2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:09:53.30 ID:Iw94gsG/0.net
>>491
その下痢で出たうんちとうんこ汁をお前ら便器にかけてやるわ。
受け止めろよ。便器なんやから。

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:09:53.39 ID:WRYuQ9KZ0.net
柳町もインコース攻められるの分かってるって言ってるけど分かってても対応できないんだろうな
ヘタに当てて三塁ランナー殺すなら三振してくれた方が良かった

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:09:55.60 ID:rR/nGcbP0.net
残り試合的に若手育成も無理優勝も厳しい今シーズンも何やってたんだって感じだな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:09:59.20 ID:EoHi8s7Oa.net
ガルビスチャトウッド連れてきたスカウトはクビにしとけよな?

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:09:59.56 ID:X5oN1xVx0.net
>>501
まともに投球できない投手を取ってくる球団に何の期待を?

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:10:04.05 ID:0GFGE6bj0.net
谷川原 ストレート打てないって書き込み見たけど、マジなん?
中谷みたいやな

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:10:25.98 ID:fR1hNLzj0.net
>>514
ほんそれ 99%オリが優勝

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:10:34.78 ID:R5NOAqez0.net
>>465
その人は単なるポジポジさんでしょ
プラス思考なコメントが目立つ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:10:43.92 ID:v0J5RMxRd.net
>>508
さっさとホークスなんて見切った方が良い
中流家庭のホークスファンは工藤甲斐で三年前には見切ったよ
中流家庭てバカ見るのがストレスやもん

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:10:46.57 ID:EoHi8s7Oa.net
>>515
はっきり行ってもうそういう段階じゃないわ。向こうは完全に勢い乗った
それ言うなら三連戦前だったな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:10:54.10 ID:v++ylcoVd.net
>>492
周りが諦めてくれるまでなんてコメント、上から目線早すぎるやろって思ったわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:11:02.67 ID:ObcllSuWM.net
オリックス戦の勝ち方教えてあげようか?
吉田正尚にバッティングをさせない事
本当にこれだけ
後ろにアンパイが居るんだから勝負を挑む必要がない

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:12:03.06 ID:awuUVKOf0.net
>>511
遠征前後にやるのはうちだけなの?
検査間隔長いと発熱者が出たときに大量感染してるリスク高くなるよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:12:11.88 ID:KJ0qyqLD0.net
>>515
甲斐と藤本がコロナになればワンチャンある

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:12:17.10 ID:v0J5RMxRd.net
>>515
若月でしょ?
オリックスで山本吉田よりも価値があるのが若月

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:12:51.89 ID:fR1hNLzj0.net
>>530
それもありやね

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:12:54.58 ID:tmkZEimUM.net
7月の海野と陸が回してた時は全勝だったもんな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:13:36.17 ID:IomJ1LY+a.net
まだ優勝確率はこっちのほうが高い、それに縋るしかないわ
甲斐と藤本はさすがに擁護できんわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:13:36.77 ID:mqRxUFDwr.net
作ってた優勝グッズヒゲと甲斐が買い取れよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:13:37.03 ID:v0J5RMxRd.net
>>518
若月の配球完璧すぎてね

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:13:47.47 ID:R5NOAqez0.net
>>476
もう少し早目に板東や奥村を使う決断をして杉山が投げたところに当てはめてたらなあとは思う

まあ奥村は上がれそうな時にコロナに罹患したりしてたし運が無さそうだったが

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:13:53.26 ID:GrrWZ3Coa.net
正直これでオリ優勝しないと筋書きがおかしいやろ?www
最後の三連戦でどんでん返しして優勝して、
CS勝ち進んで村上と山本由伸の対戦
これ以外野球の神様も国民も認めんでしょう流石にwww
これでうちが優勝なんてしたら流れ的におかしい

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:14:02.76 ID:TvNTBCc10.net
スープスレはここですか?

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:14:09.92 ID:v++ylcoVd.net
>>528
あんま野球知らないのに本多君の家族と付き合いがある人が今電話してきて、あんま分からんけど吉田は敬遠でよかろうにねーと言ってた

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:14:24.18 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>523
これだけ競り合ってるとまだまだわかんないよ
日ハム以外のチームは順位が決まってないから必死で来るよ
今 B クラスの西武もロッテもなんとか CS には出たいだろうしね

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:14:40.92 ID:fR1hNLzj0.net
パレードの準備とか優勝グッズの準備とか恥ずかしいわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:14:53.86 ID:3Lr6Myw00.net
>>476
杉山で10試合くらい落としたっけ?
1、2勝で取れてれば優勝だったな

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:14:57.37 ID:E7u8EtcH0.net
bクラスに落ちる可能性はもうないよな

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:15:17.05 ID:Bpo6m55a0.net
オリが山本残り2勝、宮城も1勝はするだろう 他で1-2

うちは7勝3敗がマスト

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:15:18.34 ID:EoHi8s7Oa.net
海野は打率が低いんだああああ←あんな打席数で何がわかるんだよ。本塁打は甲斐より打ってるぞ
渡辺は体力が無いから持たないんだああああ←なら併用で良いだろなんで全部起用する前提なんだよ

ほーんとアホアホ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:15:47.12 ID:fR1hNLzj0.net
他チームはホークス戦全力で来てオリ戦では手を抜いてあっさり負けそう

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:16:37.35 ID:mqRxUFDwr.net
来年のオリックス戦の日程散らしてくれねえかな
近年固まってばっかで山本由伸毎回来るし

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:17:47.34 ID:EoHi8s7Oa.net
>>548
つかとっととメジャー行けよ日本で雑魚狩りしてんじゃねぇよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:17:56.59 ID:R5NOAqez0.net
>>526
吉田正尚がコロナ離脱したらさすがにキツくない?
オリ点取れなくなるぞ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:18:04.44 ID:3n5GGe5s0.net
規定打席でOPSが.500切る奴って始めて見た
それが絶対不動の正捕手なんだなうちww

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:18:23.50 ID:lq4D1GTXd.net
柳町はあまり賢くないのかも

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:18:58.31 ID:CXTA1o5dd.net
この状況ではほぼオリックス優勝だわな千賀次どこ?

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:19:02.65 ID:GrrWZ3Coa.net
なんだかんだ言っても
流石にもぅほぼほぼオリックス優勝で間違いない

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:19:12.19 ID:FaiBuBA30.net
オリは日程スカスカで山本と宮城が2回ずつ投げるから
最低4勝はする
そうなるとホークスが優勝するには最低7勝3敗が必要

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:19:25.02 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>546
打撃のスキルは海野のほうがあるから使うべきだね
怪しかったら守備固めすればいいだけ
ただ個人的には併用してたとしてもそんなに勝ち負けは変わらない気がするけどさ
栗原の穴が埋めれてないのとやっぱり先発ピッチャーが1枚足りない

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:19:28.33 ID:X5oN1xVx0.net
>>547
そりゃ弱そうな方に全力でくるだろうな
終了時はいったい何位かな
来シーズンちゃんと戦えるようテコ入れしてくれよな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:19:44.90 ID:5GYNbE2xM.net
全盛期の古田レベルの守備リードでも打率1割なら普通は干される
異常だよこのチーム

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:20:02.28 ID:F8adpuzM0.net
甲斐以外の捕手が試合出てもお勉強頑張ったねで終わって翌日の先発は何事もなく甲斐になるのが1番ダメ、組織として終わってる

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:20:29.49 ID:fR1hNLzj0.net
>>555
山本宮城は絶対負けないやろうからね

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:20:29.77 ID:EoHi8s7Oa.net
>>552
リチャードとどっこいレベルだな
守備で今宮と衝突しなくて良かったわ。追い付けねぇんだから今宮のカバーに入れよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:23:02.76 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>555
山本はともかく宮城ていいピッチャーだけどそこそこ負けてるからな
確実に勝てるかと言われたらそうでもないと思うけど
ただホークスも先発ピッチャーがいないから10試合で7つ勝つのはしんどいだろうな

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:23:26.32 ID:XlGawC2Y0.net
https://i.imgur.com/1o6sku8.jpg
https://i.imgur.com/efaJBEl.jpg
https://i.imgur.com/CP5Gw2y.jpg

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:23:33.19 ID:IomJ1LY+a.net
顔文字ガイジ死んどけ、柳町はレギュラーの器じゃない

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:23:37.59 ID:v0J5RMxRd.net
>>558
そうだよ
昭和建設ピザクック
明石

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:24:00.91 ID:QcE4POR30.net
リチャードスタメンの時点で舐めプでした
本当にありがとうございました

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:24:06.36 ID:EoHi8s7Oa.net
>>564
タツル~
とかキモいんだよあの顔文字おじさん

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:24:25.35 ID:2HIx8nXa0.net
来年こそは甲斐と併用起用してくれるんだろか
この監督じゃ再来年の小久保までは実際無理そうだよな

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:24:46.22 ID:Laorx9yI0.net
>>564
確かにキモい
絵文字使わなきゃ死ぬ病気だろw

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:24:56.84 ID:KJ0qyqLD0.net
斉藤和巳がもし現役だったら甲斐とのバッテリーは絶対拒否してるw

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:25:31.61 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>564
柳町は栗原がいたらバックアップだろうしね

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:26:00.41 ID:v++ylcoVd.net
>>570
マットンと組んでた人だから意外に我慢の人だったんじゃないかな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:26:25.98 ID:Bpo6m55a0.net
和巳をバッテリーコーチにすれば甲斐を干してくれそう

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:26:36.40 ID:QcE4POR30.net
和巳曰くマットンはなんとなく指名してたらしいぞw

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:26:49.15 ID:KJ0qyqLD0.net
>>572
いやいや甲斐へのリード批判凄かったぞ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:26:49.99 ID:Niw+vpIJ0.net
地力に勝るオリックスが優勝やね

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:27:12.05 ID:IomJ1LY+a.net
和巳はリードとか関係ないレベルだから

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:27:16.90 ID:3n5GGe5s0.net
>>564
糞顔文字ガイジまだいるの?
今宮をハゲハゲ連呼連投するからいいかげんホークスへ通報しようかな

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:27:30.98 ID:KJ0qyqLD0.net
>>573
干すだろねw

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:27:49.35 ID:4WdowbPGr.net
牧原柳町野村勇
犠飛できないーず
全員スクイズのサイン出してくれ
失敗してもなんとも思わん

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:28:07.69 ID:jh4UGDwla.net
>>30
これだけ失敗出来るのも凄いわな。

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:28:16.08 ID:4SBixf+N0.net
ハムですが何吉田に3本も打たれてんだよ。アホか

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:28:30.83 ID:lNAfjE+B0.net
>>555
 山本はともかく、宮城ってそれほどでもないけど。

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:28:38.17 ID:Z5NBA+jH0.net
レイか礼かくらいしかいない寂しい投手陣
ドラ1は不倫とワンナイトに励む体たらく

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:28:42.97 ID:jiKE5Xh80.net
>>517
巣に帰れよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:28:55.45 ID:WRYuQ9KZ0.net
柳町が犠牲フライぐらい打ってくれたら勝てた試合が3試合ぐらいありそう
本人もインタビューでインコースを厳しく攻めめられるようになったと言ってたから自覚はあるんだけど克服できてないんだろうな
そういう弱点テンプレートみたいなのが出来上がっててどのチームにも同じような攻め方されてる

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:29:01.67 ID:fEDnxwO0a.net
だったらおまえらが球団にメールして
「自分を一軍バッテリーコーチにしろ
そしたらすぐに甲斐を使わなくていいは
海野と渡邉陸を一軍捕手に出来るノウハウを全部教えてやる」と言えばいいんだよ
こんなクソみたいなところに甲斐の悪口書き込んでるよりそのほうがいいだろ
早く球団にメールしろよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:29:19.76 ID:Bpo6m55a0.net
まあ吉田と山本があれだけ活躍してV逸は当然だな
うちの線画と柳田だしな

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:29:39.06 ID:GIL8INtSH.net
なんで甲斐に代打出さないんだろうな
マジでイライラするわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:29:44.54 ID:Laorx9yI0.net
甲斐に固執する使い方は絶対に止めないとな
12球団見渡しても1人の捕手を固定してる使い続けるやり方はホークスだけ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:29:54.09 ID:IomJ1LY+a.net
>>588
巣に帰れよ下痢糞オタ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:29:55.98 ID:qgegR7lpa.net
>>587
こんなクソみたいなところで甲斐の擁護しなけりゃならない理由ある?
黙って消えろよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:30:06.47 ID:AyxeZvHY0.net
「投手王国を作るためにはそれを支える強力打線が必要なんだ」
根本陸夫

さぁ、補強だ補強だ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:30:12.46 ID:MTMhFzBi0.net
>>538
まだどうでん返してないからなぁ(笑)

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:30:38.16 ID:v0J5RMxRd.net
>>589
昨日は放送ない
今日は放送あるから
昭和建設がなあ
それしかねえだろ?

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:30:44.46 ID:v++ylcoVd.net
この3連戦、オリックス客がいっぱい入ってた。西武と違ってファンの本気度を感じた

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:30:50.61 ID:eEBWr/Wm0.net
>>577
であれば甲斐のミットずらし(しかも外に)
とか嫌いだからそこ改善しない限り甲斐は使われんやろうね

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:31:13.05 ID:jh4UGDwla.net
>>67
楽天が迫ってきてるからな、3位もあり得る。

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:31:20.28 ID:KJ0qyqLD0.net
>>587
そんなメールしても意味ないのにするほうがアホだろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:31:21.65 ID:v0J5RMxRd.net
>>590
今日で昭和建設のスポンサー打ち切ったら
明日スタメン海野でしょ?

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:31:22.41 ID:qgegR7lpa.net
まぁ栗原居なくなったしね
又吉に大関もいなくなったしね
ならしょうがないよね

とはならねぇよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:31:26.73 ID:XlGawC2Y0.net
>>592
擁護じゃなく提案じゃね
アンチには擁護にみえるのか

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:31:53.24 ID:IomJ1LY+a.net
千賀は1度もエースらしい成績を残さずにメジャーか

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:32:07.84 ID:qgegR7lpa.net
>>602
うん?どう見ても擁護に見えるけど?
これのどこが提案なの?

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:32:15.20 ID:X5oN1xVx0.net
>>587
そんな内容で山ほど球団に届いてるんだろうな
と容易に想像できる

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:32:28.61 ID:3Lr6Myw00.net
>>597
あれってなんで外にずらすの?
ボールに見せたいのかな?

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:32:33.72 ID:v0J5RMxRd.net
>>577
和巳はリード関係ないて笑うわ
絶対にこいつ現役の和巳のピッチング見てねえ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:32:38.92 ID:jh4UGDwla.net
>>84
まだリチャードとか言ってるのか?
もう伸び代も無い

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:32:40.42 ID:eEBWr/Wm0.net
>>587
ツイ民にいる
じゃあお前できんのかよお前そのプレーできんやろ、黙ってろよ
と変わらんぞw

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:32:54.57 ID:y/XiJKOla.net
>>55
なお東浜だけは球団、球場の相性考えられてローテズラして優遇してたんだよな
東浜中8日にするのに板東中5日にさせたりして
先発誰もおらんと嘆いてた状況で板東キツキツにさせた意味よ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:32:55.14 ID:qgegR7lpa.net
あと俺は甲斐の打力がクソだと言っている
リード云々にもの申したこと寝ぇよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:33:03.63 ID:QcE4POR30.net
>>578

2022/09/19(月) 16:20:22.99 ID:3n5GGe5s0
頭が弱いリチャード
チャンスによわい牧原
チャンスで何も出来ない柳町
9番のくせにHRバッターのように振り回す甲斐

檻よりひでええって

通報すんの?(笑)

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:33:04.07 ID:jiKE5Xh80.net
>>539
スープさました

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:33:28.42 ID:dUDUXpLl0.net
>>590
中日もとうとう木下落としてたが、甲斐が落ちたのはここ数年でこの前のコロナだけっていうね

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:33:52.43 ID:IomJ1LY+a.net
>>607
お前書き込み止めんと殺すぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:34:23.62 ID:QcE4POR30.net
>>615
博多署に今すぐ通報するけどいいか?

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:34:27.83 ID:o+VkUQlv0.net
大阪の疫病神まだー?

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:34:51.15 ID:IomJ1LY+a.net
>>616
お前スププか

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:34:59.50 ID:KJ0qyqLD0.net
>>615
あ・・・・・

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:35:05.22 ID:dUDUXpLl0.net
>>593
それで井口松中柴原の野手ドラフトしたのに、何で投手を取らないって根本さんにブチギレた人が今仕切ってるから何とも

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:35:18.33 ID:QcE4POR30.net
>>615
殺害予告はだめでしょう
ガチで電話するけどええな?

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:35:23.12 ID:X5oN1xVx0.net
>>615
これはアウト

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:35:31.31 ID:vTl4rPjG0.net
>>617
あいつは都合悪くなったら出てこないよ
勝ったときだけ「これで首脳陣批判するヤツはアンチだ~~!」っていって出てくるよ
ゴキブリのようにね

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:35:47.33 ID:QcE4POR30.net
ええか???ほんまにするけど???

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:35:50.05 ID:IomJ1LY+a.net
スププ擁護してるやつガイジ以下かよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:36:19.97 ID:KJ0qyqLD0.net
>>623


627 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:36:25.74 ID:eEBWr/Wm0.net
>>606
謎なんだよね
癖じゃない?
あと審判はフレーミングなんか関係ないって思考なんだろう

ただ、フレーミングうまいキャッチャーいるチームの四球が少ないのも事実
まあ甲斐はすぐにキワキワを要求してスリーボールにしちゃうリードもするから、四球との因果関係はこのへんも関係してるとは思うが

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:36:40.46 ID:o+VkUQlv0.net
>>623
今頃必死に帰宅してんだろうか
お疲れなこった

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:37:00.15 ID:3Lr6Myw00.net
>>615
殺害予告してる!

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:37:23.32 ID:QcE4POR30.net
092-412-0110 マジで通報する ほな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:37:41.24 ID:3zzfySasd.net
有識者アウアウガイジはまともに相手にしちゃダメやで、アベガースガガーキシダガーコクソウガーが口癖の可哀想な人やから

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:37:55.42 ID:v0J5RMxRd.net
>>615
はよこい
見た目から遺伝子の違い見せつけて絶望させてやる

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:38:00.12 ID:IomJ1LY+a.net
スププ自演してて草

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:38:00.15 ID:pjIBR4EGa.net
千葉だが、去年の千葉と同じ状況になったな
台風が来てる3連戦で3タテ食らってゲーム差無し、クローザー打たれる
あそこから精神的にボロくなった

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:38:10.78 ID:lq4D1GTXd.net
あまり過度な批判はよくないが
勝った時に批判するなって締め付けてくるのが嫌だよな
色々な意見があってこそ面白いから見てるのに
>>623

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:38:10.82 ID:m/fJWlqya.net
城島が余計なことするからこうゆうことになる

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:38:19.31 ID:Laorx9yI0.net
>>625
何か君は365日時間関係無くこのスレに居るみたいだけど、ここにしか心の拠り所が無いんか

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:38:19.41 ID:jh4UGDwla.net
>>156
斎藤雅樹なんて11連続完投勝利
エースはやはり球数少なく完投しなきゃダメだよな。
千賀も東浜もコントロールいまいちで無駄球ばかりだからイニング喰えない

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:38:29.62 ID:v0J5RMxRd.net
>>616
博多署の仕事増やすな
俺見たら逆に死ぬわこいつ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:38:37.63 ID:jiKE5Xh80.net
>>596
ここにもおりせんからお客さんがたくさん来てるな

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:38:57.54 ID:vTl4rPjG0.net
まぁ何も甲斐の全てが悪いっていうわけではない
今は打者としてあまりにも期待できないのもあるが、ただ休ませて欲しいというのもある
「全力でスイングできないからね~」と言いつつ固定する藤本に恐怖すら覚えたよ
今はどうかわからんが

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:39:05.86 ID:5GYNbE2xM.net
Twitterでここ以上に甲斐ボロカスに叩かれてて笑う

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:39:15.73 ID:IomJ1LY+a.net
>>632
ナイフでも包丁でも持ってこいや

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:39:21.20 ID:MTMhFzBi0.net
>>636
結局城島の指導には従ってないんだけどな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:39:22.23 ID:v0J5RMxRd.net
>>636
むしろ甲斐なんて城島くらい打っても
あのフレーミングとリードじゃあ捕手無理

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:39:42.57 ID:Bpo6m55a0.net
スププ相手にして人生無駄にする人が出るとは

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:40:07.04 ID:v0J5RMxRd.net
>>643
おいおい
何で俺が行くのよ
話ちゃうで

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:40:12.40 ID:3zzfySasd.net
コテハンは自分が酔っ払って誤字脱字しながら暴言吐いてたのは棚に上げて批判するやつはアンチの一族とか言うあたおかだし

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:40:13.80 ID:lq4D1GTXd.net
>>642
ツイッターの方がここより過激な甲斐批判がすごいと思う

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:40:31.84 ID:AyxeZvHY0.net
>>593
浅村が動いたら流石に獲りに行くと思うよ
筒香も
秋山を獲りに行った訳だから

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:41:02.50 ID:Laorx9yI0.net
>>641
使ってる方の責任だわ
打撃を良くして欲しいのなら一旦2軍でしょ他のチームなら   

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:41:21.37 ID:dtUsjRm70.net
−先発の東浜に期待。
 投手も総力戦。(東浜)巨もオリックス戦の防御率は良くないんでね。5回とか考えないでどんどんつぎ込んでいきます。

 (試合後)
 −壮絶な戦いだった。
 全員でいったけどなかなかね。向こうも全員で来ているんで。

 −延長10回のレイは失策が痛かった。
 バント処理だからね。あれはしっかりしないといけない。向こうもミスで点をくれているわけだから。
こういう試合でミスが出た方が負けると言うけど、あのプレーは良くない。丁寧にやっておかないと。

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:41:24.30 ID:3Lr6Myw00.net
>>627
自分がフレーミング出来ないから反抗して
出来ないんじゃなくてやらないんだって意思表示で逆してるかね?
ピッチャーはたまったもんじゃないな

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:41:35.06 ID:X5oN1xVx0.net
2chで荒れて無関係な人たち相手に凶悪殺人起こした例もあるから
一応通報しとくか

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:41:40.09 ID:eEBWr/Wm0.net
昔はもっとひどいのいたからスププなんかただのノイズやん
甲斐に関してはツイ民のほうが激しいしな

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:41:54.36 ID:p8UFWVvzp.net
>>615
あーあ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:42:26.51 ID:V4LPsoX4a.net
正直、見えない相手への殺害予告より
特定選手への片親煽りの方が遥かに酷いだろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:42:50.46 ID:p8UFWVvzp.net
他球団の投手は相性も考慮して組ませてもらえるのに
ホークスの投手は本当に気の毒だ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:43:42.41 ID:V4LPsoX4a.net
とりあえず優勝はもう厳しいだろうが何とか勝ってくれよ
オリックスにはムカついてるんじゃ。去年あれだけ吉田紅林と喚きながら
今宮にぶち当ててるからな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:44:02.50 ID:jiKE5Xh80.net
>>634
そうならない為に佐々木朗希美馬当てないで

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:44:37.83 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>655
まあ選手の人格まで否定するのはよろしくないわね
スポーツなんだから失敗もあって当然だしな

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:45:00.93 ID:v0J5RMxRd.net
>>657
むしろ
言動から片親が原因でしょて言われる親子の方が酷いよね
当事者はなんとも思ってねえけど
板東とかオリックスの中川は母子家庭らしいが
しっかりしてるやん
母親がしっかりされてるんだろうね
そういうこと

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:45:07.64 ID:Bpo6m55a0.net
今城島がスタメンで出た方が打って守れそう

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:45:17.22 ID:jh4UGDwla.net
>>223
独走するかと思われた西武が脱落し、脱落しかけてた檻が裏マジック点灯
やっぱり先発が強力だから強いな。

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:45:47.80 ID:v0J5RMxRd.net
>>661
職業で野球やってるプロスポーツ選手が
人格批判されるてどれだけ酷いプレーしてるんだて思うよね

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:46:04.41 ID:MTMhFzBi0.net
監督が、キャッチャー併用しないばっかりに無茶苦茶叩かれる甲斐。甲斐もある意味被害者だな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:46:34.62 ID:V4LPsoX4a.net
>>664
先発と主砲の仕事がね
オリは死ぬほど嫌いだが吉田とかめちゃくちゃいい仕事するしな
今年の柳田にできない仕事を

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:46:42.83 ID:jiKE5Xh80.net
>>651
そうだよね、この時期までほっとくのが悪い
本人のためにも二軍に落として調整させるべきだったよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:47:11.29 ID:4WdowbPGr.net
海野がだらしないのが悪いわもう

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:47:12.69 ID:5GYNbE2xM.net
https://twitter.com/kkkunderhand/status/1571786247080910849?t=2hSDaIb7RMrBy2Xu2iZ5Wg&s=19

甲斐のフレーミングひっでえな
満塁の大ピンチの場面でこれは投手やる気なくすやろ
(deleted an unsolicited ad)

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:47:15.15 ID:dUDUXpLl0.net
甲斐の固定起用に関しては藤本のコメントにもあった森山と吉鶴が投手が嫌がるから他は止めろとか言ってるのが最大の問題
甲斐がコロナでいない時に千賀も石川も組んだ海野に好コメント出してたにも関わらず、コイツらは変えてトラブった時の責任負いたくないだけよ、甲斐を使っときゃ甲斐のせいにもできるしね

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:47:16.03 ID:rR/nGcbP0.net
甲斐みたいな成績だった小林梅野は干されたりして他が出てきているってのに甲斐はいつまで使い続けられるんだろうか

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:47:23.63 ID:v0J5RMxRd.net
>>655
三年前くらいかな
ササックテロがさ甲斐に対して
このゴミを作った一族みんな死ねて
言っててこれはアウトて思ったよね
でもこんなことファンから言われるプロスポーツの選手ても思ったが

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:47:39.09 ID:eEBWr/Wm0.net
>>653
今のピッチャーってほとんど甲斐が当たり前だし、
どうしようもないから改善の申し入れもしないのかなと思うね
奥村とか板東はたぶん海野のが相性いいと思うんだけど、
指名できないみたいだしなかなか海野は出れないね

甲斐のいいところは試合数(経験)が多い以外に何かあんのかなって最近は思うw

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:47:43.28 ID:lNAfjE+B0.net
>>596 ほとんどフォークスファンかも。

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:47:51.69 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>664
今年は不確定要素が多いから仕方ないわ
コロナでいきなり主力がいなくなったりそこからの復帰でも急ごしらえだから故障しちゃう人もいるし
まあそういうシーズンだと思って諦めるしかない

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:48:00.28 ID:v0J5RMxRd.net
>>672
昭和建設がスポンサーの限りちゃう?

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:48:18.81 ID:V4LPsoX4a.net
>>670
いや外に流れてるやん
これはちゃうやろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:48:31.82 ID:R5NOAqez0.net
>>555
ロッテと楽天って宮城そこそこ得意やぞ
ロッテが一番打ち込んでるかな

それと宮城が2回投げるって中5日を挟まないと無理だから(普通に週末に投げさせると山本由伸を連続で中4日やらないと山本を2回使えない)

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:48:43.03 ID:B3680UiDa.net
>>670
なんでこいつこんな偉そうなん

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:48:53.33 ID:KJ0qyqLD0.net
競わせる前から「それでも俺は甲斐だと思うよ」とか言ってるアホ監督は駄目やろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:48:57.43 ID:fEDnxwO0a.net
いやおまえら今のこのタイミングこの状況で正捕手を甲斐から海野に変えろなんて考えてないよな?
そんなの無理なのわかってるよな?
そこまでバカじゃないよな?

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:49:29.48 ID:eEBWr/Wm0.net
>>680
まあ態度もツイ民のバッシングのひとつではあるね

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:50:35.09 ID:Bpo6m55a0.net
>>670
ピッチャーに大丈夫だぞって元気付けず、
あーあこいつ何投げてんだよつっかえねえなぁって言ってるのと同じな態度

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:50:47.88 ID:X5oN1xVx0.net
>>682
今シーズンを踏まえて
来シーズンはちゃんと併用しないといけないよな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:50:51.97 ID:awuUVKOf0.net
明日のハムは上沢じゃん
ほんとツキがないな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:51:19.76 ID:XlGawC2Y0.net
>>671
自分の都合よくコメントを改ざんしてない?

https://www.sanspo.com/article/20220710-PRXZ3KILXBIFVNWLWQ3QMYPGZM/
甲斐が抹消となり、7月2日の西武戦(ベルーナドーム)以降の6試合で海野の先発マスクは4試合、渡辺は2試合。藤本監督は「(海野は)リード面です。投手コーチに聞いても、海野でお願いしますって言われるし。渡辺陸は使いたいんですけどね。打つ方は間違いなく捕手の中で一番ですから」。守備では海野、打撃では渡辺という評価だ。

ソレに似たのはこれしか知らないけど別にそんなコメントしたのあるの?

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:51:28.51 ID:jh4UGDwla.net
>>310
また「柳町がいるから近藤いらない!」とか言い出すたかせん民

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:51:46.74 ID:ZBFltoO90.net
>>682
さすがに今更海野使えとは思わんが代打くらいはしろっては思うな

来年はクソ成績なら併用してほしいわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:51:47.82 ID:Laorx9yI0.net
>>670
マイコラスならキレてるだろうな
カイィ!!って

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:51:49.79 ID:WRYuQ9KZ0.net
そういえば昨日千賀に情けないって言ってたけど
今日の東浜なんか先発として何の役割もはたしてない
リードのせいにしてるけど四番バッターにど真ん中に投げられたらキャッチャーは目をつぶるしかないわ
最近少し持ち直していたけどずっとぐだぐだだしな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:51:56.69 ID:R5NOAqez0.net
>>582
アホです

自分はこの3連戦の前に「走者有りの時はなるべく吉田は避けろ、敬遠で良い」と書き込んでたがやっぱり不安は現実になったな
願いが届かなくて何か悲しいわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:52:07.73 ID:vTl4rPjG0.net
リード叩きもちげぇのよ
そこに関しては海野や渡辺も至ってない部分もあるからこれが正解で甲斐が間違いとは思わない
ただそれを鑑みても打撃が酷すぎる

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:52:22.41 ID:eEBWr/Wm0.net
>>682
まあどちらにしろ無理だと思ってるから

ちなみ里崎もシーズン序盤までに
海野併用をしなかった点について指摘してる
ただ別に石川とか千賀とか成績悪くなかった
ピッチャーとは明日組んでもいけると思ってるよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:52:30.11 ID:IemZa3Dor.net
これから先、オリックスが下位に取りこぼす以上にうちがロッテに取りこぼす確率が高いので何とも言えないね。

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:52:44.50 ID:v0J5RMxRd.net
>>681
藤本て割と甲斐批判してたけどな
つまり本音では甲斐を

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:53:20.26 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>689
海野って同じぐらい使ってあげればもっと打つと思うんだけどな
打率200行かないキャッチャーをずっと使ってるのは馬鹿らしいよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:53:38.90 ID:jiKE5Xh80.net
>>690
コバヤシィィィを思い出したww

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:53:49.79 ID:B3680UiDa.net
甲斐が例年通り.250 10本くらいやってたらここまで言われてねえよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:53:54.25 ID:lq4D1GTXd.net
>>670
甲斐この態度はヤバい

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:54:01.16 ID:v0J5RMxRd.net
>>682
海野使えてか
フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない草野球以下の捕手をプロで使うな
これが正解
甲斐にプロ野球選手扱いは不要

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:54:40.57 ID:c6dlqfNMa.net
なにいっても今更だけどもっと海野渡辺と使っとくべきだったな
だからこんなド終盤に「甲斐をこの正念場で変えるなんて正気か!?他のヤツは経験が浅いぞ!」
なんて話になる

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:54:55.78 ID:v0J5RMxRd.net
>>699
.250で10本打っても
あのフレーミングとリードなら言われるよ
だってよプロ野球選手ちゃうやん

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:54:57.48 ID:jh4UGDwla.net
>>363
森はホークス以外から声が掛かれば他所に行くだろうな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:55:28.35 ID:jh4UGDwla.net
>>365
あれは日ハムが凄すぎた

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:56:09.67 ID:v0J5RMxRd.net
>>700
だから昔甲斐試合出始めの時に
母子家庭の悪い部分が出てるてたかせんでも言われまくったやん
そういうことが分かる育ちの人間はとっくにホークス見切ったと

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:56:17.65 ID:tZwF06UXH.net
まあ心配せんでも勝負どころで弱い藤本は最低3年確定だよw
まあ監督なんて置き物でいい。ようは優秀なコーチと選手が集まるかだよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:56:23.04 ID:jh4UGDwla.net
>>372
たかせん民「栗原いるから筒香いらない!若手を使え!」

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:56:25.12 ID:1WtmRvo30.net
ま、これからは毎日状況が変わるだろうから予想つかんな

明日ウチが勝ってオリが負けたら、また一気に優勝ムードだろうしね

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:57:29.82 ID:Bpo6m55a0.net
>>707
甲斐の調整を進言する奴がいないと

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:57:43.88 ID:R5NOAqez0.net
>>635
あの人普段はネガコメする人をめちゃくちゃ批判するけど本当に頭にきた時は選手を批判したりするよ

何にせよネガ意見を必死に咎めるのは良くないよね
鷹速みたいになっちゃう

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:58:37.85 ID:FaiBuBA30.net
オリックスの残り6戦

山崎、山本、宮城、田嶋、山本、宮城

らしいよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:58:56.86 ID:KJ0qyqLD0.net
フロントはとりあえず藤本に優勝逃したら責任とらせろ
お気に入りのリチャードや甲斐をスタメン固定して3連敗したんだからな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:59:00.68 ID:dUDUXpLl0.net
>>691
また君東浜叩いてるのね、この前登板前日にボロッカスに叩いたら好投してスレから逃げてたのに

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 19:59:22.53 ID:c4r2VGMMa.net
西日本スポーツ、優勝記事の紙面出せるラストチャンス
だったのにな。髭の犯した罪はデカイ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:00:14.08 ID:5GYNbE2xM.net
読売あたりが勘違いして甲斐FAで獲得しねーかな

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:00:40.80 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>681
守備固めという意味では陸よりも甲斐の方が上だろ
不安定な先発で点の取り合いになるような時は最初陸を使ってあと守備固めで後半甲斐使うような運用でいいんだよ
どんなチームでもそうしてる
楽天なんかでも後半リードしたらいそいそと炭谷が出てくるからな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:00:41.91 ID:cy/r4bBIr.net
主催試合の地方巡業全敗、鷹の祭典1勝のみ
営業から詰められそう😂

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:00:47.22 ID:c6dlqfNMa.net
>>713
杉山で遊べて楽しかったねぇ藤本くん
こっちはイライラしかしてなかったよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:01:00.22 ID:kASyDZIir.net
>>712
あと山岡が中継ぎ待機ね

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:01:09.97 ID:eEBWr/Wm0.net
何度も言ってるが、打てる野手は要らん
正木勇大樹増田陸をきちんと使ってからでいい

必要なのはイニング食えるピッチャー

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:01:19.70 ID:Laorx9yI0.net
>>718
結局それが響いてるからな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:01:34.76 ID:c4r2VGMMa.net
>>712
最低でも4勝2敗か。下手すりゃ
全勝フィニッシュもあるな

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:01:48.78 ID:X5oN1xVx0.net
>>707
数年で結果出せそうな優秀な選手を取ろうとしているように見えないんだが
コーチも優秀な人材を招へいする気も無さそうなんだが

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:02:00.73 ID:Bpo6m55a0.net
栗原もう捕手の可能性は0なんかな?
栗原くらいしか貝を干せそうに無い

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:02:35.67 ID:jh4UGDwla.net
>>716
巨人には大城、小林がいるのに甲斐はいらんだろ?

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:02:49.22 ID:Bpo6m55a0.net
>>712
この先発陣見るとうちがなぜ首位だったのかも分からんな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:03:29.01 ID:KJ0qyqLD0.net
>>725
藤本「栗原を捕手?それでも俺は甲斐だと思うよ」で終わり

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:03:42.44 ID:QcE4POR30.net
博多警察署当直の方対応頂き有難うございました
当板となります
レス番、IDは先程お伝えしたとおりとなります
事件性がある場合は全面的に協力致しますので、先程お伝えした電話番号までご連絡ください
お手数をお掛けいたしますが宜しくお願い致します

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:03:51.52 ID:eEBWr/Wm0.net
>>725
ヒザやってるからなあ
フルで出るのはきついんじゃないかな
本人も野手のほうが楽しそうだしw

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:03:54.88 ID:mqRxUFDwr.net
作山担当スカウト
古谷、吉住、風間、大竹風

山崎担当スカウト
高橋純、杉山、佐藤直

こいつらがスカウトのガン

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:03:59.01 ID:tmkZEimUM.net
>>697
7月に打率落としたことが全てでしょ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:04:07.56 ID:R5NOAqez0.net
>>712
中4日の山本
連続中5日の宮城
そう皮算用どおりに行くかね

特に宮城

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:04:08.11 ID:ESkNWLMI0.net
>>725
膝やった奴にキャッチャーやらすとか鬼かよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:05:03.92 ID:X5oN1xVx0.net
>>712
先発陣だけで優勝できそう

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:05:12.35 ID:1WtmRvo30.net
山本はなかなか負けんだろうが、宮城はこないだもボコボコやられてたしわからんぞ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:05:58.55 ID:vTl4rPjG0.net
少なくともオリが五分以上で回るならもう無理なんだわ
奇跡に期待するしかない

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:06:18.96 ID:dUDUXpLl0.net
>>725
今から戻すなら内野手の方がいいと思うなぁ、声掛け出来る内野手が居ないから

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:06:48.12 ID:c4r2VGMMa.net
>>726
大城なんて、うちの甲斐以上に叩かれてるのに
原が頑なに使い続けてる。勝てないチームって、
どこも同じだな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:07:41.95 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>714好投した時はSNS で褒めてるよ
別に東浜嫌いじゃないし、能力があるのに活かしきれてないから腹が立つんだよ
たださすがに今日は全然駄目でしょ
援護のない中投げ続けたピッチャーを見てなかったのかと思う

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:07:59.55 ID:2HIx8nXa0.net
巨人の大城って巨人ファンから叩かれまくってるが贅沢な話だよな
あれだけ打てれば何の文句もないだろうに

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:08:02.96 ID:FaiBuBA30.net
>>733
オリックス残り日程スカスカだから山本中4日でもないし
宮城も中5日じゃないよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:08:14.92 ID:0GFGE6bj0.net
>>712
CS前に 山本、宮城が壊れそうw

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:08:15.51 ID:CSY45ZL00.net
打率犠牲にしてまで固定するほどの捕手かね甲斐は
最後の回も和巳はずっとブツブツ言ってたよ
そんな球いらんのになぁ〜とか

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:09:00.17 ID:KJ0qyqLD0.net
>>741
あの打撃があるなら甲斐とトレードしてほしいくらいだわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:10:46.60 ID:c4r2VGMMa.net
>>741
リードが壊滅的に酷いらしいよ。
実際、GWからずっと読売は投壊状態で
昨日優勝無くなってるし。阪神と広島が
グダグダなおかげで、かろうじて3位の可能性
残ってるが

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:11:41.34 ID:lq4D1GTXd.net
>>711
自分に甘いよね
勝った時に批判見たくないなら鷹速に行ったらいいよね

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:13:44.86 ID:IemZa3Dor.net
>>745
巨人はお断りだろうな。甲斐は限界が見えてしまったからな。

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:13:55.65 ID:5GYNbE2xM.net
村上55本塁打
甲斐55安打

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:13:57.96 ID:OCWFYaBo0.net
>>712
優勝に向けてフル回転やな
いいなぁ一流ピッチャーがいる球団は

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:14:13.71 ID:CSY45ZL00.net
最後のセレモニーでもガムクチャしてたみたいね甲斐
そらTwitterでも叩かれるわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:14:30.86 ID:hyOkdShT0.net
>>749
ワロタ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:14:32.47 ID:mqRxUFDwr.net
山本由伸も宮城も高卒2年目で出てきて過保護だと言われてる佐々木も抹消しながらだけど投げてる
ダラダラダラダラ年数だけ重ねてる奴はさっさと切ろう
出てくる奴は早々に出てくる

754 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2022/09/19(月) 20:15:35.76 ID:uuvUfJbC0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー負ーけたーーーーーー
三連敗くらったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーわははははははおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:15:53.95 ID:lq4D1GTXd.net
>>712
投手王国だねオリは

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:16:33.85 ID:z2Gd7YzEr.net
この三連戦は🥸と中嶋の経験則の差が如実に現れたカードだったな

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:16:44.11 ID:v0J5RMxRd.net
>>751
そりゃ甲斐は
責任感プロ意識皆無だから
だから母子家庭の悪い部分が出てるて言われてたんでしょ
甲斐て甲斐の家族まで恥かいてるよね?

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:17:54.04 ID:v0J5RMxRd.net
>>756
むしろ捕手ちゃう?
若月が要所で何から入って何でカウントとって何で締めるか
捕手が逆なら三連勝してたな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:18:06.57 ID:Laorx9yI0.net
オリがここからコケる事があるなら先発が好投するも打線が無援護で終わる試合が続く事ぐらいかな
こっちはだらしない先発が打たれて負ける

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:18:35.23 ID:2UcMj2eud.net
モイネロはなぜ先頭アンパイ若月に四球だしたのか
あれだけは納得いかない

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:19:01.40 ID:eEBWr/Wm0.net
>>732
まあもっとコンスタントに使ってダメなら諦めるんだけどね
ちなみに打率だけで考えると直近1か月の打率は5割あるぞw

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:19:43.63 ID:dUDUXpLl0.net
>>751
うーむ、ただ口動かしてるってわけじゃないな、これ
いつもガム噛んでる柳田や牧原は当たり前だが噛んでない

https://twitter.com/pacificleaguetv/status/1571788913454501890?s=46&t=uKZsVL8QaI1APswPcwGZ4g
(deleted an unsolicited ad)

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:20:11.71 ID:s37wDvhj0.net
>>555
計算上はオリックスが4勝2敗(.539007)なら、
うちが4勝2敗4分(.540146)、5勝3敗2分(.539568)みたいな数字でも
辛うじて勝率は上回る

とにかく敗けない戦いが必要

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:20:25.01 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>756
ピッチャー良かったからだろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:20:45.11 ID:v0J5RMxRd.net
>>760
プリンセス若月の執念でしょうな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:20:57.94 ID:aptLFvOM0.net
ソフトバンクはこうじゃないとな
秋にお笑いを提供してくれるネタ球団
明らかに戦力無いんだからよう頑張ったよ
気持ちいい負け方してくれるなぁ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:22:12.10 ID:R5NOAqez0.net
>>760
モイネロはたま〜にだけど全然ダメな日がある
それが今日来た感じ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:23:08.36 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>763
オリックスにしたら相手が負けてくれるまで負けられないからね
直接対決がないからオリックスが勝ち続けてもホークスが負けない限りマジックがつかない
もし逆の状況なら結構厳しい感じがするんだけどどうなんだろうね

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:23:34.83 ID:lq4D1GTXd.net
昔の四本柱みたいな投手陣がいたらな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:25:01.44 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>767
送りバントが成功してて中川を上手く三振に取れてたら吉田は敬遠しただろうし運が悪かったのかもしれない
状況が違うから中川にサヨナラヒット打たれたかもしれないけど

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:25:57.68 ID:Bpo6m55a0.net
>>762
ギータ泣いてるやんけ
甲斐はとりあえず坊主にして

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:26:22.35 ID:tmkZEimUM.net
>>761
なお打席数

でも使われてない連呼される割には、今年は真砂より打席貰ってるんだよな
出番で海野庇うなら真砂庇わないといけなくなる

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:26:29.09 ID:v0J5RMxRd.net
>>769
投手おっても甲斐のおもちゃになって
人生家族が壊されるだけや

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:26:55.15 ID:3phZYkhd0.net
他力ありきだけど三本柱に三たてじゃな
野球には流れがあるから
嫌がらせぐらいはして欲しいね

柳町
甲斐
申し訳ないリチャード
見たくない

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:26:55.12 ID:OG+FB/kT0.net
今日は何が何でも落としちゃいけない試合だった
その意味が分かってない選手はいなかったと思いたいが・・
まー実力どおり仕方ないのかね…

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:28:29.82 ID:3phZYkhd0.net
>>771
ギータわかってるね
優勝が手からはなれた現実
甲斐丁寧にくたばらないかしら?

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:28:32.80 ID:HHy7BdTW0.net
千賀が勝てなかったのが一番大きいけどな
この3連戦は1勝すればよかっただけだから

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:29:35.04 ID:3phZYkhd0.net
>>775
今宮だけだよ
柳田も不調のなか必死に繋げた
三森もまあ、、、ここだけだな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:29:35.51 ID:QA58N/qUa.net
デスパイネの肩痛って本当かな
2戦連続完封負けで3戦目点取れず負けた時チームメイトをスケープゴートにするためだろ
守れねーし足遅えし確実性無く期待できねえし本当に使えねえ外国人だわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:30:30.30 ID:3phZYkhd0.net
会を見ないですむにはどうしたらいいのでしょうか
森にきてもらうしかないの?

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:30:34.72 ID:v0J5RMxRd.net
>>776
そりゃ柳田中村今宮という秋山遺産はな
甲斐くたばれ?
ホークスファンの総意かな?

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:30:36.65 ID:Bpo6m55a0.net
改めて千賀のコメントが聞きたい

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:31:19.51 ID:CSY45ZL00.net
>>776
肩で風切って歩きながらガムクチャ
今日の試合がいかに大事かこいつにはわからんのかね

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:31:58.25 ID:pOdGgUW20.net
柳田はなんで泣いとるん?
負けたから?
それとも電撃引退?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:32:31.01 ID:5GYNbE2xM.net
ここの糞フロントは来年FAの甲斐に4年12億提示しそう

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:33:01.46 ID:3phZYkhd0.net
甲斐はもとからこうなのか私生活でなんかあるのかわからないくらい悪印象だよ
ホントに打たないし

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:33:30.13 ID:3phZYkhd0.net
>>784
優勝が手からは離れたから

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:33:36.28 ID:Bpo6m55a0.net
>>784
引退もあるかもね

もう心が折れましたって

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:34:00.44 ID:v0J5RMxRd.net
王秋山時代なら甲斐なんてまず相手すらされてなにいのに
プロ野球選手としての人権与えるチームメイトも大概だよ
お前ら勝ちたくて野球してるんちゃうかい

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:34:02.40 ID:OUpFPiqIa.net
>>776
スタンドも何拍手送ってるんだよ
こんなんだから選手が甘えて反省しないんだろ
特に甲斐。
生卵は流石にやりすぎだったけど、ブーイングぐらいして選手罵倒しないと、アイツら目を覚まさんぞ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:34:39.72 ID:E7u8EtcH0.net
ところで渡邊陸は体万全なの?誰かここで膝が悪いとか言ってた記憶が

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:35:21.06 ID:3phZYkhd0.net
ギータは責任感じてるだろうけどまあ切り替えていこうょ
泣かないでヾ(・∀・`*)

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:35:37.80 ID:FFPf5Dg/d.net
>>773
本当にそう思う  リードがクソ ココゾデ打たれる  自分はチャンスで打てない チャンス以外でも打てないが

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:36:25.27 ID:+FCY+F6Wp.net
リードの良し悪しなんか証明しようないから別にいいけどこんな打者を9番に固定されるの納得行かんわ
また来年開幕前に髭がスタメン確定宣言したら笑うわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:37:24.49 ID:Bpo6m55a0.net
>>791
捕手以外で出場してないんだよね 爆弾持ちだけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:37:37.09 ID:z2Gd7YzEr.net
ソフトバンクとの死闘にすべてを出し尽くしたオリックスは、明日以降勝つことはなかった…Fin.

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:37:50.82 ID:hyOkdShT0.net
柳田や晃や今宮は松田の去就について本人から聞いてるんじゃないの?
優勝したいんだと思うわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:38:02.68 ID:2HIx8nXa0.net
まあもう今年の大勢は決したしまた来年やな
来年はエースが東浜になるのに大社の即戦力投手いかないで浅野いったらマジキチ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:38:24.46 ID:3phZYkhd0.net
今宮だけなのに七番にしたりセンスないんだよなあ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:38:38.93 ID:eEBWr/Wm0.net
>>772
打席数が2だから5割ってイキれるにきまっとるやろw
真砂は野手でそもそも打つことが求められる仕事でしょ

捕手の中でなら陸が出てきたら海野は勝てないとは思ってるよ
ただ甲斐よりは打てると思うし、
甲斐の守備よりいいと思ってる(好み?)だから海野を推しとるだけで

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:38:39.19 ID:hyOkdShT0.net
>>670
>>762
こういう所が本当好きじゃねーんだわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:39:48.77 ID:R5NOAqez0.net
>>775
昨日の千賀が先発前に西スポに残したコメントが??となる内容だった
「まだ先もあるし」みたいなコメントを残しててシーズン中の1試合に過ぎないことを強調していた

あーこれなら意気込んだコメントを残していた山本や宮城に負けるよなって思った

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:39:51.91 ID:OUpFPiqIa.net
なんか、王さん以降「低迷しても批判しちゃいけない」
みたいな空気がホークスファンや在福マスコミに
漂ってるのが気に入らない。イチイチ敗けやミスをあげつらうのじゃなくて、ダメなモノはダメ、でしっかり
批判の空気は保たないと、単なる仲良し子よしの
保育園チームになってるね、分からないかな
プロなんだから、ミスは攻められて当たり前だろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:40:07.62 ID:3phZYkhd0.net
>>797
そうだね
今宮の熱男さんとか柳田の涙とか
リチャードはもういいから熱男さんあげて欲しい

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:40:55.83 ID:3phZYkhd0.net
>>802
千賀はもう気持ちがメジャーだから期待していない

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:41:08.68 ID:o+VkUQlv0.net
>>797
ああ、それかもね

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:42:05.28 ID:1WtmRvo30.net
リチャードとか使うからだよ

せめてこの三連戦で一つ勝って、明日から使うべきだった

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:42:43.27 ID:Bpo6m55a0.net
なまじまだ見た目可能性が残ってるだけに、若手に経験を与えることも出来ないのが悲しいな
そして来年も他は経験が足りないから と言う魔法の言葉で甲斐正捕手

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:43:09.15 ID:eEBWr/Wm0.net
>>797
あー
ありえるな
でも熱男をあげると誰かと入れ替えなんだけど
あ、リチャードでいいか

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:45:03.10 ID:E7u8EtcH0.net
今年のパリーグ は譲り合いの精神が凄いからどうなるかわからん

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:45:19.03 ID:1WtmRvo30.net
熱男はCSからベンチに入れたらいい
試合が決まってから終盤出して上げたらいいしな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:45:47.82 ID:tmkZEimUM.net
>>800
真砂より打席貰ってるんだから、海野に打席やれば打つと思うのなら、真砂にも同じようなこと思わないといけなくなるじゃん?

陸が育てばまとめて抜かされるのは同意

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:45:49.06 ID:KJ0qyqLD0.net
小林至「甲斐くんもしFAしても取ってくれる球団ないよ?」

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:46:22.02 ID:CXPEJQXr0.net
2014みたいな壮絶な譲り合いが始まるかもな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:47:20.74 ID:Bpo6m55a0.net
>>813
正論 年俸は50%減で出来高制にすべき

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:47:45.45 ID:JPZE52XT0.net
>>797
直近の言動からそれくさいのよね
流石に優勝争い中だから公には言えないだけで・・・

最後に日シリに松田を連れて行きたかったとの思いかねぇ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:47:45.78 ID:lq4D1GTXd.net
甲斐はいつからこんな態度悪くなってしまったのか
自主トレでは愛想よくマスコミに差し入れしたが

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:50:30.19 ID:pbV2RT6Ea.net
>>807
さすがにこれは結果論
下で打ちまくってて宮城に4-4のリチャードを使わないほうが手を尽くしてないことになる
別にリチャードが打てなかったから負けたわけじゃないし

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:50:31.38 ID:Zr6cWh2k0.net
小久保、松中らの背中を知ってる松田が率先してチーム引っ張ってきて
その背中を追いかけたのが今宮であり中村、柳田
でもその後は?って聞かれたら正直出てこないよな
この3人の表情からは本気の悔しさを感じたが下の世代は?

なーんか強くなってからのホークスしか知らないからこんな精神的に弱い選手しかいないのかな
育たない選手もアレだし、本気で育成してこなかった首脳陣、編成の責任もある

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:51:42.77 ID:fR1hNLzj0.net
>>712
オリマジで全勝待ったなしやん

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:53:31.70 ID:KJ0qyqLD0.net
あの結果を残し続けた杉内ですら追い出した小林至がいれば甲斐を追い出せたのになー戻ってこねかなー

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:53:57.23 ID:Bpo6m55a0.net
親方も残留して欲しかったが、今日のことを考えると来年は欠場増えそうだし
今年で辞めてもらうのが良さそうだね DH枠も陸のために空けてほしいし

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:56:52.20 ID:5GYNbE2xM.net
村上宗隆 .333 55本 132打点 OPS1.221 2億2000万
甲斐拓也 .185 0本 23打点 OPS.498 2億1000万

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:57:39.77 ID:R5NOAqez0.net
>>797
でもそれなら逆に柳田は泣かないで欲しい
もう優勝出来ないと確定した訳じゃないから

もしホークスが残り10試合を勝ちまくれば優勝出来るかもしれないから気持ちは切らさないで欲しいな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:57:46.40 ID:KJ0qyqLD0.net
>>823


826 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:57:55.30 ID:Zr6cWh2k0.net
やっぱり栗原の離脱が痛かったな
今年はキャリアハイ出せそうだったしムードメーカーも出来る
さらに勝手に副キャプテンを自称するなどリーダーの素質もある

シーズンどんだけたってんだ?って話だがホークスの歴史という長い目で見た時にあそこから歯車が狂った可能性ある

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:58:17.24 ID:foKwrpe1a.net
他球団からすると工藤じゃないホークスって怖さがない

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:59:06.92 ID:z2Gd7YzEr.net
>>814
まーた熱男と比嘉で決着がつくのか?

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:59:19.42 ID:OG+FB/kT0.net
オリックスがリーグ代表と言える試合してくれたら別にいーんだけど
去年の見ただろ? クソみたいな試合しやがって ムカついてしょうがないんだよ
あいつらがパリーグ代表は絶対阻止したいんだよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:59:20.65 ID:Bpo6m55a0.net
>>819
そこが栗原だったんだけどね 

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 20:59:45.09 ID:eEBWr/Wm0.net
>>823
今日甲斐拓也のヒット数(54→55)が村上のHR数に追いついたと
ツイ民がはしゃいでいたなw

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:00:15.32 ID:2alZlWVu0.net
>>822
来年は先発枠で外国人2枚使いたいしな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:00:45.62 ID:WRYuQ9KZ0.net
残り10試合を9勝1敗で行かないといけないのか
横綱白鵬並みに勝たないといけないってことか
なかなか難しいな
とりあえず明日勝ってオリックスが負けるようなことがあったら少し可能性が出てくるのかな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:01:09.41 ID:tWlBQWkB0.net
秋山遺産と違って工藤遺産がしょぼすぎるよなぁ
唯一育った栗原おらんし

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:02:21.37 ID:5wN/PX/yd.net
6連勝もデスパの活躍が相当に大きかった
これが居ないだけで、ほぼ勝てないだろうね
勢いも完全に絶たれただけに

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:02:44.53 ID:eEBWr/Wm0.net
>>819
二軍三軍と育成してきたのが今の藤本だからなあ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:02:51.45 ID:3phZYkhd0.net
>>824
心折れるよ
今宮は諦めてないけど
気持ちはわかるポキポキ折れた

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:02:57.30 ID:1WtmRvo30.net
杉山への異常なこだわりがなかったら今頃マジック5くらいだろうな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:03:34.16 ID:JPZE52XT0.net
>>819
栗原がいる・・・というか栗原しかない
あとは下で小久保が叩きなおしてる筑後メンバに期待するしかない

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:04:20.89 ID:foKwrpe1a.net
>>819
社長の息子がヘタレボンボンみたいなもんだな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:04:26.66 ID:o+VkUQlv0.net
>>837
https://youtu.be/6ro5vmCzTlI
今宮ほんといい奴よな
本当は悔しくてたまらないだろうにな

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:05:12.91 ID:2IOlAfR/p.net
【悲報】甲斐拓也(.185 0本)さん、ファンへの挨拶時にガムクチャ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663587633/

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:05:13.58 ID:3phZYkhd0.net
>>838
まったく打てない甲斐とくっつけられた三割今宮も追加

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:05:18.96 ID:KJ0qyqLD0.net
年俸2億超えてて100試合以上出てホームラン0本は史上初の快挙じゃね?w
2億以上貰って他に達成したやついんの?w

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:05:41.22 ID:JPZE52XT0.net
>>826
他チームでいうと吉田や浅村、山川がシーズン序盤に離脱したってレベルの衝撃だからな
いきなり飛車落ちはしんどいよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:06:12.81 ID:7NiRXoxd0.net
>>829
ウチが出てもヤクルトに勝てるとは思わんが

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:06:51.54 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>826
未だに情景が目に浮かぶわ
ヒットにしてても大して問題なかったから捕りに行く必要なかった
怪我したら意味がないんだからやめてほしかったね
栗原がいるシーズンを見てみたかった
全然知らないけど今何してるんだろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:07:49.28 ID:0F5twAo/0.net
>>838
いやそうやって一軍で若手育てないと誰も出てこないままだろ
そんなこと言うなら村上みたいなのほしいとか宮城みたいなのほしいとか言うなよ
若手をチャレンジさせて使わないほうが良かったとか言うなら
二度と若手を使えと言うな
若手はいらないずっとベテラン使えと言え

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:08:55.83 ID:7NiRXoxd0.net
向こうはあれだけミスしてサービスゲームしてくれたのにそれに逆転負けする方が問題だよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:09:25.97 ID:4WdowbPGr.net
無理矢理ポジるなら
今年相性のいい西武2戦とロッテ5戦
ここを5-2で行きたい
楽天2戦はブラックフライデーがあるからここで1-1
残り明日のハムに勝てば7-3
オリは5-1必要になるから優勝や!

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:09:31.04 ID:2alZlWVu0.net
しかし1試合のためだけに北海道行くんやな…どっかで4連戦組めないんかェ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:09:36.59 ID:3phZYkhd0.net
やっぱり三本柱くらいは先発作りたいね
来年はいないから外国人投手二人くらい補強しないと

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:09:39.35 ID:WmnBDrnn0.net
まあまあ
そこら辺は来年の話でいいだろう
今はもうそれどころじゃないよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:09:55.59 ID:jiKE5Xh80.net
>>832
マルちゃん帰ってこないかなぁ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:10:51.64 ID:1WtmRvo30.net
>>848
いや若手はどんどん使ってほしいよ
でも結果まるで出ない選手をいつまでも起用、まして先発ローテはないわ

今の泉や津守みたいな使い方からやるべきだろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:11:02.91 ID:aptLFvOM0.net
>>829
言うて先発揃ってるオリの方がマシだけどな
中軸もオリの方が上
ここぞでは大抵投げ負ける千賀がエース、打線は未だベテラン依存のチームがヤクルトに何が出来るのかと

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:11:12.08 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>838
奥村が頑張ってたから使うんだろうなと思って見てたけど全然使わないので怪我でもしたのかと思ってみたらその日も二軍で先発してたからびっくりした記憶がある
同じぐらい使ってたら2勝ぐらいはできたかもしれない

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:11:54.44 ID:3phZYkhd0.net
オリックスいつの間に中継ぎ整備されてた
ホークスが打てないだけ?

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:11:56.01 ID:DU7dB2jY0.net
ロッテは福岡では勝ってるんだよね…

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:12:06.89 ID:JPZE52XT0.net
来年の先発陣・・・いけるやん?

森  摂津式エース
大関 左エース
ムーア&マルちゃんクラスの外人
和田 おじエース
辛島 FAエース
東浜 汗かきエース
武田 千賀いない年エース
石川 乱調エース

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:13:27.83 ID:3phZYkhd0.net
ロッテも中継ぎ整備されてきたしなかなか厳しいよ
柳田が泣くのはわかる

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:13:49.27 ID:1WtmRvo30.net
来季は松本と正義もローテ入りやらないと
いつまでもそのポジションじゃいかんぞ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:14:18.34 ID:eEBWr/Wm0.net
>>860
松本も入れたほうが
あと個人的には藤井ちゃんの先発転向を見てみたい

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:15:01.82 ID:1W7aX+n40.net
今の状態だったら明日はサード川瀬、ファースト晃かな最善策は

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:15:13.53 ID:3phZYkhd0.net
モイネロて素晴らしいけど抑え向いてないんじゃないかなあ
藤井に任せたいけど来年は先発も任せたいし

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:16:10.44 ID:eEBWr/Wm0.net
>>861
年上の奴らは甲斐を注意しろよって思うけどな
せめてファンの前で態度悪いのは見せないようにするべき
チームなんだから、誰かが指導しないと

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:16:13.83 ID:dUDUXpLl0.net
柳田のキャプテンに対して栗原は副キャプテンを自称してたが、長谷川→晃の系譜で古き良きイズムを受け継いでたから何の違和感もないわな
2019年のファーム日本選手権で勝った時に表彰式で周りの連中が浮かれてたのをちゃんとしろってやってた

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:16:44.40 ID:R5NOAqez0.net
>>850
楽天戦はブラックフライデーの試合より辛島と当たる木曜の方が勝てるよ
あの人仙台ではからっきしだから
ただ辛島を当てて来ない可能性はあるな

とりあえず明日だな
上沢は今年割と打ててるから意外に何とかなる気がするんだがこっちが札ド苦手の石川なんだよなあ…
ここが一番厳しいところ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:16:56.94 ID:o+VkUQlv0.net
>>865
又吉は?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:17:25.60 ID:0F5twAo/0.net
>>855
そんなことやってるから全然先発投手が出てこないという反省から
とにかく結果度外視で
ものすごい速球投げられて二軍ではそこそこ結果残してる若手に
とことん先発としてチャレンジさせてやったことがそんなに悪かったとは思えないね
杉山の今年のチャレンジは失敗した
けれども球団としての取り組みは間違っていなかったと思う
先発投手なんてそうやってチャレンジさせないとわからないやないか
杉山だって来年以降どこで化けるかわからない

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:17:45.26 ID:3phZYkhd0.net
>>866
同意
ガム噛むなとは言わないが試合も終わったし噛むことないだろう
いちいちむかつく!うたないし

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:17:54.65 ID:1WtmRvo30.net
又吉がまたちゃんとやれて、甲斐野が使えるなら藤井は先発に回せる
松本藤井正義の3人のうち2人は先発ローテ入ってほしい

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:18:23.21 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>860
他には松本と藤井が入ってきてほしいですね
代わりの中継ぎは田中正義に頑張ってもらいたい

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:18:53.69 ID:CXPEJQXr0.net
>>868
とにかく明日勝ってロッテ4連戦は3-1でいきたい
オリックスにもプレッシャーかけられるし

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:19:25.51 ID:3phZYkhd0.net
辛島くんだけ待ってるよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:20:07.15 ID:8u5fBrAi0.net
>>850
オリ5-1
鷹7-3
だと77勝64敗で勝率並ぶ
そうすると直接対決勝越してるオリが優勝なんだが…
今は試合少ない鷹が上にいるけどね
オリが5-1だったら、鷹は8-2とか7-2-1分とかでないと
残り試合数は4多いけど、負けはオリより一つしか多く負けられない

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:20:14.72 ID:KJ0qyqLD0.net
>>866
選手より監督が注意すべきだわなほんと全く役にたたないアホ監督だわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:20:50.51 ID:izhaE4Gra.net
>>865
グダグダな試合だったけど今日の試合は絶対取らないといけなかった
それを抑えられないのは守護神として疑問

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:21:05.21 ID:3phZYkhd0.net
そもそも髭が許せない

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:21:53.38 ID:1WtmRvo30.net
>>870
それやったらそれで、若手野手陣も我慢して使わないとブレブレになる
少ないチャンスで結果出しても結局それより成績の悪い晃や松田明石が一軍とか、整合性がつかんよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:21:55.30 ID:OG+FB/kT0.net
>>846
>>856
まー今年を見る限りオリ対ヤクは確かにいい勝負になるかもしれんけど
現状鷹の力が不足してるちゅうことやね

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:22:03.44 ID:z2Gd7YzEr.net
ロッテ戦は千葉でやれないだろうか?w

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:22:03.89 ID:3phZYkhd0.net
>>878
投げてる球は素晴らしいけど性格的にむらがあるからね

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:22:59.54 ID:lwZrSYOw0.net
松田は落としたらいかんかったね

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:23:07.78 ID:eEBWr/Wm0.net
>>877
冷静に考えたら職場にこんなやついたら呼び出して説教するな
部下が客先で同じ態度とったらさらに反省文の刑やわ
一般常識がなさすぎる

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:23:59.11 ID:JPZE52XT0.net
>>877
そりゃ筑後もゴミだらけで小久保が激怒するわけだな
所詮、現役中に裏で酒飲み将棋打ってた奴のモラルだよなぁ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:24:03.41 ID:1WtmRvo30.net
今日は正木と勇を交代させた中嶋の勝ちだよ
あれでデスパイネも使えなくなったし、相手からすれば一発の不安が一気になくなった

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:24:53.48 ID:R5NOAqez0.net
>>865
人間だから仕方ないけど調子がいつも安定してる感じがしないんだよな
今日もそうだったが抑えてる日でも球が荒れてることは結構ある
抑え向きかと言われるとそうでもないかなと思う

持ってる球種の多さや立ち上がりがやや不安定なところを見てるとむしろ先発向きに見える

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:25:06.07 ID:Xuxh5OZw0.net
藤本が甲斐に固執しているのがすべての根源かと

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:25:43.84 ID:UxSuJjChM.net
そもそもリード云々は置いとくとして
打率.185 ops.498こっちの方が問題だろ?
甲斐が.220 ops ops.650打ってたら3ゲームは余裕あったろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:25:47.57 ID:B3680UiDa.net
害悪也は笑うわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:25:57.36 ID:LJESsJ4A0.net
>>846
神宮だと打線に甲斐と投手が入る訳だし、キツいねー

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:26:27.45 ID:0F5twAo/0.net
「杉山を使ったのはムダだった」とか
「リチャードをスタメンで使うのは意味がない」とか言ってるやつらに本当に腹が立つ
若手を一軍で使うのはリスク含めて覚悟を持ってやってるのに
ファンのおまえらがそれ否定してどうするんだよと
失敗して当たり前なのに失敗したことを叩くとか頭おかしいだろ
失敗しても応援するのがファンだろうが

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:26:33.90 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>874
特に今年はコロナ感染者が急に出たりしてチーム状況も変わってくるし故障する人も多いからいつどのチームがどうなるかわからないし最後まで諦めずに戦ってほしいですね

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:26:45.25 ID:QwxmwG9s0.net
>>847
もう外でバッティング練習もしてるし守備練習もしてるよ
守備練習はまだ少し制限あるけど問題なく動けてる

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:27:20.12 ID:osh0mnpg0.net
甲斐ガムくちゃ見苦しい カッコマン ホークスの奴噛み過ぎ 日本人のガムくちゃは似合わんよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:28:12.02 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>871
平常心でいられなかったの分かるけど謹んでほしかったね

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:28:30.09 ID:2HIx8nXa0.net
まあ今日で事実上終戦したけど良く頑張ったやろ
この11連戦誰が勝ち越すって思ったよ俺なんか2勝くらいしかできないんじゃねーのって思ったよw
ここにきて6連勝してくれたのは本当嬉しかったよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:29:09.00 ID:R5NOAqez0.net
>>893
そうやね
我慢して使わないと育たんわな

個人的には杉山に期待する森山達の気持ちは理解できるんだけどね

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:29:22.86 ID:4WdowbPGr.net
>>876
オリ5-1は流石に厳しいだろうから7-3なら行けるって書きたかった

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:30:11.75 ID:WL/D2e/t0.net
>>865
つい先日モイネロは抑え定着したからどうのこうの言ってる奴いたけどなんで抑え向いてないって言われてるのかわかってないっぽかったからスルーしてたわ
そりゃランナー出さなきゃ抑えるよ、奪三振率高いしね
ランナー出ると崩れるから精神的に向いてないって言われてるわけでそこ理解してないで抑え適正あったとか言えんのだわ
抑えやれてた時の森はランナー出てもふてぶてしく投げてたからね
調子が悪い時は打たれるってのはあったけどモイネロみたいに精神的に崩れて打たれるってのはなかった

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:31:41.18 ID:1WtmRvo30.net
なんとかして四球で出塁した若月と、マン振りして三振した甲斐の違いも大きかったかな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:32:02.35 ID:v0J5RMxRd.net
>>901
甲斐を生み出した大分
村上生み出した熊本
どっちがヤバい?

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:32:36.24 ID:3phZYkhd0.net
>>901
そうゆうもろさあるよね
だから追加点欲しかった

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:32:37.41 ID:v0J5RMxRd.net
>>902
若月のリードもな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:32:50.76 ID:Cso8PyRx0.net
甲斐ってそもそもなんでこんな打てなくなったの?
昔はもっと打ってたろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:33:06.02 ID:jiKE5Xh80.net
>>65
リチャードに敗戦の責任を負わせるのは違うと思う

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:33:12.22 ID:OG+FB/kT0.net
工藤が甲斐を絶対的な捕手というイメージを植え付けたからなー
日本代表や甲斐キャノンとかいうもんを世間に植え付けたのも
チーム的にマイナスでしかない
千賀がいなくなるとその呪縛もなくなると思いたいが

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:33:12.71 ID:v0J5RMxRd.net
>>904
若月の配球でな
要所要所で若月の配球素晴らしい

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:34:38.28 ID:v0J5RMxRd.net
>>908
昭和建設ちゃうの?
結局甲斐使えば使うだけお金落とすから甲斐使ってるんちゃうの?

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:34:38.39 ID:eEBWr/Wm0.net
>>893
杉山はまあ理解できんこともない、
自分はリアルで2試合だが生で見て森山が期待したくなる気持ちは
理解できた。球に迫力があるんだよね、津森もそうなんだけど

リチャードは昨日の段階で今年は見切るべきやったね
全くボールに当てられてなかったし、今は育成時期じゃないし
札幌につれていきそうなのが気がかりなんだが

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:36:34.94 ID:dUDUXpLl0.net
まぁ今年の話で藤本が試合後のコメントでメッセージですって言ったら「メッセージって何すか!」って監督室に乗り込んできたそうだし、イラつきは隠せないタイプだな、甲斐

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:36:50.63 ID:Bpo6m55a0.net
千賀が居なくなって本当に良かった
もしずっと居たら永遠に甲斐が正捕手だわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:36:56.31 ID:YEBulgPia.net
勝ちたいならリチャードとかいうカスを絶対使うな
甲斐拓也枠を2人打線に置いてどうすんだ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:37:11.21 ID:WL/D2e/t0.net
>>904
モイネロが絶対じゃないのを知ってる奴なら9回1点リードでモイネロに回るのは危ないと思ったはず
結局9回来て先頭出した時点でもう察したもん

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:37:44.56 ID:R5NOAqez0.net
>>901
そうそう
今日は違ったけど味方がエラーすると露骨に乱れるしね

キャラクター的には武田とやや似てる気がする
武田も味方がエラーすると乱れるし球審のゾーンが変だと調子を崩す

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:38:22.30 ID:wIAaGm3q0.net
>>906
打たなくても試合に出してもらえると知ったから打撃で手を抜くようになった

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:39:08.61 ID:dcnnOjdr0.net
併用してたら代打出しても海野がいるって気持ちになれるが、ずっとほぼ固定で使ってきたからいざというときに藤本が代打出す勇気がない
第二捕手が高谷だったから安心感もあったんだろうけど、甲斐には割とあっさり代打出してた工藤との大きな違いがここ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:39:38.14 ID:cy/r4bBIr.net
優勝も世代交代も出来ない意味のないシーズンだったな

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:40:39.64 ID:eEBWr/Wm0.net
>>908
工藤は配球指示を出してたらしいから、
捕手陣で一番言うこと聞いたのが甲斐なんだろう
高谷も気が強かったみたいだし

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:40:53.04 ID:AyxeZvHY0.net
投高打低のご時世だ
野手の皆さんは速球を打ち返せるパワーとスイングスピードを身につけよう!
施設を有効活用しよう!
バットに当たらん人は野球を諦めよう!

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:41:10.20 ID:Cso8PyRx0.net
>>917
マジでありそう
甲斐キャノンとかメディアが持ち上げすぎたな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:41:12.54 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>899
ロッテも結構我慢して松川使ってるもんな
キャッチャーなら牧原とか渡邉陸を我慢して使ってほしい
ピッチャーは若い人をどんどん先発で使ってほしい
笠谷とかずっと使ってたら何試合かに1回ぐらいいいピッチングするんじゃないかと思うんだけど

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:41:37.58 ID:wIAaGm3q0.net
甲斐の疲労半減や尻に火を着けるためにも併用すべきだったのだが
盲目信者は「甲斐より打てないし守れないだろ」の一点張りで
結局信者が一番甲斐にとって悪い存在だったな

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:41:46.49 ID:HHy7BdTW0.net
まあ今日の戦犯はモイネロだけどな
東浜、柳町、牧原、レイも罪は重いけど最も責任が重い立場はモイネロだから

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:42:16.76 ID:cy/r4bBIr.net
Bクラスの翌年の収穫
2009年→攝津、ファルケンボーグ、長谷川
2014年→大補強優勝
2022年→なし

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:42:21.23 ID:sMq3lt/ep.net
>>915
でも結果論だけど吉田正尚敬遠するだけで勝ってたね
タイムリー撃たれた後の次の打者は凡退だったんだから

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:42:35.04 ID:v0J5RMxRd.net
>>912
甲斐てぶっちゃけ擁護すると
自閉症スペクトラムで当たり前のことが当たり前に出来ない可能性も濃厚
俺は甲斐が試合出るようになってから言ってたが
病気で当たり前のことが当たり前に出来ないのも十分ありえる

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:42:40.02 ID:YY+M8sMT0.net
>>855
それやると工藤みたいに先発が育たないとなるし
結局どんなやり方も文句が出るって事だな

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:42:54.71 ID:CXPEJQXr0.net
牧原巧は楽しみだね
陸もいるし甲斐には早めに高谷ポジに収まってほしい

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:43:12.27 ID:sMq3lt/ep.net
>>911
ロマン(笑)とか何年まえの杉山の話してんだ
そもそもそんな時期じゃないっての

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:43:16.99 ID:1WtmRvo30.net
高谷がいたら終盤の甲斐に代打出せたし、ラストも先頭若月に四球なんてことはなかったと思う

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:43:53.52 ID:yuzsj7Zvp.net
日本シリーズMVPも無安打での受賞なんだよな
出始めも、同ポジションの鶴岡は打率3割超えてるのに干されて甲斐がレギュラー

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:43:56.81 ID:sMq3lt/ep.net
>>893
失敗しても応援するのはファンじゃなくてただの馬鹿だろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:43:58.52 ID:B1vxfRtw0.net
>>928
お前が正しいよ
試合中の誹謗中傷もお前以上にひでーしなここの老ガイジどもは
魚拓取ってお前捕まったら道連れにしてやれ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:44:28.87 ID:v0J5RMxRd.net
>>930
高谷ポジて
フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない甲斐を接戦の終盤に使うのかい?

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:44:40.42 ID:1d0yXM/8d.net
杉山使ってもいいけど登板回数は半分以下でよかったよ
なんの結果もないのに使いすぎ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:45:43.23 ID:2HIx8nXa0.net
>>919
去年チームがぶっ壊れた今年ってAクラスに入れたら御の字てかこの時期に優勝争い出来てよくやれた方じゃない?
オリとは現状かなり差があるから数年はくっついてくしかないだろ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:45:55.86 ID:mqRxUFDwr.net
どうせ次の監督も甲斐寵愛でしょ
甲斐外させたいなら先入観ないホークスと全く縁がない奴を監督させるしかないね

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:46:02.85 ID:v0J5RMxRd.net
>>935
だから俺はギフテッドやで
正論しか言わんよ
試合中は来ないからあれだけど
このゴミを作った一族みんな死ねて言ってたササックテロが昔おったな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:46:42.94 ID:1W7aX+n40.net
初戦終わった段階でリチャードを使わざるを得ない惨状だったことを忘れてる人が多いな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:46:52.82 ID:dUDUXpLl0.net
>>920
ベンチで武田に説教してた姿見ると、普段はニコニコしてるけど本気で怒らせたらマズイってなる人やね、あの時は工藤と森がドン引きしてたし

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:47:08.02 ID:v0J5RMxRd.net
>>939
甲斐の起用は現場ではない
ていうかオーダーて現場が決めてるかも怪しい
育成贔屓なんて異常やん

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:47:29.46 ID:1WtmRvo30.net
>>937
だよな
起用するのに期待込めるのはわかるし、出る以上はもちろん応援するけど、何度やっても結果出ないのに使い続けるのはおかしいわ

W野村や増田なんかは少ないチャンスでも貢献してるのに

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:47:30.15 ID:HHy7BdTW0.net
>>927
いずれにしてもストライクゾーンで勝負する必要はまったくなかったな
おそらく外しならが勝負するとかいう中途半端な指示だったから中に入ったんだろうけど
モイネロは勝負したがるから徹底しないといけなかった

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:47:44.95 ID:CXPEJQXr0.net
>>938
今年はBクラスからの再起の年だからAクラスで十分成功のシーズンと言える
でも栗原がいたら優勝もう決めてたかもね

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:47:52.63 ID:F8adpuzM0.net
渡邉や海野が結果を出そうが「一軍で勉強出来てよかったね!」で済まされる
そして翌日には甲斐がスタメンに名を連ねる

甲斐が出てきた時に強肩とか千賀と育成コンビとか持て囃してプロパガンダしまくった結果がこれだ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:49:49.81 ID:1WtmRvo30.net
>>947
ほんとこれ
渡邉もリードの課題とかあったけど、完全にチャンス失うほどのもんじゃなかったし、貢献してたほうだよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:50:08.17 ID:YY+M8sMT0.net
甲斐に関しては球団の方針で使うように持って行ったからな
山下出して市川もせっかく取ったけどすぐ戦力外
鶴岡いなくなった時辺りから捕手の層を意図的に薄くしてる感じがあったからね

甲斐の起用に関しては監督だけをどうこうで解決する問題ではないだろうね

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:50:30.56 ID:eEBWr/Wm0.net
>>931
別に杉山の起用が全部正しかったとは言ってない
まあ使いたくなる気持ちはわかるなーって話
ちなみに成績だけで見ると杉山は今年1勝3敗だからな

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:50:51.79 ID:dUDUXpLl0.net
フレーミングというよりミットずらしなとこ見ると甲斐は懐いてた鶴岡から中途半端に受け継いだ感、細川の畜生属性持ってたらな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:51:32.05 ID:Bpo6m55a0.net
ops.900の若手を2軍幽閉する球団があるらしい

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:52:44.12 ID:OUpFPiqIa.net
甲斐を見てると、巨人の山倉思い出すわ
長嶋さん末期から藤田さん時代に正捕手で
レギュラー定着して、ほぼ5年以上一人で
正捕手やり続けた為に、セカンド捕手が
巨人で全く育たなかった。その極みが
85年のタイガースのリーグ優勝。当時売り出しの
槇原がバックスクリーン三連発食らったのは
開幕当初から山倉が不調で佐野という近鉄から
移籍した経験薄い捕手がマスク被ってた試合。
後、同じ槇原が5点差タイガース戦でひっくり返されたのも、山本って控え捕手が、マスク被ってた試合。
流石にこれは不味いと、85年オフに近鉄から有田獲得した。これで刺激受けたのか、山倉は翌年MVP獲得する活躍で蘇った。やっぱり1人捕手は弊害多いよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:53:23.58 ID:ZH9vUPck0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://ymendi.melaniebest.com/ent/1663146000.html

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:53:31.09 ID:1WtmRvo30.net
>>952
フル出場換算で30本のバッターを代走に使うチームでもあるぞ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:53:44.43 ID:lq4D1GTXd.net
>>948
陸が出る試合を見るのが楽しみだったな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:53:51.30 ID:lK+J9/rra.net
スププはゴミだが今年の甲斐は擁護できる部分が何一つ無い

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:54:06.32 ID:Nz0f0g9q0.net
9/20(火)日ハム × ホークス
先発/上沢直之 × 石川柊太

▽NHK BS1 18:00~
解説/和田一浩 実況/筒井亮太郎
▽北海道文化放送 18:09~21:00
解説/建山義紀・鶴岡慎也 実況/中村剛大
▽TVQ九州放送 17:55~20:54
解説/柴原 洋 実況/櫻井譲士
▽GAORA 17:30~/DAZN 18:00~
解説/今成亮太 実況/近藤祐司

▽HBCラジオ 17:57~/RKBラジオ 17:48~
解説/岩本 勉 実況/山内要一
▽STVラジオ 17:55~/KBCラジオ 17:55~
解説/森本稀哲 実況/佐藤宏樹

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:54:17.46 ID:isKmCPe5a.net
京セラ最終戦の試合後の挨拶で柳田が悔しそうにうっすら涙を浮かべる中
甲斐はガムくちゃくちゃwwwwww

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:54:21.68 ID:HHy7BdTW0.net
しかし6回、8回のチャンスで牧原、柳町が当たり前のことが出来てたらな

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:54:25.35 ID:Bpo6m55a0.net
>>955
何気にまだ柳田よりops 上だからねその人

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:54:33.66 ID:R5NOAqez0.net
>>924
鷹速で甲斐批判をすると必ず何人か噛み付いてくるもんな
あれを信者と言うんだろうなと思った

ここは異常なやつが1名居るけどNGすれば良いだけだし
それ以外でも割と批判的なコメントをする人が居るね
鷹速よりはかなりマシ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:55:08.89 ID:v0J5RMxRd.net
>>952
ヒント
タニマチとスポンサー

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:55:55.68 ID:WRYuQ9KZ0.net
送りバントが成功してファーストが空いてたら間違いなく申告敬遠したんだろうな
さすがにあの状況で敬遠したりしたらダメだろ
同じ状況になったとは限らないけど

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:56:12.08 ID:Bpo6m55a0.net
キャッチャーやらせないにしても、控えでおいといて代打で使う位はしても良いよな
陸嫌われてるのか?

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:56:14.42 ID:YY+M8sMT0.net
野村は途中で引っ込められちゃったからなあ
出てたら打てたわけじゃないけどまだまだ点が欲しい曲面ではいて欲しかった

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:56:19.23 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>940
あんた頭おかしいんだろうけど変なこと書いてたら捕まるよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:56:37.81 ID:cy/r4bBIr.net
高谷引退して捕手最年長にはまだ数年早いと思ってて去年西武の岡田調査していたのは間違ってはなかったな
まあ結局残ってたけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:56:58.68 ID:ABQTI/zV0.net
1点差のモイネロがヤバイというより
点が取れそうで取れなかった後に投げる
ピッチャーの心理だな
むしろ3凡で終わったほうがいい場合もある
恒例の柳町甲斐の無得点ラインをまんま出したヒゲの責任
あとは9回のクソリードとクソ采配やな

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:57:28.41 ID:vTl4rPjG0.net
モイネロがクローザー向いてないなんて最初からわかってたろ
そうじゃなきゃ森に戻ってきて貰いたいなんて言わんよ普通は
それでも今いる戦力でやるしかねぇんだよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:57:33.05 ID:YY+M8sMT0.net
>>965
育てたいなら下でマスク被らせるのはあり
ロッテの松川みたいな使い方は正直中途半端

だが下でいつもマスクな訳じゃないんだっけ?

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:57:39.91 ID:z2Gd7YzEr.net
あーあー/(^o^)\オリックスバファローズ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:57:52.36 ID:isKmCPe5a.net
まぁ吉田敬遠しろって言ってるのは結果論でしかないわな
もしかしたら吉田敬遠で頓宮と勝負だったら無実点だった可能性もあるが
2アウト満塁にしたら一打サヨナラの場面になるし押し出しでも同点になるから
吉田と勝負せざるをえなかった

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:58:43.59 ID:pp7yA9lK0.net
すまん、オリ以外に勝てば優勝できること知らん雑魚おる?

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:58:55.73 ID:R5NOAqez0.net
>>966
野村勇もそうだし正木を早く下げ過ぎたかなとは思う
長打がある人はなるべく最後まで使って欲しいよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:59:05.01 ID:WL/D2e/t0.net
>>949
球団の方針なら海野取ったり牧原とったりせんでしょ
そのまま甲斐使えばいいんだから
特に海野なんて指名された時ここでも下に若手いっぱいいるのになんでって言われたしな
渡邊使ったり海野使ったりは気まぐれだから完全に現場だよ
要するに球団とフロントでズレがある

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:59:10.61 ID:mqRxUFDwr.net
渡邉陸何度か代打で出たけどてんでダメだったから下で磨くしかなかったよ
一軍で出すなら坂倉みたいにオプションでどこか守らせるしかない

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:59:22.31 ID:YY+M8sMT0.net
そう、まず吉田の前にランナーためた時点で勝負ありだった

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:59:59.16 ID:v0J5RMxRd.net
>>959
俺のお里だと
おたくの息子さんえらい立派にガム噛まれてますなあ
さぞ立派な子育て躾されはって
て言われるわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:00:12.53 ID:dcnnOjdr0.net
正木を右打てないって理由で下げるなら甲斐なんて使っちゃいけないレベルだわ
少なくとも固定する価値はない

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:00:31.91 ID:WL/D2e/t0.net
>>976
間違えた、現場とフロントね

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:02:14.15 ID:YY+M8sMT0.net
>>976
海野はベテラン捕手いない分2番手捕手任せるのかと思いきや全然使わなかったからね
ただ翌年以降で現場と意見のすり合わせをしなかったとは思えんのでやはり球団の方針かと

それとも数年に渡って現場とすり合わせしない程ヤバイチームかどっちか

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:02:43.40 ID:Bpo6m55a0.net
>>971
半分以下くらいかな
牧原巧と併用で、小久保が言う3連戦出す事ほぼしてないしあれで体力つくのか疑問

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:02:53.75 ID:ABQTI/zV0.net
>>980
信じられん打率だよなホント
ギャグ漫画かよ?って思う

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:03:50.21 ID:HHy7BdTW0.net
吉田と勝負したことじゃなくて
初球待ち構えてるのにあんなに甘い球投げたことだよ
厳しい球投げてたら打ち損じてたかもしれない

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:04:22.95 ID:Zr6cWh2k0.net
悪いのは選手たち
長期優良住宅
苦労してんのはこっちだし
省令準耐火構造
打てない守れないじゃやってらんねーぜ
ZH省エネ基準

昭和建設〜

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:04:46.51 ID:3n5GGe5s0.net
手帳を福祉課からギフテッドされたんだろうなw

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:04:50.12 ID:E4QKlqWEr.net
クソミソに叩かれた2014年の今宮
662打席(リーグトップ) .240 3本 OPS.602

まさかこれよりさらに下が現れるとは思わんかったわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:04:51.18 ID:v++ylcoVd.net
私は今になってリチャード上げてくる事が一番分からない。四つ巴の闘いに、自分でいっぱいいっぱいな奴上げるなら、松田のがまだ役に立つ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:05:19.89 ID:eEBWr/Wm0.net
>>965
代打適正が低い
スタメンだとよく打つんだけどね
もう少し誰かと組ませるかDH起用かファーストやらせるかしないと厳しい
もしくは球団方針でピッチャーにワガママ言うなって言って使うか

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:05:24.46 ID:v0J5RMxRd.net
>>980
正木てタニマチやスポンサーないやん

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:05:33.80 ID:hE/PE/+Ca.net
>>973
いやーあそこは敬遠以外の選択肢はないね
この試合で既に2安打3打点の吉田正尚
あの打席含め28打席無安打中の頓宮

どちらがヒット打つ確率が高いかなんて馬鹿でもわかる
吉田で勝負すれば最低同点みたいな言い方だけど
吉田は長田も打つからあそこでサヨナラ決められてた可能性も十分あった

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:06:12.29 ID:P3XTS9+p0.net
6回と8回のチャンスになぜ甲斐をそのまま打席に立たせたのか分からない
そしてそれを言及しないのも説明しないのも分からない

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:06:18.73 ID:pp7yA9lK0.net
甲斐は金メダル日本代表の正捕手にして影のMVP
これは変えようのない事実なのである

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:06:21.53 ID:YY+M8sMT0.net
そんな球都合よく投げられるならそもそもランナー溜めないだろうし
調子もよく無かったんだろうな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:07:07.89 ID:v0J5RMxRd.net
>>987
日本で最初に甲斐の人格知能見抜いて
日本で最初に栗原増田使えて言って
日本で最初に若月を見出したのが俺

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:07:56.91 ID:WRYuQ9KZ0.net
>>957
擁護はしなくていいけど人格否定する必要はない
それが匿名掲示板だったとしてもしてはいけない
そんなの最底辺の人間がすることだよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:08:21.28 ID:WL/D2e/t0.net
>>982
普通に後者でしょ
というかフロントが誰使えとかそういうのはいつぞやみたいにオーナーから言われん限りまずやらないし選手の獲得については現場とフロントは独立してる
現場の方にどんな選手が欲しいかは聞くけどね

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:08:38.51 ID:eEBWr/Wm0.net
>>982
そもそも高谷をクビにしたのは海野(九鬼も?)でいけるやんって
方針だった筈なのに使わなきゃ育たねえっつうの

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:08:44.48 ID:EC46beAO0.net
>>992
結局、リスクを取れなかったんだよな
そして、勝ちが逃げていった
俺も敬遠だったと思うよ、あそこは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200