2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん 3

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:38:04.08 ID:BuNaI5PvM.net
>>709
菅野の絶妙なタイミングの怪我はなんなのか

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:38:10.15 ID:kUE2l18wa.net
>>702
すまんかった
じゃ福岡と大阪はメジャーリーグへ行くと4球団になれば有償できるだろ?

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:38:16.70 ID:fGGSXtbB0.net
>>703
明日も沢山投手ベンチ入れるなら藤原またベンチ外か?

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:38:37.88 ID:QG2Q2/lnd.net
>>712
あのときは高齢化&●●●●の増長がひどかったからな巨

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:38:44.31 ID:BuNaI5PvM.net
>>715
あの采配を見て予想外はない

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:39:04.97 ID:ra8NQ5nF0.net
>>715
ロッテはなんのためにシーズン143試合もあるのかわかってなさそうで怖いわw

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:39:05.55 ID:yI9Wa9/10.net
>>685
AHRAと桑田の投手起用が凄まじいからな
この球団だけ昭和の継投やってる

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:39:22.58 ID:qOe+Y2rxa.net
>>715
予想外ってなんだろ
レアード・マーの不調ならちゃんと調整させない監督が悪いだろ。

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:39:46.03 ID:QG2Q2/lnd.net
>>722
桑田って吉井並みの温存タイプかと思ったら
違うのよね

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:39:47.27 ID:fGGSXtbB0.net
>>716
浦安、天気悪くてコンディション良くなかったみたいだし大した事無いかもだし、普通に明日藤原と入れ替えあるかもしれない 

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:39:54.66 ID:kUE2l18wa.net
>>714
多すぎてわからん
神の降臨かな
前は初芝だったが角中ではさほどの効果は期待できんな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:40:04.86 ID:RfvkMAEE0.net
>>717
って思うじゃん

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:40:18.96 ID:QG2Q2/lnd.net
>>725
昨日の佐倉、晴れてたら観に行ったのになあ…

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:40:23.83 ID:raX20v+8d.net
>>722
学生野球は教育ですからって言ってた男がプロは仕事だから投げまくれってめちゃくちゃやってるの笑うな

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:40:30.44 ID:Cnu3BcNf0.net
井口の采配とか関係なくなるほど強くなればいいだけの話

カープ緒方の3連覇も緒方の無能采配とか覆すほどの戦力で優勝したからな
あれはほぼノムケンのおかげ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:40:38.16 ID:G6VawMsWd.net
>>713
荻野DHは来年に向けての布石かな
本来は外国人に任せて荻野は代打に回るのがベスト

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:40:47.83 ID:gJkfQrWMM.net
>>705
中身はAIで中嶋と高津のデータを教えこめばいい
西村と伊東と井口のデータがあれば全て削除

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:40:53.93 ID:raX20v+8d.net
>>724
吉井は筑波大で桑田は早稲田大で学んだ差なんかな

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:40:54.75 ID:BuNaI5PvM.net
今から再度説得でメッセするわ
色んなところから伝えていく
お前らも頼む

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:41:16.49 ID:QG2Q2/lnd.net
>>729
理屈はわかるけど
肩肘は消耗品だし

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:41:18.90 ID:kUE2l18wa.net
>>709
菅野っていつもこれだな w

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:41:22.41 ID:raX20v+8d.net
>>731
あんまり足回りのコンディションよくないんじゃねえかな
もう休ませてもいい気がするけど

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:41:22.75 ID:qE6IWctl0.net
>>730
緒方って叩かれてたか?

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:41:52.11 ID:raX20v+8d.net
>>735
言っていることはわかるけどそれはそれとして人間だから限界あるだろって思うよね

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:42:15.63 ID:RfvkMAEE0.net
>>729
今まで指導者の声かからなかったわけだな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:42:38.38 ID:fGGSXtbB0.net
>>713
そうなんだよ、角中が絶好調 山口荻野はレギュラーだから例え1試合打てなくても固定して使うのは決まっておるから仕方ないんだよ 

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:42:51.84 ID:yI9Wa9/10.net
>>733
小宮山も典型的な昭和脳だし、インテリって言われてるやつほど指導者に回ると脳筋になるのって何でなんかね

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:42:52.77 ID:kUE2l18wa.net
>>732
今日YouTubeでみてたホライゾンゼロドローンの世界かよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:43:08.52 ID:Cnu3BcNf0.net
>>738
カープファンからは叩かれてたよ
3連覇しても緒方自身が褒められることはほぼ無かった

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:43:10.21 ID:RfvkMAEE0.net
>>731
もう札幌行かなくていいと思う

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:43:14.90 ID:myqovXg60.net
小島は防御率とかの数字的にはそこまで悪くないけど、相手のエース投手と投げ合いになったら全然勝てないな
これが朗希なら千賀相手でも投げ勝っちゃったりするのに

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:43:15.65 ID:kUE2l18wa.net
>>733
小宮山は 察し

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:43:26.40 ID:QG2Q2/lnd.net
>>742
自分の思考に絶対の自信があるから
他者の意見を受け付けないんだろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:43:54.44 ID:QG2Q2/lnd.net
>>744
なんと贅沢な…

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:43:58.15 ID:raX20v+8d.net
>>742
六大学をシェフに例えたやつで良質な食材をどうするかで
早稲田は放置の二文字で終わらせてて腹抱えて笑ったわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:44:17.49 ID:G6VawMsWd.net
桑田が早稲田に行っていたら小宮山と同級生になっていたな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:44:20.87 ID:RfvkMAEE0.net
>>748
投手のときはそれでいいけど指導者となるとね

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:44:31.57 ID:QG2Q2/lnd.net
>>750
他大学は?

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:44:50.79 ID:ZcJ1LPltd.net
よっわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:45:07.70 ID:Cnu3BcNf0.net
小宮山はなんというか。。井口以上に嫌じゃね?w
単純にああいうタイプの人間と絡むのって怖いんだよね・・・。
あと似たようなのだと里崎。

なんかクセが強すぎるのよ。

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:45:20.24 ID:raX20v+8d.net
>>753
法政とかは早く取り出しすぎて腐らせるとかだったかな

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:45:21.26 ID:R3mcNW60d.net
ウルトラCで松中監督にしてみよっか
憎きバンクに無類の強さ発揮するかもしれんぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:45:26.64 ID:kUE2l18wa.net
>>751
というか小宮山ドラフトかからなかったのでは?

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:45:38.56 ID:5OmjKjyE0.net
終戦 5位

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:45:42.56 ID:QG2Q2/lnd.net
>>755
黒木みたいな根性タイプじゃねえと付いていけねえよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:45:44.73 ID:4cW9cFCZa.net
>>730
じゃあノムケン呼べばいいのか
浦和でやってくれんかな?鳥越はヘッドにして森脇はクビで

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:45:55.67 ID:wP9tnyGq0.net
直近の試合では代打をふくめ藤原>レアードだから
菅野と入れ替えるならレアードでいいんだよな
レアードに札幌で思い出作ってあげるのか否か

まあ普通に最後まで1軍にいるだろうなw

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:45:57.98 ID:kUE2l18wa.net
>>757
ほかは全敗しそう

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:46:08.54 ID:z3iFcAm80.net
>>701
無能のロボットwww
井口と石井の頭脳入れたロボットだったらある意味最狂だな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:46:17.49 ID:PTraq4Jf0.net
>>760
黒木は小宮山大好きらしいね

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:46:50.74 ID:Il0pvjG90.net
入れ替えなら藤原より和田の方がいいと思うけどね

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:47:04.38 ID:yI9Wa9/10.net
まあレアードは怪我以外では一軍確約の契約なんだろう
そうじゃなきゃここまで頑なに二軍調整させないのは理解できない

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:47:24.46 ID:Cnu3BcNf0.net
>>767
腰の怪我だから2軍落とせばいいのにw

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:47:33.35 ID:QG2Q2/lnd.net
>>765
小宮山に心酔エピソードはことあるごとに言ってる

マウンドの記憶でも雑談魂でも

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:47:43.44 ID:G6VawMsWd.net
森脇こそいらんな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:48:26.19 ID:raX20v+8d.net
小宮山は4番の加藤を前日に外すと激怒して
翌日練習中にお前とは心中するからなみたいな耳打ちしたっていうエピソードが最高に気持ち悪い

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:48:37.06 ID:QG2Q2/lnd.net
>>770
いる意味を感じないよな
シフトなんていつも裏目るし

??「野球のポジションはちゃんとそこに飛ぶようにできている」

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:48:44.71 ID:FPEADNOv0.net
高安にロッテを感じた
引退まで優勝できないかもなあ…

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:49:39.81 ID:Cnu3BcNf0.net
よっしゃ!
玉鷲優勝した!!

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:50:18.76 ID:qE6IWctl0.net
>>773
相撲で知名度あるけど優勝してないの他に誰がおるの?

776 :安田マリーンズ :2022/09/25(日) 16:50:23.41 ID:B29ein17a.net
ここで敗けたら優勝完全消滅という試合に二木を先発させる勝負勘のなさ。これが井口だよ。頭数が足りないなんて言い訳だ。こういうところが中嶋と違うんだよな
これがあと3年続くのかよ?

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:51:06.26 ID:R3mcNW60d.net
>>773
高部と安田合体さすなと思ったら相撲の話かよ
あんなデブ同士が抱き合ってハァハァしてるだけのホモ鑑賞の何が楽しいの

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:51:08.87 ID:Il0pvjG90.net
>>770
安田のヒロインの日に「これが最後のヒーローインタビューだから」って言っちゃうようなコーチは駄目だろ
安田も顔ひきつってたぞ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:51:11.23 ID:QG2Q2/lnd.net
>>776
結果負けるにしても負けかたがひでえもんな
四球死球連発

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:51:13.51 ID:1mYNy5+p0.net
ロッテファンの俺は相撲では高安ファン
そういうのを基本好むんだろうな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:52:40.88 ID:QG2Q2/lnd.net
>>780
たしかに
めっちゃ強いです勝ちます!ってチームよりは…ね

ガキの頃も周りから「なんで西武(ヤクルト)じゃねえの?」だもん

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:52:50.05 ID:raX20v+8d.net
F1ならフェラーリって言いたいけど
いいとこアルファタウリか

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:53:03.47 ID:Cnu3BcNf0.net
>>780
ロッテファンなら井上激似の大関を応援しろよw
陥落したけどw

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:53:12.88 ID:yI9Wa9/10.net
>>775
遠藤

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:54:41.70 ID:FPEADNOv0.net
>>775
宇良と遠藤かな?
宇良は大怪我の離脱期間長かったけど

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:54:42.89 ID:Cnu3BcNf0.net
>>775
舞の海

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:55:18.80 ID:1mYNy5+p0.net
遠藤からは平沢を感じる

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:55:55.13 ID:Hp7Uj0hid.net
>>730
誰がつよくするんだよw

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:56:20.07 ID:PbfMZoAGd.net
智ノ花応援してた俺はなるべくしてなった

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:56:40.18 ID:uRy1lHoJd.net
縁もゆかりもないがノムケンか井端にオファー出すか?

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:57:34.29 ID:G6VawMsWd.net
>>775
古いのでもいいなら
力道山、龍虎、蔵間

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:57:58.00 ID:5gn+pLDAa.net
求人募集すればいい

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:58:08.44 ID:wP9tnyGq0.net
平沢、結局コロナ以降は1軍なかったな

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:58:39.03 ID:uRy1lHoJd.net
>>792
公開オーディション形式で監督選ぶとかやるか

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:59:00.27 ID:Cnu3BcNf0.net
>>789
27歳で角界入りした人だっけw
落合じゃんw

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:59:29.44 ID:Cnu3BcNf0.net
ぶっちゃけ益田監督でいいと思うんだよな

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:59:38.56 ID:PbfMZoAGd.net
ラミレス打撃コーチぐらいやって欲しい
DAZNの特集で井口絶賛してたから声かけたら来てくれるかもしれん

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:59:43.90 ID:kJ8/quibd.net
>>775
俺が記憶にあるのは北尾

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:59:54.54 ID:wP9tnyGq0.net
>>796
個人的には角中監督推してる

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:00:19.32 ID:uRy1lHoJd.net
>>797
なんならヘッドか監督でも

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:02:17.95 ID:ra8NQ5nF0.net
井口は就任時に前の監督小馬鹿にするような発言しておいてこのザマで6年目引き受けるのが凄いわw

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:02:34.09 ID:QG2Q2/lnd.net
>>799
掻く◯内監督「お前明日から浦和だな、バイバイw」

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:02:52.06 ID:PbfMZoAGd.net
>>795
そそ、教員から角界に飛び込んだ人

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:03:15.92 ID:G6VawMsWd.net
ラミレスなら監督でいいだろ
このチームは金田やバレンタインみたいな浮世離れした盛り上げ上手の方がいいよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:04:02.27 ID:uRy1lHoJd.net
ついでにドラフトはコンサル料払って金本に打者見極めて貰おう

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:04:25.20 ID:Cnu3BcNf0.net
ラミレスは監督になってもまた煮卵とかいって叩かれるだけだわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:05:15.03 ID:Cnu3BcNf0.net
>>801
まぁ伊東と違って優勝争いは出来たから馬鹿にする価値はあったんじゃねw

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:05:27.13 ID:PbfMZoAGd.net
>>800
>>804
監督やって欲しいとはおもうけど現実的には無さそうだしね

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:05:46.89 ID:Hp7Uj0hid.net
>>775
旭竜神と三池山

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:06:30.67 ID:BuNaI5PvM.net
>>760
それはハムのコーチを終えてから変わってるわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:06:35.75 ID:uRy1lHoJd.net
>>808
現実的にはやっぱり福浦なんかな
里崎に作戦担当やらせるか

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:06:51.17 ID:PbfMZoAGd.net
>>806
癖はあるし監督なんて絶対叩かれるしね
結果出せば黙らせられるしそれは井口にも期待してるところだし、シンプルに

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:07:07.91 ID:kUE2l18wa.net
>>776
ま、バレンタインもヒロユキか成瀬使えばいいのに吉井投げさせたしこの球団「ロッテ」にはそういう遺伝子がはいっとるんだよ 

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:08:21.22 ID:yI9Wa9/10.net
>>810
精神論根性論ではなくなったけど、益田ビハインド時の解説見てると、情に流されやすいところは変わってない感じがするわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:08:29.86 ID:Hp7Uj0hid.net
ラミレスは面白いよな井口続投なら人柄的にもヘッドコーチに欲しい、絶対無いだろうけど

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:09:05.11 ID:1mYNy5+p0.net
現実コーチ変わるとこはあって森脇⇔鳥越、川越⇔小野くらいかな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:09:18.02 ID:uRy1lHoJd.net
とりあえず森脇は作戦面から外れてほしいな

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:09:23.21 ID:Cnu3BcNf0.net
三浦でも結局2位になれたし、ラミレスがそこまで有能でもないのは証明されたと思うんだけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:09:32.49 ID:PbfMZoAGd.net
>>811
福浦、鳥越でどっちかが監督、ヘッドが1番納得いく落としどころな気がする

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:09:55.46 ID:uRy1lHoJd.net
>>818
あれほとんどラミレスの遺産では

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:10:04.11 ID:BuNaI5PvM.net
>>814
むしろあれだけだろ
あれ以外なにかあったか?

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:10:04.38 ID:Hp7Uj0hid.net
情に流された采配しそう→ジョニー
情とか関係無く独りよがりな采配しそう→小宮山

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:10:30.34 ID:nG+feJmv0.net
川越とかいらねぇよこいつ2軍に落としてから投手陣低迷してるし
首にしろよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:10:43.26 ID:BuNaI5PvM.net
ご意見・ご要望
ご意見・ご要望 受付フォーム
ご意見・ご要望を受け付けました。

お前らも頼むぞ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:10:57.44 ID:YhMr4Kl00.net
>>819
福浦はヘッドでこそ光るような気がする

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:11:15.45 ID:BuNaI5PvM.net
>>825
もう光ってるじゃん

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:11:31.77 ID:Cnu3BcNf0.net
>>820
牧獲ったのは三浦だぞ
あと筒香抜けてるし

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:11:43.03 ID:OAGC2mdUa.net
福浦監督にすると鈴木が帰ってきちゃうかもだし、守らせる場所ねーぞ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:11:47.96 ID:Hp7Uj0hid.net
>>825
ヘッドが光ってるだろ言わせんな恥ずかしい

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:12:05.45 ID:kUE2l18wa.net
>>826
セメテ光がほしい

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:12:36.74 ID:JguCpap20.net
伊志嶺監督でよろしく😁

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:12:43.91 ID:uRy1lHoJd.net
>>827
佐野残していったのでかくねえかな
牧は育てた扱いじゃなくて編成が優秀ってところだろうし

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:13:03.88 ID:RfvkMAEE0.net
>>778
どういう文脈でそれ言ったの?

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:13:11.27 ID:QfZtVCyn0.net
井口「若い選手を上に上げてベンチに置いたままとか伊東は糞!!」
なおベンチに置く所かベンチ外にする模様

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:13:27.71 ID:Cnu3BcNf0.net
黒木と初芝だけはプロの監督は絶対無理って解説聞いてたら分かるだろ

特に黒木は毎回「まぁ心配ないと思いますよ!」とか何の根拠もないポジティブばかり。
これを監督でやられるとチームは崩壊する

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:13:31.18 ID:poZINhnH0.net
コーチの無能有能以前に次から次へとコーチが自主的に辞めていくチームがまともなわけないか
その上無能は残ってるし潰れる会社まんまじゃん

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:13:43.26 ID:G6VawMsWd.net
>>828
勝負所の代打の切り札でいいんじゃない?
ウチはそこもいないし

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:14:33.32 ID:RfvkMAEE0.net
>>836
それ狙いで取ったベテランもうまいことチームからいなくなるしな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:14:40.97 ID:Cnu3BcNf0.net
来年は倉野と明石来るのは既定路線なんだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:15:10.58 ID:uRy1lHoJd.net
給料安いらしいしなロッテのコーチ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:15:54.05 ID:Hp7Uj0hid.net
現実的な所で確実にやって欲しいのは森脇河野はアウトで松中を入れてください
井口と知り合いっぽい所で清水の代わりか打撃コーチに釣り人が欲しいが絶対やらないだろうな、房総は九州よりグレ薄いし

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:16:26.23 ID:BuNaI5PvM.net
>>834
こういうことを平気で言って、それを当たり前に裏切る
擁護する人は自分がそれをやられてみろと言いたい

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:17:04.58 ID:G6VawMsWd.net
川越クビで倉野の方が良いわな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:17:11.77 ID:1mYNy5+p0.net
>>835
ネガティブ井口よりかは良い要素

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:17:49.22 ID:PbfMZoAGd.net
>>834
典型的な政治家のやつ
国会中継見て勉強してるだけの事はあるわ井口さん

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:17:53.38 ID:Cnu3BcNf0.net
>>844
監督はマイナス思考くらいが丁度いいらしいよ
ポジティブが1番ダメらしい

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:18:26.09 ID:BuNaI5PvM.net
>>835
そのコメントは言うが、課題などもしっかり言ってる
お前は悪いところしか見ようとしてないんだよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:19:05.51 ID:BuNaI5PvM.net
>>846
毎回毎回マイナスがいいわけ?
ありえんわ
発達心理学とか学んで来い

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:19:39.15 ID:PbfMZoAGd.net
倉野がきたら国吉再生できるんだけどね

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:19:58.01 ID:Hp7Uj0hid.net
>>846
ノムや森はネガやなと思ったが落合とか星野はネガなのかボジなのかようわからんw

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:20:01.22 ID:uRy1lHoJd.net
どんな監督でも6年は長すぎる
松永支配下と言いクソすぎる松本辞めてくれ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:20:17.72 ID:Cnu3BcNf0.net
>>848
落合が野村との対談で「僕は典型的なマイナス思考ですよ」って言ってた
監督はそのくらいじゃないと務まりません。って

野村は言い返す言葉が無かった。

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:20:51.08 ID:Cnu3BcNf0.net
>>851
原なんて何年やってんだよw

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:21:18.36 ID:uRy1lHoJd.net
>>853
だから今年みたいな感じなんだろ
栗山も悲惨だったし

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:21:19.80 ID:kUE2l18wa.net
>>845
結果を残せば許される
結果を残せばね

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:22:01.11 ID:Hp7Uj0hid.net
>>853
原は(原の手腕か知らんが)実績出したからだろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:22:38.44 ID:GhzaGNoR0.net
金払って観に来たファンに土下座しないとな そんな試合だった

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:22:46.91 ID:Cnu3BcNf0.net
>>854
栗山は6年目に優勝日本一したぞ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:23:01.25 ID:wP9tnyGq0.net
マイナス思考の人間が
いかに選手をポジティブな気持ちで動かすかを考えて指揮するのが一番良い
井口はマイナス思考の割には底が浅いと思うけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:23:02.01 ID:kUE2l18wa.net
>>852
最悪を想定するのは全身指揮官として大切なことだな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:23:55.15 ID:uRy1lHoJd.net
>>858
調べたら1年目と5年目じゃね
6年目5位でそっから低迷

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:24:07.30 ID:nG+feJmv0.net
>>853
井口信者は原の実績でも調べたら
何回優勝してるかしらないなんて情弱なんだね

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:24:32.60 ID:jDDBx5r30.net
古田監督はない?

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:25:04.69 ID:G6VawMsWd.net
>>858
5年目だろ
その前に1年目で優勝してるし

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:25:44.52 ID:GhzaGNoR0.net
村田監督でええよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:26:07.27 ID:fGGSXtbB0.net
>>834
今シーズン結構出せなかった本人もいけないけど野手でベンチ外とか誰か首脳陣でフォローして上げてんのかな?出る場所がないのは理解するんだけど一応ここ最近はヒット出てるし大差がついた試合とかではベテランと交代で使って欲しかったけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:27:12.17 ID:Hp7Uj0hid.net
>>851
落合は5年目で切らなくて良かったじゃん

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:27:54.62 ID:60x2cUcq0.net
そういえばオスナが残留記事をRTしてたって話題ここで出た?
これもう答えやろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:28:27.59 ID:uRy1lHoJd.net
>>867
落合はそもそもBクラスなしとかおかしなことやってるしな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:29:19.53 ID:Il0pvjG90.net
>>833
朗希6勝目の時の公式のYouTube動画

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:29:43.78 ID:QfZtVCyn0.net
>>866
ベテランと交代かー
今日のこの展開で角中さんは元気にレフトでフルスタメンやで

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:30:40.39 ID:1fAkEv4t0.net
日曜日なのにクソゲーム見せられてムカつくわ。

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:30:44.25 ID:NEfjjs5bp.net
達も発先発か
井口も毎度本前とか二木じゃなく秋山とか中森にチャンスやれよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:31:31.75 ID:uRy1lHoJd.net
中森はチャンス云々の前に怪我明けなんだけどな
秋山もまだ早いだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:32:24.36 ID:60x2cUcq0.net
中森は怪我してたし秋山はまだ長いイニング投げてないしアホか
井口批判するにしてももうちょっとまともな批判しろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:32:47.36 ID:yI9Wa9/10.net
>>868
チームに愛着を持ってくれてるのは確かみたいね
でもそれと残留は関係ないからね…結局はロッテがどれだけの条件を出せるかと他球団がどれだけの条件を出してくるかよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:34:44.24 ID:WMsz8x9h0.net
村田兆治釈放か

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:34:55.63 ID:uRy1lHoJd.net
何度も言われてるけどチケット代高くしたんだから払うものは払えと

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:35:58.03 ID:G6VawMsWd.net
オスナ残留の条件ってどれくらい必要なんだ?

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:36:19.41 ID:zEX5tRZLM.net
>>852
すまん言い過ぎた
井口監督続投でイライラマックスだった

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:36:54.77 ID:Hp7Uj0hid.net
中森とか秋山とかは2軍でそれなりに結果出してからでいいよ、それまでは数だけはいる谷間炎上勢をなんとか使えるようにするしかない

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:37:12.80 ID:mY0xgAfO0.net
井口さんまさかこれで続投するつもりなの!?

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:37:47.88 ID:uRy1lHoJd.net
高卒組は投げられるコンディションにならないと使ったらいかんよ
2年目で先発やれた朗希はなんだかんだ順調だったよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:38:28.74 ID:wUF9u4IJa.net
あ、今日試合あったんすかw



はぁ…

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:40:11.36 ID:60x2cUcq0.net
>>876
デスパのキューバ政府じゃあるまいし他球団の条件は関係ないでしょ
ちゃんとオスナを評価して相当の年俸出せばそう簡単に出ることはない
レアードマーティンがそうだったやん

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:42:35.45 ID:MTUp7ar00.net
明日頼むよ、ロッテさん

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:43:25.94 ID:mY0xgAfO0.net
まさかレアードマーティン残留させるの?
3000万提示で飲まなかったら問答無用でクビだろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:43:51.07 ID:fGGSXtbB0.net
>>871
元気だったね笑 荻野のコンディションも心配だし(来年また出遅れたら困る)出るポジションが無いのは分かるけど大差でもほぼ出番がない(今日は代打で出れたけど)ベンチ外なら下で試合出てたほうがいい

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:44:08.17 ID:ZNdhOc6u0.net
オスナってリツイートしまくるんだろ
まぁ多少は希望持ってよしって感じかな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:45:12.19 ID:uRy1lHoJd.net
>>887
レアードが減俸蹴ったからマーティン残留になった可能性

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:46:41.34 ID:Hp7Uj0hid.net
レアマーどっちかは大幅減俸で残るなら残していいけど、流石にエチェはいらん

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:46:58.55 ID:mY0xgAfO0.net
>>890
どっち残留させてもそんな変わらんと思うけどまあそれでいいと思う

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:47:15.58 ID:G6VawMsWd.net
レアードサヨナラだろ
功労者だから次の札幌ドームはスタメンでサヨナラ試合
もうCSほぼ絶望だから最後の餞にはいいな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:47:40.02 ID:uRy1lHoJd.net
>>892
両方切るの怖いしな
新助っ人の相手する選手もいるし

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:47:44.97 ID:Cnu3BcNf0.net
井口続投は仕方なくね?w
フロントからしたら最下位でやっと腰上げるレベルだったんじゃね?

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:47:49.31 ID:yI9Wa9/10.net
まあ今年の新外人野手の散々な結果見てると、実績のある選手を残留させて復活に賭けるって手もなくはない
後はどれだけの減俸を飲んでくれるかだわ
5000万以上要求するようならクビでいいと思うけど

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:48:09.76 ID:QG2Q2/lnd.net
>>810
小宮山に付いていけるのは根性ある奴じゃないと無理って言ってるだけで
黒木のコーチとしての適正は云々してないだろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:48:26.36 ID:qiunVmtE0.net
1位吉村(東芝/右投手)→即戦力先発
2位松山(八戸学院大/右投手)→即戦力中継
3位吉田(横浜桐蔭大/右捕手)→外野起用
4位金田(浦学/左遊撃)→浦和で育成
5位加藤(エネオス/左投手)→リリーフ

あとは育成で高卒投手取ってけ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:48:28.18 ID:o1VwBx7Y0.net
マーティンは減俸8000万とかなら残したい

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:48:37.74 ID:Hp7Uj0hid.net
ローテ未満の先発の惨状見る限りロメロは残してくれ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:48:43.76 ID:pmXaP47nd.net
マーティン今季限りなら最終戦には出てほしいけど…もう帰国してしまったし厳しいか

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:49:25.42 ID:fGGSXtbB0.net
>>899
マーティン残るとまた山口ベンチ幽閉されちゃうけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:49:26.76 ID:1mYNy5+p0.net
レアマーが3番手保険要員になるんならそりゃ残して欲しいわ
んな金あるわけないけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:49:29.40 ID:uRy1lHoJd.net
>>898
金田以外全滅するパターンだな

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:49:50.42 ID:G6VawMsWd.net
マーティンもああいう形でサヨナラはお互いにしこりが残るし残留の方向に持っていくかな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:49:58.15 ID:GySxbek40.net
>>868
中身まで理解してリツイートしてないやろww

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:50:15.40 ID:uRy1lHoJd.net
マーティンはむしろ手術してくれ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:51:33.47 ID:o1VwBx7Y0.net
オスナ残留ならマジでデカイな
貯金5つは増えるぞ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:51:36.83 ID:GySxbek40.net
レアマー保険要員は金の問題というよりそういう扱いで本人や代理人がオッケーを出すかどうか、ってところだろうな
とはいえ二人とも高齢だからアメリカに戻って現役続けられる保証もないので、来年も日本で現役続けたいかどうか、という点だろうね

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:51:51.11 ID:ltaTp9wZ0.net
マーティンはもう無理だろ
打てないのはともかく守れないのがな
ライト狙われたら長打連発になるぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:52:14.59 ID:60x2cUcq0.net
最近の野手外人事情と円安事情考えるとレアードマーティン両方切るのは怖いから大幅減額で残したいのはある
ただ2人が大幅減額を飲むとも思えん

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:52:17.08 ID:DWNbCNZu0.net
ここぞというこきにいつも完封負けするよな、エース級どころか準エース級からも全然点とれない
かなりヤバイ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:52:22.68 ID:yI9Wa9/10.net
マーティンは本人の直訴もあったとはいえ骨折してるのに無理に出場させて再起不能の状態にしたのはロッテ側の落ち度だしな
大幅減俸の上であと1年雇うぐらいはしてあげてもいいと思う
戦力になったら儲け物レベルで

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:53:26.18 ID:uRy1lHoJd.net
マーティンの足って手術すりゃあ良くなるんだっけ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:53:28.83 ID:Hp7Uj0hid.net
守れないって言われてもDHが空いてる…

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:54:47.76 ID:ntGU4wUvd.net
マーティンアイコンはロッテのやつに戻してるんだよな
本人は残留したいのかなと思ったけど球団の提示はどうなるんだろう

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:54:55.40 ID:P99O2oQf0.net
マーティン不調の原因は去年の怪我じゃないだろ
単純に加齢で動きが鈍くなってるのと動体視力が落ちてバットに当たらなくなってるだけ
再契約しても何の意味もないと思うぞ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:55:33.85 ID:ltaTp9wZ0.net
さすがに怪我だけで.160にはならんからな
今年は全部打球詰まってるような感じだったし

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:56:07.90 ID:uRy1lHoJd.net
体絞ったのが不正解だったきもするけどな

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:58:37.69 ID:G6VawMsWd.net
マーティンはDHで打つ専門ならまだ何とかなるんじゃない?
荻野や井上が回るのが適任なんだろうけど

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:59:30.05 ID:uRy1lHoJd.net
助っ人は倉持学ともう一人次第だろうな
名前忘れたけどデビ山抜かして二人体制だよな確か

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:59:47.76 ID:ICp0xJ+00.net
残り全部負けて重光昭夫オーナーがキレて
フロントの井口続投案を却下してくれたらいいよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:01:16.13 ID:uRy1lHoJd.net
>>922
青学閥のボスじゃねえか

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:01:36.83 ID:j8LLmtgp0.net
レアマーはただでもいらんわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:01:54.45 ID:LZOeoCd1d.net
>>678
わしせんが鷹ファンに荒らされてたわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:02:24.82 ID:Hp7Uj0hid.net
1塁で井上より守れるのがいないし、外野は藤原も肩に不安有り角中も角中だから荻野をDHにすると守れる奴の人数に不安が残る
てか荻野怪我なら休ませた方がいい

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:02:45.73 ID:FBtf10p+a.net
もう普通にレアマー歳だしな
悲しいけど残さなくていいよ高いしオスナのこさなきゃいけないし

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:03:22.41 ID:FPEADNOv0.net
らマーティンは西武のメヒアのときみたいに功労者契約で1年は残していいと思うわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:03:42.24 ID:uRy1lHoJd.net
ポランコ放出されたら取りに行くか?

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:03:55.10 ID:yI9Wa9/10.net
達すげえ色のグラブだなw
エメラルドグリーンのグラブとか初めてみたわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:04:03.78 ID:wP9tnyGq0.net
荻野は何故6番にしてるんだろう
荻野角中小5でまあまあ点取れたよな

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:04:41.90 ID:P99O2oQf0.net
荻野1番だったら初戦も負けてたけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:05:07.35 ID:uRy1lHoJd.net
>>931
走れないんだろ
そんで打力は活かしたいから6番

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:05:21.14 ID:Hp7Uj0hid.net
>>931
盗塁って意味では無く現状走れないか走らせたくないって事じゃないか

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:06:32.17 ID:wP9tnyGq0.net
>>933-934
なるほど
なら記念に4番にしてほしいな〜

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:07:38.74 ID:G6VawMsWd.net
荻野DHは来年以降のフォーメーションって考えると
外国人は外野守れるのがいいよな
ウォーカーやサンタナみたいな選手

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:07:51.39 ID:2eWlPsrg0.net
>>755
井口は可愛くない
チームが普通になって来たところで割り込んで来ていいとこ取り
小宮山はロッテ暗黒期を支えてきた姿を知ってるから可愛げがある

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:08:24.12 ID:NS8jjFc20.net
千賀小島だし5-0くらいで負けたのかなと思って結果見たら
10-0で草

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:08:25.75 ID:1mYNy5+p0.net
後ろが下位ならランナー出ても全力で走る機会は減るしな

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:09:53.20 ID:5b2xvo4bd.net
>>929
交流戦でパリーグ相手に0本
ライト守備は難あり
2億5000万
うーんいらない

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:10:04.58 ID:yI9Wa9/10.net
ロッテ二軍相手に10失点大炎上してた達が楽天一軍を抑えるのか
分からんもんだ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:10:30.73 ID:OEA/fccl0.net
散々普段恫喝してきたり馬鹿にしてるくせにウザイわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:10:53.76 ID:uRy1lHoJd.net
>>940
交流戦ゼロかじゃあだめか

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:11:30.22 ID:uXOlk1LA0.net
9/26(月)ホークス × ロッテ
先発/東浜 巨 × 佐々木朗希

▽BSよしもと 17:30~
解説/森 繁和 実況/節丸裕一
ゲスト/河本準一、竹永よしたか、坂本麻子

▽スポーツライブ+ 17:45~/DAZN 18:00~
解説/松中信彦 実況/加藤 暁

▽RKBラジオ 17:48~
解説/島田 誠 実況/茅野正昌

▽KBCラジオ 17:55~
解説/藤原 満 実況/沖 繁義

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:12:16.59 ID:qiunVmtE0.net
個人的には3番荻野を来年視野に試して欲しいけどなぁ
中村3番に拘りすぎだろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:12:25.70 ID:ubmhmGnY0.net
>>632
荻野年甲斐もなく
マルチヒット

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:13:12.62 ID:nG+feJmv0.net
他球団首になった無能コーチをかき集めるのは
馬鹿を通り越してガイジだな
なにが井口には人望があるだよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:13:31.51 ID:0Wkp5g1d0.net
補強はライト守れる長距離砲がピンズドなのよな
近藤獲りに行って欲しいな

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:14:37.68 ID:8D0G8d0Kp.net
明日は解説松中さんか
若菜とかよりずっと良いだろう
ちょっとは頑張れよ打線

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:14:50.29 ID:NS8jjFc20.net
小島は3勝11敗か
コバヒロや渡辺俊介みたいだなw

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:15:10.75 ID:G6VawMsWd.net
新外国人ライト 井上ファースト 荻野or外国人DH
山口はレフトで頑張るしかないな
秋季練習は大塚コーチとマンツーマンで特訓だ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:15:22.85 ID:Hp7Uj0hid.net
>>948
長距離砲がピンズド
近藤

2行でいきなり矛盾してるんですがそれは

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:16:19.77 ID:wP9tnyGq0.net
まあ色々計画しがちだけど
荻野は来季も滞在期間2〜3ヶ月だろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:18:45.85 ID:G6VawMsWd.net
>>953
外国人は2人必要だよね
外国人がDHで当たれば荻野を代打の切り札に回せる

955 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c672-YKQ/ [153.211.30.59]):[ここ壊れてます] .net
>>945
1番髙部2番奨吾3番荻野
これ結構良さそうだと思うがやらんな、そもそも荻野と髙部の打順は離したいみたいな発言してなかったっけ

956 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-U30X [193.119.171.248]):[ここ壊れてます] .net
打てない外人入れたらずーーーっと起用されるけど、それでもいいのか?
レアマー残留は怖い
レアードなら公式球が変わればワンチャンはあるが

957 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-U30X [193.119.171.248]):[ここ壊れてます] .net
たくさんの要望を受け、監督解任のニュース早くしろ

958 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-tX/F [106.154.2.120]):[ここ壊れてます] .net
ロッテ惨敗…2試合連続零敗で借金3 井口監督「朗希に連敗止めてほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/32efc6772094619dce022a6935bee2d4155aa6ba
井口監督は「接戦となる展開に持ち込まなくてはいけなかったが…」と苦しい胸の内を明かした。

 これでCS圏内まで2・5ゲーム差と遠のいた。ただ、あきらめるわけにはいかない。26日のソフトバンク戦は、佐々木朗希が先発する。指揮官は「これでおそらく、今季最後の先発になる。明日は投球制限がないと思うので、チームもこういう状態なので、連敗を止めてほしい」と、3年目右腕に期待を込めた。

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6c8-q/pk [153.243.31.13]):[ここ壊れてます] .net
近藤は地元出身だし打撃安定してるし3番打者問題を解決出来るんだけど微妙にポイントずれてるんだよねぇ
四球で出塁も大切だけど欲しいのはどちらかと言えば長打というかホームラン
筒香のほうがチームにはマッチする
取れるとは言ってない

960 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd42-73Lj [49.105.94.107]):[ここ壊れてます] .net
>>678
オリは他力本願するしかないからね

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-e+f/ [60.126.115.219]):[ここ壊れてます] .net
窮屈でせこいバント野球の井口&森脇が結局5位だもんな
さすがに監督交代でいいよ

962 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-WtXk [106.128.157.169]):[ここ壊れてます] .net
>>941
高校時代から波が激しいから最後の夏はエースナンバー剥奪されてたんじゃなかったっけ?

963 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd42-Kdi3 [49.105.74.63]):[ここ壊れてます] .net
>>959
筒香とセットでほしい

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6c8-bwfb [153.239.238.13]):[ここ壊れてます] .net
ロッテ
vsソフトバンク
9勝14敗
vsオリックス
9勝15敗

なぜ平等に負けてるのに文句言われないといけないのか

965 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-FCYj [106.146.23.41]):[ここ壊れてます] .net
最終登板だから球数制限なしって
それなら最初からやる意味ないだろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:26:25.50 ID:lEgEVfuLd.net
明日は勝てよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:26:27.45 ID:wP9tnyGq0.net
別に来季も優勝はないだろうし
外野は藤原、西川、山本、新人あたりの育成に当ててもいいけどなあ
外国人頼みって崩壊するときは一瞬だなと思い知ったわ
もうちょっと和製打線の土台を整えて
優勝は井口退任してからの5年後よ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:26:37.29 ID:ubmhmGnY0.net
>>737
荻野はあと1本で
今季100安打
それを達成したら
ベンチ待機
札幌は怪我するから
代打もなし

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:26:38.39 ID:1s2L1MxA0.net
達、適度に荒れ球ってロッテが苦手なやつだ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:27:20.30 ID:1mYNy5+p0.net
>>959
3割打てる打者ってだけでポイントずれも何もねえ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:27:48.99 ID:Q/crxelyd.net
近藤欲しいが
マリーンズジュニア出身ってだけで本当に脈あるの?ていうかうちのフロントが取りに行くの?そもそもFAするの?

っていう疑問があるのは俺だけじゃないはず

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:28:30.41 ID:ICp0xJ+00.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34788eb004a1409c2439b70cf4db24310e6670c
井口監督は「自分たちの野球をしないと勝てない」と言葉を重ねた。安打や四死球で出塁し、盗塁や犠打で進め、
適時打が出なければ内野ゴロや犠飛でも1点をもぎ取っていく。森脇ヘッドコーチとともに複雑なサインを出しながら、
攻撃スタイルを徹底した。結果的に盗塁数と犠飛数は12球団トップを走るものの、苦労してつないだ1点2点が、
被本塁打1本で一瞬にして無に帰す試合が何度もあった。

監督就任して1、2年目なら理解できる言い分だけど、5年もやってんだから打てるようにしろ!と

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:29:24.30 ID:Q/crxelyd.net
>>972
自分達のサッカー(笑)もそうだが他を見習えよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:29:58.94 ID:poZINhnH0.net
>>972
文体が金子だなと思ったら金子だった
当たり前の事を理解しないガイジ相手の担当とか地獄だろうな
同じ日刊のオリックス担当とかめちゃくちゃ楽しそうなのに

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:30:06.23 ID:1XEXdphka.net
森脇w
さすがオリV逸の呪いの装備

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:30:09.22 ID:wP9tnyGq0.net
>苦労してつないだ1点2点が、
>被本塁打1本で一瞬にして無に帰す試合が何度もあった。

冴え渡った表現だわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:30:45.42 ID:7bPob31I0.net
やっぱり森脇かw

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:30:47.14 ID:uRy1lHoJd.net
守り勝つもくそも得点なしの試合なんてどうしようもねえよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:30:49.48 ID:jHvXFEAm0.net
朗希はどっかから投球数の制限がかかってるんだな。コーチなのか、どこかはわからないけど

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:32:20.10 ID:60x2cUcq0.net
>>972
>マーティンは優勝がかかった昨季終盤、故障を押しての出場となっていたが、2人のコンディションについて井口監督は「全然大丈夫だと思います」と不調の最中でも話していた。
この辺も最高に皮肉で草

981 :安田マリーンズ :2022/09/25(日) 18:32:48.02 ID:cI+2OKDUa.net
こんなこと言うのも今さらだけど、井口の言う「自分達の野球」っつうのは「自分達は貧打」ってことを大前提にしていて「打てるようにする」という発想が皆無なんだよな。だから安田も迷走したし山口もベンチ漬けにされた。もうこんな監督はホントに御免被りたいけどあと3年は続くのかよ。マジ地獄だよな

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:32:57.49 ID:wP9tnyGq0.net
>>974
でも金子ってSNSで自分で勝手に神経質になって(自分のツイートをRTしてなんやかんや書くなとか)
ファンをブロックしたりもしてるからなあ
なんかかんだ陰の要素が強いロッテ担当がお似合い

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:33:03.30 ID:Q/crxelyd.net
どっちも全く期待してないが地雷臭のする筒香よりパリーグで打ってる近藤の方が欲しい
ただ近藤は補償あるからどっちもどっち
どちらも来ないだろうが

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:33:18.61 ID:uRy1lHoJd.net
森脇クビで

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:33:47.18 ID:1XEXdphka.net
長打が正義なんだっていつ学ぶんだろうな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:34:30.08 ID:wP9tnyGq0.net
複雑なサインも
お勉強してこなかった選手たちにはストレスになっただろうなあ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:36:35.50 ID:R3mcNW60d.net
>>972
>複雑なサインを出しながら

井口とか森脇も理解してなさそう

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:36:35.56 ID:wRanJdgca.net
井口はマーティンを強行出場させて本人の責任にしてるとか
作戦面で森脇が悪さしてるとか
ネットで指摘されてたことまんまじゃん
井口て本当に絵に描いたような悪党だな

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:37:24.04 ID:uRy1lHoJd.net
今岡離脱も多分森脇と反りが合わなかったんだろう

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:37:32.47 ID:Q/crxelyd.net
片岡式本塁打とはまた違った井口式本塁打の指標がありそうだよな【四死球数+本塁打=井口式本塁打】みたいな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:37:37.52 ID:poZINhnH0.net
>>985
井口が5年やって導き出した結論が選手を信用せずせこい野球やって逃げ切ることだから

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:37:37.57 ID:7bPob31I0.net
バント、進塁打、内野ゴロが井口野球ってよくバカにされてたけどガチだったとはw

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:38:09.42 ID:R3mcNW60d.net
井口「ササッ(エンドランな)」
選手「(次のボールは見送る…了解)」

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:38:41.00 ID:yI9Wa9/10.net
>>972
> 苦労してつないだ1点2点が、被本塁打1本で一瞬にして無に帰す試合が何度もあった

ここ井口政権を最高に皮肉ってて草生えた

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:39:53.51 ID:uRy1lHoJd.net
そもそも苦労して稼いだ1点2点自体あんまり見たことないが

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:40:06.81 ID:GySxbek40.net
>>982
引用リツイートすんなにはドン引きした
記者アカウントやめろ、としか思えんわ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:40:46.78 ID:uRy1lHoJd.net
バントってクソだわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:44:42.08 ID:JbYQCGFo0.net
>>972
もうちょっと素直に批判しろよって思う

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:45:39.31 ID:bp/UgTnsd.net
>>996
SNSの意味なくて草

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 18:51:05.30 ID:G6VawMsWd.net
>>997
ついでに井口もクソ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200