2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 16:10:22.65 ID:cnizplv10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663939676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:03:53.53 ID:Ul09Gaaz0.net
>>95
矢野はこだわってるつもりなんだろう。
でもヘッドも含めてアホだから気付いてない。

なんの指示も出さんし、相変わらず温存して負けるしな。

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:04:02.08 ID:uIX+wiXg0.net
>>94
阪神以外なら全く通用しない舐めぷw

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:04:03.86 ID:ZAte3obhM.net
青柳も例年通り終盤で失速するあたりが素直にエースと呼べないんよな

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:04:25.85 ID:OkZAMmKJ0.net
>>110
間違えた
中日5-1が必要か
まあ最下位はほぼないと言ってええね

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:04:33.15 ID:NoICxf4b0.net
中日はハマスタの試合結構残ってるから終わりだよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:04:33.69 ID:sYVcZv8W0.net
3試合あれば岩崎が絶対やらかす
5点差くらいで岩崎出ない状態にならんと無理

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:04:54.24 ID:9TPwqEZE0.net
>>99
高橋やろ最後
抹消してないからどこかで投げる
おそらく3試合投げて防御率0.47の広島戦

125 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/24(土) 17:05:03.29 .net
勝たないといけない試合で雨降っていても打たれたヒット2本だけ

これがエースですわな

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:05:12.63 ID:flHt2oRY0.net
>>113
そりゃCSに出るからには応援するよ
CSの結果は来季の編成には余り関係ないやろうし

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:05:18.07 ID:MUrv9hGu0.net
>>97
>>98
失礼しました。先週の先発そのまま1週間後に当てはめた
火曜日誰投げるんだろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:06:02.43 ID:f0h7v4Vd0.net
青柳さんの弱点は夏場あたりから失速することやな
これはわかってたことやけど今年もやってもうたな

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:06:12.34 ID:mmuWiAQn0.net
でも万が一CS突破して何かの間違いでシリーズ勝った日には絶対に補強しないよな糞フロント

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:06:26.49 ID:OkZAMmKJ0.net
正直今年はハマスタで負けすぎたから
なんとかCSでリベンジしてほしいという気持ちはある
田んぼ甲子園での雪辱も晴らしてない

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:06:52.17 ID:94/X9Tyc0.net
青柳ばっかり言われてるけど湯浅の最優秀中継ぎはほぼ確実になくなったな
ロドリゲスが取るわこれ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:07:16.91 ID:mmuWiAQn0.net
>>130
興行収入優先であんなやらなくていい試合やって撃沈とかほんと阪神フロントらしいというか・・・

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:07:43.86 ID:OXDmPYis0.net
>>73
勝ってたところを登坂じゃ勝ち投手にはならない。
金田さんの時代は、先発が中継ぎも抑えもした時代またいでるからな。今の投手やってたら酷使どころじゃない潰されてるよ。そして通算400勝

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:07:51.19 ID:6R/CBQ/I0.net
中日の高橋は奪三振のタイトルちょっと厳しいな戸郷で決まり臭い

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:07:59.14 ID:2jOcUmHb0.net
湯浅は最優秀中継ぎも新人王もほぼ無くなったな

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:08:05.10 ID:eSTWmzkoa.net
ロドリゲスにホールド並ばれたんか、キツイなこりゃ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:08:06.91 ID:f0h7v4Vd0.net
去年2位で捲られたから今年は3位でベイスをまくってくれや
今のヘロヘロヤクルトならいい勝負になると思うで

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:08:09.81 ID:Ul09Gaaz0.net
岩崎使って負けたのより、

左ピッチャー来て、中野に陽川代打出さずに打ち取られ、
次の回糸原セカンドしたあとに、糸原に熊谷代打が一番腹立ったわ。

あと、ノーアウト二塁で近本にサイン出さずに、初球外角高めをショートゴロも。

いや、どう考えてもおかしいやん。

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:08:15.89 ID:eVJmt6AYp.net
>>42
それね
負けられない初戦からいきなりずっこけるのが我らのタイガースだよね…

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:08:30.08 ID:sYVcZv8W0.net
岩崎
VSヤク
被打率 .429 WHIP2.33

なお VS De
被打率 433 WHIP2.65

プロではなかなか見れない数字
しかもこれが抑えww

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:08:32.90 ID:WRMgpS8t0.net
監督コーチのミーティングでどんなこと話してんだろうなこいつら

矢野にアホちゃうか?お前って言えるコーチは居ないのか

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:08:58.29 ID:uIX+wiXg0.net
>>132
今年もコロナで選手おらんのやから濃厚接触増やして京セラの試合キャンセルしとけばいいのにな

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:09:58.45 ID:j65W3Ju4d.net
>>140
矢野「俺の野球はすぐるで行くんや!!」

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:10:16.29 ID:mmuWiAQn0.net
>>142
あの連敗地獄の試合いくつか後ろ回せるだけで状況全然変わったな
ほんと目先の金に目くらんだフロント脚引っ張りまくり

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:10:44.08 ID:YyNhux+na.net
なんでなんか暴れてる奴おるの?
試合ある訳でもないのに

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:10:59.98 ID:j65W3Ju4d.net
>>141
イエスマンで揃えるなって川藤が矢野批判してたな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:11:14.47 ID:9TPwqEZE0.net
>>138
0-1で負けたヤク戦で初回ノーアウト1.2塁で近本レフトフライ大山3ボールから併殺
あれもイラついたわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:11:41.99 ID:Ul09Gaaz0.net
>>144
あの連敗もまともな監督なら1,2勝は拾ってると思う。

絶好調ロハスを左きたら干したからな。右でも数字残してたのにも関わらず。

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:12:29.76 ID:CIInz8x6d.net
>>141
釣りかゴルフの話やろ

150 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/24(土) 17:12:40.62 .net
新しい監督が心配すぎる
本当に

監督のせいにするキチガイファンばかりになってるからな

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:12:41.42 ID:j65W3Ju4d.net
矢野「俺(たち)の野球に外国人は必要ないんや!!」

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:12:50.94 ID:94/X9Tyc0.net
>>145
ヤノガーが発狂してるだけ
もうあと3試合で終わりなんだから大人しくしとけばいいのに

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:13:02.53 ID:mmuWiAQn0.net
>>146
まあ意見言える奴入れてたとしても矢野は人の意見聞かないから一緒だけどなw

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:13:38.37 ID:j65W3Ju4d.net
そうかーそうかー
擁護頑張って
お祈りカルト野球はよ終われ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:13:45.91 ID:Ul09Gaaz0.net
>>147
サイン出さない矢野にも腹立つし、主力のくせになんも考えずに打つってのがダブルで腹立つわ。。

これが矢野の作ったチーム。俺たちの野球。。

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:14:23.38 ID:uIX+wiXg0.net
ヤクルトはあっさりコロナの疑いで阪神戦2試合飛ばして(1戦目負け)いったのに
なんでうちは生真面目に主戦おらんのに試合するんや

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:14:36.24 ID:sYVcZv8W0.net
若林は矢野野球があってるのに可愛そう
助っ人に代打だしてバントとかありえんし

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:14:54.50 ID:HZp1Uvbf0.net
>>18
島本のところなら?

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:15:01.26 ID:mmuWiAQn0.net
就任から一歩も進化しない監督と脚引っ張り続けるフロントにプロ意識ないエラー重ねる選手達
そりゃ優勝とかできるわけないわな・・・

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:15:20.56 ID:WRMgpS8t0.net
若い奴使っときゃファンはアホみたいに持ち上げるのにそれすらせずに今年30歳の糸原を最後まで使って5位フィニッシュって終わってるだろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:15:25.79 ID:9TPwqEZE0.net
8カードで15勝6敗からのコロナで8連敗だからな
8カードの貯金を一瞬で溶かした

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:15:34.48 ID:k1X/Aj63r.net
>>131
試合数多い伊勢が有力じゃない?
どっちにせよ湯浅は無理

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:15:58.73 ID:OXDmPYis0.net
>>145>>152
残り3日で解任しろって言ってる基地外だもんな
矢野でNGでしのぐしかない

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:15:59.12 ID:OkZAMmKJ0.net
セリーグクローザー 被打率、whip
栗林 .136、0.78
山崎 .152、0.68
R.マルチネス .165 0.80
大勢 .188、0.89
マクガフ .189、0.91
岩崎 .293、1.37

正直異次元の数字だよねー
有能な監督なら勝ちパでも投げさせてない

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:16:38.15 ID:mmuWiAQn0.net
>>156
代替試合やる終盤客が来る状況かどうかその時点ではわからんから
勝利より目先の金が大事なのよフロントは

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:16:57.88 ID:flHt2oRY0.net
純粋にチームを応援してCS進出して欲しいという気持ちと
Bクラスで俺たちの野球から脱却して欲しいという気持ちとのせめぎあい

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:17:44.97 ID:f2xix1vu0.net
今どき監督一つでそんな熱くなれないところがある
さんざん戦力次第な事を見せつけられた

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:18:17.33 ID:mmuWiAQn0.net
>>166
どっち転んでも俺たち野球からの解放はもう決まってるから

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:18:27.62 ID:sYVcZv8W0.net
この2試合岩崎無失点
状況がととのいすぎw

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:18:46.25 ID:OkZAMmKJ0.net
もう岩崎が出てきたら
ありがたい、チャンスがある
って舐められてる状態なんだよ
こうなったらクローザー失格、分かってないのは矢野だけ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:19:09.30 ID:uIX+wiXg0.net
戦力次第て・・・去年ゲーム差なしで優勝逃したんやぞ?これは戦力差か?

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:20:04.54 ID:mmuWiAQn0.net
まあ矢野に関してはやっぱフロントが悪いよ
去年で辞めたがってたの遺留したんだもん
そんな辞めたがってるやつなんていい仕事するわけないじゃん

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:20:05.42 ID:djnmSw4S0.net
頑張ってる選手に罪はないから普通にCS出てくれたら嬉しいよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:20:10.26 ID:T+1gKHpO0.net
優勝はできなかっただろうけど2位争いぐらいはできる投手陣はいたんだよな
なお現実は4位

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:20:45.55 ID:MUrv9hGu0.net
ケラー復調湯浅成長でどちらか9回投げさせればいいのに、どう考えても適任じゃない岩崎9回にこだわるのが理解できん

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:20:56.22 ID:flHt2oRY0.net
>>167
去年なんか十分優勝できる戦力やったやん

>>168
CS進出ならフロントは俺たちの野球の継承やろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:20:57.91 ID:kw1oS4DF0.net
神宮は開始予定18:20か 
まぁ中止やろな
来週うちとやって胴上げか

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:21:02.24 ID:9TPwqEZE0.net
>>172
矢野があと1年やらせてくれ言ったんじゃないの?
誰かそう言ってなかったっけ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:21:48.80 ID:mmuWiAQn0.net
>>176
次の監督が前の監督の野球綺麗に継承するとかまずないから
フロントがどう思おうが次の監督は次の監督の色だすのが当たり前

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:22:01.79 ID:OkZAMmKJ0.net
シーズン前から今年で辞める言うてる人を監督にして一年戦うっていう稀なシーズンだったわけだけど
まあ間違いなくマイナスだったのは否めないよなあ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:22:13.63 ID:W8xRGYgk0.net
【セリーグCS争い】
巨 67勝70敗3引 残03(ヤ0 横2 神0 広0 中1)
広 66勝71敗3引 残03(ヤ2 横0 神0 巨0 中1)
神 66勝71敗3引 残03(ヤ3 横0 広0 巨0 中0)
中 62勝73敗2引 残06(ヤ0 横4 神0 広1 巨1)

*******巨人********広島******阪神******中日
70勝 03勝00敗
69勝 02勝01敗  03勝00敗  03勝00敗
68勝 01勝02敗  02勝01敗  02勝01敗  06勝00敗
67勝 00勝03敗  01勝02敗  01勝02敗  05勝01敗

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:22:52.08 ID:kcDAKqLz0.net
コロナは運が悪すぎた
他みたいに一気に大量に出れば中止できたと思うが、何故かピンポイントに主力だけ陽性だから中止にしづらいかっただろう

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:22:52.76 ID:OmjVdzCP0.net
今年の貧打って8割は外国人のせいだろ
だって他のセリーグ球団はどこも外国人活躍してるぞ

184 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/24(土) 17:23:06.05 .net
>>180
じゃあ今年で辞めない監督になったら優勝するんですかぁ?

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:23:09.17 ID:9TPwqEZE0.net
>>180
それなくてもこの野手陣じゃ優勝なんかどうせ出来ない

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:23:45.29 ID:OXDmPYis0.net
>>177
万が一阪神が3連勝したらどこで胴上げになるの?

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:23:53.23 ID:p5qCxf7t0.net
>>170
何を以て良いと判断して送り出してるのかだよな
京セラ中日戦のアレのあとの岩崎見てらんなかった

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:24:01.34 ID:OkZAMmKJ0.net
>>185
優勝してたとか言ってねえけど

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:24:07.69 ID:+G3zx1sp0.net
>>172
それ実話か?

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:24:08.75 ID:mmuWiAQn0.net
>>178
自分であと一年やらせてくれって認められてシーズン前に「俺もう辞めるから」ってそれ頭おかしい人じゃないか?

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:26:33.16 ID:Ul09Gaaz0.net
>>186
うちとの試合後にやるんじゃないの?
甲子園なら地獄だな。

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:27:17.21 ID:rFmAvC66d.net
胴上げ濃厚やんけ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:28:25.18 ID:Ej7JwQb60.net
>>181
中日も奇跡起こす可能性あるんか

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:28:28.78 ID:9TPwqEZE0.net
>>188
全部矢野のせいにしたい気持ちは分からないでもないが
選手のこと攻めたくないもんな
弱かったのは選手の責任ということから目を背けてはいけない

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:29:37.85 ID:IB3KpBaI0.net
>>186
巨人か広島が3連勝したら。ウチはアウト

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:29:44.09 ID:rFmAvC66d.net
>>193
2019阪神は今の中日ぐらいの可能性でCS行ったという

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:30:15.92 ID:j65W3Ju4d.net
>>181
中日と同率だと阪神だな
勝ち越してたから

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:30:54.65 ID:OkZAMmKJ0.net
気持ち悪いレスだな
普通に野手の選手層が薄いのなんてわかっとるちゅうに
それはFA補強なり、外人補強なり
長期的には野手ドラフト繰り返していくしかねえ
そんなのとらせんにおる人の大体の共通認識やろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:32:39.87 ID:hR+vvpUkd.net
>>171
戦力はヤクルトの方が上だろ
何言ってんだ?

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:33:26.69 ID:flHt2oRY0.net
>>179
フロントが平田を推してるというのは複数記事になってるし
次が平田ならフロントの意向で俺たちの野球の継承は十分ありうる話やろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:33:27.80 ID:T+1gKHpO0.net
来年は大山近本が抜けたぐらいでコロナじゃ仕方ないとか言って
8連敗するチームにはなって欲しくないな

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:33:37.69 ID:OXDmPYis0.net
>>191
2日の後の3日の神宮横浜戦に持ち越されるわけか
優勝するなら甲子園までにするんじゃね?広島戦が3戦あるわけだし

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:34:19.85 ID:T+1gKHpO0.net
ヤクルトの対戦相手がことごとくガチってくるし
横浜残り全部勝ったら優勝するな
しません

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:34:28.66 ID:OkZAMmKJ0.net
チームの選手層の問題は編成の問題
用兵や采配は監督以下ベンチワークの問題
プレーでのミスは選手の問題

今のウチはどれも問題やけど、一つの話題に絞ったらあかんということもねえだろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:35:01.75 ID:IB3KpBaI0.net
ピンクの頭の悪さで7敗はしとる、矢野の起用の拙さと采配で8敗はしとる。

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:35:12.48 ID:Ul09Gaaz0.net
マルテロハスなど外国人野手の誤算
糸原梅野の劣化
クローザー不在
矢野井上のクソ采配

今年の原因はシンプルにこれだろ。

207 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/24(土) 17:35:21.02 .net
>>201
大山近本がいて9連敗したんだぞ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:35:32.18 ID:CIInz8x6d.net
平田が監督するなら、まともなコーチ外部から呼んできて打てる野手を補強してほしい。

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:36:00.96 ID:T+1gKHpO0.net
>>207
た、たしかに・・・

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:36:26.92 ID:OkZAMmKJ0.net
フロントが言ってるのは生え抜き育成を続ける言うてるだけで
それを俺たちの野球(矢野の癖ある采配)とイコールにするのは無理あるわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:37:02.88 ID:bHNebi0Q0.net
>>210
それな アホが多い

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:37:22.50 ID:94/X9Tyc0.net
>>176
出来ないけど
ヤクルトと阪神のWAR見比べてこいよ
去年は運が良かったし戦力足りないのを運用で何とかして優勝争いしてたんやで

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:37:33.08 ID:mmuWiAQn0.net
>>208
平田が監督でまともなコーチなんか呼べるわけない
多少の例外はあるが基本監督より格上は呼べないので

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:38:13.61 ID:bHNebi0Q0.net
去年は岩崎温存で及川がホームラン打たれて終わったな 

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:38:55.29 ID:Ul09Gaaz0.net
>>210
俺もそう思う。だからfa補強はするんちゃうかな。
これまでも新監督にはかならずfaかメジャー帰り1人以上は補強してるし。

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:39:00.23 ID:OkZAMmKJ0.net
まあ去年は
スアレスという絶対的クローザー持ってたのと
九回打ち切り制が
絶妙に噛み合いすぎて実力以上にゲタ履かしてた感はある

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 17:39:33.06 ID:taoKfZ8m0.net
去年はシーズン序盤の外人ブーストで貯金作っただけやからな

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200