2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:31:18.21 ID:gi+12e6I0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【スプッッ オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
1.79 114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132 111.238 27.138 222.230 111.216 222.8
アウグロ オイコラミネオ スップ スプッッ テテンテンテン
※前スレ
かもめせん4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664541409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:34.16 ID:RNavO2pa0.net
荻野井上中村がしっかりと軸となり安田山口藤原髙部が躍動すれば打線に関しては期待出来そう
投手はまあ、うん

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:04.91 ID:9e9wYHy00.net
井上は居てくれるとデカいよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:21.88 ID:GTLAn4LgM.net
>>85
マリンはホームラン出したい球場に変えたからねぇ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:44.50 ID:BpPo5W420.net
井上は通年で2020くらいやれれば十分戦力だしね
後半にかけて安田山口が成長出来たのも間に井上挟めたたからというのもあるのでは

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:52.29 ID:xjRdwHsSd.net
>>86
そこに助っ人かFA選手がいれば爆破力が出てくるんだけどな

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:53.27 ID:RNavO2pa0.net
ギータ大丈夫だったんやな
西武もフルメンだし

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:51.32 ID:GTLAn4LgM.net
今年の井上を見れば出だして落としたが、悪い成績ではなかった
まだ来年くらいなら全然出来ると思う

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:32:27.84 ID:CJ8du+/5d.net
あと外国人が2人欲しいな
ロッテよりも野手力が強いヤクルトでさえオスナ、サンタナといるし
日本人選手のみの構成なら中嶋オリックスみたいないやらしい野球をしなければいけないしな…

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:33:33.85 ID:Q5OI1AIB0.net
レアードマーティンの去就がでるのはシーズン終了後になるんかね

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:33:46.64 ID:9e9wYHy00.net
安田は100安打10本達成して欲しい

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:34:29.31 ID:GTLAn4LgM.net
レアードくらい残さないとオスナ寂しくなって移籍しそうw

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:34:51.98 ID:o49a172/a.net
ロッテ・小島 2日今季最終ソフトバンク戦先発「絶対勝つという強い気持ち」
https://news.yahoo.co.jp/articles/492d9e9eb940ed49c6d4d58e9ae584e9f308ebbd

 開幕ローテ入りを果たした左腕は今季23試合に登板し3勝11敗、防御率3・12。規定投球回到達もかかる。「シーズン143試合目、最後の先発を託されるということになるので、絶対勝つという強い気持ちをもってマウンドに上がりたいと思います。最後、ZOZOマリンスタジアムで勝って終われるように精いっぱい頑張ります」とコメントした。

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:37:13.24 ID:Qe4E0Osnx.net
1軍レベル 荻野中村井上高部
1.3 安田山口角中
1.5 茶谷藤原佐藤都岡藤岡福田秀
1.7 松川菅野小川和田加藤三木
2  柿沼

という印象

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:37:25.40 ID:9e9wYHy00.net
>>96
年俸厳しいから残留厳しいだろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:37:36.80 ID:CJ8du+/5d.net
投手はまずオスナとゲレーロは残留
ロメロは帰ってしまったからな
朗希と小島を左右の軸で美馬と石川はあまり無理させたくない程度でローテーションを回らせたい

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:37:38.82 ID:7TD7tbd3d.net
いいこと考えたわ
今日はバンク思いっきり負けな
んでオリファンがうおおおおってなった翌日にロッテがボロ負けしよう
オリのくせに連覇しようとか苦しみ抜いてから無様に死んでお願い

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:37:43.31 ID:GTLAn4LgM.net
直行見た
さすがに根本的な批判はしづらそうで、ベンチ暗い、睨む、インタビューでの食い気味、選手のせい贔屓、派閥コーチなどは一切触れてないな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:39:49.65 ID:GTLAn4LgM.net
>>99
もう一年は様子見はありでしょ.
一年ごとに公式球を変えることで成績も変わって来る
問題は成績がよくなくても井口は使い続けるところ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:40:48.82 ID:GTLAn4LgM.net
公式球が変わるね

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:42:12.59 ID:ZuQDYQ8O0.net
>>98
正直今のロッテならops.7あれば1軍だよ
op.7が1番からズラーと並んでればAクラスには入れるのが今のパリーグやわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:44:21.53 ID:z/mc4vNo0.net
オリに優勝させたくないからちゃんと負けろやコジマ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:44:32.96 ID:xjRdwHsSd.net
近藤OPS.879あるから大金ぶっこむ価値あると思うわ
来るかはしらん

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:46:05.70 ID:RNavO2pa0.net
ソフトバンクが2敗して見事他力本願成功したと思いきや最終戦楽天マーにやられるってパターンも最高だな
でも胴上げ見たくないし今日決めたれ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:47:17.66 ID:GTLAn4LgM.net
明日の夜か明後日の朝か
そこまでに解任が無かったら99%の解任派ファンの気持ちはやばいな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:51:07.60 ID:GTLAn4LgM.net
今年も松川君のようなすごい選手を獲って欲しいなぁ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:52:03.32 ID:GTLAn4LgM.net
このスレ活性化まであと10分

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:56:01.74 ID:z/mc4vNo0.net
まだレアード残留とか言ってるアホいるのか

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:56:36.46 ID:GTLAn4LgM.net
>>112
一年だけで知った気になるアホがまだいるのか

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:57:37.63 ID:xPCn5he70.net
いきなりレス番飛びすぎだろw
20レスぐらい飛んでるわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:57:58.05 ID:GTLAn4LgM.net
牧原3割かよ
きちんと育ててるところは育つねぇ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:58:49.72 ID:1IBZ9dHv0.net
専松平野2年生のこの時期でアベレージ143max151凄くね?
久しぶりに千葉の高校球児でロマンある選手出てきた
投手経験も浅いし楽しみ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:59:26.39 ID:GTLAn4LgM.net
NGとかださいなぁ
こんな程度でNGなんだから、そうやって色んな所で人から逃げて自分だけ悦に入ってるんだろうな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:00:02.67 ID:NTh9A5iBa.net
>>112
来季中に日本人選手扱いになるのに登録抹消は100パー退団だわな
引退するのかもしれん

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:01:09.79 ID:BpPo5W420.net
>>116
平野は楽しみ
夏伸びれば更にすごくなりそう
順調に行けば久しぶりに千葉からドラ1級が出るかもね

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:01:48.13 ID:XlO3751Ep.net
昔の映像見てると井口ってあのフォームでよく長打打てるな。

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:01:48.64 ID:GTLAn4LgM.net
>>118
そいつはそこまで考えてないと思うぞ
成績しか見てないだろ。過去の発言見ればわかる

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:02:35.08 ID:GTLAn4LgM.net
みんなどっち応援してんだろ
それとも俺のように公平に見てるのかな?

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:04:18.00 ID:GTLAn4LgM.net
バンクは今日千賀起用してるからこそ今日で何とかしたいだろうな

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:05:26.53 ID:WVB9culA0.net
西武応援するのは俺だけでいい

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:05:52.97 ID:WVB9culA0.net
過去にこんなもつれたパリーグってあるのか?w
去年以上なんだがw

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:06:02.61 ID:SW+w1ajfM.net
ロッテ得点は去年1位、今年3位
2年連続で盗塁ダントツ1位が効いてる
でも機動野球を勝利に結びつけるためには采配の妙が求められる
井上のコンディション、そして山口安田HR伸ばすなら大技ゴリ押し野球も増やせる

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:06:04.26 ID:3NRW7DE6M.net
松本は5回以降急に崩れるので見極めが大事だな
辻監督ならそこは大丈夫と思いたいけど

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:06:42.90 ID:WVB9culA0.net
十亀、敗戦処理ならまだまだやれるだろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:07:03.19 ID:xjRdwHsSd.net
>>120
力価のないスイングで柵越えするサブローのほうが不思議だったな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:07:31.88 ID:3NRW7DE6M.net
明日の試合で今期終了だが、試合見れなくて寂しいというよりも解任はよ!って感じで落ち着かないわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:08:13.63 ID:9e9wYHy00.net
パリーグはなんで助っ人打者活躍しないようになったんだろう?

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:08:46.37 ID:z/mc4vNo0.net
明日は全2軍メンバーでやれよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:08:47.84 ID:/g+7IePn0.net
>>118
来期中といっても日本人として使えるのは再来年からでしょ?
残す理由はないな

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:09:34.30 ID:jiZqsjI4a.net
>>126
後半は和田がほとんど使い物にならなかったのは井口としては痛かったろう
よりバントを多用するよう悪循環

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:09:46.39 ID:3NRW7DE6M.net
外国人が日本枠で使われて結果残したのは黒ローズくらいだっけか

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:10:14.26 ID:WVB9culA0.net
>>131
パリーグの速球に対応できてない打者が多い
マッカーシーなんかはその典型

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:10:19.97 ID:SW+w1ajfM.net
>>116
さすがに専松だからロッテも視察熱心
期待の星、ドラフト上位候補

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:10:28.74 ID:RNavO2pa0.net
千賀も飛ばしてんなあ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:11:28.81 ID:6TB7l7Ym0.net
>>134
使い物にならんのに使い続ける方が悪いわな
牽制死しに出てきてたようなもんだし

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:11:49.96 ID:3NRW7DE6M.net
>>137
ハム、楽天「良い選手だなぁ。うちはロッテより先に獲得しちゃおう!」→吉野、有薗の例

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:12:50.41 ID:CJ8du+/5d.net
>>126
そこにビシエドやボランコみたいな外国人入れようぜ
倉持頼むぞ
育成も大事だけどまず優勝が見たい
ビールかけにも参加したい
前回行けなかったパレードも生で見たい

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:12:54.66 ID:3NRW7DE6M.net
そういえば5位だからドラフトは有利だったな
順番は今年はパからかな?

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:13:12.18 ID:SW+w1ajfM.net
>>115
打たせたいからショートやらさないと藤本談
あの風貌だが真っ当な細かい配慮があるね

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:13:18.29 ID:RQhoaC0Ka.net
明日は山本スタメン頼むよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:13:46.45 ID:E6w/UZEb0.net
>>139
一度2軍に落としてリフレッシュすべきだったと思う。

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:13:53.42 ID:3NRW7DE6M.net
監督は柳田今日は無理って言ってたろw

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:13:54.34 ID:RNavO2pa0.net
ギータすげえなあ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:15:15.53 ID:3NRW7DE6M.net
ゲスパ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:16:00.54 ID:naeS5XzP0.net
ホーム最終戦で胴上げやだから、鷹さん早く決めて欲しかったけど、もうどっちでも良いわ。
ただ、オリだけには優勝してほしくないな。

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:16:11.23 ID:SW+w1ajfM.net
>>140
ハムが千葉産多いんだよな
鎌ヶ谷出張所が機能しまくってそう

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:17:01.39 ID:3NRW7DE6M.net
>>150
しかもエース級を獲られてるよね
加藤、上沢、近藤
ロッテにこそ必要だったのにね

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:17:11.33 ID:/F1uWLtVp.net
2年連続の2位ってのが実績になるかどうかも論点だよね
実際に指揮してる井口やオーナーは満足感もあるのかもしれんが
見てるファンにとってはリーグ優勝が欲しいわけで
去年なんか悔しいしむかついて記憶から消したぐらい

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:17:56.04 ID:WVB9culA0.net
なんかオリを応援してはいけない風潮が嫌だなぁ
個人的にはバンク優勝の方が嫌なんだが

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:18:02.67 ID:z/mc4vNo0.net
うちが取る千葉産はゴミばかりだな

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:19:01.60 ID:iOshRIUF0.net
スカウトの願力ないんだろうな
石垣出身の平良も見逃すし

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:19:05.34 ID:tUlLyYbL0.net
井口の野球じゃ相当な戦力ないと二位が限界ってことだからな
采配や戦略では勝負にならん

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:19:26.09 ID:JoTQEzwod.net
>>153
別に気にせず応援すればいいんじゃない?
どっちを応援しようが自由だし

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:19:40.59 ID:WVB9culA0.net
>>152
俺はリーグ優勝できなかったことは残念だけど、2年連続2位はそれなりに満足感あるよ。

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:19:57.37 ID:3NRW7DE6M.net
ロッテはドラフトで千葉無視した方が結果出てたかもしれんなw
千葉には良い選手いるのにその辺担当のスカウトが下手すぎる

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:20:03.63 ID:iOshRIUF0.net
>>156
ボビーですら2位が限界だったし
西村伊東は3位までだったしやっぱり編成が悪い

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:20:21.46 ID:SW+w1ajfM.net
>>151
ほんとこれなんだよなあ
鈴木健矢もアンダースロー魔改造してロッテにぶつけてくるし…

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:20:34.13 ID:3NRW7DE6M.net
>>155
あれは石嶺や大嶺のせいだろうw

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:20:35.66 ID:WVB9culA0.net
>>156
逆に言うと、今後来る監督なら3位すら無理かもしれん
井口だから優勝できないけど、井口だから2位になれたとも言える

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:20:50.02 ID:3NRW7DE6M.net
>>155
伊志嶺か

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:21:55.81 ID:WVB9culA0.net
どんな監督でも戦力がないと優勝は無理

あの名将と言われるノムさんでさえ(俺はたいして名将とは思わないがw)、
阪神では3年連続最下位だった。

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:22:23.47 ID:Q5OI1AIB0.net
>>159
ロッテはそんなに千葉産意識してるっけ?
どちらかというとシカトしてる気がするんだけど

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:22:25.82 ID:3NRW7DE6M.net
>>163
井口の采配や選手育成を見ても上に上がる可能性の方がかなり高いと思う
全然育成できてないやん。新庄なら一年目で何人か戦力出したぞ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:22:55.34 ID:3NRW7DE6M.net
>>166
必ず一人は入れてるでしょ
結構意識してる

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:23:38.86 ID:iOshRIUF0.net
>>166
最近やっと取るようになったな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:23:47.00 ID:3NRW7DE6M.net
愛斗はロッテ以外でも打て

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:23:49.28 ID:WVB9culA0.net
>>167
それ言ったら井口の1年目も何人か戦力出しただろw
新庄の評価は来年以降だわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:24:12.57 ID:Q5OI1AIB0.net
なんんかみんなスマン

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:24:22.73 ID:3NRW7DE6M.net
>>171
だーーーーれ???

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:25:08.77 ID:hsYH+cYNa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8118f1cecefd3d979615ce397fb7c0ecacdeae7
>今後は他球団で現役を続行する道を模索する。
この日はヤクルト、中日、楽天、ロッテの編成担当者が視察。
松田は「あの1本(安打)からまたスタート」と前を向いた。

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:25:13.81 ID:3NRW7DE6M.net
井口の1年目も何人か戦力出した

これに同意出来る人いる?

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:25:15.07 ID:naeS5XzP0.net
>>153
全然良いと思うよ!

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:26:08.54 ID:iOshRIUF0.net
千葉県産探すの中川の役割なんだろうな
西川小沼秋山は中川だし
池田は榎福澤だけど

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:26:20.29 ID:lUHXTOSR0.net
ロッテが井口以上の監督を連れてこれると思ってる
頭お花畑が多いってとこかな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:27:00.79 ID:3NRW7DE6M.net
>>178
現状もわからない他ファンがしゃしゃり出るな
余裕で連れて来れるわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:27:25.50 ID:hsYH+cYNa.net
ちなみに誰だよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:28:06.48 ID:iOshRIUF0.net
>>178
松本じゃあロッテOBしか知らないだろうしな
井口退団でコーチ大量に抜けるならサブロー戻ってきてもらって人集めるしかないな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:28:12.36 ID:3NRW7DE6M.net
>>177
池田は来年見てから判断してあげたい
今の時点ではまったく期待できないようには感じてしまうが

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:29:38.42 ID:Qe4E0Osnx.net
角中西野とか種市とか見つけて来られるんだからスカウトの眼力が他より劣ってるってこともないと思うがね

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:30:05.11 ID:3NRW7DE6M.net
IP指定NG相手にしちまった
>それ言ったら井口の1年目も何人か戦力出しただろw
自分で自信満々に言って何も答えられないとか
それはNGになるわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:31:16.52 ID:iOshRIUF0.net
>>183
上位指名特に2位を考えるとスカウト願力ないと思うな

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 18:31:22.06 ID:3NRW7DE6M.net
>>183
それ以外のを見ているとたまたま感はあるかな
その三人が同じスカウトならまだ理解したいけどどうかな?

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200