2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 山下

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:06.76 ID:Bl7dvaco0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:15:41.56 ID:XiL3dOQG0.net
>>434
人気選手だから、もうしてるのに発表させてもらってないだけかもよ
どこぞのノンテンダーみたいに

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:16:15.72 ID:hST8Wsdlp.net
サンタナ高そうだし怪我するし残さないよな
ギブレハンは安いからありかも

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:18:16.19 ID:kbENaezV0.net
鉄腕エスコバーもとうとう壊れたな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:19:24.67 ID:Bol6Swv80.net
>>438
今年は米独立に45本HRうった化け物がいるけど、そいつはまあ獲得するかどうか置いといて
3Aに大した打者がいないんだよね、お前が言うように円が146円とかでちょっと新しい外国人獲得するよりも
既存のキブレハンやコールでいいと思うんだよね、コールはどこが悪くて帰国したかさっぱりわからないけど
出来たら戻ってきてほしい

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:19:59.05 ID:5Se+fYSxM.net
>>435
マツダ村上 .392 8本 OPS1.338

大体これのおかげ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:20:02.14 ID:6fHsDJ2y0.net
現役ドラフトは太田賢吾、西田明央か
期待できそうな投手と代えたい
西浦とかトレード出来ないのかな

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:20:57.31 ID:hST8Wsdlp.net
ギブレハンはフルだと20は打てそうだよな
サブで残すやろ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:22:54.95 ID:cB6OWUkC0.net
戸田から上がって5本打ってるキブレハンは切るのもったいないわ
段々慣れてきてる感じするし

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:25:02.13 ID:S24sBX4N0.net
キブちゃんは守備がなぁ。

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:27:12.51 ID:3hEe/FaT0.net
>>445
あんな守備なんだからフル出場したらなんて無意味な仮定

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:27:27.00 ID:24E0KMLOa.net
他所様の事やけど久里も大瀬良も今年はパッとせんかったな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:31:42.99 ID:0Ha9nqSd0.net
よし、一塁キブレハン三塁オスナ左翼村上や!

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:33:13.95 ID:74y/nlIjp.net
村上が徐々にあげてきて安心や

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:34:20.84 ID:HhMHdwu4a.net
知らんかったけど今日西川が打ちまくれば西川も首位打者ワンチャンあったんだな
本人意識してたかは知らないけど

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:36:12.57 ID:cc6CeLfCF.net
これだけ打っててもキブレハンはいらねえわ
走れない守れないが大前提な上に、オスナっていう一応な上位互換がいるんだったら安値でガチャでいい

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:39:51.27 ID:d4iyLRKta.net
>>453
円安なんだから安値とか無理
普通に保険ならキブレハンでいい

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:41:18.03 ID:cB6OWUkC0.net
まあヤクルトは海外展開しまくってるからだいぶドル持ってるだろうけどね

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:42:03.18 ID:s7Q2xnJxr.net
>>437
なんで最下位なんだよカス

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:42:51.50 ID:RdMR1Ius0.net
松本友と武岡は使えば打つイメージだが
通算打率も.339と.357
通算OPSも.877と.848
こいつら使わないで西浦と元山使ってたユウイチ
クビにしてくれ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:43:36.99 ID:hST8Wsdlp.net
>>456
後半の失速みたらね
あと先発が弱すぎる前半と違ってボコボコだし変わりもいない
高梨原石川の代わりがいないから厳しい
石川はもう限界だしまだローテっていうね

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:44:13.27 ID:/g/ybwwL0.net
キブ兄さんはおっさんだし今更外野守備良くなることもない
従ってレギュラーはない訳だが
まあまあ打つので残すのはありだと思うよ
スイングが山田に似てんだよな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:44:19.09 ID:Snpamle20.net
キブレハンも言うほど安くないからな、歳だし

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:45:09.69 ID:d4iyLRKta.net
何より保険枠に大事なのは二軍でも腐らないメンタル
今年でキブレハンにはそれがあることが分かってるわけだから残すべき

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:49:33.27 ID:DKA/CS7S0.net
打てても守備が酷いとマイナスだよ。半人前の投手しかいないんだから

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:49:40.59 ID:sTOAkwySa.net
サンタナハン次第やないの?

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:52:21.47 ID:vakMdhred.net
「サブ」外国人なんだからこんなもんでしょ。贅沢言い過ぎだと思うよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:53:19.57 ID:cB6OWUkC0.net
まあサンタナ残ってくれるかもわかんねえしな
それはそれでキブレハンにライトとか置けないし困るんだけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:54:09.41 ID:Kw2WfL820.net
高津さんはエス子とか性格で気に入ってしまうようだけどなあ
キブレやサンタナより新外国人良さそうなのがいれば捕ってほしいな
サンタナの気が無い三振見たくないな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:55:10.68 ID:KkCpCBl70.net
坂口引退はやっぱ悲しい
ミュージシャンとして頑張ってくれ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:55:27.89 ID:as9i68AV0.net
>>461
その観点で残すのはちょっとどうかと思うわ
入社直後は冷遇に耐えられても、それがずっと続くとモチベーション下がっていくからな
ここら辺は一般人と変わらん気がする

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:55:57.74 ID:LXtJK1N50.net
そうそうキブレハンの腐らない力は評価に値する
よって残留

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:57:06.02 ID:/g/ybwwL0.net
オスナの三年契約は吉と出たな
去年とほぼ同じスタッツだ
コールは怪我の具合次第で再契約はある
よく働いた
アンドリューさんはバイバイやな

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:00:17.41 ID:okzBbuBX0.net
結局サンタナにはメジャーのオファー無さそうだな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:01:16.62 ID:Zqigp2AU0.net
>>471
このスペ体質みると契約するところないだろ
契約時のメディカルチェックで引っかかそう

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:01:31.34 ID:/CSgXXcg0.net
>>405
もう10/1になったから契約して大丈夫よ
ヤクルト戦だけでいいなら11月になったら解約をお忘れなく

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:05:58.39 ID:cB6OWUkC0.net
メジャーオファーより子供がなぁ
一緒に居たいと言われたらどうしようもないし

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:07:11.62 ID:as9i68AV0.net
>>474
サンタナってシングルファザーなんだっけ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:17:16.57 ID:AL9dsbAU0.net
CSで投げる4人目がギリギリで決まったか
山下に任せよう

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:18:30.17 ID:YM7IzRU8d.net
上級国民てバカしかいねえなw

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:18:48.64 ID:d4iyLRKta.net
小川
サイスニード
高橋
山下
小澤
石川

こうかな

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:20:50.63 ID:okzBbuBX0.net
今オフにベイスから浩康強奪できないかな?
森岡いらねーし浩康帰ってこいよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:11:56.58 ID:mty+HA1p0.net
今月はフジワンとスカイA契約しないとな

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:18:07.57 ID:0frLuUZ+0.net
村上が55本より打たないのは圧力があるんだろうな

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:26:41.20 ID:d4iyLRKta.net
中日平田退団
ついにこれが実現するのか
https://i.imgur.com/3bGHH4U.jpg

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:31:26.04 ID:r+DXgyAZa.net
>>465
サンタナ、マクガフ、サイスニードは残留確定したんじゃなかったか?
何か優勝決めた日にここで見た気がすんだけど

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:33:32.48 ID:cB6OWUkC0.net
>>483
ヤクルトがその方針でも選手が飲むかは別よ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:55:45.28 ID:xfzlTDGwd.net
>>484
昔なら3人とも読売に引き抜かれるなw

486 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-8Hqn [106.128.75.217]):[ここ壊れてます] .net
中日の平田退団らしいぞ
これヤクルト入りあるな

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-pctS [126.44.220.150]):[ここ壊れてます] .net
>>486
もう昔の平田の面影はないぞ
くるならあのFAの時が最後だった
病気にもなっちゃったし、今の内川、坂口より打てないだろ

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-K63O [14.13.41.64]):[ここ壊れてます] .net
中日の打者は流石にどんな困ってる球団でも拾わんだろう

489 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-/F5V [49.98.153.42 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ドンケツのチームでまともに使われず他で使われるって何で思えるんだろうか?
素直にその球団で勇退したほうがよくね

490 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-/ZCR [106.146.37.131]):[ここ壊れてます] .net
平田はあの時ウチをダシに年俸交渉に使ったから絶対無いだろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 04:23:01.76 ID:cB6OWUkC0.net
なんかある程度仲良いの利用して獲得アピールとかしてきそうで嫌だわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 04:31:14.87 ID:q2+NrWCpd.net
島田とか言うモブキャラがスタメンの阪神が平田取るだろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 04:40:36.59 ID:ms3ABpHv0.net
スカパーのフェニックスの
番組案内見てたら
解説なんで上田がやるんだ💢
上から目線な事ばっか言いそうでやだわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 04:43:40.45 ID:9FBh53lI0.net
内川嶋坂口とバッサリ引退して若返りするのに今更平田は無いわな
ベテランは青木石川がいれば十分

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 05:49:22.07 ID:EXlvmSow0.net
実績あっても他球団が構想外にするという事は余程の事
内川で学んだだろう
平田・松田には手を出すな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 06:12:12.01 ID:S24sBX4N0.net
平田とは裏で話が付いている

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 06:18:38.14 ID:+tcOR06Ja.net
そもそも貧打中日クビになる選手がヤクルトにきて何ができるんだろう

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 06:33:34.37 ID:kbENaezV0.net
病人は要らん

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 06:48:26.22 ID:BqqQk8h70.net
>>442
独立で打ちまくってるのは指名打者専用みたいなのやろ。
セリーグじゃ無理やん

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 06:49:17.45 ID:AL9dsbAU0.net
右の代打枠は濱田でいいしな
というかそろそろレギュラー獲らなきゃいけない選手なんだが

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 06:53:39.68 ID:r8wFv384d.net
坂口嶋内川の引退発表はあったけど、荒木は戦力外の方なんか?

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 06:59:32.56 ID:GDmqUMdP0.net
昨日勝ったのか

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:01:04.39 ID:BqqQk8h70.net
コートニー・ホーキンス、阪神公式をフォロー

今季は米独立でプレーし、現在打率.298 48本(1位) 125打点(1位) OPS.1.055と好調 ポジションは外野

これやろ。第二のウォーカーとか言われとる独立リーガー

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:08:50.08 ID:kbENaezV0.net
ワンピースにいそうな名前

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:08:52.76 ID:Sg0s+9M30.net
内川坂口いなくなったし平田とるのありじゃね?

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:10:59.16 ID:E3dA25vA0.net
濱田は広角に打ち分ける天才肌だったのに、故障してからはただの扇風機

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:26:38.27 ID:5e7djS/+0.net
オスナはもしかしたら今後ラミレスくらいに活躍するんじゃないの
守備できるし、意表ついた盗塁がいい
 キブはCS、シリーズでかつてのテータムみたいな一発に期待。サンタナ復調したら出番はそんなにないかもだが

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:32:16.19 ID:1SDJFVUo0.net
キブレハンは一塁守れるのはデカいわ。
オスナに万一コロナや故障があったら一塁にキブレハンや宮本がいるのは心強いわ。

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:40:26.55 ID:ylakZWDh0.net
平田好きだけど
成績だけ見ると流石に厳しい

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:43:21.15 ID:CRwRO991d.net
おまえらの手のひらコロコロ嫌いでわないw

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:48:17.25 ID:wIloAdvk0.net
中日で要らなくなった野手は何処も取らないだろう
昔の平田なら欲しかったが

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:48:26.29 ID:ACke5fSA0.net
平田FAのときヤクルト濃厚って噂あったな。
あのとき来てたらどうだったんだろう。

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:49:06.09 ID:iSScDC180.net
オスナの良いところ
身体が頑丈で怪我しない
コロナにならない
一塁守備がうまい
走塁の意識が高い
メスナがセクシー系

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:55:05.76 ID:CBOczaEa0.net
ヤクルト・山下、石川以来球団20年ぶり!大卒新人左腕先発白星

石川まで遡るのか・・・

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:58:02.81 ID:uQwSC7vT0.net
中澤って該当しないんだな
最初先発だった気がするが

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 07:59:53.38 ID:AbeuNpIJd.net
>>515
社会人出身だからじゃない?

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:00:12.49 ID:4BK3kB4Ur.net
平田とるなら坂口引退しねーよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:05:48.11 ID:+xysoKCY0.net
TBSで、高橋奎ニの妻

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:08:47.74 ID:wIloAdvk0.net
火曜日から戦力外の情報来るかな
今年は大量に戦力外にするかな久保はコロナでチャンス掴んだが西浦は自らチャンスを逃した

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:13:33.87 ID:xwSvl5BOd.net
今年広島が1位指名する投手は誰なんだろう?
広島は佐々岡になってから即戦力投手選びで失敗していない
山下の活躍も約束されたような物だし

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:14:22.00 ID:iSScDC180.net
最近のヤクルトは草食動物系の顔が活躍するから奥川長岡木澤と来て山下も絶対活躍しそう丸山内山もちょっとバンビや鹿っぽいから草食動物系のカテゴリーに入るかな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:34:49.18 ID:NQzW5uFj0.net
松田の方が獲得する可能性は高そう

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:36:08.71 ID:1SDJFVUo0.net
平田は要らない、松田なら欲しい。
坂口嶋内川いなくなるわけだし、荒木も戦力外だし

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:37:38.62 ID:hFkYmw2Gd.net
松田と平田なら平田かなと思うが。

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:41:02.47 ID:caYMHMlM0.net
どっちもいらねーよ
ネームだけのベテランとか

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:41:08.15 ID:1SDJFVUo0.net
しかし元山と山野は来年正念場だな
来年ダメなら背番号変更もある。
長岡は58のままで、来年活躍したら背番号6は長岡でよい。
元山は36で良いよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:41:46.79 ID:vsCMkOHud.net
どっちもいらんだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:42:33.34 ID:caYMHMlM0.net
退団 コールスアレス
引退 内川坂口嶋
クビ濃厚 吉田大成功 中山
あとピッチャー3人くらいはクビやろうな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:50:19.20 ID:2W573A/D0.net
背番号36は出世番号だから、元山にはやらんだろ。
今年の内藤か来年の度会が36

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 08:58:53.68 ID:fgxf6Su5p.net
ベテランがコーチの役割やれるのはいい事だが本来のコーチの適性能力問題がアレになるな
ただコーチ人事も手形とか色々あるし変えられない可能性もあるけどさ(表に出ないから妄想要素強くなるのも否定はできない)

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 09:11:01.93 ID:GDmqUMdP0.net
>>524
お前、平田だろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 09:17:13.28 ID:3tSH68TX0.net
やっと裏で話ついたのか
感慨深いな

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 09:18:29.81 ID:k42x38I90.net
右の代打兼ライト守備固めで使えるなら平田取るのもありだな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 09:25:37.36 ID:rgLGsBTE0.net
平田は裏で話が付いてるおじさん居ったな
今何してんだろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 09:26:35.24 ID:vsCMkOHud.net
裏で話がついてるとはなんだったのか

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 09:26:46.63 ID:DJLJ++XCa.net
奥川山下の成功で指標良い投手はプロで通用することに気付いてほしいな
アマチュアでの防御率とか打率とかは参考にならない

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 09:28:21.60 ID:k42x38I90.net
山下みたいな動く球で打たせるタイプは飛ぶボールに変わったらボコボコになるリスクあるね

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 09:40:46.39 ID:mZBbGbwS0.net
>>475
そうだよ
メジャーで高待遇のオファーがあったら帰る
実際今年も神宮にスカウト見にきてたし

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200