2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:46:11.41 ID:HoRnG1FV0.net

前スレ

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664587573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:51:03.29 ID:HoRnG1FV0.net
今後の日程

2日 リーグ戦最終試合
3日 戦力外通知第一弾?
20日 ドラフト

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:51:10.84 ID:HmBkqvv0p.net
来年は切り替えていくというところ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:53:52.01 ID:svvQ2pzD0.net
いちおつ

ソフバン藤井がWBC強化試合に召集されて森下森浦と仲良くするかもしれない

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:55:08.12 ID:TynKjztk0.net
いちおつ
TBSチャンネル2はじまた...

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:55:27.17 ID:Q52g0jQD0.net
いちおつ

>>3
監督を入れ替えたいというところ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:55:46.93 ID:FHfzN0dM0.net
安芸の者ってただのブロガーじゃないんか?
報道関係者?

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:55:47.98 ID:MRRcJPZ70.net
やっと佐々岡がいなくなってくれるのか
ただの無駄な時間だった

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:56:10.30 ID:6+vNerkQ0.net
東出が次期監督かと言われるほど球団に期待されてる意味が分からない
選手なりコーチとして監督になりうるほどの実績をいつ残したんだっけ?

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:56:14.82 ID:Zvz2vZBu0.net
カープ一個も勝てんから応援してるチームが勝つところを久しぶりに見た😭

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:56:39.14 ID:2gz1n8tT0.net
いちおかありがとう(´・ω・`)
不本意ながらベイスでも応援してやるか(´・ω・`)

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:56:43.85 ID:HoRnG1FV0.net
ハマスタなんで今日ナイターなんだろうか(´・ω・`)

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:56:58.76 ID:8Fk5t6QY0.net
https://youtu.be/FNoLwEIpZls

強そう

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:57:12.72 ID:8Fk5t6QY0.net
>>12
まだ暑いから

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:57:30.70 ID:nQfqDKzN0.net
>>9
球団に期待されてるなんて情報どこにあった?

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:57:47.80 ID:Zvz2vZBu0.net
今こそ今村監督という暴挙

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:57:52.98 ID:p7rmjgo10.net
>>4
森浦って藤井と在籍被ってなくない?

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:57:59.20 ID:KtK5SMYM0.net
>>11
ああ、そうか。佐々岡カープはもう5位決定したんだったな。
もう巨人がどうの阪神がどうの関係ないんだったね

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:58:29.82 ID:HemQjPDO0.net
いちおつ
新井発言ってなんじゃあと思ったら変なお漏らししたのか
この時期はちょっと離れると色々出てくるな

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:58:32.70 ID:HoRnG1FV0.net
>>14
でも明日はデーゲームだよ(´・ω・`)

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:58:39.89 ID:0JAHjT3wa.net
佐々岡政権とかコロナで客入れられてなくてどうしたって盛り上がらん2020、21の2年だけでよかった
今年だけが余計
去年で辞めてたら佐々岡はフロント向き(笑)とか擁護の意見も結構あったろうに

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:58:57.34 ID:HVZyvg200.net
松田のセレモニー盛大にやってるな
工藤が出てきた

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:01.30 ID:JnxRx7Xr0.net
明日発表て試合後か?
どんなクソ試合でも試合の途中で帰られんな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:02.14 ID:mtyNf3i90.net
いちおつ
来季はホームでもビジターでも
声援初体験の森下以降の選手ら

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:26.30 ID:kuDFXurk0.net
>>9
一応2016年から一軍打撃コーチになった途端3連覇
20年21年は二軍だったけど2022年一軍野手総合コーチに復帰、鈴木誠也が抜けたにも関わらずチーム総得点を全く落とさなかった

という実績はある

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:32.17 ID:e/cpTX7+0.net
>>16
いい映画作りそう

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:35.19 ID:gOpP9iRPa.net
最終戦までもつれることもなく連敗して即終わるのがカープらしい最期であった

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:29.84 ID:Q52g0jQD0.net
>>26
黒い雨か…

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:35.21 ID:MRRcJPZ70.net
佐々岡以下の監督なんてこの世にいないからひとまず安心

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:57.25 ID:I2swCEOdd.net
明日は森が投げるんか。
今さら松山會澤出したら笑えるな

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:01:22.70 ID:KkjuL4kr0.net
>>20
17時開始ってことは試合終了後になんかイベントすんじゃね
暗くなってからLED照明使って何かするんだろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:02:10.48 ID:2gz1n8tT0.net
吉川、中島を狙撃

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:02:12.32 ID:MRRcJPZ70.net
あいつは実績重視過ぎて頭がおかしいからね

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:02:18.48 ID:JnxRx7Xr0.net
水本て現役時に1軍の経験ゼロなのか

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:02:22.05 ID:Y6qNcEqAa.net
最近よく沸く守備軽視のバカ

頭佐々岡すぎるだろ
レフト松山ですら擁護しちゃう頭の弱さでセイバーメトリクスに懐疑的

それも多少の誤差が出るからって理由で明らかな差が出てるのを無視するおバカっぷりには呆れるわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:02:22.32 ID:HemQjPDO0.net
このままだと動員に響くから結果的に中身がどうあれ看板は変えざるをえない派だな
客入らんと補強費用も残留費用も賄えないし

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:02:39.34 ID:Q52g0jQD0.net
中島何した?

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:02:39.69 ID:svvQ2pzD0.net
先発に無理させるのは時代遅れなのかな
オリックスは山本由伸がいるとはいえ田嶋に中21日やらせたからな
チーム別相性の問題ではあるが優秀な先発をそんな使い方するんかい

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:02:48.55 ID:GrZUMcZYM.net
warだけ比較されて吉川濱口が大当たりで大山は普通と言われてもなあ
今年は他の選手が居ないせいで守備補正が低くなる慣れないレフトやらされて、数値上は低くなってしまうのはやむを得ないし
サードとファーストは大山上手いからな

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:03:46.77 ID:HoRnG1FV0.net
今季今永は
苦手にしてないよね(´・ω・`)

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:03:49.69 ID:c1uyEqHd0.net
明日根尾なんか
カープと根尾はいろいろ因縁あるね
プロ入り初ヒット・プロ初登板・初サヨナラ負け
初勝利もカープになっちゃうんじゃね

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:03:53.71 ID:HemQjPDO0.net
>>30
朝山が若手使う言うてたで

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:03:57.36 ID:ZFCI0uqI0.net
>>27
大瀬良がまた泣く心配してた奴いたけど
まさかのその前にマツダ5連敗終戦w
要らん心配だったなw

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:04:11.09 ID:STupfm+zd.net
>>25
実績なんてチームの黄金期に紐付けたらいくらでも出てきてしまうわな

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:04:47.62 ID:HemQjPDO0.net
>>38
平均球速が速くなりすぎてて肩肘の方が持たなくなってる

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:04:52.86 ID:I2swCEOdd.net
根尾ってD専でサイバイマンいわれてるみたいやけどそれっぽいな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:05:14.38 ID:Y6qNcEqAa.net
>>997
>>897に反論できないんならこの論争は終わりやね


相変わらずアホやな
WARに多少の誤差が出る事を理由に全てが否定されるべきだという論法はバカすぎてまず話しにならないのよ
こういうバカが采配するとレフト松山やらファースト松山をやらかす

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:05:18.39 ID:Q52g0jQD0.net
>>42
ラスト1試合で言われてもねw
普通はもうちょい普段の試合で組み込んでくるよな

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:05:49.68 ID:gOpP9iRPa.net
登板の度に炎症起こしてアイシングしなきゃいけないってそもそも人間がやっちゃいけないのでは

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:06:07.06 ID:JnxRx7Xr0.net
最近エスコバーは出れば失点してるな
投手戦になってエスコが出て来たら巨にやられそうだな
やっぱ巨にAクラスに入ってほしくないわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:06:23.29 ID:bIGq5h6/p.net
無理させるっていうか球種増えたり球速上がったり、手抜きできる下位打線の打者が減ったりで
本当の超一流以外は先発は中6日で120球とか投げ続けるとパフォーマンス落ちて炎上する
今球界でそれが当たり前にこなせてシーズン完走できるの山本くらいしかいない

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:06:28.41 ID:2gz1n8tT0.net
今永、6.1イニングで規定到達か

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:06:41.76 ID:mtyNf3i90.net
>>49
それがヌルいんだよ
昔はアイシニングなんて一切せずに投げてたんだし

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:06:53.99 ID:8Fk5t6QY0.net
>>41
鈴木誠也さんイチオシの岡林君を最多安打にするために森は岡林に4安打打たれることは確定済みなのだ…

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:06:54.52 ID:HoRnG1FV0.net
調べてみたら
今永VSカープ
1勝1敗 防御率5.29

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:07:03.75 ID:HemQjPDO0.net
>>39
濱口はよう分からんけど吉川はセンターラインでそこそこ打ててトップレベルに守れるんだから
そらセイバー見なくても価値は高いだろと思う。スペなのがネックだけど

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:07:22.17 ID:Y6qNcEqAa.net
>>39
おまえ日本語不自由で頭悪すぎだろw
理解力のなさと数字の読めなさがヤバすぎ
絶対仕事でにかいだろw

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:07:39.46 ID:YPCiuhHU0.net
バスケドラゴンフライズのホームゲーム(広島サンプラザ)のハーフタイムショーでなぜかムッシャー出現。警備員役の人を食べていた😟

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:07:50.89 ID:KkjuL4kr0.net
今日、巨人が負けて10/2が全チームただの消化試合になるのが一番笑えるわ
巨人は明日、東京ドームでパブリックビューイングするらしいけど

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:08:16.27 ID:kuDFXurk0.net
>>47まだやるの?笑
取り敢えず前スレの↓に対する君の考え教えてもらっていい?
守備指標で稼いだWARは俺は懐疑的なんだよねえ

まず守備指標って失点との相関皆無なんだよね
今年でも巨人以下のチームUZRの阪神が防御率ではリーグダントツトップという点
打撃指標最下位で得点最多って例ある?投手指標最下位でチーム防御率トップって例ある?
ないでしょ

あと守備指標って球場によって稼ぎやすさが全然違ってそれに対しての補正も全くかけてないのも大きな欠陥なんだよね
https://i.imgur.com/HAhCPE1.png
見れば分かるけど稼ぎやすい東京ドーム本拠地の坂本と稼ぎにくいマツダ本拠地の田中でUZRは2人の実際の実力よりも大きく差が開いてるのが分かる
吉川はその東京ドームを本拠地にしてるから守備指標は過大評価されてると思った方がいいよ

主に以上の2点から守備で稼いだWARを俺は評価してなくてそこら辺を差っ引いてみると大山の方が吉川より断然上と主張したわけ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:08:25.87 ID:5iFEqJ/60.net
3年はおじいちゃんたちのためのチームなんだから即戦力とかやめろよ!?
中継ぎいくら使おうとなんの意味もないぞ!

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:08:27.10 ID:BkeeEJ7La.net
今年は大野西今永を苦手でなくなったのと
秋山は完全に克服、青柳も一試合だけやられたけど返り討ちなど意地を見せたところもあったんだけどな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:08:34.82 ID:2gz1n8tT0.net
まだやってんの?消すよ(´・ω・`)

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:08:39.70 ID:svvQ2pzD0.net
中田廉はTwitterで色々バラしちゃえばいいのに
中村奨成はキツいトレーニングしても三日坊主で続かないと言っててショックだった
そんな中村より二軍で打てない野手にもショックだ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:08:55.36 ID:Y6qNcEqAa.net
記憶力と理解力がないバカがいるので仕方なく貼り直す

2021年シーズン開始前しかなかったけど通算WAR
1位源田壮亮 遊撃手 21.8 社会人 西武
2位 山岡泰輔 投手 12.8 社会人 オリックス
3位 山本由伸 投手 12.3 高校 オリックス
5位 浜口遥大 投手 8.0 大学 DeNA
6位 大山悠輔 三塁手 7.1 大学 阪神
7位 柳裕也 投手 7.0 大学 中日
9位 吉川尚輝 遊撃手 5.3
2021で柳が逆転して今は
山岡>>濱口>柳>吉川>大山>京田
今井も追い上げてきてる
ドラ1にしてはプチ成功くらい
入札組なら藤平、寺島、田中正義が大失敗だな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:09:07.36 ID:ZFCI0uqI0.net
>>29
また會澤の送りバント失敗に対して
「プレッシャーがかかったのかも知れない」とか的外れなコメントして批判浴びてるねw
バント下手成功率4割超鈍足會澤に一番難しい
12塁の場面でそのままさせるほうがどうかしているのにね

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:09:18.85 ID:frxq8mcB0.net
馬の解雇決まりましたか?

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:09:23.00 ID:JRs/AM3Bp.net
中田廉は怪しげなピッチングデザイナーを信仰してるから追い出した方がいい

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:09:24.29 ID:I2swCEOdd.net
サンフレは浦和に快勝したのにカープは冴えないな。サンフレもただひたすら人材提供するチームなのに強いな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200