2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 13:05:05.45 ID:7Agg8fCG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:22:54.31 ID:Lesu9hag0.net
9/27(火)のセ・リーグ中継
<ヤクルト × 阪神>高梨裕稔 × 青柳晃洋
▼BSフジ・DAZN 18:00~/フジONE 17:50~
解説/達川光男・里崎智也 実況/立本信吾
▼ABCラジオ 17:55~
解説/桧山進次郎 実況/福井治人
▼MBSラジオ 17:54~
解説/八木 裕 実況/近藤 亨
<DeNA × 中日>上茶谷大河 × 勝野昌慶
▼TBSチャンネル2 17:40~
解説/佐々木主浩 実況/小笠原 亘
▼DAZN 17:45~
解説/佐伯貴弘 実況/上野智広
▼J SPORTS オンデマンド 17:35~
出演/石川雄洋、DJケチャップ
▼ニコニコプロ野球チャンネル 17:40~

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:23:25.70 ID:rinVRbG10.net
ブラウンは投手運営は上手かったよな
市民球場でチーム防御率3点代で

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:24:35.88 ID:cf1xOS+Xa.net
阪神ファンは「もっと若い監督が良かった」という声結構あるね
カープは東出監督は若い監督だからファンも満足じゃね?

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:24:53.64 ID:R3AWSJtcM.net
森下や床田が大差で無駄に完投とかやってたツケが夏頃から出てきたんだろうに

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:25:16.07 ID:7eyjWjiP0.net
指導者の選手時代の経験ってのは
得てして足かせになる恐れもあるし難しいね

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:25:25.98 ID:qoicWpcl0.net
青柳に勝ちがつかなければ阪神の勝敗はどっちでもいい
大貫今永のタイトルチャレンジがなくなる状況はよろしくない

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:26:06.80 ID:PRvJD1ZB0.net
>>317
だからリリーフが弱いからって先発に負担をかけた結果がこれだろ?唯一の既定の生き残りの森下なんて最近5登板平均6回行ってないんだぞ?
じゃあ先発を失速させない方法があったならお前がそれを説明しろよ
それができなかったのが佐々岡の瑕疵だろう

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:26:24.58 ID:i7ynftmT0.net
>>325
まあ阪神はそうだね
自分はカープ戦時の相手のメンツのこと考えとる
マクガフ、ライマルあたりの勝負も上手い具合に決してくれないかとか

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:26:35.11 ID:NMUn3hib0.net
>>329
いつ東出に決まったの?
来年も佐々岡だと思ってたけど。

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:27:04.76 ID:iUW1kzFvp.net
広島のベテラン松山が「〝秋風〟を吹き飛ばす存在感」 北別府氏「腐らない心が一番」

(松山の今季の成績は86試合で147打数、33安打、23打点、2本塁打、打率・224。だが、9月は先発出場した8試合に限れば打率・321と奮闘している)

年齢的なことで言うと、投手なら30歳前後で球威が落ちるなど〝投手人生の曲がり角〟に差し掛かるもの。

打者でも〝捉えた〟と思った球にタイミングが遅れて、自分のポイントでさばけなくなる時期が必ずやってくると思う。

ただ松山は引っ張り一本の打者ではなく、広角に打てるタイプだから息の長い選手になれそうだ。毎年この時期に吹く〝秋風〟とは関係ないかもね。

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/09/27/0015674057.shtml

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:27:27.20 ID:KdDe6WbXd.net
>>328
一方で、終盤にスパートかけたりせんし
選手が“火事場の馬鹿力”出す事も無いって感じで
中国新聞が批判してたな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:27:39.03 ID:R3AWSJtcM.net
この神宮は2連戦1勝1敗がカープの理想
2連勝したり2連敗するのが1番困る

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:28:04.20 ID:iUW1kzFvp.net
ウエスタンリーグのオリックス戦で #秋山翔吾 選手が実戦復帰しました。「3番指名打者」で先発し、1打席目はフルカウントから空振り三振です。
#カープ #carp

https://twitter.com/nikkan_carp/status/1574619439244677121?s=46&t=QwSU7dbPe7vh5JM2jPqlig
(deleted an unsolicited ad)

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:28:11.63 ID:NLAgOF2ca.net
>>326
100打席以上に条件を緩めても上本、野間が増えるだけ
この2人にしても不調時は長らくスタメンを外れて今の数字
今年はまずストライクゾーンが異常に広かった
小園なんかはそのせいで春先おかしくなったとみてる

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:28:19.07 ID:wdTnu2Ww0.net
>>328
ノムケン・大野コンビでぶっ壊したんだよな…

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:28:30.33 ID:n6Z+EO9U0.net
>>338
なかなか面倒やねえ 

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:28:30.62 ID:FNNCYF9l0.net
阪神が勝ったほうがいいのか(´・ω・`)

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:28:32.29 ID:avCRE7lqp.net
阪神が連敗したら4位の可能性は高くなるけど3位の可能性減るんだよな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:28:33.26 ID:NMUn3hib0.net
>>339
お、この調子なら29日まにあうかな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:28:34.87 ID:YeU3eUR/0.net
明日のヤクルト阪神

ヤクルト
市川 防御率11.57
伊藤将 防御率2.68

カープ戦でも若手の投手使ってくれるかな?

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:29:09.04 ID:iUW1kzFvp.net
「生意気にいるだけでいいでしょなんて思っていない。体が動かなければ誰かに負担がかかるわけですから。必要とされる以上は、そこに合わせて準備する」。残り3試合。秋山翔吾選手が1軍に戻ってくれば、どんな状況であれ戦うという意思表示になります。
#逆転CSの使者
#carp

https://twitter.com/chugoku_carp/status/1574675992773558272?s=46&t=QwSU7dbPe7vh5JM2jPqlig
(deleted an unsolicited ad)

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:29:27.01 ID:NMUn3hib0.net
>>340
白井のせいかな?w

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:29:38.71 ID:/SYVJjym0.net
9/28(水)の予告先発
(S-T)市川×伊藤将
(DB-D)ガゼルマン×柳

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:30:03.07 ID:iUW1kzFvp.net
秋山翔吾選手の復帰戦は2打席2三振でした。「結果を度返ししていいわけじゃないですけど、そこよりもというところがあった」。ストライクゾーンの確認など感覚的には手応えがあったようですよ。
#逆転CSの使者
#carp

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:30:18.38 ID:R3AWSJtcM.net
>>345
ただまだ指名打者出場だからなあ
出来れば守備が出来るレベルで戻ってきて欲しい
守備だけでも秋山は貢献出来る

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:30:37.91 ID:PRvJD1ZB0.net
>>343
巨人とカープだけが並んだ場合巨人が3位になってしまうから
阪神が連敗で脱落するのは避けたいので1勝1敗が理想

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:31:04.92 ID:iUW1kzFvp.net
【広島】秋山翔吾2軍戦出場「そこに合わせて準備する」順調なら29日ヤクルト戦合流

フルカウントから山崎福の外角125キロ変化球に空振り三振。続く3回の2打席目は2死一、三塁から再び山崎福の低め129キロの変化球にバットが空を切った。5回裏降雨コールドゲームとなって復帰後初安打はお預けとなったものの、際どいコースを見極めながら、変化球にも反応する及第点の復帰戦となった。高2軍監督も「スイング自体はできている」とうなずいた。

10日の出場選手登録抹消は、「コンディション不良」という発表のみだった。現場の方針から詳細は分からないものの、決して軽いものではないとみられ、その中で可能な限り最善を尽くし、最短での復帰を探ってきたようだ。秋山は言葉を選びながらも「100(%)と言われたら100じゃない。でも今、100で戦っている選手なんていない。しっかり治して、必要とされるならば、そこに準備する気持ちでずっといた」

https://news.yahoo.co.jp/articles/182c4b0916156df148f1db917fec8a148ca0e1c4

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:31:33.93 ID:C5ZYfXKS0.net
>>333
仮に先発を引っ張ってなかったらもっと負けていたかもしれん トレードオフだ それだけの話。それに先発を引っ張ったというが、具体的には他球団と比べてどうだったのか?となる

論点はあくまでもカープベンチの投手起用が他チームと比べて劣ったのかどうなのかだ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:31:50.82 ID:a1Gosxo4p.net
万全じゃない秋山の方が万全な松山よりレフト守れるだろうから
打つほうが戻ってるなら出てもいいよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:32:05.98 ID:FNNCYF9l0.net
>>352
なるほど(´・ω・`)

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:32:12.88 ID:YeU3eUR/0.net
いや秋山は無理しなくていいと思う
今は外野なんとかなってる

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:32:14.01 ID:nt1DjtLVd.net
ヤクルト阪神BSフジのサブチャンでやるんかい
見落とす所だったぜw

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:32:29.69 ID:PRvJD1ZB0.net
>>354
50登板以上がゼロ人の時点でカープは明確に他球団より先発に負荷をかけてる

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:32:31.52 ID:E5GsUYko0.net
今日みたいなこんな勝敗が気になるけどどっち応援するか迷うのは初体験だな 阪神連敗よりは連勝のほうがましだよな?阪神応援するか

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:32:40.72 ID:+zU7FOXCd.net
今日は阪神応援でいいのよね?

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:32:49.80 ID:NMUn3hib0.net
>>357
外野はなんとかなって打つ方が足りてないんだから、守備よりもまずは打撃の期待できる人だろう

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:33:19.36 ID:VqXj9SBX0.net
市川悠太
2軍 19試合5勝6敗 88.1回 被安打105 被本塁打8 与四死球36 奪三振60 失点51(自責41) 防御率4.18 WHIP1.52

阪神ズルい!!(´・ω・`)

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:34:03.30 ID:YeU3eUR/0.net
>>362
秋山はとりあえず代打の切り札って感じの起用法かね

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:34:03.67 ID:KdDe6WbXd.net
>>343
今書いたように「方がいい」とも言い切れんからみんな困ってる
>>346
使ってくれても訳分からず打てんなんてのがあるからなぁ
山下は抹消されてるけど特例で上がってたので再登録可能

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:34:04.05 ID:wWb6j1xA0.net
今日は評論家気取りのド素人が喧嘩ばっかしてウザい事この上ないね
推測だけどこういう頭デッカチ共は実際にバットやボールを
まともに触ったこと無いんじゃないかな

一度バッセンでも行ってみたらと思うよマジで

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:34:28.76 ID:cF079ICzp.net
>>357
別にびっこ引いて出場するとかじゃないなら変わらんだろ外野でちょっと出るくらい
つかもうオフシーズンなんだから悪化しようが来年には間に合うし
無理しないで無理しないでって言ってるやつってそこらへんわかって言ってんのか謎

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:34:34.19 ID:wQL7cXw+r.net
カス堂林が1回もスタメンに出なかったら
とっくにCSいってた
こいつのせいで6試合は負けた

カスがぁー堂林ぃー!💀

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:34:35.11 ID:nt1DjtLVd.net
阪神に早々に脱落してもらうと
ゴキが3位になる可能性が上がるので連勝でいいよ
とにかくゴキの3位だけは阻止

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:34:41.76 ID:VqXj9SBX0.net
>>324
しょこたんが豊満すぎて嫁のほうが細いのに
豚!なんていったら離婚されるわ(´・ω・`)

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:34:46.31 ID:NMUn3hib0.net
>>364
代打秋山がいるだけでも違うよね
代打なかむらけんとよりは迫力が段違い

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:34:50.33 ID:zEhcIrOhd.net
大瀬良は2年前に佐々岡に壊されたね

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:35:29.81 ID:+zU7FOXCd.net
>>369
んだよな
けつあな暴力団がCSとかあってはならぬ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:35:59.91 ID:3I+lx4ZR0.net
>>372
そして今年再破壊
引退間際の投手みたいな球しか投げてない

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:36:24.69 ID:C5ZYfXKS0.net
>>359
それって別にカープの起用が悪いことの証明にはならない それこそ、リリーフに負荷をかけていないという言い方だって成立する(別にそう思っているわけではないがあなたのやり方を使えばそうなる)

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:36:58.57 ID:m8uvoJsUp.net
今日阪神には勝っておいてもらった方がいいよな?

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:37:03.31 ID:YeU3eUR/0.net
マツダ中日最終戦は多分大野雄大回避で小笠原か高橋だよな
ヤクルト戦は原と山下?かサイスニードって感じかな
中日が高橋出してきたらきつい

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:37:49.69 ID:3I+lx4ZR0.net
>>377
高橋は中6日横浜戦、Bクラス濃厚なら最終戦は先発根尾らしいよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:37:55.11 ID:7eyjWjiP0.net
>>376
明日のヤクルトの先発を考えたら
今日は負けて明日勝ってもらう方がいいかもしれん

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:38:28.29 ID:PRvJD1ZB0.net
>>375
コロナ過で8人リリーフ登録できてリリーフが運用しやすいのに先発に負荷をかけてリリーフに負荷をかけなかった佐々岡と高橋の運用は間違いでしょ
何言ってんの

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:38:41.08 ID:nt1DjtLVd.net
阪神ファンはもし3位になってくれたら
監督は確実に辞めてくれるわCSは楽しめるわで
全力で応援出来るからいいわな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:38:58.14 ID:3I+lx4ZR0.net
>>376
明日のヤクルトの先発は大道が投げるようなもんだからヤクルトは今日勝ってほしい

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:39:25.90 ID:NMUn3hib0.net
>>380
まあリリーフに負担をかけたら負けるの確定なので、佐々岡の気持ちもわかるけどね。
中継ぎ崩壊してたから誰もかれも打たれまくりだっただろ。

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:39:39.77 ID:C5ZYfXKS0.net
>>380
貴方の理屈はリリーフならだれでも良いことを前提にしないとなりたたない 無茶苦茶

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:39:47.10 ID:YeU3eUR/0.net
>>378

【中日】根尾昂10・2「閉幕投手」で先発デビュー可能性「あるかも知れない」立浪監督示唆

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf6d5a76a0874122b93e008da0f3daf3a8c05c1

マジじゃん

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:39:47.28 ID:7eyjWjiP0.net
2日にCSの可能性があるのなら
2日のチケット買うか・・・・

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:40:02.45 ID:qoicWpcl0.net
計算した。青柳が3回途中4失点くらいで降板したあと阪神逆転勝ちがいい

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:40:12.31 ID:LMJxDH3ld.net
佐々岡が矢野みたいな予祝とか色紙とかやり出したらやばかったな。
そこだけは矢野よりましやわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:40:26.69 ID:/SYVJjym0.net
TBSチャンネル2はじまた

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:41:06.67 ID:4x0lc3Zx0.net
ヤクルトスタメンお遊びっぽいし阪神勝つよな、たぶん

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:41:06.82 ID:PRvJD1ZB0.net
>>384
君の理屈は先発投手を下げてリリーフを使えば負ける試合が出たということだろうが
ガス欠して勝てなくなっている先発投手が今勝てているとも言えるから
そこを指摘するなら君の指摘も破綻する

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:41:33.33 ID:7Agg8fCG0.net
板倉って捕手コース外れたん?

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:41:34.97 ID:NMUn3hib0.net
>>388
あの変なメダルかけが矢野から岡田になってなくなると思うと監督交代は良いことであると思うわ。

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:05.23 ID:/SYVJjym0.net
>>368
馬岡のせいで何試合負けた?

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:11.01 ID:KmtlvUm10.net
>>385
勝ったな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:13.25 ID:nt1DjtLVd.net
阪神がもし今日落としたらほぼ終戦だろうな
ハゲさんも最近バテバテだからねえ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:38.79 ID:n6Z+EO9U0.net
>>370
そうなんや 嫁さん細いんやね 嫁にないものを求めてしまったかあ
業やね

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:41.56 ID:6tAkUXGRp.net
>>383
でもそれ言い出したらリリーフに負担寄せたら大瀬良や森下や九里が今も長いイニング投げてるかもともいえない?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:43.16 ID:R6s4Bhax0.net
ヤクルトのスタメン超舐めてんな
うちの時もそう組んでくれよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:50.17 ID:nDt7otrQ0.net
>>383
森浦とか酷使もしてないのに8月ボロボロだったしな
河田が代行やってた時誰が投げても打たれてた

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:52.69 ID:4x0lc3Zx0.net
>>385
打たれてもしゃーない、抑えたら万歳

いいご身分だわ
野手からしたらプレッシャーかかって逆に打ちづらいわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:43:01.61 ID:KmtlvUm10.net
板倉って誰やねん

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:43:09.75 ID:3I+lx4ZR0.net
メダル掛けは倫理法人会関連じゃなくてパドレスのパクリだけどな

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:44:13.04 ID:NMUn3hib0.net
>>398
いやいや、もし先発の長い回投げるのをやめてたら、今カープは5位に10ゲーム差くらいつけられてる単独6位だったと思うよ
あの頃の中継ぎはほんとひどかった。
全員中崎のような感じ。

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:44:53.27 ID:PtRSFav00.net
>>399
これでマツダ2連戦ガチメン組んで来ることは流石に無いやろ...無いやろ?

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:45:28.55 ID:YeU3eUR/0.net
>>405
村上1番の可能性あるで

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:45:45.89 ID:7eyjWjiP0.net
>>405
村上がこの2連戦でパカパカ打てば
カープの試合は欠場するかもしれん

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:45:55.58 ID:/SYVJjym0.net
出場選手登録

阪神タイガース捕手39榮枝 裕貴

出場選手登録抹消

阪神タイガース捕手57長坂 拳弥

※10月7日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

【注】阪神タイガースの長坂拳弥選手は特例2022の対象選手、榮枝裕貴選手は代替指名選手となります。(17時追加更新)

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:46:34.32 ID:4x0lc3Zx0.net
>>405
ガチスタメンじゃない相手に打たれるのがカープだろう
普通の試合以上に打たれるやつ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:46:35.63 ID:NMUn3hib0.net
>>405
ないと思うし、興行的側面から、「カープさん、うちは負けても良いんで村上にちょっと打たせて貰えませんかね?」とかの話をもちかけられてもおかしくない状況

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:47:38.70 ID:VCGDD80Tp.net
>>402
インパルスのやつ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:47:44.70 ID:Ik6gP3e/p.net
>>404
それはウソだな
4月28日時点での中崎が最も防御率の悪い投手だが6.75でこの時点で失点試合数は4/13試合
毎試合打たれてたら防御率9以上で最低限この倍はやらかしてないとおかしいだろ
気持ちはわかるが大袈裟な表現は嫌いだ、お前守備苦手な捕手が落ちる球取れないとか言うタイプのやつだろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:48:03.55 ID:4x0lc3Zx0.net
阪神勝って欲しいけど
村上には打たれて欲しい
56号チャンス回ってくるのだけは嫌だ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:48:30.96 ID:YeU3eUR/0.net
あとの残り3試合は
九里
森下
大瀬良
でオッケー?

九里-原樹里
森下-サイスニードか山下
大瀬良-根尾



415 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:48:39.98 ID:GI4Wumsc0.net
>>404
全員中崎なんて凄いじゃん!
今は知らん

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:48:54.94 ID:NMUn3hib0.net
>>412
打たれるので毎試合出してないんだから、倍をやらかすチャンスを与えてないのだから当たり前だろう。

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:49:18.78 ID:7Agg8fCG0.net
>>402
ごめん
坂倉や

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:49:41.61 ID:4x0lc3Zx0.net
>>414
根尾相手に4-1くらいで負けるのが見える見える

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:50:03.66 ID:C5ZYfXKS0.net
>>391
俺の主張は
①前半戦は先発を引っ張りすぎたかもしれない
②ただしリリーフ陣が整備されてなかったのである程度やむ得なかった
③仮に先発起用のやり方がベストでなかったとしても責められるほど起用だったとは思わない

森下を例に出せば前半の133球完投が一番多い、9-1だし完投に拘る必要は無かった。ただし、これ以降はほぼ120球以内 球界の(今の)常識の範囲内だ 責められるほどの起用法だったとは思わない

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:50:13.97 ID:NMUn3hib0.net
>>418
またみたことがない球が来た、とかのコメントを出すのか?w

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:50:32.30 ID:u4u08dGO0.net
フジONEはじまた...

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:51:11.01 ID:rKMrY3KEp.net
>>416
何言ってんだお前
そんな運用してたら登板数が年間100試合ペースになるだろ
月間13試合登板してる時点で他の試合で登板したら打たれた試合の登板が消えたとも言える

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:51:29.45 ID:OUXrr1efr.net
>>407
パカパカ打っても61本まで到達しないから無理

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:51:41.57 ID:l2tuHi87d.net
>>414
山下は抹消
抹消されてない石川じゃないの

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:51:46.62 ID:7Agg8fCG0.net
5年後の理想スタメン

羽月 二
林 左
小園 遊
中村奨成 右
板倉 捕手
正 一
助っ人 三
こんな感じか
板倉小園がWAR8稼げる選手になったら黄金期2回目あるぞ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:52:19.23 ID:YeU3eUR/0.net
>>425
だから坂倉だって言ってるだろ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200