こっちは逆にそんなのに絡まれても気色悪いだけだから絡まんといてくらいの感じやのにかまってちゃんはいくつになってもかまってちゃんなんだろうなw

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 17:01:12.79 ID:/y+0TaXk0.net
どうせなら堂林スタメンで記録どうなるか見たかったけどな
ここで使わないは堂林に対する優しさじゃないよな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 17:03:40.54 ID:h803IQ0T0.net
菊池落とせよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 17:03:57.56 ID:prCsGMpma.net
首脳陣が狂った起用をすると選手の方が叩かれるから可哀想なんだよな
松山にしても堂林にしても會澤にしても使い方さえ間違えなければ貴重な戦力なのにあたおか采配をするから各種SNSで叩かれる

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 17:04:58.35 ID:W+ISrTYS0.net
>>845
いや右より左が打てない堂林は普通に使わないでしょ
対右 .247(170-42)7本
対左 .237(*76-18)1本

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/16(金) 17:06:10.37 ID:Yvie3cAop.net
スピードタイプ松山を信じろ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200