2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 13:05:05.45 ID:7Agg8fCG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:37:55.11 ID:7eyjWjiP0.net
>>376
明日のヤクルトの先発を考えたら
今日は負けて明日勝ってもらう方がいいかもしれん

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:38:28.29 ID:PRvJD1ZB0.net
>>375
コロナ過で8人リリーフ登録できてリリーフが運用しやすいのに先発に負荷をかけてリリーフに負荷をかけなかった佐々岡と高橋の運用は間違いでしょ
何言ってんの

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:38:41.08 ID:nt1DjtLVd.net
阪神ファンはもし3位になってくれたら
監督は確実に辞めてくれるわCSは楽しめるわで
全力で応援出来るからいいわな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:38:58.14 ID:3I+lx4ZR0.net
>>376
明日のヤクルトの先発は大道が投げるようなもんだからヤクルトは今日勝ってほしい

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:39:25.90 ID:NMUn3hib0.net
>>380
まあリリーフに負担をかけたら負けるの確定なので、佐々岡の気持ちもわかるけどね。
中継ぎ崩壊してたから誰もかれも打たれまくりだっただろ。

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:39:39.77 ID:C5ZYfXKS0.net
>>380
貴方の理屈はリリーフならだれでも良いことを前提にしないとなりたたない 無茶苦茶

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:39:47.10 ID:YeU3eUR/0.net
>>378

【中日】根尾昂10・2「閉幕投手」で先発デビュー可能性「あるかも知れない」立浪監督示唆

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf6d5a76a0874122b93e008da0f3daf3a8c05c1

マジじゃん

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:39:47.28 ID:7eyjWjiP0.net
2日にCSの可能性があるのなら
2日のチケット買うか・・・・

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:40:02.45 ID:qoicWpcl0.net
計算した。青柳が3回途中4失点くらいで降板したあと阪神逆転勝ちがいい

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:40:12.31 ID:LMJxDH3ld.net
佐々岡が矢野みたいな予祝とか色紙とかやり出したらやばかったな。
そこだけは矢野よりましやわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:40:26.69 ID:/SYVJjym0.net
TBSチャンネル2はじまた

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:41:06.67 ID:4x0lc3Zx0.net
ヤクルトスタメンお遊びっぽいし阪神勝つよな、たぶん

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:41:06.82 ID:PRvJD1ZB0.net
>>384
君の理屈は先発投手を下げてリリーフを使えば負ける試合が出たということだろうが
ガス欠して勝てなくなっている先発投手が今勝てているとも言えるから
そこを指摘するなら君の指摘も破綻する

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:41:33.33 ID:7Agg8fCG0.net
板倉って捕手コース外れたん?

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:41:34.97 ID:NMUn3hib0.net
>>388
あの変なメダルかけが矢野から岡田になってなくなると思うと監督交代は良いことであると思うわ。

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:05.23 ID:/SYVJjym0.net
>>368
馬岡のせいで何試合負けた?

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:11.01 ID:KmtlvUm10.net
>>385
勝ったな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:13.25 ID:nt1DjtLVd.net
阪神がもし今日落としたらほぼ終戦だろうな
ハゲさんも最近バテバテだからねえ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:38.79 ID:n6Z+EO9U0.net
>>370
そうなんや 嫁さん細いんやね 嫁にないものを求めてしまったかあ
業やね

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:41.56 ID:6tAkUXGRp.net
>>383
でもそれ言い出したらリリーフに負担寄せたら大瀬良や森下や九里が今も長いイニング投げてるかもともいえない?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:43.16 ID:R6s4Bhax0.net
ヤクルトのスタメン超舐めてんな
うちの時もそう組んでくれよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:50.17 ID:nDt7otrQ0.net
>>383
森浦とか酷使もしてないのに8月ボロボロだったしな
河田が代行やってた時誰が投げても打たれてた

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:42:52.69 ID:4x0lc3Zx0.net
>>385
打たれてもしゃーない、抑えたら万歳

いいご身分だわ
野手からしたらプレッシャーかかって逆に打ちづらいわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:43:01.61 ID:KmtlvUm10.net
板倉って誰やねん

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:43:09.75 ID:3I+lx4ZR0.net
メダル掛けは倫理法人会関連じゃなくてパドレスのパクリだけどな

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:44:13.04 ID:NMUn3hib0.net
>>398
いやいや、もし先発の長い回投げるのをやめてたら、今カープは5位に10ゲーム差くらいつけられてる単独6位だったと思うよ
あの頃の中継ぎはほんとひどかった。
全員中崎のような感じ。

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:44:53.27 ID:PtRSFav00.net
>>399
これでマツダ2連戦ガチメン組んで来ることは流石に無いやろ...無いやろ?

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:45:28.55 ID:YeU3eUR/0.net
>>405
村上1番の可能性あるで

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:45:45.89 ID:7eyjWjiP0.net
>>405
村上がこの2連戦でパカパカ打てば
カープの試合は欠場するかもしれん

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:45:55.58 ID:/SYVJjym0.net
出場選手登録

阪神タイガース捕手39榮枝 裕貴

出場選手登録抹消

阪神タイガース捕手57長坂 拳弥

※10月7日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

【注】阪神タイガースの長坂拳弥選手は特例2022の対象選手、榮枝裕貴選手は代替指名選手となります。(17時追加更新)

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:46:34.32 ID:4x0lc3Zx0.net
>>405
ガチスタメンじゃない相手に打たれるのがカープだろう
普通の試合以上に打たれるやつ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:46:35.63 ID:NMUn3hib0.net
>>405
ないと思うし、興行的側面から、「カープさん、うちは負けても良いんで村上にちょっと打たせて貰えませんかね?」とかの話をもちかけられてもおかしくない状況

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:47:38.70 ID:VCGDD80Tp.net
>>402
インパルスのやつ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:47:44.70 ID:Ik6gP3e/p.net
>>404
それはウソだな
4月28日時点での中崎が最も防御率の悪い投手だが6.75でこの時点で失点試合数は4/13試合
毎試合打たれてたら防御率9以上で最低限この倍はやらかしてないとおかしいだろ
気持ちはわかるが大袈裟な表現は嫌いだ、お前守備苦手な捕手が落ちる球取れないとか言うタイプのやつだろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:48:03.55 ID:4x0lc3Zx0.net
阪神勝って欲しいけど
村上には打たれて欲しい
56号チャンス回ってくるのだけは嫌だ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:48:30.96 ID:YeU3eUR/0.net
あとの残り3試合は
九里
森下
大瀬良
でオッケー?

九里-原樹里
森下-サイスニードか山下
大瀬良-根尾



415 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:48:39.98 ID:GI4Wumsc0.net
>>404
全員中崎なんて凄いじゃん!
今は知らん

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:48:54.94 ID:NMUn3hib0.net
>>412
打たれるので毎試合出してないんだから、倍をやらかすチャンスを与えてないのだから当たり前だろう。

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:49:18.78 ID:7Agg8fCG0.net
>>402
ごめん
坂倉や

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:49:41.61 ID:4x0lc3Zx0.net
>>414
根尾相手に4-1くらいで負けるのが見える見える

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:50:03.66 ID:C5ZYfXKS0.net
>>391
俺の主張は
①前半戦は先発を引っ張りすぎたかもしれない
②ただしリリーフ陣が整備されてなかったのである程度やむ得なかった
③仮に先発起用のやり方がベストでなかったとしても責められるほど起用だったとは思わない

森下を例に出せば前半の133球完投が一番多い、9-1だし完投に拘る必要は無かった。ただし、これ以降はほぼ120球以内 球界の(今の)常識の範囲内だ 責められるほどの起用法だったとは思わない

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:50:13.97 ID:NMUn3hib0.net
>>418
またみたことがない球が来た、とかのコメントを出すのか?w

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:50:32.30 ID:u4u08dGO0.net
フジONEはじまた...

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:51:11.01 ID:rKMrY3KEp.net
>>416
何言ってんだお前
そんな運用してたら登板数が年間100試合ペースになるだろ
月間13試合登板してる時点で他の試合で登板したら打たれた試合の登板が消えたとも言える

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:51:29.45 ID:OUXrr1efr.net
>>407
パカパカ打っても61本まで到達しないから無理

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:51:41.57 ID:l2tuHi87d.net
>>414
山下は抹消
抹消されてない石川じゃないの

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:51:46.62 ID:7Agg8fCG0.net
5年後の理想スタメン

羽月 二
林 左
小園 遊
中村奨成 右
板倉 捕手
正 一
助っ人 三
こんな感じか
板倉小園がWAR8稼げる選手になったら黄金期2回目あるぞ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:52:19.23 ID:YeU3eUR/0.net
>>425
だから坂倉だって言ってるだろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:52:39.37 ID:zHfqdRxe0.net
こんな感じのヤクルトに負けたら恥ずかしいなぁ
負けるんだろうなぁ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:52:52.86 ID:7Agg8fCG0.net
>>426
すいません二度としません

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:52:54.73 ID:NMUn3hib0.net
>>422
現実に起きてないことを推測で言ってるんだから、双方の意見が食い違うのは当たり前だろう
結果的に先発を長引かせてそれなりに勝ちは稼いだという事実があるだけであって、
あとは考え方の違いで想像する結果が異なるのは当たり前。
どちらが正しいとか意味がないだろう。

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:53:06.71 ID:4x0lc3Zx0.net
>>425
そもそも新戦力生えてきてない時点で終わっとる

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:53:10.58 ID:u4u08dGO0.net
あのねあのねあのねのね〜

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:53:24.83 ID:OUXrr1efr.net
>>425
ファースト マクブルーム 6年目

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:54:03.87 ID:7eyjWjiP0.net
>>423
60本狙うかぁ・・・・
自分は三冠王優先かのと思ってる

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:54:19.46 ID:PRvJD1ZB0.net
>>419
>③仮に先発起用のやり方がベストでなかったとしても責められるほど起用だったとは思わない

なんで?
特に大瀬良なんて2018年エース級の活躍をしたのを最後に毎年のように序盤球数投げては中盤から失速を繰り返してるけど
コロナ過で運用が楽になってるのになんで先発に負荷かけるの?5月時点で防御率、投手WARともに両リーグ最高の先発陣だったのを底辺まで落としたんだけど

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:54:40.28 ID:7Agg8fCG0.net
>>430
生えてきてないんか…
成長したのに自信なくしてるイメージだけど

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:54:55.32 ID:3I+lx4ZR0.net
サイスニード10勝チャレンジとかあんのかめんどくさい
でも中5日でわざわざカープにぶつけてくるか?それよりは日曜日の阪神戦だろ?

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:55:00.46 ID:OUXrr1efr.net
里崎がyoutubeチャンネルやめてどこかにコーチ就任かって言われてるけどうちのバッテリーコーチでもいいよ

そのための最近の広島ホームテレビ侵攻でしょ?

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:55:15.39 ID:wWb6j1xA0.net
打ち間違えで坂倉が板倉になるはずないし
素でイタクラだと思ってんのかねこういう間違いする奴って

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:55:18.34 ID:FNNCYF9l0.net
ゲンダイでけつあな確定(´・ω・`)

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:55:53.21 ID:nDt7otrQ0.net
板倉と坂倉似てるようで違う
いたくらと押さないと変換しない
間違えようがない

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:55:58.71 ID:pKEYddm/p.net
>>429
ペナントを通して先発を長引かせてるそれなりに価値を稼げてないから言ってるんだが

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:56:11.81 ID:7Agg8fCG0.net
>>432
最高の助っ人やん

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:56:18.55 ID:5F2GRqY60.net
トラだけども遊びに来たデー

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:56:32.70 ID:3I+lx4ZR0.net
>>437
里崎前フロントドアって番組によく出てるって聞いてたがあれは違う局なの?

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:56:54.92 ID:7Agg8fCG0.net
ごめんて
坂倉やろ
広島ファンなったばかりやねんほんとごめん

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:56:57.41 ID:OUXrr1efr.net
今日神宮外苑通行止めだったらしいけどもう終わったんかな

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:57:10.57 ID:YeU3eUR/0.net
>>443
矢野監督もう見納めなんだなあ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:57:35.05 ID:u4u08dGO0.net
12.5

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:57:40.91 ID:OUXrr1efr.net
>>444
広島ホームテレビ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:57:41.20 ID:4x0lc3Zx0.net
>>432
ちょい肉付けて熟成されてたら完璧だわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:57:44.34 ID:Ef989CKsp.net
そもそも坂倉と間違えるほど板倉って苗字のやつ多くないから単純にわざとやってるのが見え見えでつまらん
インパルスのあいつくらいだろ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:57:49.65 ID:C5ZYfXKS0.net
>>434
他のチームがそういう起用だったのなら責められるべきかもしれないがそうは思わない だからあなたは佐々岡が駄目だと言いたいのなら他の11球団もしくは5球団の起用法を例に説明しないと説得力がない

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:57:56.60 ID:NMUn3hib0.net
>>441
まあそこは意見の違うところなんで、これ以上いったところで平行線だろうな。
自分は今のカープの戦力で他に方法はないと思うし、めぼしい選手も他にいないから
順当な結果だと思ってる。
そこまで強力な投手は今年のカープには存在していない。

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:57:56.88 ID:u4u08dGO0.net
胡散臭い谷町キター

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:58:17.98 ID:LC7MsTlJM.net
warとか指標厨は少し前に野間上本と大盛羽月中村健人が同格とか上とかなんとか言ってたくらいだしな
並べた数字を眺めるくらいがちょうど良いよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 17:58:52.83 ID:PRvJD1ZB0.net
>>452
お前が佐々岡がダメじゃないと言いたいなら説得力のある文章を書いてから言えよ
>>419なんか何の説得力もないぞ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:00:18.53 ID:3I+lx4ZR0.net
未だに解説者ですら板倉言うやつおるからな
はよタイトル取ってメジャーになれ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:00:48.02 ID:xdV84WN7d.net
神宮見よ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:00:54.56 ID:+/6IF2aQp.net
>>453
基本的に先発投手のほうが長いイニングを投げないといけない分希少だから
リリーフの登板数50ゼロとかいう意味不明な起用法で先発に負荷をかけた佐々岡を俺は許せないな
リリーフ酷使には敏感なくせに先発は中6なら120くらい投げろとか前時代的なやつが多すぎ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:00:59.43 ID:4x0lc3Zx0.net
( ゚д゚)

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:01:00.78 ID:OoP69aq/0.net
せまい

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:01:02.03 ID:NMUn3hib0.net
>>457
権藤さんは板倉ってよく言うよなw

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:01:15.90 ID:cXH1y29j0.net
他力はこんなもん

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:01:19.08 ID:u4u08dGO0.net
どんでん就任記念祝砲

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:01:21.60 ID:sEJ3SdHR0.net
おいコラ高梨

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:01:47.71 ID:zHfqdRxe0.net
中野うまかったな
ちかもとかと思った

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:01:49.35 ID:6OgwoNzP0.net
阪神が負けると巨人が負けないとカープは3連勝しても無理になるので阪神を応援しないといけないという変な構図に

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:02:01.47 ID:ppYS/68g0.net
何で原まで国葬行っとるんか

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:02:06.80 ID:n6Z+EO9U0.net
まあでも阪神が適度に勝つのはいいんだろ?ならいいじゃん

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:02:11.10 ID:PRvJD1ZB0.net
>>451
あとマルテとドリスの見分けがつかんとかああいうのキモいよね

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:02:32.53 ID:C5ZYfXKS0.net
>>456
つまり、他のチームとの比較はできんということだね?それで佐々岡の起用法が間違っていると主張しているわけね?

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:02:54.50 ID:ppYS/68g0.net
つか阪神勝った方がいいんだろ?
何なら2勝してもいいとか言ってたが

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:02:55.39 ID:NMUn3hib0.net
>>470
マルテとドリスはさすがにわかるだろう
全然違うじゃんw

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:03:25.47 ID:PRvJD1ZB0.net
>>471
登板数出したのに他に何の情報が必要なの?
リリーフ全体の投球回もカープはセリーグ最小だけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:03:39.17 ID:pwNcC6vl0.net
>>468
原なら統一のバックを利用していても不思議は感じないな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:03:44.04 ID:OUXrr1efr.net
>>468
松井と長嶋の国民栄誉賞的な関係じゃない?

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:04:00.74 ID:6OgwoNzP0.net
>>469
むしろ阪神が3戦全勝しないとカープが3戦全勝しても巨人が1敗しないとカープのCSは無いぞ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 18:04:17.10 ID:PRvJD1ZB0.net
>>473
松山と岩本の見分けがつかんとかそういの言うやつも一時期いただろ?
なんかそういうのを面白いと思ってるやつが一定数いるんだよ何がおもしろいのかわからんけど

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200