2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 03:53:27.87 ID:Q2dYFlKr0.net
ちなみにこの数年ずっと育成施設強化せよと警告してたのに全くだったよなw俺の言うこと聞いとけばよかったのにwほんとアホだよ 俺が1番楽天のことを考えてる

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 03:56:30.13 ID:5O7TL1S2d.net
【悲報】楽天ドラ1吉野さん、外れなのがほぼ確定してしまうwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664383423/


こんなこと言われて悔しくねーのかよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 04:24:42.72 ID:evV4cW2y0.net
指揮官は「すごく追い込まれた立ち場ではありますけど、チームとしてやるべきことはできる。最善の努力をしてしっかりと向かっていきたい」と残り3試合に死力を尽くすことを誓った。

【朗報】まだ前に向かう模様!

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 04:31:13.49 ID:7FblAtaEd.net
>>520
少なくともGMの責任な

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 04:35:06.01 ID:6ceEoCgR0.net
>>523
ぶっちゃけた話パ・リーグで1年目から高卒で活躍している選手はほとんどいないよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 04:36:42.30 ID:g6GD180rd.net
>>169
巨人は炭谷見切って完全に失敗してるじゃん
寝惚けてんのかアホ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 04:39:35.68 ID:BtY6EB+Cp.net
>>76
早く辞めろよゴミ

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 04:41:00.20 ID:k3zVaVRJd.net
>>279
今日の炭谷に代打出さないのは理解できるだろアホ
試合見てねーだろカス

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 04:41:22.99 ID:k3zVaVRJd.net
>>279
さっさと死ねカス

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 04:42:08.45 ID:k31pMGlid.net
ID:1Y5JlYcO0
さっさと死ね無能カス

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 05:06:47.01 ID:RMINHG7/0.net
>>526
頭悪いんだから早く寝ろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 05:30:48.67 ID:umYZ+4zYM.net
>>514
ここに今いる奴らっていつの頃からの
ファンなんだろうか

俺は野村二年目からのファンだから
言っている事に同意できるわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 05:44:41.17 ID:MoT4Q8pe0.net
>>139,489
「野村監督のように名将と呼ばれる指導者になりたいと思っていますので宜しくお願いします」

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 05:52:10.95 ID:6ceEoCgR0.net
それにしても金を払ってまでする書き込み増えたなwあさから2台見かけるとかw

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 05:52:41.35 ID:cJipg0oV0.net
2019年から、2軍は1位1位3位1位
常勝球団だわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 05:57:37.51 ID:bzEvqHxw0.net
>>535
便所の落書きが人生そのものになってるんだろ
優しく見守ってやれよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 05:58:09.30 ID:vZwo9SP7d.net
>>522
4時に連投するような社会不適応者は、自分の将来のこと考えましょうよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:12:19.20 ID:ZVAjSYqWd.net
今日は瀧中でもう負けるの決まってる様なもんだし 結果だけ見れば良いや

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:16:02.32 ID:esF8hOqX0.net
楽天・岸 8回1失点も実らずCS崖っ縁…石井監督「残り試合、全部勝つつもりで」

らしい

今さらおせえよ
アホ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:17:44.19 ID:esF8hOqX0.net
貯金18から0まで落ちるのはプロ野球史上初らしい

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:29:37.63 ID:18fvqsbXp.net
○パリーグ順位表(9/28)
①ソ74-63-2 .540 M3
②オ74-65-2 .532 1.0
③西71-67-3 .514 3.5
④楽69-68-3 .504 5.0
⑤ロ68-72-1 .486 7.5
⑥日58-81-3 .417 17.0

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:44:47.53 ID:evV4cW2y0.net
3位は僕の中ではBクラス


石井 3位 4位

ダサすぎやろこいつ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:45:58.74 ID:8pFo8/xj0.net
西武全敗、楽天全勝でまだ可能性はあるが・・・
銀 次 & 西 川 シ ョ ッ ク

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:48:19.34 ID:8pFo8/xj0.net
>>543
2012-2019で育てた選手が、石橋堀内村林島井とかの某軽い神輿の持ち上げは要らねーよw
ブラッシュと浅村30発超え、ウィーラー19発、外人中継ぎ3人活躍フル回転であのざま。

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:48:29.11 ID:OKIZmysQ0.net
石井一久批判してるファンは何を勘違いしているんだ?
石井GMがいなきゃきっと日ハムと激アツな最下位争い繰り広げてたぞ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:49:27.21 ID:8pFo8/xj0.net
>>546
楠城体制やら地元枠スカウトの残党が張り付いているんだろw

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:50:46.32 ID:8pFo8/xj0.net
4馬鹿の去就より、西川自由契約・銀次引退・岡島引退を優先したら石井さん見直すわ。

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:51:06.06 ID:evV4cW2y0.net
>>546
GMだけやっててください

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:51:48.62 ID:JYx8oxl1M.net
球史に残る
大失速
貯金18からの4位

おめでとうございます

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:52:11.32 ID:bJm8wsFjp.net
「3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか、みんなもう1度考えてほしい。僕の中では3段階に分けたらBクラス」とゲキを飛ばした。

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:52:45.84 ID:8pFo8/xj0.net
>>550
西武0-2、楽天3-0で引っ繰り返るんだから、早漏アンチもう少し待てよw

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:53:47.94 ID:8pFo8/xj0.net
>>551
全文貼り付けないとアンフェア(9億)

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:55:40.03 ID:bzEvqHxw0.net
僕の場合はAクラスに改変したの好き

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:55:45.59 ID:8pFo8/xj0.net
2年で外人野手ほぼ全滅、外人投手は二人(ブセは半稼働)
純国産の左打線かつノンテンダーやら9億縛りでよくやっていると思うよ。

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:57:07.60 ID:J8smI3GXp.net
>>555
GMほんと無能だよな
誰だよ全く

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 06:58:57.47 ID:6ceEoCgR0.net
アンチが上級国民だらけ可哀想(´;ω;`)金払ってまで書き込みしたいのねw

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:00:01.22 ID:JYx8oxl1M.net
「3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか、みんなもう1度考えてほしい。僕の中では3段階に分けたらBクラス」とゲキを飛ばした。

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:00:24.44 ID:JYx8oxl1M.net
貯金18から0まで落ちるのはプロ野球史上初らしい

すごいな石井

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:00:57.74 ID:bzEvqHxw0.net
続投は規定路線として言い訳が見もの

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:01:08.10 ID:evV4cW2y0.net
残り全部ホームなのがマジで絶望だわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:02:34.46 ID:shj+FJa/p.net
4連勝かかった西武戦で西川銀次スタメンで使ったのが全てだったな
はよやめろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:04:40.44 ID:8pFo8/xj0.net
石井信者だけど、流石に3連勝後の銀次西川で吐いたわw
直近の成績グロなのに、昨年以前の相性で何とかなる訳無いだろ。
ゾンビ打線時代みたく、78に外国人置いて1-4を二つ組む方が繋がるのにな。

マルモと小郷を下げて、西川銀次安泰とか2014並みの敗退行為

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:06:01.49 ID:J86wIrfa0.net
ソフトバンクは松田戦力外
楽天は銀次岡島戦力外?

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:06:07.60 ID:8pFo8/xj0.net
2014は一つ勝てば4位確定からの最下位で、グロドラフト(上位高卒縛り、下位育成地元ドラフト第二弾)

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:06:35.99 ID:vZwo9SP7d.net
>>563
他のチームのスレに書き込みしてるのが石井信者なんや、勉強になるわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:07:34.07 ID:evV4cW2y0.net
阪神が金村コーチ手放すらしいから取ったら?

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:07:38.67 ID:8pFo8/xj0.net
>>566
どういうことですか?自分はワシ専オンリーだぞw

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:07:56.74 ID:bzEvqHxw0.net
まとめロッテというやつか

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:09:26.67 ID:bzEvqHxw0.net
来年の応援エリアは入場者数上限50%にして声出しOKになるのかな

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:09:32.19 ID:8pFo8/xj0.net
塩見育成・リハビリコーチ来るか。

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:09:44.24 ID:cwyuPMbRd.net
>>552
ホークス×2、バファローズ
ホーム
瀧中、金曜日、山本
どうやって3連勝すんだよ。

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:11:09.11 ID:evV4cW2y0.net
>>572
瀧中か
お疲れ様でした

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:12:12.40 ID:8pFo8/xj0.net
>>572
ホークスは舐めプのオープナー森と田嶋加藤よりマシな和田、山本比で絶命パーク苦手
西武は反動で2連敗

まあ無理だなw

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:13:44.68 ID:AdqfgSbl0.net
そもそも「チームとしてやるべきこと」が間違ってるよね

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:13:51.43 ID:8pFo8/xj0.net
どんでん監督楽天に欲しかったわw

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:14:40.91 ID:UwWEJaCTp.net
結果的にこいつの補強って意味あったんかな?
https://i.imgur.com/7mK4oZQ.jpg

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:17:21.91 ID:8pFo8/xj0.net
>>577
前半は確かに勝てたけど、中盤以降の固執でマイナスだからな。
ガチで小郷と釜元支配下の方がコスパ良かったと思う。
マルモの2軍幽閉期間も減っただろうし。

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:18:39.40 ID:J86wIrfa0.net
>>548
そこは完全同意

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:18:59.14 ID:aexUjxS8M.net
森は楽天確定の記事あるな
来年楽しみだな

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:19:10.59 ID:8pFo8/xj0.net
昨年は涌井、今年は西川銀次で順位1つ以上落としているという現実

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:20:14.92 ID:evV4cW2y0.net
>>581
石井にリフレッシュって言葉はないんだな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:20:18.64 ID:gQ/QFZeZ0.net
もう100割CS諦めてるけど可能性があるとしたら楽天全勝西武全敗のみ?

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:21:00.06 ID:BTKokHm8a.net
コーチ陣もどうかと思う

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:21:12.04 ID:8pFo8/xj0.net
>>583
西武0-2、楽天3-0のみだよ。

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:21:45.56 ID:gQ/QFZeZ0.net
>>585
ありがとう
来年頑張ろう

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:22:06.73 ID:8pFo8/xj0.net
>>582
2009みたいな全員野球が理想なんだよな。調子で日替わりだけど、役割自体は固定というね。

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:23:14.65 ID:evV4cW2y0.net
>>584
直人と半袖はさすがにもうきついかな

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:24:08.39 ID:CkOVmAAFa.net
石井じゃなくても星野でも2年連続CS無理だったしなあ。星野の場合は優勝から6位だしな。てか森いるかね?浅村見たいに右打者でホームラン量産出来てるんならわかるけれどもw

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:28:08.74 ID:8pFo8/xj0.net
>>589
石原が故障でもないのに8月を最後に出番なしは森FAなんだろうね。
江川も代打のみで戦力外、水上をお情けの育成再雇用という事か。

来年捕手支配下 森、炭谷、田中、堀内、太田、安田
来年捕手育成 水上

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:31:38.15 ID:OKIZmysQ0.net
>>589
いらんな
西川龍馬でいいわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:32:29.27 ID:CkOVmAAFa.net
絶対森とかいらん。しかも左打者
西武ファンからリードが悪い、捕手に向いてないって言われてるのに取ってどうするんだw

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:34:53.32 ID:8pFo8/xj0.net
>>592
ついに捕手枠も左打者偏重になるw

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:37:22.40 ID:5bZGWBp80.net
もしかして森はコンバート前提で浅村の代わりなの?
更に西武ファンのヘイトが捗るなw

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:45:59.08 ID:sHbSL7REd.net
>>526
セリーグでもいないよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:48:23.48 ID:5tqB5ECoM.net
残り3試合ホーム
全敗だろ
今さら遅いよアホ

貯金18から0まで落ちるのはプロ野球史上初らしい

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:48:37.27 ID:8pFo8/xj0.net
>>526
9億さん、デコライオさんと1年目から実力通りの高卒を寧ろ当てているんだよなぁ。

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:51:58.02 ID:POpWYWzQ0.net
今年新たに戦力になったと言えるのは宮森だけ。他に2軍から上がってきた者は
使えなかった、もしくは使われなかった。去年が高校生中心のドラフトで、開幕当初
そこそこ結果を残した安田がコロナ+故障で出られなかったことを差し引いても
これは異常。
既存戦力がこのまま残るとしても年齢を考えれば岸、涌井、田中は来年さらに
成績を落とすのが普通だし則本もそろそろ怪しい、辛島はそもそも投げられるか
どうかわからない、20代の早川瀧中は今年まるっきりダメだった。
今年の流れは2017年に近いものだった。2017年の次は2018年だったが
来年も石井でいいのだろうか?

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:55:19.71 ID:WbtgXnZ70.net
石井残留は森獲得しかないな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:56:57.29 ID:1nE3ThSMr.net
金使って、血の入れ替えして優勝させた星野と歴史的V逸の石井。やることやったなら結果出さないとそりゃ不満が出るわな。

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 07:57:50.76 ID:8pFo8/xj0.net
>>598
福井、萌生、福山、石橋、津留崎、弓削の70イニングに関しては本当に無駄だった。
ナベユ、松井友、吉川は勿論の事、西垣、宮森も上積させるべき素材なのに。

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:00:26.75 ID:IXS1KFGXM.net
炭谷太田使ってる捕手がゴミのチームが
森を馬鹿にしててワロタ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:12:02.41 ID:POpWYWzQ0.net
茂木は去年手術をしたが今年改善どころか大きく数字を落とした。
来年度は茂木も30になる。次のサードを考えるべきなのか

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:12:21.59 ID:atKV1iE7p.net
>>598
逆に言えば来年とあと数年は誰がやっても同じってことだ
チームを勝利に導きそうな若手は全く見当たらないし、毎年Bクラスでハム次第では最下位常連になる
石井に尻拭いさせれば良いと思うわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:14:40.09 ID:USKUrE330.net
9/29(木) 放送予定 残3
対ソフトB 楽天生命 18:00PB 予告先発(楽:瀧中 ソ:森)
天気:晴れ22℃
CS・ネット
J SPORTS ・パTV・RTV・べLIVE・DAZN (解説:鉄平 実況:中田浩光) <17:30-終>

地上波・BS
なし

ラジオ
TBC・KBC (解説:上岡良一 実況:飯野雅人)
RKB (解説:枡田慎太郎 実況:松尾武)
Rakuten.FM (解説:長谷部康平 実況:河内一朗)

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:17:01.51 ID:49OLFfvh0.net
無能アゴの解任発表まだ?

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:23:07.38 ID:zqMWjvJi0.net
三木谷のお気に入りだし、このオフに石井を解任することは100%ないよ
ただ、石井が自ら辞任する可能性はゼロじゃないな

というか中長期的に常勝チームとか言っておきながらかえって弱体化させたんだから、その責任を取って常勝チームになるまでやってもらおうじゃないか
まぁ見てる方は最低でも5年は不愉快な顔と試合を見ることにはなるが

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:25:08.55 ID:M7mBQyj40.net
オリに勝って西武との直接対決では負ける
これでソフトに連敗したら オリに嫌がらせしただけのチームだな

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:25:28.45 ID:nbAkfcfEM.net
被本塁打多すぎだな
ソフバンと西武80本台なのにうち122くらっとる

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:28:55.97 ID:zqMWjvJi0.net
>>609
楽天のピッチャーは総じて球威がないからな
そこそこコントロールの良いピッチャーが多いしバッターとしては打ちやすいんだろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:28:59.65 ID:qD3Bjcn90.net
>>608
楽天に負けるチームが弱いだけ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:29:24.25 ID:cU04Qa2EM.net
コントロールだけ割とまともで球威が無いおっさん軍団が先発だからしょうがない 早川も若さを全く感じないのは問題だが

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:29:32.20 ID:49OLFfvh0.net
飼い殺し否定した編成してる時点で1年戦える戦力の保持を自ら否定してるから常勝チームなんて一生無理だよ

スタミナ切れた西川をリフレッシュはナンセンスとずっと使い続けるのが石井流

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:31:14.92 ID:qD3Bjcn90.net
>>610
そういうタイプを集めたのは石井
左のアへ単だらけにしたのも石井
おっさんだらけにしたのも石井

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:35:30.58 ID:pu3xc+ztd.net
>>613
戦力云々より見切るのが下手だっただけ
もう少しギッテンスやマルモレホスを使えば優勝してた

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:36:02.07 ID:cU04Qa2EM.net
オフには大鉈振るってほしい なんなら銀次戦力外でもいいぞ 

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:36:38.21 ID:2Ryr9VS20.net
檻やが3位には楽天さんに来てほしいから今日何が何でも勝ってや、1stステージ待っとるよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:36:58.58 ID:qD3Bjcn90.net
>>613
石井は保険と飼い殺しの区別ついてるのか?w

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:37:24.02 ID:M7mBQyj40.net
>>609
楽天が貢献しなければより打低のより地味なパリーグだったぞ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:38:31.68 ID:qD3Bjcn90.net
>>617
消化試合なんで気楽wノープレッシャー

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:39:29.42 ID:49OLFfvh0.net
どっちも糞だよ
投手は高梨古川小野今野近藤池田森原放出して同じ投手ばかり使って安楽壊し鈴木壊し宮森も来年は終わりだろ

野手も贔屓選手ばかり優先的に使われて若手が上がってもずっとスタベンで使われずに二軍落ちホームラン打って活躍しても石井にとっては固定スタメンのスペアでしかない

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:42:03.77 ID:ERz3j6kcM.net
>>612
パ被本塁打ランキング
1位早川19本
2位岸18本
3位田中16本

こんなの独占しないで欲しい

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:49:46.81 ID:vl/V4JpDd.net
>>617
もう順位確定したようなもんだし今日明日負けるで

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:56:14.66 ID:dgzSQ3ahd.net
野手はここじゃ叩かれてるけど良く頑張ったよ
先発がゴミすぎ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:58:08.37 ID:21MMNb0L0.net
石井って監督としてだけじゃなくて、普通にGMとしても無能だよな?

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 08:59:13.72 ID:zqMWjvJi0.net
>>625
三木谷から好かれてるから有能だよ
組織とはそういうもの

627 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMff-CPU7 [36.11.229.42]):[ここ壊れてます] .net
オリックスがロッテ戦に山本が投げるとすると木、金での胴上げはなさそうか どうせなら石井監督の前で見せつけてやってほしかったが

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a214-VfY+ [125.202.157.84]):[ここ壊れてます] .net
頑張ってない選手なんていないだろw
贔屓にしてもらってて結果がでてないのが問題だ

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a214-VfY+ [125.202.157.84]):[ここ壊れてます] .net
>>626
つまり石井は平石と変わらん人物だったってことだね
人事までやらせてチームを弱体化させたんだから平石より酷いね

630 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-xTiZ [106.131.28.213]):[ここ壊れてます] .net
>>624
おっさんに全盛期近いピッチング求めても無理だし若手はドラフトの失敗でしょぼいのしかいない

631 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd0f-4kp3 [110.163.11.64]):[ここ壊れてます] .net
石井が来てから先発定着したのが早川、瀧中?しかおらん

632 :どうですか解説の名無しさん (ガックシ 061f-W7I8 [158.217.103.25]):[ここ壊れてます] .net
投手でも打線でもなくホームの球場だよ
ホーム勝ち越しが貯金1でロッテのみ、他全て5割以下の借金8って

633 :どうですか解説の名無しさん (ガックシ 061f-W7I8 [158.217.103.25]):[ここ壊れてます] .net
絶対で負け越し8ってことはほかの球場で勝ち越し9してるってことだからな

634 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a214-VfY+ [125.202.157.84]):[ここ壊れてます] .net
アンフェアな球場だしな
それも要因のひとつにすぎないが

635 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa5e-BMgb [27.85.206.177]):[ここ壊れてます] .net
>>631
まぁその年ぐらいしか投手ドラフトしてないしな
それ以外は野手ドラフトだから先発防御率悪くなるの仕方ないとは思う(石井を擁護してるわけではない)
というか早くドラフトと次の監督の話で盛り上がりたいもんだ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:15:23.14 ID:21MMNb0L0.net
ホームで勝てないって本末転倒だよな、ビジターは勝ててるだけに尚更
せっかくチーム戦略室()があるんだから、うちの選手がどういう環境の時パフォーマンス発揮できるか分析して有利になるように球場作り直せよ

637 :リーファー :2022/09/29(木) 09:19:45.76 ID:QOrXaiiYM.net
>>624
投手が頑張ってる時にロースコア負け喰らい続けて
打つ時はバカ打ちして死体蹴り、1点を取りに行く野球が絶望的にできない

野手も大概なんだが

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:20:24.77 ID:49OLFfvh0.net
アンフェア田中
ドーム専早川
気温の変化に弱い岸
雨天だと糞化するブセニッツ

雨風に当たらない、空調管理は必須

639 :リーファー :2022/09/29(木) 09:21:28.75 ID:QOrXaiiYM.net
石井の唯一良い所って三木谷から金を引き出せる事でしょ?
あの星野時代からも比べ物にならないくらい自由にさせてるよ
結果がこれだよ

三木谷から金を引き出せなくなれば石井の価値は0

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:24:21.01 ID:+glDw8W+p.net
戦略室って別に戦略を練る部署じゃないだろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:25:19.39 ID:cU04Qa2EM.net
投手陣だけじゃなくて野手も絶命だと成績落ちるからな ホームとはなんなのか

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:25:31.68 ID:M7mBQyj40.net
>>624
外人&右バッター放棄のチームで特に左バッターはよく頑張った ただ先発もその被害者
いつも点が取れなくなってベンチ焦ってバタバタして投手陣崩れるというのが流れのチームだから
先発も左の小兵ばかりの打球見てたらチームに活気が出るわけがない大胆な投球も出来なくなる

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:27:08.27 ID:umYZ+4zYM.net
プロ野球FA 「マー君放出」「森はイーグルス」「山﨑はメジャー」移籍最前線

https://smart-flash.jp/sports/203006/1

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:27:10.89 ID:1V3vGvEo0.net
GMの仕事ってのはドラフト指名選手の検討、トレード検討、選手契約の処理などを行う
性質上、高い交渉力と事務処理能力などが求められるので
MLBでは時に弁護士や経営コンサルがやったりする

GMと職を分けたのは、最近の野球界が複雑で昔のようにいい加減では出来ないから
だからGMとして無能なんてのはそう簡単に判別できるもんじゃない
基本的には表では見えない事務仕事ばかりの職 野球とは直接関係ないって話でもある

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:35:14.13 ID:Cs2FUWJN0.net
少なくともGMと監督は分けるべきだわな
石井がGMのみのときはドライに選手の上げ下げできていたと思うよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:39:12.11 ID:1V3vGvEo0.net
ただ、現状の話をするなら石井は他球団視察や外国人の視察、2軍の視察、ドラフト選手の検討などを本腰入れてやれる状況ではないので
そういう意味で言えばクソ

昔中村勝広っていう阪神監督、オリックスGMがいたけど、阪神の監督の時は
指揮官としても無能でドラフトも失敗続き、トレードも失敗続きという有様だったが
オリックスGMとして専任してからは金子千尋、岸田護、平野佳寿を見出して結果を出した

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:46:11.41 ID:G8hVBLzf6.net
あと則本は森山に癖でも見抜かれてんのかな
流石にホークス戦被打率5割は以上だろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:46:17.25 ID:664Xau690.net
森は西武だからイーグルスって言われてるだけだろw何の根拠もない
浅村田中辛島は残ってくれるのをただただ祈ってる
あと松田を取るところあるか?自分はないと思う

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:47:06.16 ID:nnVUMMtqp.net
森友もかつてに比べれば打撃力は落ちたからな
捕手能力は元々疑問符が付いてたし
普通にいらんわ
安田を育てた方がいい

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:55:06.72 ID:+uA0hjSsd.net
>>607
石井来てから3位4位3位4位
弱体化どころかむしろ強くなってるんだがwwwwww
あの最下位ばかりだった楽天の負け犬っぷりを忘れたかwwwwww

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:56:48.54 ID:+uA0hjSsd.net
札幌 9勝2敗
大阪 8勝2敗
仙台 28勝36敗

さすがは絶命パークwwwwww
こんな地方球場に毛が生えたレベルの田舎の欠陥球場からさっさと撤退しろよwwwwww

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:56:59.51 ID:4IDYoNVJ0.net
長中期的に強いチーム目指すならハード面やシステム面からお金掛けないといけないと思うんだけどな
場当たり的にFAで金積んで補強繰り返してるだけじゃハプニング優勝しか期待できない

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:58:48.13 ID:he8IsJ0KM.net
普通はホームゲーム
強いんじゃないの?
明らかに楽天は負けすぎだろ?

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:59:33.80 ID:2/ShxsxX0.net
今の石井を擁護するわけじゃないけど長期的な視野でのチームの建て直しを任されてGMやら監督になったんだからちょっと結果が出ないくらいでコロコロ首をすげ替えてるようじゃいつまで経っても強くならんぞ?

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:59:36.81 ID:+uA0hjSsd.net
・雨多い
・吹雪
・寒い
・カメラの台数少ない
・観客席の数少ない

歴史の浅いチームなのに本拠地がオンボロ12球団屈指の欠陥球場

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 09:59:58.00 ID:49OLFfvh0.net
>>650
3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか、みんなもう1度考えてほしい。僕の中では3段階に分けたらBクラス

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:00:39.32 ID:xpWvAGC7d.net
楽天生命パークOPS1.000以上の選手 10打席以上のみ

山川 44打席 打率.405 7本 12打点 OPS1.500
吉田 42打席 打率.516 4本 15打点 OPS1.651
頓宮 37打席 打率.367 6本 13打点 OPS1.520
柳田 26打席 打率.333 3本 7打点 OPS1.135
上川 19打席 打率.500 0本 1打点 OPS1.137
松本 18打席 打率.471 0本 4打点 OPS1.029
塩見 14打席 打率.333 3本 5打点 OPS1.512

楽天 上位
辰己 192打席 打率.293 5本 20打点 OPS.797
浅村 279打席 打率.244 13本 40打点 OPS.779
島内 272打席 打率.283 5本 31打点 OPS.760

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:02:33.55 ID:he8IsJ0KM.net
球史に残る
大失速
貯金18からの4位

おめでとうございます

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:08:57.67 ID:664Xau690.net
>>654
長期的な視野を持った選手運用のようには見えないのが問題
選手起用も下手くそだし成長してないというか勉強不足というか
トレードもそうだけど悉くセンスを感じないつまりはナンセンスだと思う
ただ今いるメンバーで戦えるポテンシャルはあると思う今年は4位の可能性が強くなったけど3位4位をウロチョロ出来るようにはなってるし
GM留任は仕方ないから今いるメンバーをうまく運用出来そうな監督を据えるのが最適なように思う
監督は運用コーチは育成で試合起用の責任は全て監督にある
まあGMのセンスのないトレードは最大の敵かもしれないけど監督をやられるよりマシ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:11:21.80 ID:he8IsJ0KM.net
自ら身を引く決心はないのかな?

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:11:36.72 ID:wB0S0pk40.net
>>652
それより先にスカウトを替えなきゃ駄目
前田銀治は鈴木誠也を彷彿させると言ってドラ3で取っちまうスカウト部長がいる限り
永遠に強くならんよ
ハード面システム面にお金をかけるのはその次だ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:12:18.81 ID:1cWrFoOYa.net
銀次と西川に最後まで復活期待してたら更に酷くなっていったのは気の毒だ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:13:26.30 ID:he8IsJ0KM.net
貯金18からCSまで逃がす監督
来年選手ついて行くのか?
信頼感がないんじゃない?

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:14:32.69 ID:k9voad9op.net
3位4位をウロチョロ出来るようになったのは浅村が来てくれたおかげだけどな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:16:50.78 ID:6hry2iBfM.net
>>663
自分ら打たなくて自分ら打たれてそれでもむしろ半固定されて
それでこの結果だから
選手が自分使った監督の責任だと思ったらそれはそれで頭おかしい

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:16:53.56 ID:664Xau690.net
>>664
それは確かにあるな
それに島内の成長も嬉しい誤算なのは間違いない
茂木は30超えてから島内になるかもしれないしってあんまり期待できないなw

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:17:11.87 ID:YKbVn48yd.net
岸、浅村、炭谷、涌井、田中、西川
実質助っ人外国人がたくさん居るチーム

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:18:59.85 ID:6hry2iBfM.net
ましてや2軍に「俺を使えば勝ってやる」くらい自信持って思える選手いないだろうし

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:19:12.94 ID:FCwJzZVxr.net
石井はいつもヘラヘラしてるし強く怒ったりしないからぬるま湯という意味では居心地がいい選手もいるかもしれない

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:19:39.11 ID:wB0S0pk40.net
島内もいつまで活躍してくれるかわからないのがね
来年33だし、いつ衰えが始まってもおかしくない

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:20:31.20 ID:6hry2iBfM.net
>>667
正直言うとそれでもまだ足りないからこの成績なんだぜ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:21:43.73 ID:UsCUeS2sp.net
>>667
昔の名前で出ています軍団か

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:24:25.88 ID:664Xau690.net
先発陣の高齢化は言われて久しいがドラフトで取ってすぐにと言う期待は出来ない
やっぱり早川瀧中を筆頭に現存戦力の底上げが必須になる
若手と呼ばれる先発候補たちの成長がドラフトより重要
来年の永遠の若手で先発候補は誰になるだろうか?
翔天は予定通り先発転向するのか?西口も先発候補って言われてなかったっけ?
藤平高田孝一藤井松井友飛西垣らへん?

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:26:58.54 ID:wB0S0pk40.net
だからFAやトレードで強くなるのは限度があるってことだよ
今3位や4位に慣れてるのはただひたすら浅村が来てくれたお陰だけど、2年連続でAクラスになれるような
チーム力はない
オリやヤクルトみたいに近年強化されたチームはドラフト戦略から作り直し、ほぼ生え抜きだけでやってきた
チームだからな
それこそ中長期的に常勝チームになるならまずはドラフトの精度を上げないと話にならんよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:28:21.77 ID:puxF02/K0.net
>>645
GM兼監督なんて仕事が中途半端になって悪影響しかない
二兎を追うものは一兎も得ず、巨人もそうだし
人間の処理能力には限界があるんだよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:29:41.17 ID:n7NfSWm7d.net
石井はすぐ中継ぎに回すし先発はベテラン優先で若手試すのに消極的だから伸びない
見切りつけてすぐ降ろすしな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:32:08.93 ID:UsCUeS2sp.net
まぁでもソラと西口は完璧にリリーフ向きだからな
若手先発がいないって言っても、何でもかんでも先発にすりゃ良いってもんじゃない

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:37:44.15 ID:xGgqZYV+0.net
プロ野球FA 移籍最前線
「森はすでに『楽天に決まり』という声がもっぱらです なぜなら楽天には西武入団時に“教育係”として森を指導した炭谷銀仁朗が在籍しているからです 森は捕手としての技量に自信をなくしておりもう一度炭谷に教えを請いたいそうです」(西武担当記者)
その楽天では浅村内野手が注目の的だ
ソフトバンクが急接近との情報がある
三木谷浩史オーナーが衰えた田中を見て『もういらない』と側近に言ったそうです
田中の選択肢は3つ 大幅減俸を受け入れての残留 FA権を行使してのメジャー移籍 そして噂される金銭トレードでの巨人入りです
ただ楽天からは将来の“監督手形”をもらっているといわれていて巨人に行くとこの手形がなくなります」(楽天担当記者)

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:40:04.81 ID:wB0S0pk40.net
西口も鈴木ソラも球種が少ないからなぁ
ソラはコントロールも今ひとつだし、今年のオープン戦でも先発チャレンジしたけど変化球がまるで武器にならず
やたら球数かかってイニング終わらなかった記憶があるわ
西口は確か去年公式戦で先発やったけど、とてもじゃないけど先発に向いてるように見えなかった

先発としてモノになる可能性を感じさせる若手って、藤平と藤井、松井友くらいでしょ
早川は基本的な考えを変えてスタミナも付けないと4点マンで終わるぞ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:40:17.68 ID:49OLFfvh0.net
森の捕手能力の低さは足立並
コンバートしないならいらない
山川はよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:40:51.93 ID:IXS1KFGXM.net
>>649
打率は去年リーグ2位だし落ちた今年ですら太田とは比べもんにならんぞ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:43:12.81 ID:i09Y8Why0.net
島内は足が悪そうだよななんか

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:44:37.14 ID:wB0S0pk40.net
森友ねぇ
2019年あたりの全盛期の森なら欲しかったな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:46:06.87 ID:FCwJzZVxr.net
>>679
記憶が間違ってるだけじゃない?
翔天は投げるたびに四球減ってイニングが伸びていった
無四球の試合も何度か作ってたから

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:50:13.70 ID:2AAR0rQp0.net
森不要派だけど百歩譲って
浅村移籍、森ファーストコンバート、マルモさよなら、余った外人枠で助っ人先発投手とってくるならわだわかる
それでも左打者はもういらないけど・・・

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:53:02.33 ID:wB0S0pk40.net
ソラはオープン戦2試合(計4イニング)でなんと7与四球でWHIP2.25だったからな
誰が指導者でも先発は無理ってなるわな
まぁ来年のオープン戦で成長したところを見せられるかどうかだな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:53:03.40 ID:vZwo9SP7d.net
戦略室は、学生の野球素人バイトが動画をみて気づいたことをメモして蓄積していくところです。

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:54:48.92 ID:LIh6DivSp.net
浅村居なくなって捕手森だと、ついに打線全員が左バッターか
怖いけど、ちょっと見てみたいw

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 10:57:36.92 ID:LIh6DivSp.net
>>684
記憶違いは君だよ
投げるたびもクソもオープン戦2試合しか投げてない

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:02:06.91 ID:qyLSPSTgp.net
>>668
kzがずっと準備してたなあ
https://i.imgur.com/Sy7BLHx.jpg

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:02:34.11 ID:FCwJzZVxr.net
>>689
ファームで先発してるだろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:05:07.15 ID:fmhv0/I40.net
僕の中では3位も4位もBクラスだから無問題

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:07:13.28 ID:tgn4bRT1p.net
>>691
何だよ 君は2軍戦の話ししてたんか
話しにならん
もう来るなよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:10:37.09 ID:wB0S0pk40.net
そうか
石井の中では3位も4位もBクラスだったんだな
来年もBクラスを期待しようか

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:15:15.01 ID:2AAR0rQp0.net
>>687
わしせん民にやらせたらボランティアで有益なデータまとめるのに

696 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spbf-eXNf [126.254.111.149 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
「3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか、みんなもう1度考えてほしい。僕の中では3段階に分けたらBクラス」とゲキを飛ばした。

697 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-+7Mr [36.14.161.126]):[ここ壊れてます] .net
>>690
終盤の大事な時の為に必要な選手なのに・・・
正直銀次よりずっとチームの為に動ける人だから川島さんと交代して欲しかった

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f2fa-iU5M [117.102.185.205]):[ここ壊れてます] .net
>>643
剛がメジャー挑戦ですか

699 :どうですか解説の名無しさん (ガックシ 061f-W7I8 [158.217.103.25]):[ここ壊れてます] .net
休養後の則本の平均球速やべw
https://i.imgur.com/RKpJBgx.jpg

700 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c667-C+1n [153.218.134.126]):[ここ壊れてます] .net
>>697
銀次を9月頭に落として2軍で調子を上げてほしかったわ
あんな自信ないスイングする銀次は見たくなかったよ

701 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spbf-eXNf [126.254.110.175 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>699

山崎辰己固定後の則本

21.1回 3勝0敗 2.14 WHIP0.76

702 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-Aaw2 [126.233.170.73]):[ここ壊れてます] .net
ついにあれだけ金使って2年連続Aクラスの低い壁すら達成出来ないとかもう色々と終わってるな…
もう大火傷する前に石井追い出してリスタートしないと取り返しのつかない事になるぞ

703 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-7g1a [106.146.42.63]):[ここ壊れてます] .net
中長期的にとはいうけど、その育成体制になるまでに脂ののったベテランだらけで優勝狙えた去年今年を、クソみたいな舐めプで逃したのは石井自身だからなぁ

余剰外人はいらないって、ウィーラー出して3年に渡って深刻な長打力不足。去年なんて純和製であれだけやれたんだからウィーラーいたら優勝狙えた
懲りずに今年も外人野手2人だけでどっちも機能せずに2の前になったし、明らかな戦略ミスしといて来年以降は主力流出や高齢化で当分チャンスなさそうとなったら納得できんよな

704 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMff-9B5+ [36.11.228.52]):[ここ壊れてます] .net
11連勝して4位て史上初だろ?
ほぼ優勝で最低でも2位だったはず
これだけでも石井のマネジメント能力の欠如を物語ってるよな~
口では若手を育てたいとか言いながらベテランばっか使ってたし

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c60d-eXNf [153.202.240.184 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
快挙だよなあ
https://i.imgur.com/7kMP7uC.jpg

706 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-D29d [49.98.169.52]):[ここ壊れてます] .net
オーナーが金を出すから口も出すなんだろ
この体制が終わらなければ今後何も変わらないよ

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yb9A [60.73.160.251]):[ここ壊れてます] .net
正直川島さんは残してほしいわなんで二軍なのかわけわからん貴重な右だし守備も上手いし元気印だし勿体無いわ

708 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db67-r4yT [122.24.14.230]):[ここ壊れてます] .net
>>702
オーナーが三木谷だ 諦めろ
楽天グループにいる限り、根本的に強くなることはないと思う

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:36:49.16 ID:gmTnhmUKa.net
>>705
歴史に残る大失速劇演じてしまったな
これで1軍首脳陣誰一人責任取らなかったらイカれてる

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:37:39.95 ID:IXS1KFGXM.net
>>705
歴史に名を刻んだな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:39:47.35 ID:i6uERJwup.net
貯金18とか11連勝とか、楽天の場合は単なる春の珍事だろ
かつての巨人みたいな強豪と比較するのはナンセンス

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:40:32.33 ID:wB0S0pk40.net
また来春も快進撃を楽しみたいもんだ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:41:17.74 ID:2AAR0rQp0.net
>>707
その上、常勝軍団で優勝までのしんどい道のりを何度も体験している経験値の高さは貴重だよなぁ

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:43:59.55 ID:oO1oLN4va.net
楽天の場合はほぼ必ず夏場に野外の雨や暑さで消耗して失速するから春のうちにブーストかけて勝っとかないといけないってのはある。逆に言ったら春すら勝てなかったらそのシーズンは早々に見切って良い

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:46:52.54 ID:n7NfSWm7d.net
楽天は“Aクラス確率100%” 過去10シーズンで分析、4月首位なら最下位はゼロ

調べてみると過去10シーズン、4月終了時に首位だったチームは“100%”の割合でAクラス入りしている。順位別に見ると、そのまま優勝を果たしたのは2チーム(2012年・日本ハム、2018年・西武)、2位終了は5チーム、3位終了は3チームだ。現在首位の楽天はどこまでこの調子を維持できるか。
https://full-count.jp/2022/05/05/post1216593/

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:47:36.46 ID:V5/60OPrd.net
小山もどうかと思うわ
早川の失速はいったい何を教えてあーなったんだと

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:47:45.00 ID:1cWrFoOYa.net
春先悪いと2018年の再来になるだけだしまあ厳しいわな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:49:06.50 ID:gmTnhmUKa.net
過去データからの分析など通用しない
それが石井楽天

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:49:23.87 ID:1cWrFoOYa.net
>>716
早川は小山じゃなくてオフに投球スタイル変えようとして失敗しただけ
こればかりは本人のせい

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:54:33.46 ID:2AAR0rQp0.net
>>719
マーも2年目球速上げようとして失敗したからな

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:54:53.79 ID:BG54o/gwp.net
>>716
小山と直人は事実上コーチじゃないぞ
石井の言うことに頷いてるだけの犬
なーんにもコーチらしい仕事なんかしてないよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:54:56.32 ID:n7NfSWm7d.net
大阪ガス・河野佳7月以来の先発で空振り三振量産「ドラフト意識せず」9球団12人スカウト集結

阪神は畑山統括スカウト、和田テクニカルアドバイザーら最多の3人態勢だった。楽天後関スカウト部長は「制球もそれなりにいいし、自滅するタイプではない」と評価。中日山本スカウトも「球の強さは出ている」と評した。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202209270001101_m.html?mode=all

広陵→大阪ガス
ハズレで行きそう

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:55:47.32 ID:mHLe7NW/d.net
三木のときもペナント終了までは続投の流れだったけど批判が強くなったら突然解任されたよね
最後まで希望を棄ててはいけない

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:56:05.79 ID:n7NfSWm7d.net
辰己に試合後毎日付きっきり指導したの直人なのに少しも評価されなくて笑う

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:56:09.73 ID:BG54o/gwp.net
それなりにいいって
大したピッチャーじゃないんだな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:57:16.95 ID:49OLFfvh0.net
>>721
イエスマンまわりにおいてるだけだからな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:57:53.51 ID:BG54o/gwp.net
>>723
まぁそうだな
石井が解任、または辞任表明するかもしれないもんな
よし 僅かだが気持ちが明るくなってきた
ありがとう

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 11:58:52.52 ID:AqhFTbM0a.net
GM監督兼任の弊害が大きすぎるし石井の性格的に監督向いてない

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:00:01.36 ID:BG54o/gwp.net
>>722
広陵、大阪ガスってことは担当は愛敬か
いやな予感しかしないわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:05:39.61 ID:iHy8/6Y4r.net
2023
先発∶岸、涌井、田中将大、則本、辛島、早川

7小深田
6茂木
4浅村
9島内
D銀次
5松田
8辰己
3鈴木大
2炭谷

史上最強打線だな

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:07:34.04 ID:49OLFfvh0.net
最下位まったなし

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:08:26.11 ID:evV4cW2y0.net
>>730
DHが暗黒の象徴

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:09:02.46 ID:iHy8/6Y4r.net
>>707
モチベーターとして横尾岩見和田内田なんかよりは必要だな
松田も加われば精神力はかなりあがる

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:09:07.20 ID:qZ7t5dCp0.net
石井兼任になってからトレードが止まったのが痛い
損するとか得するとかじゃなく
左が多くてチーム構成が歪だと言うなら、岡島でも茂木でも銀次でも
どんどん出して投手でも何でも有望なものを取っていけば良かったのに
石井が監督として一軍に帯同してて、交渉する時間が取れないってのが一番の害悪だった
チームの機能不全だよ完全に 球団はどう思ってんのかね

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:11:14.64 ID:FCwJzZVxr.net
辰己小深田が一軍戦力になってるから関西スカウトの方が発言力強かったりするのかな
西口も愛敬枠だし
沖原も頑張れ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:13:22.21 ID:evV4cW2y0.net
今年って辰己西口くらいしか収穫なくね
ほんまにつまらんシーズンだった

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:14:32.63 ID:HXwevshZp.net
>>734
岡島茂木銀次で有望な選手を取れると思ってんの?
世の中そんな都合良くは出来てないと思うよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:15:24.17 ID:HXwevshZp.net
>>736
宮森も入れてやれよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:17:07.34 ID:oO1oLN4va.net
沖原は吉野がとんでもない地雷の可能性が出てきたのがな
どのタイミングで発症したのか知らんけどヘルニアはさすがにキツい

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:18:53.40 ID:QlQpIXi8a.net
>>737
昨年オフの岡島ならまだ騙せたんじゃない?
西武も木村で楽天にとどめ刺した平沼取ってきたわけだし(平沼が良い悪いは別として)

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:27:48.62 ID:wB0S0pk40.net
>>739
というか今どき高校生でもガッシリした体型のやつが多いのに、わざわざあんな小食なヒョロガリを
取るんだよって
まぁ野球センスはあるみたいだから.260 12本 50打点みたいなそこそこの選手にはなるとは思うけど、
間違ってもホームランバッターにはならないよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:30:14.59 ID:Esy+O5hwd.net
>>734
伊藤ゆ取ったじゃん

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:31:33.89 ID:iHy8/6Y4r.net
吉野2軍にすら全くでなくなったな

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:32:54.80 ID:Esy+O5hwd.net
あと横尾と炭谷も

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:34:58.95 ID:CkOVmAAFa.net
>>742
森原あんのてい最初だけやったなw

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:36:48.38 ID:oO1oLN4va.net
>>741
そういうタイプって清宮村上岩見ら指名してから間空いたな
安田がどうなるか

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:39:15.93 ID:CkOVmAAFa.net
燃えてたら森原の話題が無くなったのが悲しい(´;ω;`)

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:39:19.58 ID:FCwJzZVxr.net
というか右バッターの高校生なら有薗で良かったじゃんね

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:40:11.22 ID:Hxt2Mpfgd.net
なぜ左が多いか?
それは2018からの指名とトレードを見れば分かりますね
GMのチーム作りがそうだから

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:44:14.69 ID:+uA0hjSsd.net
石井来る前から左のアヘ単ばかりだったろアホ、楽天球団の負け犬気質を石井に擦り付けんなよwwwwww

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:45:23.30 ID:k4YZLMfk0.net
11連勝貯金18からBクラスなんてネガファンでも予想できんよな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:45:32.66 ID:+uA0hjSsd.net
観客席ガラガラの欠陥球場
楽天関連の再生数だけ異様に少ない
不人気すぎる

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:47:33.75 ID:umYZ+4zYM.net
>>751
いつまで言うとんねんこのアホは

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:48:02.99 ID:wB0S0pk40.net
>>748
ワシが育てた、ならぬワシらが見つけた!をやりたかったのかもな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:51:30.85 ID:HZMOmpbbd.net
右利きが左打席に立つのは理に適っている

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:52:29.51 ID:wB0S0pk40.net
藤平は来年こそ1軍でローテで回ってくれ
オフにリセットするなよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:52:37.70 ID:9R23xxy5d.net
2018
右 太田
左 辰己 佳明 小郷
2019
右 水上 江川
左 小深田 黒川 マーキ 澤野
2020
右 入江
左 なし
2021
右 吉野 前田 柳澤 大河原
左 安田

トレード
下水流 和田 横尾 炭谷 伊藤

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:52:46.04 ID:9R23xxy5d.net
右打者は捕手ばかり
即戦力の右打者をトレードに頼ってドラフトで取ってないことが分かる
上位の右打者指名は捕手の太田を除くと2021まで指名なし

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:54:26.51 ID:M7mBQyj40.net
もともと右バッターは時間かかるし左バッターでいいというチームなんだよ
それでも右バッター欲しいから獲ってノウハウも無いのに勝手に育つと思っているとこが

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:55:53.59 ID:wB0S0pk40.net
>>758
理由は簡単
三木谷が機動力野球をやってくれと指示を出したから
アマ界でも左バッターの方が足がある選手が多いし、ミート力はあるし、スカウトとしては当然左を中心に
探すことになるわな

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:57:12.06 ID:HZMOmpbbd.net
青柳みたいに27〜28歳での大覚醒もあるので
藤平には新球種に取り組んでもらいたい

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:57:50.85 ID:9R23xxy5d.net
>>760
じゃあ去年も左打者で良くね?
吉野は石井とスカウトの総意だってよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:57:55.10 ID:21MMNb0L0.net
てか安田結局今季最後まで一軍戻って来なかったね
せっかく開幕スタメンなれたのに、コロナに加えて骨折とついてない1年だったな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:58:13.32 ID:9R23xxy5d.net
右打者トレードで取るのも意味不明

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:58:18.37 ID:dA2zIP3R0.net
>>687
遥輝やっぱりイケメン🤗
とか
うおおお!この客おっぱいデカいいい!
とかメモるんか

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:59:04.32 ID:9R23xxy5d.net
>>763
一軍に居るけど出れないんだよね

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 12:59:24.61 ID:21MMNb0L0.net
前田銀治は果たして数年後モノになってるのか
今のところは嫌な予感しかしないが

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:00:45.80 ID:21MMNb0L0.net
>>766
すまん一軍にいたんだな
どちらにしろもう終戦だからスタメンで使って欲しいものだが

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:02:26.67 ID:vs4IEited.net
三木谷は岩見で懲りたのかもな
バットに当たらない、走れない、守備できないような選手取るなってなるわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:02:49.59 ID:wB0S0pk40.net
>>762
野手が全員左ってわけにもいかないでしょ
パリーグも左ピッチャーが近年増えたんだし、ある程度のバランスは必要と判断したんだよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:03:40.89 ID:9R23xxy5d.net
>>770
ふーん

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:04:57.22 ID:kM7uLcMvM.net
田中、涌井、岸、辛島がいなくなる想定で準備して欲しい。
西、有原は絶対に獲得して欲しい。アンドリース、シューメーカー、ロメロ、エンスあたり誰か獲得して欲しい。
やっぱ先発揃えるが1番重要だな

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:04:58.82 ID:ci9Sl1wQp.net
安田はスイングは強いんだが、一つミート力がなぁ
左打ちだし使いにくいっちゃ使いにくい

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:05:46.66 ID:lvzEnVwYM.net
右の大砲はジャーマンがいなくなってからはAJマギーとか芋アマダーとか外国人に頼っていた
以前から若い右打者を育てる気なんてなかった

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:06:18.75 ID:M7mBQyj40.net
球団になんのノウハウも無いのに逆らえるような実績あるOBもいないからコーチは球団のイエスマン
こんな球団が高卒の右バッター指名したら被害者になるから止めた方がいい
左バッターとの率勝負で落とされて2軍の帝王が増えるだけ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:06:45.97 ID:oO1oLN4va.net
バランスも何も左投手ばかりぶち当てられて抑えられてるんだから左打者ばかりだとチームとして成立しないのは証明されてる
単にポジション重視で指名したから左右がおざなりになっただけ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:09:34.05 ID:ci9Sl1wQp.net
というかスカウトに右バッターを見る目がないだけでしょ
アマチュア界も好打者は左バッターが多いし、ついつい左バッターが中心になっちまっただけかと

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:14:05.29 ID:i09Y8Why0.net
>>773
一年目なんだからあんま言うたんなやどの選手も少しづつ成長すんだからさ、まぁ25すぎてる選手にはガンガン言っていけ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:16:00.48 ID:9R23xxy5d.net
楽天が野手偏重指名になったのは2015から
ここからドラフト戦略に変化があった
石井GMになってさらにそれが顕著に出るがこの頃はまだ左右のバランス気にしていた
まあ気にしても打てなきゃ意味ないが
トレードで無駄に右取るのはやめて欲しい

2015
右 オコエ 吉持 足立 村林 出口
左 茂木 堀内 山田
2016
右 田中(両打) 石原 南
左 向谷
2017
右 岩見 田中 西巻
左 山崎 井手 松本 中村

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:18:51.35 ID:AyiszYS00.net
>>730
5位

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:19:22.91 ID:wB0S0pk40.net
石井がいけないのは折角トレードで取った右バッターの見切りが速いってことなんだよね
今年前半は横尾が好調だったのに、ただの1度も昇格させず
いとゆにしてもたったの8打席で見切って抹消
来年は恐らく和田の昇格もないだろう

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:20:57.54 ID:ci9Sl1wQp.net
>>781
そのくせ西川とか銀次はアホみたいに我慢するくせにな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:28:31.21 ID:6+T9C9ord.net
実績のない選手の活躍は
僕の中ではハプニング的でナンセンス。

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:29:28.66 ID:wB0S0pk40.net
おお 森が投げてる
まだ試合で投げてるんだ ちょっと感激

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:30:33.43 ID:wB0S0pk40.net
で、早速四球か
全く成長しないまま年数だけ経っちまったんだな森

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:32:08.21 ID:CGOlRVcVp.net
ノーコンは不治の病だからな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:36:25.93 ID:1cWrFoOYa.net
右打者の育成力は今の内田を見たらわかる通り終わってるもんな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:37:31.33 ID:QY1FmXus0.net
内田、岩見の生え抜き組に
上水流、和田、横尾、伊藤のトレード組
みんな同じくらいの年齢で
同じ時間かかる不器用な長距離予備軍
本物なら喉から手が出るチーム事情だが
誰か一人出てくればいいのに

同じタイプ揃えすぎて、打席は二軍でさえ満足に与えられず
結局みんな目先の結果求め過ぎて
このタイプじゃ生きていけないアヘ単化してしまった
コーチの責任もあるんだろうが

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:40:27.20 ID:83m6UDE+d.net
そこは右打者というか高卒の育成力が終わってる
右打者はドラフトでもっと大社候補取ってみてくれ
2位以上で指名した大卒野手は岩見だけだろう
もっと指名してくれ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:45:03.41 ID:fmhv0/I40.net
僕の中ではフワッと中長期的ナンセンスでハプニングなフェーズがリフレッシュBクラス

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 13:46:24.63 ID:JkTYDdLkr.net
>>745
あんのていって何?

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:00:33.10 ID:vZwo9SP7d.net
>>791
案の定を「あんのてい」と読んでるんだから触れてやるなw

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:04:16.01 ID:nzWO/HEHa.net
あんのていは笑う
学なさすぎだろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:05:01.62 ID:+nRUtXyBr.net
現役ドラフトは高田、内田あたり?

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:06:36.73 ID:wB0S0pk40.net
暗の低

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:08:04.96 ID:49OLFfvh0.net
石井信者頭悪すぎ
石井から壺とか買わされてそう

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:09:03.92 ID:J556y2Kpp.net
石井統一協会

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:10:03.77 ID:UehFF+n+0.net
今日はファーム最終戦だから1イニングだけとか1打席だけの選手は怪しいかもな

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:14:15.74 ID:CtGvsK+s0.net
そいつは本気で間違えてるのか知らないけど一応2chで昔からあるネタだな
じょうよわみたいな

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:16:03.21 ID:+nRUtXyBr.net
2022オフ戦力外候補
監督∶石井
引退?∶塩見
投手可能性あり∶福井、福山、石橋、寺岡
野手可能性あり∶横尾、岩見、内田
現役ドラフト?∶釜田、髙田、和田、オコエ
育成落ち?∶内間、内、水上

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:20:34.54 ID:ZwzHI9sEd.net
>>798
先発の藤平以降は全員アウトかこれ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:25:17.76 ID:FCwJzZVxr.net
森釜田福井は現役最終登板だな
津留崎はどうなんだろう

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:29:00.11 ID:P4lZaHFv0.net
津留崎は石井ドラフト2期生だから、まだ猶予有りそう。

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:29:12.94 ID:1cWrFoOYa.net
高田萌ってクビ回避なん?

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:30:12.97 ID:P4lZaHFv0.net
>>794
トレード獲得選手は候補に上げないと思う。

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:32:47.80 ID:BlSJiG+hd.net
石井ってまじで辞めないの?

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:33:07.96 ID:P4lZaHFv0.net
育成投手は小峯と宮森が上がって、残りを全部整理する可能性有るね。

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:33:47.34 ID:P4lZaHFv0.net
>>806
なり手が居ないし、オーナーが止めさせないだろ。石井は生き地獄

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:34:13.52 ID:wRImT3KN0.net
来年ハム普通の野球するなら補強もして強いだろうし、楽天まじで最下位だわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:35:49.90 ID:hbUI5iIM0.net
サブ、寺岡、高田と投げそうやな

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:36:39.74 ID:RMINHG7/0.net
お察しの連続

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:37:22.31 ID:FCwJzZVxr.net
福山出てきたしやっぱサヨナラ継投だな
守備から出場する岩見もグッバイか

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:37:25.97 ID:vZwo9SP7d.net
藤平以降に登板してる投手は全員サヨナラかもね

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:37:29.51 ID:G8hVBLzf6.net
来年は加藤田嶋小島和田に加え今井と根本も執拗に当てられるからもっと勝率下がるってか

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:39:19.30 ID:0FTfNSMed.net
嶋は家族を仙台に置いて逆単身赴任だったのか
来季可能性あるな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:39:55.97 ID:xyoyzBn/d.net
ハムに来年の予告先発までされるなめられっぷり

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:40:45.55 ID:hbUI5iIM0.net
サブちゃんお疲れ様

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:42:04.25 ID:wRImT3KN0.net
2軍もあんま若手ではないよなもう
大卒だと仕方ないのかもだけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:42:13.01 ID:wB0S0pk40.net
>>816
加藤ね
開幕初戦は敗戦だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 14:45:23.61 ID:wRImT3KN0.net
エスコンいいなぁ
ボールパークに開閉式の屋根とかうらやま

821 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-zTSt [126.157.51.126]):[ここ壊れてます] .net
ちょっと早いが来シーズンの順位予想
ソフバン
オリ
西武
ハム
ロッテ
楽天

上位3チームは変わらないだろう
ハムは球場を刷新して一気にAクラスと行きたいところだろうがそう甘くはないと思うわ

822 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YcJW [1.75.202.182]):[ここ壊れてます] .net
>>821
ずっと楽天5位言ってた見る目のない馬鹿アンチ乙
オリ
ホークス
楽天
ロッテ
西武
ハム

こうだろ

823 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YcJW [1.75.202.182]):[ここ壊れてます] .net
弓削最後か弓削はまだ切らないで欲しいな
野手だと途中出場の岩見マーキ辺り危ないな

824 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-zTSt [126.157.51.126]):[ここ壊れてます] .net
>>823
弓削は今年の戦力外はないよ
少なくとも2軍では活躍出来る力はあるし
あるとすれば来年オフだな

825 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMff-ff/F [36.11.228.155 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>821
こいつここのスレタイ読めない程馬鹿なのか?

826 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YcJW [1.75.202.182]):[ここ壊れてます] .net
ただ一気には切れないから津留崎、弓削はセーフっぽいな福山寺岡はほぼ確実にアウト
一応1軍で1試合貢献してファームの先発でイニングも食おうとすればできる釜田は微妙

827 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-9B5+ [126.33.67.38]):[ここ壊れてます] .net
ファームは残りは日本選手権だけか

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-U30X [126.140.180.47]):[ここ壊れてます] .net
育成は完全に整理されそう。

育成投手 王、森、引地、佐藤、福森、清宮、石田
育成野手 釜元、吉持、江川、マーキ、澤野

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-U30X [126.140.180.47]):[ここ壊れてます] .net
>>827
阪神と10/8

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e64-QymP [119.171.85.65]):[ここ壊れてます] .net
釜田も正直いらん、年齢も30路で今後衰える一方だろうし
ノーコンのくせに直球は球威ない、キレのある変化球もないしのないない揃いだから、打たれて取る投球するのを願うばかりで、一軍ではとてもじゃないが怖くて見てられん
使えるとしたら二軍のイニングイーター枠だからどうしても残すなら育成枠に落とせ

831 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-4Esi [193.119.174.36]):[ここ壊れてます] .net
森はトミージョン受けて復帰したのが去年だっけか
さすがにもう待ってくれんな
吉持もショートだけどまだ育成やるのは厳しいだろう
マーキも支配下に上げるには微妙だし
澤野もかなり酷いけど若いしショートだからぎり生き残るか?
まあ育成枠の選手はどっちでもいい感じだ
支配下枠空けねば

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yb9A [60.73.160.251]):[ここ壊れてます] .net
今年は石井辞めないにしても問題は来年3位だったらどうすんのかな?3位なら続投しそうだな

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-U30X [126.140.180.47]):[ここ壊れてます] .net
こんな所か。

引退:塩見(川島)
投手:福井、福山、寺岡、釜田(萌生)
野手:横尾、岩見(内田)
育成:水上(内間、内)

育成投手:森、引地、佐藤、福森、清宮(石田)
育成野手:江川、澤野(釜元、吉持、マーキ)

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 15:40:42.35 ID:i09Y8Why0.net
>>833
以外に銀次もあやしいかもな

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 15:41:07.46 ID:FCwJzZVxr.net
清宮って今年TJ明け?だったら残るかも

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 15:46:59.44 ID:LUHWQ2720.net
>>834
西川自由契約、銀次・岡島引退もヤクルト・バンクとかなら有り得たな。

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 15:47:18.29 ID:LUHWQ2720.net
>>835
森も我慢したしね。

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:02:40.37 ID:5asx6Qgxr.net
>>801
津留崎は育成あるかもな
弓削は大丈夫じゃないか
弓削は来年じゃね

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:03:23.09 ID:5asx6Qgxr.net
>>807
清宮もトミー・ジョンで復帰したばかりだからまだ大丈夫

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:06:06.17 ID:V03YUOJ9p.net
>>833
石井一久「高田萌生はドラ1クラスなのでクビにしない」

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-U30X [126.140.180.47]):[ここ壊れてます] .net
萌生なら未だ福井福山の方が誤魔化せると思う。
奴が抑えたところ見た事が無いw

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-U30X [126.140.180.47]):[ここ壊れてます] .net
>>840
ブラウン「栂野はドラ1クラス」

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a214-VfY+ [125.202.157.84]):[ここ壊れてます] .net
投手はリリーフリリースしまくり&高齢ばかりで先がない
野手はどうせ同じ人間しか使わない

補強なにもないなら西川のハプニング的な勝利が来年ないと仮定すると借金10は硬い
5位だな

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-ZSBr [14.12.8.66]):[ここ壊れてます] .net
>>841
福井はやっと中継ぎに慣れてきた感があるけど、年齢がネック
福山も年齢的に厳しい

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yb9A [60.73.160.251]):[ここ壊れてます] .net
西川結婚してたんかこういう場合はハルキストはどうなんだ?ファン辞めんのかな?

846 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-VHG7 [106.129.186.226]):[ここ壊れてます] .net
若いローテ守れる先発が1人もいないし、田中マーと辛島が移籍なら来年はハムの飛躍次第で最下位もあるな

昨日と一昨日の高橋光成と今井を見て、若い力が躍動するとチームに勢いがつくの痛感したわ

847 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-pztA [49.104.38.171]):[ここ壊れてます] .net
諦めないと言いつつ銀次はいつまでも一軍登録のまま
若手にとってこんな白けることがあるか

848 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd0f-6RF0 [110.163.12.230]):[ここ壊れてます] .net
岩見や津留崎は立花も消えたし整理対象だと思う

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-5P6/ [114.175.175.40]):[ここ壊れてます] .net
>>846
どちらも見た目汚いのだけ改善して欲しいわ

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f750-QymP [124.214.0.126]):[ここ壊れてます] .net
>>845
やめるやつもいるんじゃね?
辰己のときみたいにw
まあ、グッズ売り上げは落ちるのかね。

851 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-tNTP [126.34.27.83]):[ここ壊れてます] .net
イケメンで人気の楽天・西川遥輝選手、日ハム時代に結婚していたけど発表しない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/af7a5bdcf0ca9674caba6009d688ecab88fb7e43

「お相手は一般人で、かなりの美女だとか。ただ、結婚は最近ではなくかなり前。昨年まで所属していた北海道日本ハムファイターズ時代に入籍していたそうです。
楽天移籍後、都内に自宅がある西川選手は、週末の試合後に帰京し、火曜の朝には次の試合場所に向かうという遠距離結婚生活を送っているといいます。
球団関係者は知っていて、結婚して2年は経つと思いますが、なぜか本人は“発表しにくいんです”と周囲に漏らしているようなんです」

「結婚を公表すると女性人気が激減し、グッズの売り上げにも大きな影響があることは間違いありません。このグッズの売り上げも年俸の査定の一つになりますから、選手としては“未婚設定”のほうがメリットが大きいんです。
 ただ、奥さんや家族としては複雑な心境でしょう。いくら人気商売とはいえ結婚を隠し続けるのはつらい。西川選手も“いつかは公表したほうがいいよなぁ”という思いでいるようですが」

852 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-hb2l [106.130.68.90]):[ここ壊れてます] .net
里崎も女性ファンのために公表しなかったよな

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba6-UDPz [218.110.127.189]):[ここ壊れてます] .net
西川1人でユニフォーム売り上げ全体の6割w
ノンテンダーの1人勝ちか
どれだけ人気選手いないんだろう

854 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-tNTP [126.34.27.83]):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/dZ7Cdgl.jpg

9月酷くね?
規定打席契約があったんだろうな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:45:45.71 ID:O4YCsdhYr.net
いやはやノンテンダー西川に振り回された1年だったなー
毎年の事ながら普段よりきつい天国から地獄を見せ付けられた

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:45:49.38 ID:2AAR0rQp0.net
>>851
休みの度にそんな移動してたらそら疲れ抜けませんわね
ただでさえ野外球場は体力消耗するのに

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:47:00.24 ID:2AAR0rQp0.net
>>853
グッズの売上良ければ一軍でスタメンで試合に出られるAKBシステムか

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:48:11.61 ID:mZfAGe6C0.net
>>852
里崎は無用な気遣いだったな

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:48:39.91 ID:664Xau690.net
イツキが上がってきたな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:48:57.60 ID:V03YUOJ9p.net
島内、大地、小深田ってグッズ人気ないの?

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:51:02.06 ID:5asx6Qgxr.net
>>859
村林もずっと守備固め要員で安泰なんかね

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:51:37.11 ID:rAqgsF600.net
>>860
小深田は売れてそう
異様に人気あるよねw

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:52:28.80 ID:2AAR0rQp0.net
>>860
何年もいる人のファンは既に何枚か購入済みなのでは?

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:52:36.95 ID:664Xau690.net
>>861
カズキポジだよなイツキも
2軍では打撃も長所良さげ?

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:55:41.48 ID:664Xau690.net
鷹さん、せめパで胴上げの可能性ある?

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:56:24.33 ID:D1CbDVLD0.net
開幕して1ヶ月鬼のように活躍したのがいけなかったな
あれのせいで1シーズン西川と石井にチームがボロボロにされた
西川いなけりゃ余裕の最下位で石井も排除できたし首脳陣一層して来年の補強にも力が入っただろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 16:59:00.10 ID:V03YUOJ9p.net
西川要らんかったな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:02:27.30 ID:CwNyszH80.net
>>865
してほしいわ。最後のバッターは銀次で。

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:04:54.26 ID:N5nxVK95d.net
西川外野スカスカの西武とかだったら重宝されただろうけど
楽天にとっては若手使えなくて邪魔だったな
奇跡の11連勝しても結果これじゃあね

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:07:26.99 ID:BkTCOSMaM.net
上げて落とすのはこのチームの得意技だけど今年は過去最高にひどかったぞ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:08:50.36 ID:7PhlnGWi0.net
>>866
交流戦あたりで見切っておけば、調子のいい時だけ起用したということでむしろ石井の評価は上がったのにな
結局行き過ぎた実績主義で自分を首を締めちゃったと

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:09:24.90 ID:esF8hOqX0.net
明日ソフトバンク
仙台で胴上げだろ?

球史に残る
大失速
貯金18からの4位

おめでとうございます

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:10:29.31 ID:ybPYqFzWp.net
というか今日から消化試合なのに武藤や黒川辺りの若手野手上げて経験積ませないのかよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:10:58.57 ID:fIPSzmkAr.net
>>853
楽天は男前がいないな

オリックスなら小田、山﨑颯一郎みたいなの

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:11:08.29 ID:664Xau690.net
>>868
みたいな

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:11:25.13 ID:KNnS+fiF0.net
明日川島上げようぜ。んで古巣の胴上げ見させると

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:11:43.42 ID:CtGvsK+s0.net
5月がダメダメだった時点で早めに休ませとけば後半もっと活躍してくれたかもしれないのに
結局打線ぶった切って負けた試合の方が多い上にただ武藤や小郷が理不尽な扱いされただけでこんな胸糞悪い結果ないわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:11:49.42 ID:664Xau690.net
>>874
なべゆ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:12:05.71 ID:49OLFfvh0.net
ヤケクソで最終日までベテラン使い続ける無能アゴ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:14:04.15 ID:HzB271nL0.net
完全にCSの道が絶たれてからどんなオーダーになるか見たい
だから今日は負けてくれ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:16:10.98 ID:pufq+/DN0.net
>>870
このチームなんて狭く括るなよ
球史に残る凄い記録だぞ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:16:17.63 ID:Q5eTHA/o0.net
さっさと諦めて安田使え

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:16:51.57 ID:oXspqDz90.net
>>851
結婚発表は義務じゃないからね
発表しないだけで子どももいてもおかしくない

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:17:16.02 ID:hbUI5iIM0.net
ベテラン勢登録抹消でいいのに村林だけか。
もしかしてまだ諦めてないのか?

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:17:30.01 ID:T5WUGaa+d.net
>>883
義務だろw

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:17:56.27 ID:D1CbDVLD0.net
>>871
交流戦始まってDHが無いからというアホな理由で絶好調の武藤を2軍に落として
絶不調が始まりかけてた西川を頼り切った時点で石井には選手を見る目が無いし、若手を育てる気も無かった
1年捨てても若手育成に力を入れたお遊び野球の新庄の方が監督として上だわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:19:08.69 ID:T5WUGaa+d.net
西川の既婚は楽天が切る為に流したな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:19:33.69 ID:T5WUGaa+d.net
>>886
武藤なんて左打てない雑魚だろ間抜け

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:23:49.60 ID:664Xau690.net
1番ショートこぶ?
2番セカンドよしあき?

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:24:07.15 ID:GJtTcaY6a.net
申し訳程度に佳明がいるだけでいつものつまらないスタメンだなw

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:24:16.28 ID:rlgjjp4c0.net
ショート小深田はバカの極み

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:24:26.23 ID:664Xau690.net
1遊 小深田
2二 渡辺佳
3DH 浅村
4左 島内
5三 鈴木大
6中 辰己
7一 ギッテンス
8右 岡島
9捕 炭谷
投 滝中

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:24:40.62 ID:hbUI5iIM0.net
鈴木、岡島、炭谷とか今更もういいだろうよ…

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:24:50.87 ID:evV4cW2y0.net
岡島なんで使うんだよって

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:25:08.91 ID:Fb07P+ORp.net
岡島我慢できなくて草

さっさとやめろ石井

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:25:13.90 ID:CtGvsK+s0.net
1番辰己
2番小深田

なんでこれじゃ駄目なの?

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:25:19.30 ID:664Xau690.net
ファーストギティーは支持する
でも昨日ポップばかりのこぶ?

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:25:30.76 ID:rlgjjp4c0.net
>>893
この辺りのベテランは大好きで信用出来るので使います
若手?信用出来ないので使いません

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:25:36.93 ID:49OLFfvh0.net
コブちゃん大好き❤

by石井

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:25:46.27 ID:CtGvsK+s0.net
しれっとスタメンの岡島くさ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:25:59.93 ID:HzB271nL0.net
また小深田のしょうもないエラーで試合が決まりそう

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:26:02.26 ID:T5WUGaa+d.net
>>893
瀧中なら炭谷だろアホ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:26:06.95 ID:664Xau690.net
>>896
調子がいいのを動かしづらい気持ちは少しわかる気がする

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:26:20.37 ID:evV4cW2y0.net
岡島使う意味がわからん

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:26:43.27 ID:49OLFfvh0.net
どうせ今日もコブカタ前ヒット&満塁でコブポップだろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:26:44.60 ID:kEGisTF6F.net
今日電車内で運動部らしき高校生が言ってたぞ
成長は信じない
今時の子は悟り開いとるな

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:26:44.88 ID:T5WUGaa+d.net
>>898
頭悪そうだなお前
死ねば?

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:26:53.27 ID:O2X0PKqwd.net
辰己また打順落とされてるよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:27:15.20 ID:hbUI5iIM0.net
>>902
2勝9敗で何言ってんだカス

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:27:38.44 ID:664Xau690.net
タケローのところにせめてカズキを使ってやれよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:28:13.63 ID:T5WUGaa+d.net
>>909
勝敗しか見てないアホで草
ちゃんと試合見てろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:28:16.99 ID:hzAhJGTop.net
「3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか、みんなもう1度考えてほしい。僕の中では3段階に分けたらBクラス」とゲキを飛ばした。

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:28:28.59 ID:T5WUGaa+d.net
>>909
さっさと自殺しろカス

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:28:31.96 ID:gmTnhmUKa.net
消化試合なんだからタイトルある浅村島内以外は試せる選手試せや

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:28:56.61 ID:SxSko9sA0.net
>>908
石井様に近い年齢である大地様の方が偉いからな

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:29:01.01 ID:a6beSGHJH.net
>>888
右も左も打てない奴よりマシだぞ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:29:05.29 ID:fkrACeqod.net
お、お、お、岡島笑

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:29:33.44 ID:T5WUGaa+d.net
また守備に足引っ張られる瀧中が見られるw

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:29:35.01 ID:FCYM6jH50.net
意固地だから最後までこのままだよ きっと

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:29:45.85 ID:49OLFfvh0.net
石井は来年開幕のスタメンを考えてやってるとみた
大体こんな感じにしたいんだろうな

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:29:46.82 ID:a6beSGHJH.net
岡島以外に誰かいたっけ?

922 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b96-DOXn [58.85.27.104]):[ここ壊れてます] .net
>>919
確実にそれやな
今更弄ったら自分のクソ采配がバレるからな笑

923 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-xTiZ [106.131.28.213]):[ここ壊れてます] .net
岡島とかもうスタメンで使う価値ないよ

924 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-peHG [49.98.88.71]):[ここ壊れてます] .net
どーせ小深田がエラーして致命的になる

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6206-RnzY [43.244.196.196]):[ここ壊れてます] .net
石井も最終戦なにか発表してみせろや

926 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a214-VfY+ [125.202.157.84]):[ここ壊れてます] .net
どうせならライトオコエサード内田セカンド黒川くらいやれや

927 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-C+1n [106.165.90.177]):[ここ壊れてます] .net
ここに来て岡島スタメンは何か意味あるのか?
直人か?マジいらんぞ

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a214-VfY+ [125.202.157.84]):[ここ壊れてます] .net
石井信者お得意の責任転嫁

929 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4711-itOv [118.241.248.154]):[ここ壊れてます] .net
スタメン見るだけでウンザリ

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e66-QymP [119.83.33.106]):[ここ壊れてます] .net
死ぬ気で勝てや

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a214-VfY+ [125.202.157.84]):[ここ壊れてます] .net
瀧中で勝てとか無茶いうなよ

932 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-peHG [49.98.88.71]):[ここ壊れてます] .net
>>930
森打てないから無理やろ

933 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c60d-eXNf [153.202.240.184 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
銀次岡島西川いらねえよ

934 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spbf-LEQv [126.255.253.248]):[ここ壊れてます] .net
現地の客入りどう?

935 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-+FKd [1.75.152.117]):[ここ壊れてます] .net
今日負けたら流石に残り2戦はスタメン変えるよね?
昨日も現地で見てたが代走西川以外ベンチ何も動かんからつまらな過ぎたんだが

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-8n1v [126.147.56.31]):[ここ壊れてます] .net
若手は1試合打てないだけで、いや打ってても速攻見切るのにとっくに落ち目のベテランをまるでチームの格みたいに丁重に扱う球団他にある?

937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6206-RnzY [43.244.196.196]):[ここ壊れてます] .net
おまえもしかしてまだ自分がBクラスにならないとでも思ってるんじゃないかね?

938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2d1-Pi5F [125.30.201.100]):[ここ壊れてます] .net
わしせん 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664440448/

939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fe0-nMTc [222.8.183.239]):[ここ壊れてます] .net
CSさえ逸する瞬間を見に行くとかファンはMやね

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2d1-Pi5F [125.30.201.100]):[ここ壊れてます] .net
1遊 小深田
2二 渡辺佳
3DH 浅村
4左 島内
5三 鈴木大
6中 辰己
7一 ギッテンス
8右 岡島
9捕 炭谷
投 滝中

941 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-xTiZ [126.33.70.120]):[ここ壊れてます] .net
楽天⸜( ⌓̈ )⸝ がんばれー

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-e+f/ [59.170.196.123]):[ここ壊れてます] .net
なんでグラシアル?と思ったけど瀧中キラーなのね
6回対戦して一度も抑えてないんだな

943 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-+uzn [111.239.89.231]):[ここ壊れてます] .net
もう勝ちにこだわる必要ないんだから来シーズンに繋がる起用すればいいのに
岡島とか大地とか今シーズンはもう終了でいいわ

944 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e29a-r4yT [221.189.99.145]):[ここ壊れてます] .net
岡島の代わりは居ませんが

945 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2d1-Pi5F [125.30.201.100]):[ここ壊れてます] .net
球審 牧田匡平
一塁 原信一朗
二塁 長井功一
三塁 川口亘太

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a214-VfY+ [125.202.157.84]):[ここ壊れてます] .net
オコエや小郷上げればいいだけの話

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e64-QbOQ [119.171.87.57]):[ここ壊れてます] .net
>>939
前からチケット買ってたんだよ

948 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-JnbG [1.72.7.91]):[ここ壊れてます] .net
岡島は引退試合ならわかる

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2d1-Pi5F [125.30.201.100]):[ここ壊れてます] .net
>>944
カズキがみたい

950 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-+FKd [1.75.152.117]):[ここ壊れてます] .net
ここまで来たら1番ギッテンスとか狂ったスタメン見せて欲しいんたが

951 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-peHG [49.98.88.71]):[ここ壊れてます] .net
>>946
オコエにまだ期待してて草
見切り遅いだろw

952 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-Aaw2 [126.156.133.142]):[ここ壊れてます] .net
さて完全終戦を見届けるか

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e29a-r4yT [221.189.99.145]):[ここ壊れてます] .net
1年見てきて石井がそんな事やるわけないってまだ気づかないのか

954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a214-VfY+ [125.202.157.84]):[ここ壊れてます] .net
疲れてる岡島よりオコエや小郷使った方がよほどいいだろ

955 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e64-QbOQ [119.171.87.57]):[ここ壊れてます] .net
試合に勝たないと西口にホールドつかないよ

956 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spbf-eXNf [126.253.40.156 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
指揮官は「すごく追い込まれた立ち場ではありますけど、チームとしてやるべきことはできる。最善の努力をしてしっかりと向かっていきたい」と残り3試合に死力を尽くすことを誓った。

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2d1-Pi5F [125.30.201.100]):[ここ壊れてます] .net
イツキはギティーの話し相手だしょ

958 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-ut7I [60.121.102.45]):[ここ壊れてます] .net
おまえら
かみさんが西川結婚してたって
ショックで落ち込んでるぞ
騙されたって
どう言葉かけたらいい?

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:42:47.11 ID:21MMNb0L0.net
今シーズン終了同然なのに今更岡島とか鈴木、炭谷辺りのおっさん連中使ってもどうしようもないだろ
石井マジで今年で辞任してくれ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:42:55.71 ID:yvDwYtYt0.net
CSの可能性がゼロじゃないんだからオコエとかスタメンにするわけにもいかんだろう
まぁ完全に無くなったとしても最後までいつも通りのスタメンにしそうだけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:43:36.33 ID:BvL5VRWi0.net
石井が監督の内は銀次岡島スタメンだよ
来年再来年も

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:43:38.08 ID:mMVoMw78p.net
>>958
ご愁傷様って

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:43:38.84 ID:OBRpaCqW0.net
また岡島( ゚д゚)
オリさんに申し訳ない

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:44:38.15 ID:664Xau690.net
イケメンイツキ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:44:58.76 ID:mMVoMw78p.net
まさか三木谷がスタメン決めてるんじゃないだろうな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:45:34.52 ID:esF8hOqX0.net
オリファンが楽天は
ソフトバンクのアシストばっかり
しやがってって発狂してるよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:46:03.70 ID:FCwJzZVxr.net
そもそもオコエ二軍の試合にも出てないぞ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:46:16.68 ID:49OLFfvh0.net
🙅‍♂ソフトバンクのアシスト
🙆‍♂監督が無能

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:46:23.37 ID:PQ9S1PFZ0.net
00:00:00.XY←今日、やらかしてしまう人

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:46:39.95 ID:yvDwYtYt0.net
去年奇跡的に輝けただけの岡島を今年も同じ位出来ると思って使い続けたんだから馬鹿だよな

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:46:41.94 ID:zqMWjvJi0.net
ショート小深田w
瀧中かわいそう

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:48:34.10 ID:FCYM6jH50.net
コブは守備を無難にやってくれ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:49:00.45 ID:664Xau690.net
ショートつよセカンドこぶサードによしあきででぇーちお休みが良かった

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:49:13.35 ID:21MMNb0L0.net
>>970
去年の岡島は出来過ぎ、確変だとわしせんの人ですら見抜いてたのに、石井は去年の岡島が本来の姿で使い続けたら、首位打者争いするとでも思ってたんだろうな

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:49:27.87 ID:664Xau690.net
りょーたん頑張れ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:49:49.11 ID:4qHO6dIQ0.net
>>527
巨人は森友狙いだから。

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:49:59.48 ID:zqMWjvJi0.net
安田、ヒマそうだな
入るべきチームを間違えたな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:50:07.38 ID:wGUOapyr0.net
今からでも、先発松井で行こうよ
森対松井

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:51:31.63 ID:wGUOapyr0.net
>>527
巨人は小林切りたかったんでしょ
GMが炭谷寄越せってゴネた

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:51:38.29 ID:zqMWjvJi0.net
鉄平の解説はのんびりしてて良いな
ほっこりするわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:51:52.01 ID:xS7UthLlr.net
最初は岡島も干してたのにな
贔屓で無い者は少ないチャンスをモノにすれば成功体験が忘れられず延々と使われ続ける

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:52:08.37 ID:mZfAGe6C0.net
>>945
今日もくそ審判か

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:52:33.16 ID:1cWrFoOYa.net
西川銀次岡島の揺り戻しに期待して沼ってるギャンブル中毒者みたいだな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:52:35.77 ID:esF8hOqX0.net
パリーグ試合
うちだけやん
みんな注目してるな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:53:27.65 ID:uocqnxqsd.net
来年は老人使うのやめてくれ

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:53:58.16 ID:zqMWjvJi0.net
>>985
残念ながら来年も石井だよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:54:22.10 ID:evV4cW2y0.net
石井って守備軽視するよな
センター西川とかバカみたいなこともしてたし

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:54:39.83 ID:cMzTA9d+p.net
来年も炭谷(35)使ってそうw

嶋クビにしたくせに

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:54:57.77 ID:8TAC8r8Rr.net
最後の最後まで岡島ネジ込んでくるなあ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:55:26.00 ID:4qHO6dIQ0.net
高木豊が戦力外から一軍で活躍したのは楽天出身の投手位と笑ってた。

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:55:35.10 ID:gmTnhmUKa.net
>>984
オリと西武は順位に関係あるから見るだろうけど
ハムロッテは村上の56チャレンジ見てたほうが有意義じゃね

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:55:55.49 ID:esF8hOqX0.net
さあ
ソフトバンク
マジック1になるか
今日明日負けだから
明日胴上げ
みじめに見ることだろう

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:56:19.23 ID:wGUOapyr0.net
>>991
呼んだ?

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:56:30.88 ID:q3zLlA7i0.net
明日胴上げみたい

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:56:40.87 ID:yvDwYtYt0.net
>>974
岡島も西川もほぼ一緒の考えだろうね
そのうち調子が上がるだろうと根拠もなく使い続けて多くの打席をドブに捨て続けてきた

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:56:49.40 ID:esF8hOqX0.net
初回4失点
よろしくな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:57:08.30 ID:cMzTA9d+p.net
先発は9億じゃない方の滝中か

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:57:15.09 ID:zqMWjvJi0.net
>>992
むしろ石井には良い薬になるよ
石井の冴えない面を見てざまぁって叫びたい

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:57:44.91 ID:zqMWjvJi0.net
>>997
いわゆる本家瀧中

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/29(木) 17:58:05.19 ID:8TAC8r8Rr.net
やっぱ直人がガンだったってわかっちゃうね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200