2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 22:00:25.04 ID:f2B+H7hO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文の最初に3つつける

前スレ
ハム専2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664190195/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:42:30.42 ID:NS/SrlsW0.net
>>53
達の方が似合うな
やっぱ長身細身(最初)はダル大谷に近い

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:43:54.52 ID:T/t517Nh0.net
そういえば「完璧リリーフの適正がある」と建山に言われた河野が居たわ
完全に存在を忘れてたけど

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:44:59.75 ID:nIWBUJ4N0.net
ご報告=トライアウト失格者リスト読み上げだな
キャリア5年以上の失格者は即自由契約行き

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:45:20.24 ID:tnl676T0a.net
河野といえば失踪の人

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:46:46.33 ID:cpceYMgL0.net
そもそも断トツ最下位の監督はトライアウト合格なのか?

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:46:59.18 ID:T/t517Nh0.net
>>59
実際合格者の方が少ないよな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:47:53.90 ID:ghwHzDbHa.net
>>55
やっぱ投手に対しては知識が古すぎる&配慮がないって感じ丸出しだよなぁ
野球好きの素人の方が投手には絶対詳しいわけだわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:49:20.63 ID:+qAP2PEE0.net
>>61
評価者がいないからセーフ理論

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:49:30.45 ID:X8ebsi2N0.net
>>55
新庄しね

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:51:47.86 ID:aYj/IFYt0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8244eefcc408e58db43b57becf3bac55fe3b008

囲い込みしてるらしいな

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:51:51.04 ID:nIWBUJ4N0.net
>>62
追試対象枠は設けざるを得ないな
渡邊上原堀らドラ1失敗組とか

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:52:39.25 ID:V7r7H4000.net
新庄さんは投手に関しては一貫して雑だったな

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:54:58.25 ID:zbDzLA2a0.net
>>55
コメントの全てがクソすぎる
投手に対してもコーチに対してもリスペクトがない

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:55:54.49 ID:+qAP2PEE0.net
>>55
やっぱりダメだこいつ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:56:03.34 ID:ghwHzDbHa.net
>>68
自分が現役の頃の知識であれこれやってる感じだし自らは野手出身なのでそりゃ変なことしたり言い出すよなぁという感じ
オフシーズンは一切遊ばずに投手のこと勉強し直すか運用は全て来年の投手コーチに丸投げしてくださいな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:57:47.84 ID:bNweffpZr.net
山田以外のコーチを見下しまくってるところが1番よくないところだと思う
それともいじってるつもりなのか

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:58:48.04 ID:5oS8wTvya.net
全然やめる気はないんだなってコメントしか出てこないな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/26(月) 23:58:54.38 ID:ghwHzDbHa.net
>>66
加藤の3Aの成績みたら要らなすぎるって感想しかないわ
社会人や大学生から内野手指名した方がいいよ
そもそも加藤なんか野球マニア以外知名度なくて集客力なんか皆無だし

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:00:52.14 ID:X0tRPTbx0.net
>>55
ちょっと想像以上にヤバいな

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:02:59.24 ID:7h7i8ics0.net
8連勝だからといって8連戦とは限らないってことを分かってないんじゃねこいつ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:03:28.03 ID:X0tRPTbx0.net
俺なら行きたいって
アンタピッチャーやった事ないだろ
阪神時代の新庄投手計画を投手経験に入れてるんじゃないだろうな

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:03:45.72 ID:vvJsWNCua.net
俺なら行きたいと思うけどなあって無駄に消耗させる圧力かけにいくの昭和のおっさん感あるな
自分の思い付きに付き合わせてるくせに

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:05:34.15 ID:j4vA4Wzb0.net
投手コーチは新庄が逆らえないベテランを連れてきてくれ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:06:02.78 ID:nIMTLfPo0.net
>>55
ダメというやつばかり
浅いバカのなんと多いことか

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:07:53.81 ID:PjIUJhik0.net
新庄「重大な発表があります…」

マスコミ・ファン「(゚A゚;)ゴクリ」

新庄「実は個人事務所を新たに立ち上げました!CMのお仕事のご依頼をお待ちしております!」

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:07:55.53 ID:tySkr1aca.net
自分のとこの投手について平気で失点した方が面白いみたいなこと言うのもなんだかなぁこの人ってなるし投手に対しては本当に頭おかしいと思う

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:08:33.66 ID:p9FAX8dn0.net
>>55
こんな奴に任せたら大変なことになる

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:09:43.36 ID:y0of2EOM0.net
新庄のインスタにハム公式Twitterが反応してたし辞めるはないかな
マジで辞めて欲しいけど

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:10:38.53 ID:tySkr1aca.net
後重大な発表があるとか言ってるけど続投するにしても優勝するつもりが最初からなく最下位になった監督がカッコつけて続投宣言してもクソ寒いってことを自覚して欲しい
最終戦現地に来る多くの人は札ドラストマッチや選手を観に来てるだけで最下位になった監督のカッコつけた続投宣言観に行くわけないだろってw

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:11:31.59 ID:y0of2EOM0.net
横浜のリーゼントみたいに手のひら返したいけどこんな野球じゃ上がり目なさすぎて無理だわな

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:13:11.15 ID:nIMTLfPo0.net
>>85
重大な発表あると、新庄が言ったの?

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:13:41.33 ID:E5BbtDQX0.net
監督続投、来季は優勝目指します宣言

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:13:42.60 ID:MgfBf9N50.net
新球場に新庄の名前付けた橋だかあるしまず辞めないだろ
辞めてほしいけど

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:14:05.32 ID:p9FAX8dn0.net
来年伊藤くんは先発と抑えの二刀流で行きますとか言いそうで怖い

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:14:58.54 ID:nIMTLfPo0.net
>>90
お前馬鹿だろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:15:55.69 ID:Y+1+qQ/O0.net
>>84
ファイターズスポーツエンターテイメントでTwitter管理してる奴が
新庄の去就知ってる訳無いだろw

新庄、吉村本部長、稲葉GM以外誰も知らんだろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:15:56.20 ID:Ezutoc6l0.net
>>33
有原を思い出したわ。イニング食えるけど見ててイライラするし大嫌い。

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:17:17.62 ID:p9FAX8dn0.net
稲葉くんが監督に就任 そして僕がGMやります とか

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:19:21.21 ID:nIMTLfPo0.net
>>94
オマエやっぱ馬鹿だな

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:20:40.57 ID:NIFxhn9Ia.net
またわしせんのやつが憂さ晴らしに荒らしに来てるよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:23:26.78 ID:p9FAX8dn0.net
続投はしますが来年も優勝は一切目指しません

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:31:04.00 ID:p9FAX8dn0.net
辞めるか辞めないかをファン投票で決めればいいのに

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:31:39.07 ID:nIMTLfPo0.net
>>98
それはありだな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:38:50.82 ID:p9FAX8dn0.net
眠くなってきたから寝るか
どうせどうでもいい報告だろうし

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:38:56.40 ID:8gh1prox0.net
>>21
札幌ドーム最終戦に客集めるための宣伝でたいした報告はないと思う

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 00:51:54.53 ID:0rxgV/+O0.net
ビックボスやめて新庄になるんだろ

103 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6a6-DI1t [153.213.61.51 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
首位打者狙う日本ハム・松本剛 27日ロッテ戦で5試合ぶり先発へ 新庄監督「データ的には良いので」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/26/kiji/20220926s00001173716000c.html

104 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-jESK [106.129.60.16]):[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/FdlvYpEUYAAbuFc.jpg

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 01:55:04.02 ID:EUKV12zp0.net
そういえば札幌ドーム最終戦なのに試合に出られなかったし話題にもならなかったファイターズレジェンドがおったな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 02:15:38.93 ID:PpjpLoE+0.net
加藤は今年中にFA権を取得できなかったのは気の毒だったな  
いちばん高く自分を売れるチャンスだったのに

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 02:20:27.54 ID:Y+1+qQ/O0.net
>>106
近藤健介が得したな

108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-DGnU [60.87.93.11]):[ここ壊れてます] .net
大穴は中田がハムに戻って来る。

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-XjGR [60.35.38.148]):[ここ壊れてます] .net
>>39
ブロウンセーブは確か8回だか9回だけどうち1回除いて全部清水マスクなんですわ

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-XjGR [60.35.38.148]):[ここ壊れてます] .net
>>53
11はダル大谷だけじゃなく佐藤義則も背負って北海道では大きな数字だが
17も17で盛田幸妃もそうだが北海道出身投手で一番のレジェンドと言っていいスタルヒンの番号でもあるからな。
下手すりゃ11以上に「北海道のエース」感は強い。

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 02:46:20.71 ID:Y+1+qQ/O0.net
今年の日本ハムファン
https://i.imgur.com/ZYDspD8.jpg

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 02:48:02.46 ID:jau7mJ2TM.net
戦術もアマチュア以下の無能でファンサービスも大して成功してないしこいつはなんの価値があったんだろう
発表とかたまには盛り上げること言えばいいけどすでに はいはいまた注目引きたいだけね感がファンにも充満してる

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 03:56:49.78 ID:fJ8ttkoxa.net
そういや昨日勝ったから移転後最大借金は回避したか

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e50-uACY [119.106.62.40]):[ここ壊れてます] .net
坪井は来年こそ打撃コーチとして新庄が呼びそう
北海道の独立で1年契約で監督やってるのも布石にしか見えない
今年も坪井を呼びたかっただろうけど球団が山田の入閣しか認めなかっただろうし

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a250-TTgm [125.52.121.97]):[ここ壊れてます] .net
なんにも得るもののない一年だった

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b54-tX/F [58.80.47.156]):[ここ壊れてます] .net
>>109
5回だよ

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4eb8-Mt01 [223.133.6.57]):[ここ壊れてます] .net
新庄がふざけてるだけの一年だったな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 06:05:07.90 ID:1Mp/srA50.net
スポニチには28日は続投表明とパフォーマンスって書かれてるな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 06:23:03.16 ID:X0tRPTbx0.net
最近のビクボはベンチで地蔵みたいに座ってる絵しか見ないぞ
開幕直後はもっと生き生きしてた

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 06:59:12.69 ID:fJ8ttkoxa.net
新庄でさえ老けそうだな
栗山の加齢感はすごい
10年たってシワも深くなったし肌のツヤがなくなったていうか

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 07:09:29.18 ID:OehXnWn20.net
伊藤の抑えは絶対に認めないし許さん

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 07:17:12.39 ID:UoCg7vXqM.net
あくまでもオプションの扱いでいいぞクローザー伊藤

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 07:24:14.67 ID:tySkr1aca.net
来年伊藤クローザー構想で考えるんじゃなくてクローザー候補をドラフトや外国人で補強して欲しいわな
なんなら成長した北山がやってくれればそれが一番いいと思うしトミージョンから本領発揮するのは来年以降だと思うから石直も改善してくとは思う

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 07:34:23.03 ID:EOZy+dkHr.net
9月加藤
8回0失点
8回3失点
9回0失点
8回2失点
8回イニング確実に投げてくれる大エースのストロングフィニッシュ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 07:43:00.22 ID:Nl/iRN/o0.net
交流戦三試合登板して自責点ゼロも素晴らしかったナ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:02:40.76 ID:Npe6MePXp.net
背番号1 上川畑ガチかよ

超農民の先祖苗字からドラ9から出世したな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:09:15.48 ID:i8urRr4/a.net
なにそれ農民のこと下に見てるのか

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:20:16.67 ID:Npe6MePXp.net
>>127
俺も農民だから微笑んでんだよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:25:18.14 ID:tySkr1aca.net
上川畑は背番号4でいいわ
新庄カラーとか貰う必要がまったくないしな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:08.30 ID:yTxA1hSd0.net
来年入ってくる新戦力で抑えが埋まるなら何の問題もないけどチーム運用に保険は必要だからな
今のリリーフ陣で誰も抑えを任せることができないと判明した以上は何らかの策を講じなきゃいけないわけで、それが伊藤だったってだけの話よ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:39.14 ID:JazUx+oNd.net
>>130
下にいる若手が出てきてくれればなぁ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:34:31.96 ID:dJMhLJdEa.net
>>35
何回追いつかれてると思ってんだよ
しかも3点差とかも平気で、お前がまともに試合見てないことはわかったから

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:36.42 ID:Is5NPJIja.net
ドラフト含めたオフの補強で抑え候補が出てくれば良し
ダメでも伊藤がクローザー定着

とりあえず来年も抑えいませんなんて事態は回避できそうで良かったよ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:40:23.35 ID:GiPG5cep0.net
新庄サプライズ速攻でネタバレw

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:37.91 ID:tySkr1aca.net
上川畑に背番号1渡すなら今年めっちゃユニ売れてるから球団やってることがエグい

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:35.36 ID:xAtoyQkj0.net
>>118
もうパフォーマンスとかどうでもいいわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:46:33.95 ID:9LAPgBEG0.net
4と1で41で稲葉の現場復帰かもよ
助監督かヘッドコーチで

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:49:45.03 ID:ElXWXfA2a.net
ブロウペン(日本版)

ロド 22試合2.20
玉井 49試合3.41
北山 54試合3.58
石川 35試合3.98
吉田 49試合4.11
井口 22試合4.18

福田 13試合0.87
メネ 15試合1.08
北浦 10試合2.45
河野 19試合4.83
宮西 24試合5.66
堀瑞 41試合5.82

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:29.38 ID:axlhGM340.net
この1年見てこれ以上就任させていたらマイナスになると判断し今年限りで契約終了告げていたらフロントや球団見直すわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:26.91 ID:tySkr1aca.net
フロントとして稲葉が役に立たないから打撃兼ヘッドコーチにして新庄コントロールさせるってのはあるかもな
宮西もずっと一軍にいれる立場でもなくなってきたし
とにかく新庄のイエスマンが多すぎるのが問題あるしな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:30.24 ID:W+3ytt9aa.net
もう退任は諦めたからまともなヘッドコーチおけ
投手コーチとな

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:45.49 ID:axlhGM340.net
>>140
それ意味あるのか?二軍に送ればそれで終わりだし

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:49.16 ID:LFOyrPic0.net
新庄「あと10年やります!」

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:02:33.68 ID:spaI4sUf0.net
稲葉でも新庄は御せないでしょ
学年下であっちゃん呼びでバラエティTV番組にもお供で連れていくくらいだし

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:06:07.15 ID:4HmsN/rD0.net
球団は新庄がコントロール不能めちゃくちゃやるってわかってて就任させてるんだよ
諦めてくださいw

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:24:02.60 ID:FkJeHmji0.net
重大発表って、「実は俺、カツラなんです」かな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:32:43.70 ID:Y+1+qQ/O0.net
阪神がちゃんと引き取ってくれれば良かったのに

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:34:24.33 ID:nxpZjoMb0.net
トライアウトしたんだから結果発表するんだろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:54:47.99 ID:Y+1+qQ/O0.net
監督がトライアウト失敗しても
誰も責任取らない
選手なら直ぐにクビなのに

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:09:42.43 ID:xCemf0Sqr.net
「えー」と言ってもらうつもりで「監督を辞めま」でためたら、今までありがとうと拍手喝采のサプライズがみたい

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:27:16.43 ID:hpboprKS0.net
>>140
想像力のレベルが低いわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:53:50.06 ID:Nah/czAl0.net
>>147
阪神の次期監督は岡田に内定したな

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 11:01:25.19 ID:Nah/czAl0.net
結局何も無かったんだな
本人もそのことを聞かれたら「お腹痛い」って言って逃げたし

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 11:02:35.16 ID:Y+1+qQ/O0.net
>>153
結局って?
まだ28日にもなってないのに

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 11:05:00.64 ID:Nah/czAl0.net
>>154
28日なのか 知らんかったわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 11:36:26.11 ID:jyOWZlXF0.net
新庄がなにかしなくたって
札幌ドーム最終戦人気でほっといても満員だろうに

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 11:39:02.06 ID:jyOWZlXF0.net
トライアウトと銘打って
公式戦だってのに
1年間ファンにオープン戦もどきの不埒な試合を披露し続けた
新庄には謝罪会見を求めたい
日ハムファンだけじゃなく全野球ファンへだ

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200