2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 山下

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:06.76 ID:Bl7dvaco0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:57:06.88 ID:zPkYitLO0.net
>>276
阪神に連敗して広島に連勝するチームのファンがいっちゃダメだよなw

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:57:49.76 ID:fYNUoApz0.net
>>276
どうせベイスの左腕打てないから問題ないよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:57:52.47 ID:S32BfXo/0.net
村上は甲子園で3連発をもう1回頼むよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:58:17.21 ID:9WyAp8UkM.net
>>273
渡邉…

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:58:25.67 ID:zPkYitLO0.net
5打席連発もう一回やれば全て解決

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:58:47.87 ID:BQjiD0Ax0.net
ダゾーン解約しちゃったけど最終戦見られないことに気付いたw

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:59:00.30 ID:ZHu42qn30.net
日曜日 村上が休んで大島が3安打以上か2-2か3-2なら大島が上になる

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:59:05.15 ID:f0NIwbsw0.net
56号を目指すか三冠王狙いで休ませるか
甲子園は西だから甲子園の最終戦は休ませるか

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:01:23.42 ID:Yii6n1P20.net
>>284
今日の7回、松竜のど真ん中のカーブを空振りした時
あーもう無理だなと思った。打ってくれというカーブだったのに。。
ちょっと56号は厳しいかな? と思った瞬間だった

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:02:12.41 ID:a0Ux9CZR0.net
はえ~3フィート今更だけど勉強になったわ。
走路(ランナーと塁を結ぶ線)から3フィート以内の動きはセーフってことなのね。
この場合最初っから外側走ってるからルール内の動きでセーフと。

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:02:15.08 ID:S5ObsS3sd.net
市川も能見と思えば痩せててもいいか

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:03:08.74 ID:EfCQnoRh0.net
結果的にオスナ複数年大成功だったよな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:03:18.88 ID:zPkYitLO0.net
まあシーズン成績もだがポストシーズンに向けて上げてもらわないとなぁ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:04:09.09 ID:S32BfXo/0.net
>>285
フジテレビoneなら月額1,100円だし、CSもホームだから見れるぞ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:04:43.22 ID:f0NIwbsw0.net
今野は今年は厳しいな勝ち試合では使えない
石山が復調して良かった

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:05:00.07 ID:S32BfXo/0.net
>>289
スリーフィートではなくてスリーフットらしいぞ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:05:26.25 ID:EYSqbIyH0.net
山下正直この間の中日戦とそこまで変わらないように見えたけど今日の好投の要因はなんだろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:05:47.48 ID:jPUD7TmR0.net
週ベの本誌と増刊号買ってきた 合わせて1300円 読ませる記事がないのはわかっているんだけど
優勝するたびに記念で買ってしまう

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:06:25.51 ID:qxNaOrs50.net
奥川が戻ってきて、木澤を先発、山下がいれば
そこそこ良い感じのローテになりそう

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:08:47.40 ID:E1usi5LJd.net
逆にしばらくは村上以外に三冠王候補いないし、56号の方が貴重に思えてきたわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:08:50.75 ID:e6GgMUz2M.net
>>272
2軍戦で引退試合やったから、もうやらない

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:09:04.16 ID:jPUD7TmR0.net
完封は逃したけど7回以上無失点で投げた新人ってライアン以来じゃないかな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:09:15.44 ID:ZHu42qn30.net
>>299
現状・・・打てそうもない

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:09:36.73 ID:a0Ux9CZR0.net
>>295
それは3フットラインの事じゃね

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:09:58.41 ID:T4YGtueV0.net
日曜の阪神戦ってもしかして藤浪くる?

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:10:52.72 ID:zPkYitLO0.net
ざっと早送りで見た感じだと先週よりは低めにはきててかつかなり微妙な使えないフォークほとんど使ってないってのはありそう
ただ先週も言われてた通り、コツコツ打線の中日より振ってくるチームの方がやっぱり合うんじゃないかなぁ、山下
当てに来られると微妙そう

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:11:36.66 ID:f0NIwbsw0.net
>>304
ヤクルトが苦手にしてる西純が来るかもしれない
記事で西先発らしい

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:11:44.19 ID:jntSxprjr.net
なんと今日で山下と隅田の勝ち数並んだぞ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:11:50.37 ID:Yii6n1P20.net
>>296
カープの放送(おそらくTSSテレビ新広島の中継を中華ストリーミングで視聴)で
実況が話してたが、前回の中日戦で左打者に打たれたのを反省し、石川や田口に相談し
動く球を外角に投げることで是正したといってた。広島のアナはけっこう情報収集力あるよな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:12:55.89 ID:f0NIwbsw0.net
マツダ最終戦は大島ノーヒットでマルティネス にセーブ付かない展開が理想

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:13:12.43 ID:eL6LgH/Z0.net
調べたら隅田さんえらいかわいそうやな

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:15:14.23 ID:vclN9wR6d.net
村上が途中で下がったのは、明らかに首脳陣が三冠王を優先させたというサインだろうな

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:15:45.29 ID:WZjT8yi60.net
山下は左っていうのが大きいな
左苦手な阪神あたりにぶつけまくれば勝ち星稼げるだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:16:11.83 ID:zPkYitLO0.net
石川田口とかいうキャリアで見れば左に強いとは言えない左投手の助言が役に立つとはw

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:16:17.08 ID:S32BfXo/0.net
>>309
ノーノーしてもらうしか
大瀬良かなぁ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:17:34.18 ID:zPkYitLO0.net
三冠王優先つーより守備優先と言えなくも

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:18:00.96 ID:f0NIwbsw0.net
去年もあと1本打てずに終わったからな
という事は来年は56本以上打ってくれるか

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:18:38.32 ID:BQjiD0Ax0.net
>>293
来月はフジoneだけ入ればいいのか。ありがとう。

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:18:55.83 ID:Kwd3Qkqta.net
>>300
横浜戦出せばええのに

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:19:20.96 ID:gsFqRG3F0.net
みんなスリーフィートと本塁一塁間に描かれてるスリーフットラインを誤認してるよね
あのライン、一塁手と打者走者の接触による守備妨害判定用のラインなんだけどな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:19:59.02 ID:n0vl4gRa0.net
山下のストレートムービングっぽいんだいいね

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:20:41.02 ID:469THUpTp.net
もし最終戦村上が大島を1厘差で上回って1打数0安打で2位転落する場合
それでも出るんだっけ?
あるいはその時点で56号打ってたらもう満足して
57号は諦めて三冠王を決める感じ?

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:21:58.17 ID:EYSqbIyH0.net
>>316
そうなんだよな
去年も岡本より多く試合残して並んでたのにそこからホームランも打点も挙げれなくて単独本塁打王、打点王取れなかったんだよな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:22:03.31 ID:Yii6n1P20.net
さらに解説の元カープ投手山内泰幸は、山下のスロー映像で
この子は4シームを全く投げませんね、縫い目が指にかかったストレートは一球もないとし
すべてツーシームで投げています、ストレートが動くのは非常に厄介ですねと発言した

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:23:20.94 ID:N3qelkDD0.net
村上はホームランばっか気にして守備が雑すぎてダメだわ
もう残り合いサード赤羽でいいよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:23:25.77 ID:zPkYitLO0.net
遅い割に飛ばないのはそういう理由か
巨人@神宮だと流石に怖いけど

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:23:29.61 ID:469THUpTp.net
最後の横浜って相手の先発誰になるんだっけ?
今永濱口大貫石田はでないとなると
上茶谷あたり?

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:24:16.00 ID:N3qelkDD0.net
>>323
なるほど

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:24:16.73 ID:zPkYitLO0.net
普段は村上庇ってるけど優勝した時のあれこれで
最近背中小さくなってるとか守備がダメとか、本音は伝えてるよな高津もw

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:25:57.77 ID:gsFqRG3F0.net
>>326
濱口じゃないのか?

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:26:07.67 ID:N3qelkDD0.net
俺たちはヤクルトファンであって村神教の信者ではない

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:26:18.51 ID:469THUpTp.net
最終戦の村上一番にしそう

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:26:23.68 ID:f0NIwbsw0.net
wbcは村上確実に選ばれるから守備はしっかりしてもらわないと

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:26:50.66 ID:cnJeJI580.net
山下おめでとう

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:28:09.15 ID:jc//4R8h0.net
>>157
56ホームランと三冠王の両方見られたら最高なんだけど、
55ホームラン止まりと二冠止まりになったら最悪だな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:28:30.56 ID:Ua7SesSm0.net
日曜日の大島は目的喪失した広島が相手だから
若手から2、3安打しても驚けないし
まだわからんなぁ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:28:35.29 ID:f0NIwbsw0.net
打率考えると村上1番はしないと思う

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:28:50.18 ID:469THUpTp.net
全然関係ないけど
過去のMVPって全員野手なんだよな
なぜかこのチームは投手がMVP取れない

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:29:31.97 ID:bjOqiUsxp.net
スワクルのインスタの鬼更新が止まらんw

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:29:47.57 ID:Kwd3Qkqta.net
サイスか木澤10勝しねーかなどっちかでいいのに

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:31:46.34 ID:469THUpTp.net
>>334
55号で打率もその時点で大島を上回ってたけど
最終戦に出て結果的に5打数1安打で56号も三冠王を逃しそう
56号狙わずに最後休むと言う選択肢はないだろ
逆に次の阪神戦で56号打ってたら57号を狙わずに休むと思う

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:32:10.56 ID:YpKgrxuMp.net
木澤のがある意味チームカラー突き抜けてて面白い
優勝してりゃ先発2桁いなくてもそんな恥ずかしくないし

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:33:12.01 ID:zPkYitLO0.net
投手MVPってセリーグだと少なくね、パリーグのイメージ
95とかブロス山部一久とか良かったけどオマリー相手だしなぁ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:33:43.84 ID:YpKgrxuMp.net
沢村賞投手とか出た時は優勝せんという

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:34:37.92 ID:vclN9wR6d.net
やっぱり佐々岡は投手を見る目があるな
森下と栗林を一本釣りしただけの眼力は流石
その広島とクジで競合して引き当てた山下も本物だろうな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:34:59.71 ID:gsFqRG3F0.net
>>342
パリーグが多すぎるって感じもするけどね

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:35:04.48 ID:CjZqaI7f0.net
>>69
このレス見て2年前にオリがオスナ獲ろうとしてたの思い出したわ

オリックスが来季の新外国人候補として、ホセ・オスーナ内野手(27)=パイレーツ=をリストアップしていることが19日、わかった。三塁や一塁に加え、外野も守れるユーティリティーな右の大砲。チームの補強ポイントである三塁の穴を埋めるべく、調査を重ねていく。

 25年ぶりのリーグ優勝を目指す上で、オリックスの課題は多い。なかでも、三塁手は重要な補強ポイントだ。その穴を埋めるべく、来季の新外国人候補として、オスーナをリストアップしていることが判明した。

https://www.sanspo.com/article/20201120-ZDCUNPO76ZM6LNTSWOHTY6LELE/

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:35:20.31 ID:WZjT8yi60.net
最終戦でなければ首位打者確定なら流石に出ないだろ
出るかどうかもわからない56号より確実に取れる三冠王だわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:35:45.62 ID:f0NIwbsw0.net
パリーグはホークスが優勝したら誰がMVPになるのかな

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:36:15.30 ID:zPkYitLO0.net
>>343
松岡は優勝したじゃないか
と言うか78松岡と98川崎しか例がないので…

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:36:45.22 ID:dxQBPkUh0.net
むしろ先発2桁が1人もいないのに連覇したことを誇りに思えばいいのでは?
マネジメントなり

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:37:16.88 ID:tcYLbHP50.net
来年の開幕ローテ

小川 有原 高橋 サイスニード 松葉 奥川 山下 小澤 石川 下

3連覇だな。

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:38:16.87 ID:m7GiPH2v0.net
今年、高校生左腕獲るかなあ
吉川悠斗投手とか熱心に見てたみたいだけど

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:38:39.16 ID:f0NIwbsw0.net
高津のコメント見る限りだと阪神戦出そうだがどうするかな
状態上向きなのか

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:38:48.62 ID:vclN9wR6d.net
佐々岡が監督の間は広島がドラ1で狙ってる投手を指名すれば間違いは無いと思う

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:39:53.26 ID:dxQBPkUh0.net
>>348
ソフトバンク優勝でも山本由伸かな
ソフトバンクから出すなら藤井ぐらいしか

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:40:05.47 ID:KTDW6MSOp.net
そもそも56号ってプロ野球記録でもセリーグ記録でも
チーム記録更新でも何でもないんだよな
56号を何か特別視しすぎて騒ぎすぎ
現状はそれほど意味のない数字
歴代単独2位か2位タイかだけの違い

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:40:05.74 ID:UFGh5VnF0.net
阪神の先発なんか打てないんだから休むしかないだろ
で、大島に抜かれたら最終戦出て、抜かれなくても余裕がある分打席に立てばいい

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:40:18.62 ID:zPkYitLO0.net
>>346
オスナは阪神オリが名前挙がってたよね
うちで良かったんじゃないかな、色んな意味で
投手と違って野手はヤクルトのがやっぱどうにか出来るかなと

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:40:27.67 ID:YpKgrxuMp.net
>>346
オリックス外人打者苦心してるからなあ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:41:33.21 ID:FUIEiRnS0.net
村上三冠王のために阪神戦休ませるのはありだが
CS争いしてきた読売、広島ファンには物議を醸すだろう
阪神3位をアシストしたのはヤクルトと絶対言われる
村上下げてサード奥村、赤羽とかなら怒るだろう

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:41:54.08 ID:f0NIwbsw0.net
56号も見たいが三冠王が欲しいよな
56号はもう無理そうだしね

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:41:59.18 ID:gsFqRG3F0.net
>>355
ぎりぎり千賀って可能性もあるかなぁ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:42:07.12 ID:vclN9wR6d.net
プロ野球に詳しく無い人にとって56号と三冠王はどっちが価値があると聞かれたら三冠王と答えるだろう
それだけ三冠王の看板は大きい

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:42:30.37 ID:ZHu42qn30.net
>>347
最終戦始まる時点で1-0ならOK とか2-0までならOKとか分かるだろうからね
1-0じゃダメ・・・なら出さないと思う

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:43:10.26 ID:nz82jw8i0.net
とりあえず、先発は広島かオリが狙ってるのを横取りすれば成功しやすいからもっとやれ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:43:23.37 ID:Yii6n1P20.net
今日鬼畜のように広島に引導を渡したんだが、1番から7番まで20本打つ読売や
青柳、藤波、桐敷、w西、伊藤、秋山、ガンケル、ウィルカーソン、はてや斎藤や才木、森本まで擁する
阪神の投手陣を考えると、普通に広島がCSに出てくるほうがよかった
自分で自分の首を絞めたというか、のちのち後悔しなければいいんだが

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:43:24.45 ID:zPkYitLO0.net
>>360
連敗した阪神戦でストッパーになってた村上だけどねぇ
むしろ出てたからアシストになってるし

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:44:04.19 ID:FUIEiRnS0.net
>>356
オープンハウスのせい
56号打ったら1億円だから
余計なことしたよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:44:11.87 ID:zPkYitLO0.net
>>366
選べる訳でもないんだからどうしようもないでしょ
阪神に連敗してる時点で首絞めるもクソもない

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:44:33.91 ID:K+QKv60qa.net
>>300
ホーム最終戦でやる
内川の引退会見のつべで言ってた

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:45:18.70 ID:Ua7SesSm0.net
つかどこが3位でもヤクルトと戦いたければ
まず倒すべき相手がいるだろう

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:45:39.81 ID:KTDW6MSOp.net
>>362
投手五冠王でかつギリギリ2位を考えると
金子千尋の時と同じ
ソフトバンクに有力な対抗馬がいない

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:45:52.70 ID:dxQBPkUh0.net
>>362
千賀もあるね 優勝チームから出てほしいのは個人的にある
でも山本由伸2年連続投手4冠が確定で史上初だからな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:47:02.14 ID:ZHu42qn30.net
>>360
広島だって自分たちが3位になろうと思って阪神や横浜に勝ってた訳だし
ヤクルトの為に勝ってたわけじゃ無いでしょ・・・

結果的にヤクルトにしたらありがたい事になってたけど・・・

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:47:46.12 ID:f0NIwbsw0.net
山下クライマックス登板あるかな
高梨がイマイチだしな小川サイスニード高橋石川山下かな

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:48:28.31 ID:CjZqaI7f0.net
>>369
それに阪神巨人がハマスタの1st突破するって決まったわけでもないしな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:49:03.69 ID:9lJwOySdM.net
鯉や
おわってもうたわ
ヤクルトは最後まで応援させてもらうで
また来年!

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:49:25.54 ID:zPkYitLO0.net
大体阪神だって市川が1失点で済む訳だから、と考えてw

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:49:48.81 ID:KTDW6MSOp.net
>>370
最終戦横浜の花束贈呈は藤田かな?
藤田は嶋と内川両方とも一緒にやってたな

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:50:50.98 ID:NYq2laER0.net
ジャッジ凄かったね

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200