2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 21:53:33.34 ID:/r19vlIx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文の最初に3つつける

前スレ
ハム専 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663916982/
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664014047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:18:34.24 ID:1f1uYsMj0.net
>>101
中田もね

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:19:16.87 ID:hIrRu5xj0.net
>>102
打席稼げるんならそれで良いじゃん
もう終戦してるんだから勝っても負けても同じだし

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:19:26.32 ID:kUJHuquQ0.net
来年への伸びしろ
すぐ使える選手主に中継ぎ
役に立つ助っ人複数
これがあれば今年よりいい試合出来る
監督、コーチ諸々誰であろうと
上位の期待はまだしてない

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:19:32.15 ID:AeK4ZQw70.net
>>99
使わなくても別にって感じ
杉谷にまかせたんでしょ
ピッチャーが酷かったから負けた試合であそこの代打がどうとか言われても
マツゴー出したところで次の回で失点して同じことだし

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:19:58.37 ID:A/Wsn3h20.net
>>104
いや俺もそう思うよw
でもビクボは違うんだろうねという話

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:20:34.98 ID:964zB0x50.net
ハムの試合はムダにロングゲームが多いよなあw

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:21:07.64 ID:t380AjVb0.net
>>70
負け惜しみでもなんでもなく池田なんぞで勝てる訳ないでしょw

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:21:52.58 ID:swKXmAoXr.net
グランドウォーキングの列が西ゲート近くまで伸びてたから諦めました
なんで先発池田なんだよー

111 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/24(土) 22:22:08.07 .net
池田は先発落選だな
クビが寒くなる結果だった

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:22:17.76 ID:A/Wsn3h20.net
ビクボが「あの場面・・・なんか杉谷君が打つような気がしたんやけど・・・惜しかった」とか言いそう

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:22:20.00 ID:3ZKZboKY0.net
>>34
アイスホッケーだけでなくてジャンプもスピードスケートもコクドは北海道で名を馳せてたでしょ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:22:25.33 ID:1f1uYsMj0.net
経験を与えてものになるんだたら田中瑛斗でも出して負けてくれよ
おもろいから

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:23:17.58 ID:uNDZegdIM.net
>>92
意外と楽しくないな、くらいの感想じゃない?

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:23:39.11 ID:kUJHuquQ0.net
>>114
話が勝手に一人歩きしてるなw

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:26:37.66 ID:hIrRu5xj0.net
つーか選手の意思尊重とか言ってたのに結局リリーフに転向させるのか

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:26:53.52 ID:cLlYcHI60.net
>>71
ドラフト1位指名だけでも、ダル、中田、大谷、斎藤、有原、上原、堀、清宮、吉田、伊藤
メジャーのスターから人気先行まであるけど、わりと活躍してると思うけどw

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:28:11.11 ID:kUJHuquQ0.net
>>118
そういえば、超暗黒な上
最悪な最後の人もいたな

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:32:47.31 ID:899sQYzW0.net
>>106
池田先発させたのは新庄なのに
よく言うわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:32:54.71 ID:JMayXmSf0.net
いつものうんこ試合でした

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:34:07.69 ID:c50pI8vNa.net
松GOも実質ドラ1みたいなもんだしな
それ言っちゃうと石川慎吾がドラ2という事にもなるがw

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:36:03.40 ID:AeK4ZQw70.net
>>120
打たれる投手を使うのが悪いって言っちゃったらハムに投げれる投手いなくなる
中継ぎは少なくとも全滅だ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:36:15.82 ID:t380AjVb0.net
>>111
せっかくの土曜日で満員なのに池田とかふざけすぎだろ
現地で池田先発ならガッカリだわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:38:45.02 ID:899sQYzW0.net
>>123
そうだよ
だからそこまで責任負うのが監督の責任だと
何回も言っているのに
そこだけ無視すんなよ!

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:40:24.93 ID:v/jMZEy6a.net
日本ハム・新庄監督 チーム最多10勝右腕・伊藤とノーヒッター・ポンセを救援テストへ「気が変わった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cedeb4b3e5737ba0fee61495652fe03feee4f9d8
新庄監督は来季に向けたテストとして、この日の試合からチーム最多10勝右腕・伊藤と8月27日のソフトバンク戦で無安打無得点試合を達成したポンセを救援待機させ、「同点ならポンセにいってもらうつもりだった」と説明した。

 伊藤に関しては一度は抑えテストを「白紙」としていたが、「気が変わった。(昨夏の東京)オリンピックの時のような伊藤君を見てみたいという気持ちが出てきた。本人に伝える前に(方針を)変えた。」と今季残り5試合で抑えとしての適性を試す考えを示した。

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:43:11.62 ID:A/Wsn3h20.net
>>126
いや流石にコレは無いだろ・・・

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:43:22.47 ID:Nhcfv55a0.net
それなら7回マツゴー勝負で1点ビハインドで終わったとしても
ポンセ試せばよかったじゃん

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:43:44.95 ID:1f1uYsMj0.net
なぜ最多勝の投手からリリーフで試す意味がマジでわからんw
上沢とかにやらせろよwwメネズの守護神で試す方も先だし
本当馬鹿だな
早く無能監督やめろや

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:43:48.46 ID:iXy8Tzmq0.net
新球場で最下位なのに何故か60登板している伊藤が目に浮かぶわ 

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:44:32.08 ID://scNsaq0.net
>>126
さすがに本人と相談はしろよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:44:52.93 ID:wTAXeFIQ0.net
>>126
一貫性が無いと信用性も無くなるな

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:45:54.30 ID:zpEvW6c50.net
>>126
決め手は石川の四球四球暴投暴投だろうなw

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:46:15.29 ID:wTAXeFIQ0.net
>>126
こんなんばかりなら監督交代してもいいって感じだな

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:46:55.34 ID:A/Wsn3h20.net
ビクボ「伊藤くん抑えやってくれない?」
伊藤「ボスが言うならやります」
ビクボ「君はどっちがやりたいの?」
伊藤「先発です」
ビクボ「じゃあ本人の意思を尊重して先発で使おう」
・・・そして
ビクボ「気が変わったから抑え伊藤くん」
なにそれw

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:47:03.33 ID:JMayXmSf0.net
>>126
こんなんなら新庄に監督としての価値は0だわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:47:21.87 ID:t380AjVb0.net
こんなんじゃ加藤や近藤も出てっても何も言えねえやw
関東に帰りたいだろうしな

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:47:48.70 ID:899sQYzW0.net
>>131
本人達と話しをしてないの?
だとしたらそれはさすがにないわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:49:18.50 ID:1f1uYsMj0.net
本人に伝える前に(方針を)変えた


死ね新庄

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:49:19.96 ID:t380AjVb0.net
土橋の時みたいに1年でクビにしてくれるような親分みたいな人は居ないからなあw
不人気だったけどあの頃ぬフロントはまだマシだったわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:49:52.37 ID:iXy8Tzmq0.net
>>138
本人に伝える前に(方針を)変えた。」と今季残り5試合で抑えとしての適性を試す考えを示した。


本人に伝える前に(方針を)変えた。」

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:49:57.41 ID:zpEvW6c50.net
まあまあ
建山も週一回しか投げない先発の穴は複数人のやりくりでどうにかなるけど抑えは代わりの利かない重要なポジションだからいいピッチャーに任せなきゃだめって言ってたし

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:51:10.10 ID:1f1uYsMj0.net
>>142
じゃあまずメネズ試そうな
死んでくれ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:51:40.53 ID:iXy8Tzmq0.net
そんなに重要ならダルビッシュを抑えにしているわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:52:05.22 ID:t380AjVb0.net
1992年 土橋正幸 -19
1993年 大沢親分 +19

補強といっても外国人1人でこの変わり様。1993年のシーズンは未だに忘れられんわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:52:07.28 ID:4Rq1O8sb0.net
>>80
昨年根本は投げてないし、柿木も今年初めて
野村は終盤ケガしたこともあるがルーキーイヤーは出場なし
田宮も上野も出ていない
一軍未経験のまま育成落ちした選手もいる
ファイターズにそんな恒例行事はないよ
今年が珍しい

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:53:52.27 ID:xVG3SlAJa.net
ここまで嫌いになった監督ははじめて
栗山にもどかしさは感じたけども

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:54:07.25 ID:bCA+R0MYa.net
新庄はずっと投手の調整雑だからな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:55:30.64 ID:c50pI8vNa.net
>>145
広瀬哲郎の謎覚醒があった
あと前年1試合しか出なかった幸雄さんも復活した

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:55:35.37 ID:28QxA9q80.net
>>126
BIGBOSSの関係で今年1番笑ったわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:56:05.58 ID:xVG3SlAJa.net
選手の人生なんだと思ってんだよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:57:20.63 ID:A/Wsn3h20.net
伊藤の抑えテストが白紙って記事で出たんだから
本人に伝わったのと同じ意味でしょw
それ本人と相談無しにひっくり返すのってどうなの

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:57:40.36 ID:t380AjVb0.net
>>149
親分がキャプテンに指名したからだろうな。
親分じゃなかったら広瀬は日の目を見ずにクビだったろう。守備は幸雄より全然上手かった

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 22:59:29.66 ID:iXy8Tzmq0.net
何が悲しいって就任当初は喜んでいた奴が多数だったという事実
こうなる事を見通せなかったのかと

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:00:52.68 ID:1i41QXQqa.net
>>126
世界に誇れる馬鹿だよな新庄

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:01:17.52 ID:oAAqy27+0.net
楽天にCS行かれたくないから今日の負けは許す
明日は全力で勝ちに行け

157 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/24(土) 23:01:26.38 .net
石川のあのザマで背に腹は代えられないって思ったんじゃねえの?

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:01:30.95 ID:4mKLI46/0.net
悪夢が来年も続く

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:01:55.36 ID:t380AjVb0.net
林は反論とかしないのかよ?新庄の腰巾着なのかw

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:02:45.03 ID:c50pI8vNa.net
>>153
今の動きに繋がってくる話になるんだけど
確かその年の開幕当初はルーキーの山原をクローザーに抜擢して最初は良かったんだよね
でも次第に打ち込まれて行き
途中から前年先発で勝ち頭だった金石をクローザーに指名して大当たり
またリリーフだった白井康勝を先発に回して大当たり
親分何やっても冴えてた

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:04:04.11 ID:899sQYzW0.net
>>141
今シーズン終わってるから
やるのは自由だけど
納得させないでやるのはさすがにおかしいわ
ゲームじゃないんだから

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:05:12.97 ID://scNsaq0.net
>>126
今日はラジオ聴きながらの観戦でしたが
ガンちゃんが話してた井口投手の投球のクセ
(握りを変える時にミットが動き、その時は縦系の変化球はない)を指摘し、西武バッターがそれを知ってて芯でとらえているのではないか。
確かに見てたらミット動きます。
投手コーチは気づいているのか?
キャッチャー陣は井口投手に指摘してるのか?
ものすごく気になりました。

ヤフコメのこれマジか

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:06:26.14 ID:zpEvW6c50.net
いきなりここまで意見が変わるってことは誰かに何か言われたんじゃないの
監督が選手の機嫌を伺う必要はないとか監督の指示が絶対みたいな

もしくはフロント指令
ハムならこっちの方がありそうだけど

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:07:16.31 ID:SuEl/TnXr.net
TBSできつねダンスやってるぞw

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:07:37.70 ID:gh6RYMv10.net
ハムハムハムハム

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:08:14.35 ID:iXy8Tzmq0.net
>>163
そこまでしてビッグボスを庇いたいかね?
新庄は悪くない 悪いのはフロントや吉村だと
フロントが何の為に143試合違うオーダーを組むんだ?

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:08:42.54 ID:bHHPsgHX0.net
結果出してんのに勝手に配置転換されるとかクソみたいな監督だな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:08:46.78 ID:Z9QVSndwd.net
>>126
ほんと言うことコロコロ変わるよな
政治家みたい
早く辞めたらいいのに

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:09:28.14 ID:1i41QXQqa.net
というか結局シーズン捨てても何も得てないのが分かって草しか生えない

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:09:35.86 ID:A/Wsn3h20.net
抑えの適正って何なの?
先発で完投出来るけど抑えは向いてないとか
そんなヤツおるんか

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:11:26.64 ID:t380AjVb0.net
>>160
>>サンデー白井
なんかプロ野球ニュースで言ってたよな

今の選手からしたら大昔なんだろうなw

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:13:47.53 ID:eUpyEXOR0.net
気が変わって今日限りで辞めないかな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:14:17.43 ID:5EhL6f/A0.net
>>145
1994年 高木豊補強 -33
で親分土下座に

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:15:44.28 ID:c50pI8vNa.net
>>173
ビッグボスは土下座するかなあ
するわけねぇよな自分が悪いって思ってないから

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:15:44.60 ID:gA5EOUnX0.net
イニング食える貴重な先発を後ろに回すとかバカとしか言えないわ
しかも本人の意志を尊重するようなことを言っておいて相談なしに決めるとかクソすぎる

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:17:46.57 ID:t380AjVb0.net
やっぱり本当のアホなのが今日確信したw
今更気づく自分もアホなんだろうけどw

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:17:56.05 ID:ojtnezydr.net
先発も抑えも調整方法が変わるって知らないわけないよな
ピッチャーはデリケートなんだから

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:18:03.41 ID:5EhL6f/A0.net
1年間かけてブルペン一人も育てられずに先発ローテ2人削って後ろに回すビッグボス

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:18:21.59 ID:bf2OpXTG0.net
>>170
建山は河野は完璧に抑えの適正があるって言ってたな
試合がクソ過ぎて内容ちゃんと聞いてなかったけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:20:05.98 ID:5EhL6f/A0.net
実際はしてるかもしれないけどチーム事情で伊藤君のお願いして一度やってもらう事にしたとか普通に言えないのかな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:21:22.92 ID:v9IqvGsKd.net
アホなのはフロントや親会社もだけどな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:21:31.28 ID://scNsaq0.net
共用で拾ったけどメネズ大丈夫か?
メジャー決まってそうだが
https://i.imgur.com/06aR4iR.jpg

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:24:34.77 ID:bf2OpXTG0.net
まあ色々あるんだろうさ
全て出て来るわけじゃないし
ただ今いるリリーフ陣にはクローザーを任せられないということだな
やりたい奴もいないだろうし
やっぱ後ろが決まらないと組み立てられない

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:28:10.98 ID:zt1L/4fsa.net
やってること普通に糞なのによく擁護しようと思えるよな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:32:00.92 ID:V+c8N4lT0.net
今日は新庄が組むスタメンとしてはまだマシな方だったと思うが…

・池田先発は勘弁 負けロングでいいだろうに
つか伊藤ポンセ抑え検討のせいなのか?うんざり
・やっぱり杉谷んとこは松本剛を出せ
たとえダメでもそれは結果論
・エンドランのサイン出すタイミングがゴミだからやめろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:33:34.25 ID:A/Wsn3h20.net
加藤 配置転換なんかさせたらFAでさっさと出ていく
上沢 投手のリーダーの配置転換は反発食らう

だからポンセと伊藤なんだろ
やってる事がスモールボス

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:35:48.25 ID:ojtnezydr.net
伊藤を抑えはチーム事情的に反対しない
ただ相談準備なしでコロッと変えるのはマジで監督責任者としてクソだよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:36:36.35 ID:5EhL6f/A0.net
ビッグボスは失敗認めたくないからから勝ちに行ってない感だしてるけどエンドランも代打出さないのも投手起用も実は全部本人的には最善の作戦のつもりで外しまくってるだけかもしれない

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:53:14.88 ID:/r19vlIx0.net
>>142
建山は、いいピッチャーに任せなきゃダメ、ではなく、いいピッチャーに任せたくなるのは分かる、と自分の意見とは違うがそういう考え方があるのも分かる、みたいな逃げのスタンスで話してたような

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:57:08.01 ID:cLlYcHI60.net
普通に万全なら今日は伊藤、明日はポンセ先発でよいはずなのにわざわざ負ける可能性が高くなることをするのか

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/24(土) 23:58:30.24 ID:kUJHuquQ0.net
なんだかんだ言って、このスレの妄想が一番滅茶苦茶な気がする
来年どうなってるのか、来年にならんと分からんわ
エスコン初日がいい日になるといいけどな

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 00:01:35.96 ID:QxNA70lba.net
思い付きでろくに相談もせず投手の配置転換してるのは事実なんだからいつもみたいに妄想とか言って擁護しようとするのは無理がありますよ

193 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/25(日) 00:07:54.24 .net
>>192
配置転換ってお試し登板するだけだぞ
もうシーズン終わるのに

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 00:10:28.35 ID:OrZyttv00.net
メネズ退団しそうってまじかよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 00:12:43.11 ID:fYiEzvwI0.net
イニング途中でポジションチェンジとか意味ない事だったな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 00:12:54.85 ID:QxNA70lba.net
本人に伝えないで急に変えたって自分で言ってるのにお試ししてるだけだとか言い換えて微妙にずれた話しにしようとするこいつのファンってめちゃくちゃ狡いな

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 00:13:30.16 ID:fYiEzvwI0.net
>>194
メジャーから誘い来たらハムには来ないさ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 00:14:28.00 ID:fYiEzvwI0.net
他のNPBも十分有る

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 00:15:05.74 ID:bLbN0Z+t0.net
>>185
エンドランはタイミングの問題じゃなくて全体的に打線のバットコントロールがゴミなのにやらせるのが問題
作戦遂行能力のないゴミばっかりなんだから攻撃のサインなんて出さず好きに打たせりゃ良い
もちろん負けるだろうけど

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 00:20:58.55 ID:Mt2f+k/i0.net
>>192
気に入らないと、なんでも擁護とか言うのなんだかな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 00:38:15.26 ID:fTRfxPCs0.net
ここで急にリリーフテストってことは、有原の復帰が決まったせいじゃないかな?

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 00:47:30.37 ID:cOYztLTi0.net
>>201
自分が有原ならハムに戻りたいと思うか?

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200