2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:53:33.34 ID:/r19vlIx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文の最初に3つつける

前スレ
ハム専 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663916982/
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664014047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:54:00.46 ID:HtE3BbLEa.net
いちおつ
ロドが完全にMIZUSASHI

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:54:02.77 ID:+ukLd1bc0.net
>>1

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:54:21.21 ID:/r19vlIx0.net
清宮いつになっても守備うまくならんな

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:54:26.35 ID:c50pI8vNa.net
いちおつ
2点取った所は良かったよ
それすら無く終わりそうだったし

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:54:27.99 ID:zpEvW6c50.net
7回の攻撃で見どころがあっただけまだマシ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:54:29.40 ID:AeK4ZQw70.net
新庄じゃなかったら池田や中継ぎ陣が抑えるのか?ねえだろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:54:51.90 ID:1f1uYsMj0.net
開幕遊びます!開幕開けたら本気(嘘)

ずっと嘘をつき続けて8月からレギュラー固定します(嘘)

嘘ばっかりのペテン師新庄死ね

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:54:53.10 ID:1rwmvrpI0.net
いちもつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:55:04.37 ID:R+qfeajz0.net
いちおつ
リリーフ陣が謎の覚醒とかしなきゃ来年もBクラスだな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:55:13.86 ID:0HSVjLsB0.net
ニュースキャスターちょうどぴったり間に合ったw

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:55:29.75 ID:zpEvW6c50.net
これでパ5球団に負け越しか?

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:55:36.32 ID:1f1uYsMj0.net
>>10
新庄続投の時点で6位確定だよ
盗塁死の数舐めるな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:55:55.52 ID:A/Wsn3h20.net

今期ワーストゲームだなコレ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:55:57.47 ID:c50pI8vNa.net
>>4
股割りだけ無駄に上手いけど
それぐらいだもんな

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:56:06.13 ID:HiSVDn8K0.net
残り試合でクローザーのテストできないかも

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:56:08.13 ID:kUJHuquQ0.net
あれ?ホームでもこの映像流すんか

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:56:13.49 ID:wTAXeFIQ0.net
ビグボは試合運びを考えた方が良いな

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:56:20.14 ID:DNmKsk0Yd.net
>>7
新庄じゃなかったら
勝ってた試合も結構あったけどな

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:56:24.16 ID:Xzp+fiTB0.net
ロドリゲスや池田がダメだったのも新庄が悪いってスゲェ理由だな

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:56:37.36 ID:0HSVjLsB0.net
岩本のボヤキでラジオ終わるw

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:56:55.66 ID:968d/jPR0.net
>>8
新庄なりの本気だったとしても
コロナ挟んだとはいえ打順固定を有耶無耶にしたのはモヤる

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:56:55.92 ID:964zB0x50.net
あしたの達くんに期待!

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:57:18.33 ID:HiSVDn8K0.net
来年もやるんだろうから新庄もオフの間に殻を破ってレベルアップしなきゃな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:57:21.57 ID:1f1uYsMj0.net
新庄じゃなかったらゲーム差10.5くらい簡単にひっくり返るよww

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:57:23.32 ID:AeK4ZQw70.net
>>18
誰を出せば良かった?全員打たれてるけど
残ってる中継ぎも伊藤とポンセくらいしかまともなのいないし
こんな試合で伊藤やポンセ使う?

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:57:24.16 ID:pzaKEgMa0.net
1おつ
強化どころか弱体の一路の強化部長吉村 島崎 更迭
新庄をコーチ 木田を監督
これだけで変わる

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:57:33.75 ID:0HSVjLsB0.net
ヤクルトと3連戦の時は負けても楽しかったよね

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:57:38.54 ID:964zB0x50.net
解説者1イニングで八失点した過去がフラッシュバックする

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:57:39.82 ID:wUGWQrga0.net
ありがとうコクドは草

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:58:04.56 ID:+ukLd1bc0.net
池田
ロドリゲス
河野

期待通りの糞っぷりだった

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:58:15.27 ID:0HSVjLsB0.net
>>23
石直に顔似てるからなんかムカッときてしまうかもしれんw

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:58:27.17 ID:5EhL6f/A0.net
56勝79敗ビッグボスが地味でも確率の高い作戦取ってたら66勝69敗くらいにはなってたと思うけどな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:58:37.78 ID:+ukLd1bc0.net
>>30
アイスホッケーファンかな?

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:58:51.83 ID:pzaKEgMa0.net
村上大ブレーキやな 

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:58:56.94 ID:hIrRu5xj0.net
伊藤ベンチ入りってことは今季はもう先発しないのかな

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:59:08.20 ID:1f1uYsMj0.net
しかも明日達だってさwww
少しはロッテ見習ったら?
興行のために選手潰すの良くないと思うよ
新庄って本当に馬鹿だよね早く死ねよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:59:15.84 ID:AeK4ZQw70.net
>>33
なんの根拠も無いたらればはいらんよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:59:18.57 ID:kUJHuquQ0.net
>>29
まだその録画残してるわ
他のはさっさと消してるけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:59:35.97 ID:eUpyEXOR0.net
来年から準フランチャイズよろしく西武

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:59:48.10 ID:kUJHuquQ0.net
>>33
あまーーーーーい

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:00:04.78 ID:1f1uYsMj0.net
>>38
来年別の監督でやれば証明されるよ
すごい簡単なこと
来年新庄なら最下位だからね

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:00:22.77 ID:CCVEKzqja.net
杉谷の所で結果はどうなったか解らないけど松本剛出すべきやったな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:00:41.18 ID:964zB0x50.net
>>32
ホークスのドラ一よりマシだと思って我慢してくださいw

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:00:57.08 ID:AeK4ZQw70.net
>>43
出しても意味無いでしょ中継ぎがあれじゃ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:01:23.88 ID:HiSVDn8K0.net
札幌に新しいホームチームを招きたいけど無理だよね
来年から北広島か

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:02:00.04 ID:hIrRu5xj0.net
>>46
お前が鞍替えすれば良いだけ

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:02:03.85 ID:kUJHuquQ0.net
>>37
無理にルーキー達投げさす必要ないのは解るが
この時期、こういうチームが若手に経験積ますことは
何も不思議なことではない

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:02:10.08 ID:cTvyV7+60.net
池田はいい球投げるんだが投球テンポ悪すぎ
昔いた藤井秀悟を思い出す

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:02:13.91 ID:5EhL6f/A0.net
>>45
そうだね監督がそう思ってたような采配だったね

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:02:15.54 ID:xy99x3mRd.net
松山坊っちゃんスタジアムもよく使ってたけどすっかりやらなくなったね

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:02:37.69 ID:pzaKEgMa0.net
みなさんおつかれさまでした またあしたー

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:03:03.23 ID:899sQYzW0.net
>>26
誰も中継ぎの話もしてないし
なんでいきなり伊藤ポンセとか言い出すんだ?
どうして一人で被害妄想全開なんだ?
バカなの?

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:04:09.08 ID:AeK4ZQw70.net
>>53
負けの原因が投手陣だからだよ
16安打6四球でどうしろと

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:04:33.65 ID:+ukLd1bc0.net
楽天が必死にAクラス入りを狙って来札するのに
こっちは新人Pが先発
ラッキーと思うか無礼と思うか
まあどっちでもフルボッコだろうけど

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:04:42.55 ID:Xzp+fiTB0.net
采配がどうこうより誰が打てなかった、抑えられなかったっであーだこーだ言うのは分かるけどな。

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:04:52.87 ID:5EhL6f/A0.net
消化試合の新人お試しは良いけどそれが翌年の成長につながった選手が最近全然いない

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:05:01.14 ID:1f1uYsMj0.net
>>48
佐々木なんか全く経験なんか与えずにいい投手になったから経験なんて意味ないよw

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:05:40.92 ID:kUJHuquQ0.net
>>55
そりゃラッキーに決まってるだろう
今年はハムと当たる自体ラッキーだったと思う

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:06:15.63 ID:AeK4ZQw70.net
>>58
その経験で結果を出しただけでしょ
初登板なんてみんな経験だよそこで打たれるか抑えるかの違いだけ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:06:26.35 ID:1f1uYsMj0.net
経験を与えるwwww

誰も経験固めになった選手はいないし経験なんか必要ない
ブルペンや2軍ですごいボール投げられるなら1軍でも即通用するからww経験なんかいらんから技術や身体能力だからw

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:06:51.16 ID:HiSVDn8K0.net
翌年の成長にはつながらないだろうけど話題にはなるかな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:06:52.65 ID:kUJHuquQ0.net
>>58
意味があるかどうかは投げる投手次第
投げない他人に決める権利はない

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:06:59.84 ID:1f1uYsMj0.net
>>60
全く経験なんかいらんけどな
日ハムの選手誰も成長してないのが証拠

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:07:36.62 ID:A/Wsn3h20.net
ロドがあそこまで乱調するとはなぁ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:08:13.72 ID:kUJHuquQ0.net
>>64
うーん、それはさすがに言い過ぎかな
もしくは君の目が節穴

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:08:15.68 ID:1f1uYsMj0.net
>>63
投げる投手次第wwww
経験がプラスになることないよ
去年社会人で経験なくても実力があるなら即通用するのがプロ野球
高卒でプロの経験をいくら与えようが結果が出ないのがプロ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:08:33.68 ID:899sQYzW0.net
>>54
だからと言って、なんでいきなり
「伊藤ポンセ出したら良かったのか?」
になるんだよ?

そんなこと言い出して
擁護する方がおかしい
「どんな打順にすればいいんだ?」
も同様。
そこも含めて責任負うのが監督の仕事。
選手が悪いとか言うならやるなよ。

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:08:40.07 ID:0HSVjLsB0.net
>>59
ただハムは全チームに負けるから結局あんまり意味ないんだよなw

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:08:42.32 ID:+ukLd1bc0.net
池田なんか
毎回まるで学習していないしな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:08:43.86 ID:8e5gW5ck0.net
>>33
攻守作戦、投手運用、育成、アナリティクス、コンディション管理、モチベーション管理、ファン数回復
今年の結果から見るといずれも新庄が満足のいくものを提供できなかったのは事実
しかしこれらが監督一人交代したところで好転するわけない、組織的に根本から改革しなければならない
そして何よりハムという球団の一番ひどい部分は監督の手が及ばない選手獲得の見る目の無さ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:09:02.05 ID:5EhL6f/A0.net
今年の新人なら引退する時に最後の札幌ドーム戦士と言われる可能性はあるか

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:09:06.02 ID:qdG0GtGL0.net
吉田は今日で48試合目か
切り良く50試合投げさせるのかな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:09:26.03 ID:F8y2h2Lr0.net
斎藤佑樹展の写真、お笑い芸人のトークライブの告知みたいだな

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:09:55.08 ID:HiSVDn8K0.net
>>70
前回登板だったかテンポ治したり良かった気がしたんだけど、気のせいだった

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:10:18.89 ID:AeK4ZQw70.net
>>68
ベンチ入りしてる中継ぎであと残ってるの伊藤とポンセと北山と石川だけだぞ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:10:33.42 ID:1f1uYsMj0.net
>>66
斎藤佑樹にいくら経験をあげても無駄ということ
実力がない選手しかいないんだから経験なんて意味ないよw
プロ舐めるな
試合出れば活躍する世界じゃない

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:10:57.89 ID:899sQYzW0.net
>>76
じゃあ
なんで杉谷のところで
マツゴーのカード切らなかったんだ?

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:11:18.85 ID:1f1uYsMj0.net
プロなめすぎなんだよね
経験って馬鹿みたいに試合出せばみんな経験値積んで成長するわけじゃないからw

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:11:37.91 ID:/r19vlIx0.net
>>37
新庄は馬鹿は完全同意だが、シーズン終盤にあげてなかった高卒ルーキーを試合に出すのは恒例行事だから新庄関係ないよ

西武ドーム最終戦、選手会長牧田から上にあげた高卒ルーキーヒットたちがヒット打って陽岱鋼HR打って大量点とって楽勝ムードだったのに新垣が試合ぶち壊して負けた試合とか覚えてない?

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:11:46.69 ID:bHHPsgHX0.net
明日達なのか
とりあえず80敗目は濃厚だな

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:12:04.60 ID:zpEvW6c50.net
来季の最重要課題はリリーフの整備
はっきりしてんだからフロント動けよな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:12:38.51 ID:wTAXeFIQ0.net
新庄もシーズン初めから見るとモチベーション下がってるな  選手たちが
やってくれそうな期待感を失う事が多すぎて楽しんでいない感じ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:12:50.24 ID:AeK4ZQw70.net
>>78
え?そこだけ?負けた原因は誰が見ても投手陣なのに

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:12:55.95 ID:cTvyV7+60.net
建山さん今シーズンGAORA解説ラストか
あと4試合は岩本鶴岡ひちょりで回すかな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:13:01.90 ID:8e5gW5ck0.net
ハムの選手は基礎より先に経験が先行しちまってるんだよな
じゃあ基礎のできてる1軍で使うべき選手は何人いるんだって話になってくるけど

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:13:02.17 ID:kUJHuquQ0.net
>>77
そんなにめくじら立てることないとかと
別にいいじゃん、投げたからって無駄とかいうのは
アンタが野球選手じゃないから

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:14:35.80 ID:HiSVDn8K0.net
>>83
やっと監督がわかってきたんじゃないかな
そんなこともないか新庄だし

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:14:37.05 ID:hIrRu5xj0.net
>>82
吉井に土下座して戻ってきてもらうしかない

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:14:59.63 ID:Fc6c13nH0.net
道民の皆さんは明日の芦別でやるドリームチームは興味ないの?

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:15:16.14 ID:899sQYzW0.net
>>84
今日に関しては
そこ「だけ」だろ
勝つとしたらそこしかなかったのに

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:15:30.84 ID:0HSVjLsB0.net
新庄は「こんなはずじゃなかった」とは思っていそうだけどなw

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:15:46.53 ID:28QxA9q80.net
松本出さなかったね
打率が下がる可能性があったもんね

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:16:15.14 ID:/r19vlIx0.net
>>89
マジレスすると、吉井はロッテ在籍で今ドジャースに留学させてもらってるからしばらくはロッテにいる

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:16:21.68 ID:1f1uYsMj0.net
>>87
そうだな
応援してないし新庄早く死ねって思ってるし負けろと思ってるからどうでもいい
新庄やめてからファンクラブまた入ると思ってるからね
負けてくれるのは大歓迎だし高卒新人にトラウマを与えて選手を潰すのも大歓迎

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:16:32.54 ID:wTAXeFIQ0.net
札ドラストゲームもカウントダウン始まった

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:16:59.92 ID:wTAXeFIQ0.net
あっ永久ラストゲームな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:17:09.32 ID:5EhL6f/A0.net
どうせブルペン打たれるからと逆転チャンスで代打出さない監督が率いるチームなのか

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:17:09.59 ID:899sQYzW0.net
>>84
「伊藤ポンセ使えば良かったのか?」
とか言ってるから
なんでマツゴー使わなかったのかと
聞いてるんだが

100 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/24(土) 22:17:14.66 .net
>>95
完全に病気だな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:17:41.63 ID://scNsaq0.net
>>86
黄金期は決してそんなんじゃなかったんだよな
森本田中賢小谷野鶴岡ら
二軍で基礎を学んだ奴らが満を持して一軍で経験を詰んだ

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200