2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん 3

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 15:16:47.88 ID:bp/UgTnsd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【スプッッ オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
1.79 114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132 111.238 27.138 222.230 111.216
アウグロ オイコラミネオ スップ
前スレ
かもめせん ★2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664082084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:59:38.56 ID:PbfMZoAGd.net
ラミレス打撃コーチぐらいやって欲しい
DAZNの特集で井口絶賛してたから声かけたら来てくれるかもしれん

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:59:43.90 ID:kJ8/quibd.net
>>775
俺が記憶にあるのは北尾

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 16:59:54.54 ID:wP9tnyGq0.net
>>796
個人的には角中監督推してる

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:00:19.32 ID:uRy1lHoJd.net
>>797
なんならヘッドか監督でも

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:02:17.95 ID:ra8NQ5nF0.net
井口は就任時に前の監督小馬鹿にするような発言しておいてこのザマで6年目引き受けるのが凄いわw

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:02:34.09 ID:QG2Q2/lnd.net
>>799
掻く◯内監督「お前明日から浦和だな、バイバイw」

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:02:52.06 ID:PbfMZoAGd.net
>>795
そそ、教員から角界に飛び込んだ人

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:03:15.92 ID:G6VawMsWd.net
ラミレスなら監督でいいだろ
このチームは金田やバレンタインみたいな浮世離れした盛り上げ上手の方がいいよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:04:02.27 ID:uRy1lHoJd.net
ついでにドラフトはコンサル料払って金本に打者見極めて貰おう

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:04:25.20 ID:Cnu3BcNf0.net
ラミレスは監督になってもまた煮卵とかいって叩かれるだけだわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:05:15.03 ID:Cnu3BcNf0.net
>>801
まぁ伊東と違って優勝争いは出来たから馬鹿にする価値はあったんじゃねw

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:05:27.13 ID:PbfMZoAGd.net
>>800
>>804
監督やって欲しいとはおもうけど現実的には無さそうだしね

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:05:46.89 ID:Hp7Uj0hid.net
>>775
旭竜神と三池山

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:06:30.67 ID:BuNaI5PvM.net
>>760
それはハムのコーチを終えてから変わってるわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:06:35.75 ID:uRy1lHoJd.net
>>808
現実的にはやっぱり福浦なんかな
里崎に作戦担当やらせるか

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:06:51.17 ID:PbfMZoAGd.net
>>806
癖はあるし監督なんて絶対叩かれるしね
結果出せば黙らせられるしそれは井口にも期待してるところだし、シンプルに

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:07:07.91 ID:kUE2l18wa.net
>>776
ま、バレンタインもヒロユキか成瀬使えばいいのに吉井投げさせたしこの球団「ロッテ」にはそういう遺伝子がはいっとるんだよ 

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:08:21.22 ID:yI9Wa9/10.net
>>810
精神論根性論ではなくなったけど、益田ビハインド時の解説見てると、情に流されやすいところは変わってない感じがするわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:08:29.86 ID:Hp7Uj0hid.net
ラミレスは面白いよな井口続投なら人柄的にもヘッドコーチに欲しい、絶対無いだろうけど

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:09:05.11 ID:1mYNy5+p0.net
現実コーチ変わるとこはあって森脇⇔鳥越、川越⇔小野くらいかな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:09:18.02 ID:uRy1lHoJd.net
とりあえず森脇は作戦面から外れてほしいな

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:09:23.21 ID:Cnu3BcNf0.net
三浦でも結局2位になれたし、ラミレスがそこまで有能でもないのは証明されたと思うんだけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:09:32.49 ID:PbfMZoAGd.net
>>811
福浦、鳥越でどっちかが監督、ヘッドが1番納得いく落としどころな気がする

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:09:55.46 ID:uRy1lHoJd.net
>>818
あれほとんどラミレスの遺産では

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:10:04.11 ID:BuNaI5PvM.net
>>814
むしろあれだけだろ
あれ以外なにかあったか?

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:10:04.38 ID:Hp7Uj0hid.net
情に流された采配しそう→ジョニー
情とか関係無く独りよがりな采配しそう→小宮山

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:10:30.34 ID:nG+feJmv0.net
川越とかいらねぇよこいつ2軍に落としてから投手陣低迷してるし
首にしろよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:10:43.26 ID:BuNaI5PvM.net
ご意見・ご要望
ご意見・ご要望 受付フォーム
ご意見・ご要望を受け付けました。

お前らも頼むぞ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:10:57.44 ID:YhMr4Kl00.net
>>819
福浦はヘッドでこそ光るような気がする

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:11:15.45 ID:BuNaI5PvM.net
>>825
もう光ってるじゃん

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:11:31.77 ID:Cnu3BcNf0.net
>>820
牧獲ったのは三浦だぞ
あと筒香抜けてるし

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:11:43.03 ID:OAGC2mdUa.net
福浦監督にすると鈴木が帰ってきちゃうかもだし、守らせる場所ねーぞ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:11:47.96 ID:Hp7Uj0hid.net
>>825
ヘッドが光ってるだろ言わせんな恥ずかしい

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:12:05.45 ID:kUE2l18wa.net
>>826
セメテ光がほしい

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:12:36.74 ID:JguCpap20.net
伊志嶺監督でよろしく😁

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:12:43.91 ID:uRy1lHoJd.net
>>827
佐野残していったのでかくねえかな
牧は育てた扱いじゃなくて編成が優秀ってところだろうし

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:13:03.88 ID:RfvkMAEE0.net
>>778
どういう文脈でそれ言ったの?

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:13:11.27 ID:QfZtVCyn0.net
井口「若い選手を上に上げてベンチに置いたままとか伊東は糞!!」
なおベンチに置く所かベンチ外にする模様

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:13:27.71 ID:Cnu3BcNf0.net
黒木と初芝だけはプロの監督は絶対無理って解説聞いてたら分かるだろ

特に黒木は毎回「まぁ心配ないと思いますよ!」とか何の根拠もないポジティブばかり。
これを監督でやられるとチームは崩壊する

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:13:31.18 ID:poZINhnH0.net
コーチの無能有能以前に次から次へとコーチが自主的に辞めていくチームがまともなわけないか
その上無能は残ってるし潰れる会社まんまじゃん

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:13:43.26 ID:G6VawMsWd.net
>>828
勝負所の代打の切り札でいいんじゃない?
ウチはそこもいないし

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:14:33.32 ID:RfvkMAEE0.net
>>836
それ狙いで取ったベテランもうまいことチームからいなくなるしな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:14:40.97 ID:Cnu3BcNf0.net
来年は倉野と明石来るのは既定路線なんだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:15:10.58 ID:uRy1lHoJd.net
給料安いらしいしなロッテのコーチ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:15:54.05 ID:Hp7Uj0hid.net
現実的な所で確実にやって欲しいのは森脇河野はアウトで松中を入れてください
井口と知り合いっぽい所で清水の代わりか打撃コーチに釣り人が欲しいが絶対やらないだろうな、房総は九州よりグレ薄いし

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:16:26.23 ID:BuNaI5PvM.net
>>834
こういうことを平気で言って、それを当たり前に裏切る
擁護する人は自分がそれをやられてみろと言いたい

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:17:04.58 ID:G6VawMsWd.net
川越クビで倉野の方が良いわな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:17:11.77 ID:1mYNy5+p0.net
>>835
ネガティブ井口よりかは良い要素

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:17:49.22 ID:PbfMZoAGd.net
>>834
典型的な政治家のやつ
国会中継見て勉強してるだけの事はあるわ井口さん

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:17:53.38 ID:Cnu3BcNf0.net
>>844
監督はマイナス思考くらいが丁度いいらしいよ
ポジティブが1番ダメらしい

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:18:26.09 ID:BuNaI5PvM.net
>>835
そのコメントは言うが、課題などもしっかり言ってる
お前は悪いところしか見ようとしてないんだよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:19:05.51 ID:BuNaI5PvM.net
>>846
毎回毎回マイナスがいいわけ?
ありえんわ
発達心理学とか学んで来い

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:19:39.15 ID:PbfMZoAGd.net
倉野がきたら国吉再生できるんだけどね

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:19:58.01 ID:Hp7Uj0hid.net
>>846
ノムや森はネガやなと思ったが落合とか星野はネガなのかボジなのかようわからんw

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:20:01.22 ID:uRy1lHoJd.net
どんな監督でも6年は長すぎる
松永支配下と言いクソすぎる松本辞めてくれ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:20:17.72 ID:Cnu3BcNf0.net
>>848
落合が野村との対談で「僕は典型的なマイナス思考ですよ」って言ってた
監督はそのくらいじゃないと務まりません。って

野村は言い返す言葉が無かった。

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:20:51.08 ID:Cnu3BcNf0.net
>>851
原なんて何年やってんだよw

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:21:18.36 ID:uRy1lHoJd.net
>>853
だから今年みたいな感じなんだろ
栗山も悲惨だったし

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:21:19.80 ID:kUE2l18wa.net
>>845
結果を残せば許される
結果を残せばね

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:22:01.11 ID:Hp7Uj0hid.net
>>853
原は(原の手腕か知らんが)実績出したからだろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:22:38.44 ID:GhzaGNoR0.net
金払って観に来たファンに土下座しないとな そんな試合だった

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:22:46.91 ID:Cnu3BcNf0.net
>>854
栗山は6年目に優勝日本一したぞ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:23:01.25 ID:wP9tnyGq0.net
マイナス思考の人間が
いかに選手をポジティブな気持ちで動かすかを考えて指揮するのが一番良い
井口はマイナス思考の割には底が浅いと思うけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:23:02.01 ID:kUE2l18wa.net
>>852
最悪を想定するのは全身指揮官として大切なことだな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:23:55.15 ID:uRy1lHoJd.net
>>858
調べたら1年目と5年目じゃね
6年目5位でそっから低迷

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:24:07.30 ID:nG+feJmv0.net
>>853
井口信者は原の実績でも調べたら
何回優勝してるかしらないなんて情弱なんだね

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:24:32.60 ID:jDDBx5r30.net
古田監督はない?

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:25:04.69 ID:G6VawMsWd.net
>>858
5年目だろ
その前に1年目で優勝してるし

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:25:44.52 ID:GhzaGNoR0.net
村田監督でええよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:26:07.27 ID:fGGSXtbB0.net
>>834
今シーズン結構出せなかった本人もいけないけど野手でベンチ外とか誰か首脳陣でフォローして上げてんのかな?出る場所がないのは理解するんだけど一応ここ最近はヒット出てるし大差がついた試合とかではベテランと交代で使って欲しかったけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:27:12.17 ID:Hp7Uj0hid.net
>>851
落合は5年目で切らなくて良かったじゃん

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:27:54.62 ID:60x2cUcq0.net
そういえばオスナが残留記事をRTしてたって話題ここで出た?
これもう答えやろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:28:27.59 ID:uRy1lHoJd.net
>>867
落合はそもそもBクラスなしとかおかしなことやってるしな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:29:19.53 ID:Il0pvjG90.net
>>833
朗希6勝目の時の公式のYouTube動画

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:29:43.78 ID:QfZtVCyn0.net
>>866
ベテランと交代かー
今日のこの展開で角中さんは元気にレフトでフルスタメンやで

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:30:40.39 ID:1fAkEv4t0.net
日曜日なのにクソゲーム見せられてムカつくわ。

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:30:44.25 ID:NEfjjs5bp.net
達も発先発か
井口も毎度本前とか二木じゃなく秋山とか中森にチャンスやれよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:31:31.75 ID:uRy1lHoJd.net
中森はチャンス云々の前に怪我明けなんだけどな
秋山もまだ早いだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:32:24.36 ID:60x2cUcq0.net
中森は怪我してたし秋山はまだ長いイニング投げてないしアホか
井口批判するにしてももうちょっとまともな批判しろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:32:47.36 ID:yI9Wa9/10.net
>>868
チームに愛着を持ってくれてるのは確かみたいね
でもそれと残留は関係ないからね…結局はロッテがどれだけの条件を出せるかと他球団がどれだけの条件を出してくるかよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:34:44.24 ID:WMsz8x9h0.net
村田兆治釈放か

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:34:55.63 ID:uRy1lHoJd.net
何度も言われてるけどチケット代高くしたんだから払うものは払えと

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:35:58.03 ID:G6VawMsWd.net
オスナ残留の条件ってどれくらい必要なんだ?

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:36:19.41 ID:zEX5tRZLM.net
>>852
すまん言い過ぎた
井口監督続投でイライラマックスだった

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:36:54.77 ID:Hp7Uj0hid.net
中森とか秋山とかは2軍でそれなりに結果出してからでいいよ、それまでは数だけはいる谷間炎上勢をなんとか使えるようにするしかない

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:37:12.80 ID:mY0xgAfO0.net
井口さんまさかこれで続投するつもりなの!?

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:37:47.88 ID:uRy1lHoJd.net
高卒組は投げられるコンディションにならないと使ったらいかんよ
2年目で先発やれた朗希はなんだかんだ順調だったよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:38:28.74 ID:wUF9u4IJa.net
あ、今日試合あったんすかw



はぁ…

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:40:11.36 ID:60x2cUcq0.net
>>876
デスパのキューバ政府じゃあるまいし他球団の条件は関係ないでしょ
ちゃんとオスナを評価して相当の年俸出せばそう簡単に出ることはない
レアードマーティンがそうだったやん

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:42:35.45 ID:MTUp7ar00.net
明日頼むよ、ロッテさん

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:43:25.94 ID:mY0xgAfO0.net
まさかレアードマーティン残留させるの?
3000万提示で飲まなかったら問答無用でクビだろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:43:51.07 ID:fGGSXtbB0.net
>>871
元気だったね笑 荻野のコンディションも心配だし(来年また出遅れたら困る)出るポジションが無いのは分かるけど大差でもほぼ出番がない(今日は代打で出れたけど)ベンチ外なら下で試合出てたほうがいい

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:44:08.17 ID:ZNdhOc6u0.net
オスナってリツイートしまくるんだろ
まぁ多少は希望持ってよしって感じかな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:45:12.19 ID:uRy1lHoJd.net
>>887
レアードが減俸蹴ったからマーティン残留になった可能性

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:46:41.34 ID:Hp7Uj0hid.net
レアマーどっちかは大幅減俸で残るなら残していいけど、流石にエチェはいらん

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:46:58.55 ID:mY0xgAfO0.net
>>890
どっち残留させてもそんな変わらんと思うけどまあそれでいいと思う

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:47:15.58 ID:G6VawMsWd.net
レアードサヨナラだろ
功労者だから次の札幌ドームはスタメンでサヨナラ試合
もうCSほぼ絶望だから最後の餞にはいいな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:47:40.02 ID:uRy1lHoJd.net
>>892
両方切るの怖いしな
新助っ人の相手する選手もいるし

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:47:44.97 ID:Cnu3BcNf0.net
井口続投は仕方なくね?w
フロントからしたら最下位でやっと腰上げるレベルだったんじゃね?

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:47:49.31 ID:yI9Wa9/10.net
まあ今年の新外人野手の散々な結果見てると、実績のある選手を残留させて復活に賭けるって手もなくはない
後はどれだけの減俸を飲んでくれるかだわ
5000万以上要求するようならクビでいいと思うけど

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/25(日) 17:48:09.76 ID:QG2Q2/lnd.net
>>810
小宮山に付いていけるのは根性ある奴じゃないと無理って言ってるだけで
黒木のコーチとしての適正は云々してないだろ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200