2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 山下

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:06.76 ID:Bl7dvaco0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:52:44.79 ID:GijyiMzJ0.net
キブレハンは個人的にはもう一年見てもいいかも。
終盤にかけてフィットしてきた感じだし、来年は15本、.260、50打点はやるんじゃないか?

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:53:10.46 ID:ZHu42qn30.net
>>381
大いにある・・・1分くらい 
ダゾーンよりはマシ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:53:12.74 ID:FUIEiRnS0.net
CS、日シリ小澤をリリーフで使えると面白い
2イニングもやれるだろうし
そういう意味で山下CS、日シリ先発もいけるかもと思わせてくれた今日のピッチングは価値がある
意味がある消化試合だった

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:53:48.76 ID:E1usi5LJd.net
今年は流石にジャッジにしないと毎年大谷になるなあw

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:53:54.22 ID:zPkYitLO0.net
ストレート打てるかはまだ怪しいキブニキ
一塁のが上手いのかね?あのレフトが上手くなるんなら残留チャレンジちょっと見たいけどそこがなぁ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:55:23.28 ID:f0NIwbsw0.net
>>384
小澤忘れてたわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:55:39.20 ID:CLEj3NPy0.net
>>383
あかんな‥
スカパーでフジone契約するのがベストか

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:55:52.70 ID:LhX+uPGnd.net
>>382
仮に残っても立ち位置は控え外人でしかないのにそんな成績になるのはありえんだろ
あの糞守備でそんな数字になるくらい出られても困るし

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:56:02.06 ID:DtsuVPVp0.net
広島には恩を仇で返してしまって何だか申し訳ない。

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:56:52.31 ID:N3qelkDD0.net
ドラフトはどうせ1年寝かすしFAかメジャー出戻りで一人はほしいね

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:57:11.97 ID:ZHu42qn30.net
>>388
スカパーでフジone契約すると、ONEsmart見れるよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:57:22.00 ID:pnb2c4vk0.net
昨日はともかく今日は山下だし勝ちたかった

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:57:48.59 ID:tGXh3vpW0.net
>>362
千賀が選ばれたらソフバンファンが大ブーイングするぞw

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:58:25.22 ID:Mvru3DUIa.net
去年の日シリは奥川に中6をさせないために先発6人必要だったけど
今年の日シリは小川が中6出来るから先発の頭数5人でいいんだよな
小川サイスニ奎二は当確として残り2人誰選ぶか楽しみね
でも6人揃えて中7日で回す可能性もあるか

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:59:28.16 ID:f0NIwbsw0.net
報ステ山下もやってくれた

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:59:42.58 ID:dxQBPkUh0.net
サンタナは来年残ったとしても時々離脱しそうだからキブレハンを保険で残しとくのはあり
ただ基本はサンタナオスナの2枠で野手はいい
スアレスコールの代わりに来年も助っ人投手2人連れてきて欲しい 円安で厳しいと思うが

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:00:50.95 ID:zPkYitLO0.net
奎二どうなんだ、二軍で良い球投げられてるのかな
正直小澤も含めてコロナ組は過大な期待はしとかない方がいいのかなと思ってるが
無症状とはいえ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:01:48.43 ID:ZHu42qn30.net
>>392
フジONE単独では契約できない
フジテレビONE+TWOで1,100円/月

ちなみに明日になってから契約すれば10月分は無料で
11月末まで見れる(11月になってから解約が必要)

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:02:59.51 ID:8jP0YvBMa.net
初めて有意義な消化試合になったな
てか山下普通にCS先発あるな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:04:01.10 ID:jPUD7TmR0.net
>>337
だってベストナインになった投手だってカネやんとafo藤井しかいないもん

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:06:35.32 ID:NOzwWuNi0.net
>>398
まだ復帰したばっかだから投げたイニングも先発としては不十分だし

403 :田中将大 :2022/09/30(金) 23:09:50.11 ID:+8L3sRh00.net
阪神のものだが、村上に次の試合56号打たすから
あとはわかるな。

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:10:33.78 ID:S32BfXo/0.net
>>403
3安打1本くらいだと助かる

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:10:46.93 ID:CLEj3NPy0.net
>>399
最高にありがとう!
今日もダゾーン解約して明日スカパー契約する!

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:12:45.70 ID:cmLcEVpIa.net
>>401
最多勝と沢村賞取ってもベストナイン取れなかった奴もいるもんな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:13:36.88 ID:3NpsRijod.net
二桁勝利投手
2016 該当者なし
2017 該当者なし
2018 ブキャナン10勝11敗
2019 該当者なし
2020 小川10勝8敗
2021 該当者なし
2022 現在該当者なし

2000年〜2015年まではなんだかんだ毎年二桁勝利投手がヤクルトにもいたんだけど2016年からはこうみるとやっぱ厳しいな
そろそろエース誕生が待たれる

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:14:02.91 ID:jc//4R8h0.net
>>356
いや、56ホームランは日本人歴代一位という立派な記録だろう。
三冠王はこれからも機会があるけど、55号を超えるのは
滅多にないんだからチャレンジしてほしい。
それで打率おちても仕方ない。

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:14:34.33 ID:jPUD7TmR0.net
>>406
彼の贔屓だっただけに悔しかった 記者投票だからどうしてもああいうことが起きる

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:16:52.37 ID:gsFqRG3F0.net
>>408
日本人歴代一位はもう更新してるし
外国人枠じゃない選手一位ってのにどこまで意味があるのか・・・

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:17:49.10 ID:f0NIwbsw0.net
松本友もクライマックス1軍だな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:19:15.87 ID:kp+lEHGI0.net
坂口の引退後が気になる
大松はロッテに行って貰って代わりにコーチになって欲しい

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:20:01.93 ID:LwThtsnMd.net
山下は紹介試合だから勝てたw
広島もやる気無かった

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:21:08.85 ID:S32BfXo/0.net
>>410
2位タイよりは単独2位の方がいいかなっていう程度にしか感じないねぇ
三冠王を優先してほしいわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:21:54.42 ID:pnb2c4vk0.net
ヤクルトスワローズ山下輝
ドラフト1位投手の初年度勝利は2016年原樹理以来6年振り

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:22:49.60 ID:3NpsRijod.net
>>408
そもそも王貞治も日本人じゃないからな
昭和の人にとっては王貞治が偉大な扱いだけど
今で例えると西武の呉庭念が55本打ったのと同じ扱いだからな 日本人最多は村上でもう確定してる

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:24:18.38 ID:pnb2c4vk0.net
今日の山下輝投手投球回は7.2。ヤクルト先発が7.2回以上を記録したのは後半戦初で6/23中日戦高梨裕稔投手の完封以来ですね。

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:25:17.24 ID:GijyiMzJ0.net
オスナ。
NPBもレベル年々上がってるので、20本打てる助っ人ですら貴重になったこの時代にゴールデングラブ級の守備と走塁意識の高さも兼ね備え、尚且つ身体が頑丈でコロナにかからない。
数字的にも去年からの成長が見えてるし、3年契約大成功になる可能性出てきたな。

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:25:30.32 ID:tcYLbHP50.net
松本友と赤羽の台頭で完全に太田と荒木の居場所がなくなったな。
太田はコロナが出た時の非常要員でありだが、トレードで売るなら今な気がする
西武かオリックス辺りに売ればまぁまぁな投手もらえるんじゃないの?
あと森もFAなら西田を西武に売りつけて投手欲しいな

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:26:10.09 ID:NYq2laER0.net
>>412
グッチはチームに残りそうな気がするよ
凄い貢献者だと思います

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:27:19.56 ID:UFGh5VnF0.net
タイトルを獲らせるのも監督の仕事だよなあ
ホールドとか規定投球回ですら無理して使ったりするのに三冠王を獲らせる努力しないとかないわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:27:30.09 ID:zPkYitLO0.net
単純に見栄え良いからタイじゃなく単独2位のが良いけどね
打たないんだからどうしようもないけど

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:29:52.06 ID:3NpsRijod.net
坂口なんて守備走塁も上手かったし人柄も良いし森岡の代わりに即一軍コーチでいいぐらいだけどな 
打撃のアドバイスもユウイチ大松よりできる

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:33:04.93 ID:8jP0YvBMa.net
山下はもしかしたら小川以来の大当たり先発になるかもな
ピンチに強いってのが最高だわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:41:42.89 ID:LwThtsnMd.net
村上13試合57打席ノーアーチゴミやんw
このまま打てなければコント55号じゃんw

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:42:48.93 ID:1jOLKU/BM.net
井口の話載ってる記事見たらスリーフットライン勘違いしてるみたいだったけど審判もラインは出てませんって答えててよく分からん
出てる出てないの話なら出てたよな

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:45:41.73 ID:VqCht5Nxd.net
プロ野球ニュースで今やってるけど ホント 坂口の引退は寂しいな

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:55:25.29 ID:ax2PMujQ0.net
うん
会見だけで泣けた

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:56:16.16 ID:jPUD7TmR0.net
高井(雄平)世代も残るは岸ぐらいか

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:57:37.40 ID:zPkYitLO0.net
岸といえば一久は来年もGM監督やんのなw
他にやる人見つからないのもありそうだけどそろそろ頑張れよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:57:39.51 ID:/pTcyO5J0.net
>>423
そうか!森岡とチェンジいいね!

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:00:56.15 ID:okzBbuBX0.net
来年も一久なら嶋が楽天に戻ることはないのでは?

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:07:34.96 ID:5Se+fYSxM.net
楽天には戻らなくても仙台には帰りそう
コメント聞く限り

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:10:34.45 ID:HYsS0EJ+0.net
グッチは引退したら結婚するのかな?

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:10:50.69 ID:Bol6Swv80.net
まあ今年の広島はヤクルトが天敵だったね
うちだってそんな調子いいわけじゃないのに、マツダ広島でなんでこんなにいいのかさっぱりわからん

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:13:56.09 ID:6fHsDJ2y0.net
>>377
残念だったな
ところで西川FAはどうなんだい?

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:15:24.97 ID:hST8Wsdlp.net
山下はあたりやなこれ
来年のローテ確定や
でもこのままだと最下位だよな
ドラフトであてないと

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:15:25.92 ID:6fHsDJ2y0.net
サンタナが怪我がちだしキブレハンは残すしか無いのかもな
新しい外人とか円安で取れんだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:15:41.56 ID:XiL3dOQG0.net
>>434
人気選手だから、もうしてるのに発表させてもらってないだけかもよ
どこぞのノンテンダーみたいに

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:16:15.72 ID:hST8Wsdlp.net
サンタナ高そうだし怪我するし残さないよな
ギブレハンは安いからありかも

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:18:16.19 ID:kbENaezV0.net
鉄腕エスコバーもとうとう壊れたな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:19:24.67 ID:Bol6Swv80.net
>>438
今年は米独立に45本HRうった化け物がいるけど、そいつはまあ獲得するかどうか置いといて
3Aに大した打者がいないんだよね、お前が言うように円が146円とかでちょっと新しい外国人獲得するよりも
既存のキブレハンやコールでいいと思うんだよね、コールはどこが悪くて帰国したかさっぱりわからないけど
出来たら戻ってきてほしい

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:19:59.05 ID:5Se+fYSxM.net
>>435
マツダ村上 .392 8本 OPS1.338

大体これのおかげ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:20:02.14 ID:6fHsDJ2y0.net
現役ドラフトは太田賢吾、西田明央か
期待できそうな投手と代えたい
西浦とかトレード出来ないのかな

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:20:57.31 ID:hST8Wsdlp.net
ギブレハンはフルだと20は打てそうだよな
サブで残すやろ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:22:54.95 ID:cB6OWUkC0.net
戸田から上がって5本打ってるキブレハンは切るのもったいないわ
段々慣れてきてる感じするし

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:25:02.13 ID:S24sBX4N0.net
キブちゃんは守備がなぁ。

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:27:12.51 ID:3hEe/FaT0.net
>>445
あんな守備なんだからフル出場したらなんて無意味な仮定

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:27:27.00 ID:24E0KMLOa.net
他所様の事やけど久里も大瀬良も今年はパッとせんかったな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:31:42.99 ID:0Ha9nqSd0.net
よし、一塁キブレハン三塁オスナ左翼村上や!

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:33:13.95 ID:74y/nlIjp.net
村上が徐々にあげてきて安心や

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:34:20.84 ID:HhMHdwu4a.net
知らんかったけど今日西川が打ちまくれば西川も首位打者ワンチャンあったんだな
本人意識してたかは知らないけど

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:36:12.57 ID:cc6CeLfCF.net
これだけ打っててもキブレハンはいらねえわ
走れない守れないが大前提な上に、オスナっていう一応な上位互換がいるんだったら安値でガチャでいい

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:39:51.27 ID:d4iyLRKta.net
>>453
円安なんだから安値とか無理
普通に保険ならキブレハンでいい

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:41:18.03 ID:cB6OWUkC0.net
まあヤクルトは海外展開しまくってるからだいぶドル持ってるだろうけどね

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:42:03.18 ID:s7Q2xnJxr.net
>>437
なんで最下位なんだよカス

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:42:51.50 ID:RdMR1Ius0.net
松本友と武岡は使えば打つイメージだが
通算打率も.339と.357
通算OPSも.877と.848
こいつら使わないで西浦と元山使ってたユウイチ
クビにしてくれ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:43:36.99 ID:hST8Wsdlp.net
>>456
後半の失速みたらね
あと先発が弱すぎる前半と違ってボコボコだし変わりもいない
高梨原石川の代わりがいないから厳しい
石川はもう限界だしまだローテっていうね

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:44:13.27 ID:/g/ybwwL0.net
キブ兄さんはおっさんだし今更外野守備良くなることもない
従ってレギュラーはない訳だが
まあまあ打つので残すのはありだと思うよ
スイングが山田に似てんだよな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:44:19.09 ID:Snpamle20.net
キブレハンも言うほど安くないからな、歳だし

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:45:09.69 ID:d4iyLRKta.net
何より保険枠に大事なのは二軍でも腐らないメンタル
今年でキブレハンにはそれがあることが分かってるわけだから残すべき

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:49:33.27 ID:DKA/CS7S0.net
打てても守備が酷いとマイナスだよ。半人前の投手しかいないんだから

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:49:40.59 ID:sTOAkwySa.net
サンタナハン次第やないの?

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:52:21.47 ID:vakMdhred.net
「サブ」外国人なんだからこんなもんでしょ。贅沢言い過ぎだと思うよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:53:19.57 ID:cB6OWUkC0.net
まあサンタナ残ってくれるかもわかんねえしな
それはそれでキブレハンにライトとか置けないし困るんだけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:54:09.41 ID:Kw2WfL820.net
高津さんはエス子とか性格で気に入ってしまうようだけどなあ
キブレやサンタナより新外国人良さそうなのがいれば捕ってほしいな
サンタナの気が無い三振見たくないな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:55:10.68 ID:KkCpCBl70.net
坂口引退はやっぱ悲しい
ミュージシャンとして頑張ってくれ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:55:27.89 ID:as9i68AV0.net
>>461
その観点で残すのはちょっとどうかと思うわ
入社直後は冷遇に耐えられても、それがずっと続くとモチベーション下がっていくからな
ここら辺は一般人と変わらん気がする

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:55:57.74 ID:LXtJK1N50.net
そうそうキブレハンの腐らない力は評価に値する
よって残留

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:57:06.02 ID:/g/ybwwL0.net
オスナの三年契約は吉と出たな
去年とほぼ同じスタッツだ
コールは怪我の具合次第で再契約はある
よく働いた
アンドリューさんはバイバイやな

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:00:17.41 ID:okzBbuBX0.net
結局サンタナにはメジャーのオファー無さそうだな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:01:16.62 ID:Zqigp2AU0.net
>>471
このスペ体質みると契約するところないだろ
契約時のメディカルチェックで引っかかそう

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:01:31.34 ID:/CSgXXcg0.net
>>405
もう10/1になったから契約して大丈夫よ
ヤクルト戦だけでいいなら11月になったら解約をお忘れなく

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:05:58.39 ID:cB6OWUkC0.net
メジャーオファーより子供がなぁ
一緒に居たいと言われたらどうしようもないし

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:07:11.62 ID:as9i68AV0.net
>>474
サンタナってシングルファザーなんだっけ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:17:16.57 ID:AL9dsbAU0.net
CSで投げる4人目がギリギリで決まったか
山下に任せよう

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:18:30.17 ID:YM7IzRU8d.net
上級国民てバカしかいねえなw

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:18:48.64 ID:d4iyLRKta.net
小川
サイスニード
高橋
山下
小澤
石川

こうかな

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:20:50.63 ID:okzBbuBX0.net
今オフにベイスから浩康強奪できないかな?
森岡いらねーし浩康帰ってこいよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:11:56.58 ID:mty+HA1p0.net
今月はフジワンとスカイA契約しないとな

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:18:07.57 ID:0frLuUZ+0.net
村上が55本より打たないのは圧力があるんだろうな

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200